一戸建て何でも質問掲示板「長期優良住宅について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 長期優良住宅について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-11-17 04:35:47
 削除依頼 投稿する

長期優良住宅について教えてください。
ローン減税の優遇もありますが、
いまひとつ長期優良住宅の条件がわかりません。

工務店で建てるとダメなんでしょうか?

[スレ作成日時]2008-12-10 00:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

長期優良住宅について

251: 匿名 
[2011-06-19 23:58:17]
別に水回りの点検が出来なったり弱い家を推奨した訳ではないのだけれど。
文章をきちんと読みましたか?

それから宮大工の話は数値化できないものの例えと書きました。
奈良時代や平安時代に構造や耐久性を数値化するシステムがあったのなら謝りますが。
252: 匿名さん 
[2011-06-20 01:01:00]
>じゃあ、数値化できたら長期に渡り優良な状況が維持できるのかな?
点検のしやすさは等級化されています。耐水性能実験の結果は数字で示されます。
数値化し、その数値の意味するところを把握すれば、
長期に渡り優良な状況が維持できる。こういう意味で書いてます。

>それから宮大工の話は数値化できないものの例えと書きました。
数値化できないものを一元化して普及させるというのは難しいと言いたいのです。
それに宮大工の真骨頂は庫裏より五重塔や神殿です。住宅部分ではないのです。
宮大工が坪単価30万円代で500年持つツーバイの家を建てられるとしたら
驚きますけどね。

>奈良時代や平安時代に構造や耐久性を数値化するシステムがあったのなら謝りますが。
宮大工は数学者並みの知識をもっていました。また天文学についても造詣が深い。
数値化という概念はなくても、その考え方は持っていたと考えられます。
253: 住まいに詳しい人 
[2011-06-20 05:36:53]
長期優良住宅の一番の欠陥は、室内を防湿シートで覆って、家をペットボトル化したこと。
254: 匿名さん 
[2011-06-22 21:19:55]
住まいに詳しくないですね。
255: 匿名さん 
[2011-06-22 22:52:37]
長期優良と先導事業
何が違うの?
256: 00 
[2011-06-22 23:46:10]
長期優良 工務店は嫌がりますね。フラット35Sも。
団信がどうのとか、設計やら登録手続きがどうのとか言って。
もう嫌になってきました。めんどくさいって理由が一番なのが見えすぎてるのに。
すっとやってくれるとこ探した方が精神衛生上良さそう。

補助金等々かなり優遇されてる。素人に分かりやすい基準。
○×工務店の家というよりは一般的信頼度は高い(内容はどうあれ)。
これだけでやる価値はあると思うんだけど。
できないならできない。やるくらいなら仕事受けたくないなら受けたくない。
はっきり言えば良いのに。
257: 匿名 
[2011-06-23 21:14:45]


日本語として意味が分からない。
258: 匿名さん 
[2011-06-23 22:15:53]
>>256
多分小学生。
259: 匿名 
[2011-06-23 23:07:00]
大手ハウスメーカーなら
長期優良住宅は
当たり前の基準ですよ。
260: 匿名 
[2011-06-25 00:22:04]
長期優良住宅の基準に従った家=いい家

とは限らないからね。
261: 匿名さん 
[2011-06-25 07:21:10]
いい家とは住んでる家族の気持ちが暖かくなるような家。
262: 匿名 
[2011-06-25 08:24:23]
↑そういう家を長期優良住宅に認定しましょう。
263: 入居済み住民さん 
[2011-07-02 20:42:29]
うちの場合は平成21年8月に「長期優良住宅先導的モデル事業」ってやつで
着工し完成後、国のほうから直接200万円振り込みされました。

メンテナンスプログラムなるものを貰いましたが、それによると一般住宅に比べ各所の交換サイクル
が長い為費用もかなり安くなるように書かれてます。

この場合過去レスにある罰金30万だのは関係ないという認識でいいでしょうか?
契約時にも聞いた覚えも無いですし・・
264: 匿名さん 
[2011-07-02 21:35:20]
普通、申請者はビルダーで、施主に罰金が科せられることはないと思いますが、違いますか?
265: e戸建てファンさん 
[2011-07-03 13:23:36]
長期優良住宅だと地震保険安くなるそうです。

ちなみに火災保険は
「自由設計型火災保険」で自分で保障を選べばかなり安くなる。
266: ビギナーさん 
[2011-07-03 22:29:23]
長期優良住宅も補助金をもらわなかったら特別にやりたいとは思わない

通常の使用でもすでに長期優良住宅仕様になっている工務店も多いから
267: 入居済み住民さん 
[2011-07-04 14:57:43]
>266

キャッシュで買ったり、ローン金額があまり多くないとないもんね。
まともな工務店やHMなら標準でそれくらいでしょ。
268: 匿名 
[2011-09-05 00:16:11]
全建連。

まともな団体ですか?中小零細工務店が、一社で国に陳情しても相手にされないから、烏合の衆で陳情する手法ですか?
269: 匿名 
[2011-09-05 21:14:00]
ベニヤ板と発泡スチロールで作った家に国民の血税を投入するとは噴飯モノ。
270: 匿名はん 
[2011-09-05 21:24:49]
もともと長期優良住宅仕様の工務店で長期優良住宅で建てました。

こういうところなら120万の補助金まる儲けなので得した気分です
271: 物件比較中さん 
[2011-09-05 22:00:08]
優良住宅でない新築あるのですか?
272: 匿名 
[2011-09-06 10:59:44]
工務店なんかだとあるみたいですね
273: 匿名さん 
[2011-09-08 22:29:04]
ログハウスを長期優良住宅仕様で建てました。
軒の長さが長くなりました。
それからすると、都市型の軒の出の少ない家は全て不良住宅なのでしょうか?
274: 匿名さん 
[2011-09-08 23:10:03]
不良かどうかはわからんが、良いことではないな。
275: 匿名さん 
[2011-09-09 02:09:27]
長期優良住宅仕様って謳っている会社は一杯あるけど
認定が取れる仕様になっているかというとそうでない場合がおおい。
特に耐震構造。

そんなことより長期優良住宅認定って建てた後でも申請して取得できるものなんでしょうか?
276: 住まいに詳しい人 
[2011-09-09 06:19:24]
長期優良住宅仕様と長期優良住宅の認定を受けた住宅では全く違うよ
277: 地元不動産業者さん 
[2011-09-17 16:40:43]
建てたあとは無理です

あくまでも仕様なので
278: 匿名さん 
[2011-09-17 17:54:13]
うちは長期優良住宅先導モデルとかで、
基準は満たしているけど、認定制度ができる直前に完成したので、
結局認定とれず。
でも200万もらって仕様あげてるからまあいいのかな~
定められたメンテナンス受けないとダメとか
建ててからも面倒くさそうだし・・
でもちょっと残念という気もする。

279: 匿名さん 
[2011-09-17 22:42:32]
長期優良住宅の認定って建てる前じゃないとダメなのね。

長期優良住宅仕様ってことは、建てる前に申請すれば認定取れる仕様ってことですよね。
申請すれば認定取れるのにあえて申請しないって事は認定とっても
あまりメリットが無いからって事ですね。

住宅性能はどうでしょう?建築前だったら耐震等級3が取れる建物でも建築後は
劣化などがあるので耐震等級3がとれないなんて事あるのでしょうか?
280: 地元不動産業者さん 
[2011-09-18 09:43:55]
申請に時間がかかるから  
ハウスメーカーはやりたくない

生産性重視
281: 匿名さん 
[2011-09-18 10:14:36]
この制度は、施主メリットがあっても、HMにはメリットがない。
だから、メンテなどがかえって面倒だということにして、やりたがらない。
282: 入居予定さん 
[2011-09-18 20:14:59]
120万の補助金が魅力な制度です
283: 契約済みさん 
[2011-10-11 19:38:44]
長期優良住宅って、確認出してから間取りの変更が出来ないっていわれました。
まぁ、間取りの変更する気はないけど、
「一面壁にしたいから、窓は無くしてくれ」
ってお願いしたら NGになりました。
採光、換気の風量計算等が問題なければ、開口が減るわけだし
良いと思うのですが

ダメなんでしょうか?
284: 匿名さん 
[2011-10-12 01:26:31]
確認だしてからの間取りの変更。
場合によっては長期優良住宅の審査からやり直すことになります。
お金の時間に余裕があれば問題ありません。
285: 入居済み住民さん 
[2011-10-12 18:07:21]
>283

ちゃんと金出すし、工期がずれてもかまわないと言えばやってくれると思いますよ。

>採光、換気の風量計算等が問題なければ、開口が減るわけだし
開口が減るということは耐力壁の配置を見直す必要があると思いますから
再度構造計算しなきゃいけないんじゃないんでしょうか。
耐震性は強度だけでなくバランスも重要です。

採光、換気の風量計算だってただじゃないですよ。
286: 匿名 
[2012-08-07 15:50:24]
来年減税分300万ですね

287: 匿名さん 
[2012-12-16 17:13:07]
認定された家は「定期的な修繕が必要」っていうHMと、「修繕【計画】なので強制ではない」っていうHMがあるんですが、どっちが正しいのでしょうか?

前者は「最初の10年はいいけど、あとの修繕とか考えるとあんまりメリットないですよ」とか言われました。
288: 匿名さん 
[2012-12-17 00:15:41]
修繕というのは問題があるから必要なのであって問題が無ければ不要です。
ただ、問題が有るかどうかは点検しなければ分からないことが多いので、
定期的な点検は必要でしょう。

定期点検を必ずしも業者に任せる必要はありません。
そもそも認定申請は、業者でなく建築主の名前で申請してありますから。車検と同じです。
しかし、車検と同じように精通した者でないと分からない部分も多く有ります。

屋根の防水(フェルト)などは目視では劣化が見受けられなくても車のタイミングベルトと同様に
維持保全計画に従って定期的に交換した方がよいでしょう。

>長期優良住宅って、確認出してから間取りの変更が出来ないっていわれました。
「確認出してから」でなく、「長期優良住宅の認定申請出してから」が正解




289: 匿名さん 
[2012-12-17 10:34:03]
>287

修繕の義務は出てきますよ
認定申請時に長期保全計画を提出するので
それに沿った点検を行い、必要に応じ「有償」での補修や
修繕が必要になってきます
それと補修の為の積み立て貯金も義務付けです
金額は認定申請書に記載があります

けれど・・・

長期優良住宅は片手落ちな認定制度なので
完了検査がない=変更があっても行政は知らない
追従調査がない=補修をしていなくても行政は知らない
貯金が無くても行政は知らないので
行政が進んで「認定取り消し」を宣告することは
ないと思います

290: 匿名さん 
[2012-12-17 10:56:32]
保全計画で、35年間の計画書を求められています。それを違反した場合、100万円に補助金を返還する事が基本となります。
当然35年間は維持保全計画通り行うのが条件ですので補助金の返還、固定資産税の脱税行為と認定されれば、判明された時点から時効に掛かる5年分の税金の加算が考えられます。

現実的には、国又は公共団体が調査する事は出来ないと思います。但し、長期優良住宅は国が認めた優良な住宅を意味しているので、売買の段階で、カルテをちゃんと保存し改修工事点検等を行っていることを証明できないときに何らかのペナルティーが有ると思われます。

今のところは調査など行われていませんが、国は税金徴収の機会をずっと逃し続けるとは思えないですね。
経済政策を行う際にこれらの違反者から徴収しようと考える政治家が一人いたら
申請しっぱなしの状態では痛い目にあうかもしれません。
291: 匿名さん 
[2013-02-26 08:35:50]
で、結局メリットあるの?ないの?
292: 匿名さん 
[2013-02-26 08:47:57]
結局、家のメンテナンスができない人が多いから出来た政策なので、できる人には必要ない。
ただ、最初にお金の優遇があるから自己資金が限られてるがその後の収入は問題ない人は、引越しの時期に少しでも資金に余裕があるのはありがたいでしょう。
メンテナンス出来ない人は家を建てる時に出された宿題だと思って計画通りにやればいい。
家が長持ちするのがメリットでしょう。
お金に関してはメリットはあまりないです。
違反がばれずにメンテナンスを怠ればメリットはあるよ。
ばれたら違反金と修繕金と税金の返還、きついね。
293: 物件比較中さん 
[2013-03-17 07:14:31]
只今家の購入を検討中です。
ローコスト住宅中心に検討しているのもありますが、長期優良住宅の申請をするべきか迷ってます。
ローン無しでの購入を考えているので、無理に長期優良住宅にする必要はない(メリットがない)と二社位から言われました。
もしそうなら、認定して貰うのに費用も掛かるし長期優良住宅じゃなくても良いのかな?と考え始めました。
しかし、国が認めている訳ですし申請した方が将来的には安心出来る家になるのかな?と迷走してます。

良いアドバイスをお願い致します!!
294: 使用中 
[2013-03-17 07:27:06]
メリット・デメリットそれぞれありますよ。
私もローンなしですが、長期優良申請しました。
ローン減税がないことを言っているのでしょうけど?
ローンなしだと、長期優良の場合だけ、認定長期優良住宅新築等特別税額控除が使えますので、そちらで最高50万円まで減税ができます。我が家も確定申告して50万円減税して頂きました。
その他の税金でもいろいろな減税がありますが、結局は建築業者などの申請手数料などと比べてトータルでどちらが得かと言うことになります。
295: 購入検討中さん 
[2013-06-13 00:38:31]
長期優良住宅を申請するか悩んでおります。
今は、申請される方は少ないのでしょうか??
申請する場合、杭工事をしないといけないとのことで300万程アップします。

ローンを組む予定ですが、メリット・デメリットを教えて下さい。

宜しくお願いします。
296: 匿名さん 
[2013-06-13 09:49:42]
大手HMなどの展示場に出展してる会社は全て長期優良申請してます
税優遇などもありますからそれと申請費用を天秤にかけて決めればいいと思います
ただ、長期優良にすると杭工事300万円とのことですが、長期優良にしない場合は杭工事はしないのですか?
杭工事をしなくても地盤保証は付くのですか?
杭工事の必要性について工務店からちゃんと説明を受けてください
297: 匿名さん 
[2013-06-13 11:31:20]
うちは長期優良仕様(無料)にして、申請だけしませんでした。
膨大な書類作成費用が30万かかるとのことで、税の優遇を受けてもペイできません。
申請しない旨は、途中で伝えました。
そうしないと手を抜かれると思ったから。
298: 匿名さん 
[2013-06-13 11:56:50]
建物の課税標準額1000万円として

登録免許税(保存登記):0.15%が0.1%で5,000円
登録免許税(抵当登記):優遇なし
不動産取得税:免税額が1200万円から1300万円に増額(上記物件では関係なし)
固定資産税:減額措置が2年延長で140,000円
地震保険:等級2で20%引き、等級3で30%引き(加入会社により変わるので?)

計算すると30万円増だとペイするのはきついかも(地震保険があるので長期で見ればなんとか)
20万円増だと10年以内にペイする
15万円増だと5年以内にペイする
さてどうする?
299: 購入検討中さん 
[2013-06-13 12:52:09]
杭工事をしなくても地盤保証は10年付くみたいです。
長期優良の場合は、厳しいので杭を入れないといけないとのこと・・・
長期の申請をしないにせよ、杭工事をするべきなのか悩んでおります。
HMは、べた基礎 2階建て 木造ならしなくてもいいとのこと。
地震は必ずくるので、心配です。


長期優良住宅の申請は、途中でやめますと言っても大丈夫でしょうか??

長期優良住宅クラスの丈夫な家を作ってくれればいいのですが、、
第三者の監視がないので、手抜きするかなと思ったり、
ローンを組むのでそこで第三者の検査が入るのですか?

本当に無知ですみません。

色々とアドバイスをお願いします。
300: 匿名さん 
[2013-06-13 15:24:37]
長期優良をとるなら杭工事が必要、長期優良なしなら杭工事は不必要、また杭工事の金額が300万円
ちょっと疑問です

杭工事の価格は1F面積20坪程度の住宅で、柱状改良(5mくらいまで)80万円以下、鋼管杭(10mくらいまで)150万円以下程度が相場です
よほど大きな家か安定地盤が深い場合でないと300万円もかからないはずです
建築業者が長期優良の申請をやりたくないのではと思ってしまいます

長期優良の申請に直接お金がかかるかどうか書いていませんが、長期優良は297さんが書いている通り書類作りが大変です
よって長期優良のための書類を作成し始めてから中止するとその分の経費を請求されるのではないかと思います

まずは地盤調査の結果と地盤改良計画をもらい、長期優良は悩んでいるのでいつまでに結論を出せばよいか聞く
その上で建築関係の友人知人に聞いたり、ネットで情報を集めたりして調査結果と改良計画が妥当かどうか、改良費(杭工事費)が妥当な金額かどうか精査する
長期優良を取るかどうか、杭工事をするかどうか、杭工事の価格を値切るかどうかはその辺りの情報を集めてからの話ではないでしょうか

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:長期優良住宅について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる