一戸建て何でも質問掲示板「日曜大工が迷惑です」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 日曜大工が迷惑です
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 13:15:37
 削除依頼 投稿する

今年の4月に引っ越して来たのですが、近所の人が日曜大工が趣味みたいで
毎週の土・日曜に丸ノコ?で木を切る音や、木を叩く音が聞こえ迷惑してます。
朝、9時頃から夕方の5時頃まで、不定期に時折大きな音が聞こえますし
芝狩りのガラガラも聞こえて来ます。休憩をしながら1日中している感じです。

先日、少し注意をしたのですが『すみませ~ん あまり大きな音が出ないようにしますね~』みたいな感じで、音の調整なんか無理だろ!と思ったら、案の定やっぱりうるさいです。

私がこの土日が外出していたので、今週はどうだったか知らないのですが、来週はガツンと言ってやるつもりです。
なんて言えば、日曜大工を辞めると思いますかね。

[スレ作成日時]2009-06-28 22:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

日曜大工が迷惑です

361: 匿名さん 
[2009-07-04 23:12:00]
>>356 だって主婦(笑)だからw
362: 入居済み 
[2009-07-04 23:13:00]
>>352

今の世の中で土日が休みってのが世間の常識ってのもどうかと思いますけど。

これだけサービス業があるのですから、平日が休みの人もかなり居ると思いますけど。

スレにもどって私は日曜日は休みですけど、スレ主さんが出した情報位の日曜大工なら、全く気にしませんね。
スレ主さんのお隣さんも子供が大きくなって犬飼いたいって言っても飼えないので可哀想ですね。

土日の昼間でそれだけ言うんですから、平日、日曜、昼夜関係なく何年も吠える物なんてとてもじゃないけど飼えません。
363: 匿名さん 
[2009-07-04 23:15:00]
いつも楽しく拝見させて頂いております。

 このレスの人って本当に自己チュウーの方が
 多いですね。

 そこの奥様。

 世間の常識で、日曜日が休みであると決めつけるのは如何なのでしょう??
 ブルカラーだとかホワイトカラーだとか!?
 若し、そこに偏見や先入観を抱いて生活を送っていらっしゃるのであれば
 奥様もご近所とのお付き合いは要注意なのかもしれませんね。

 ご近所には様々の価値観を持って住んでいる方がいらっしゃることを理解する必要がありますよね。
 しかし、時にはルールから若干離れている方もそのコミュニティの住人ですよ。。

 「遠くの親戚より近くの他人」という言葉もありますし、
 いつ何時その方から、お助けを頂くこともあるかもしれません。
  軋轢なく、うまくお付き合いするというのが、
 大人の賢いご近所付き合いと言うのではないでしょうか??

 ですから
 狭い視野での発言は禁物なのではないでしょうか??
 もっと、建設的な解決策や打開策は奥様にないのでしょうかね?
 是非お伺いいたします。
364: 匿名さん 
[2009-07-04 23:17:00]
↑とりあえず(個別の休み)と(全体的な意味の休日)の違いを理解しようか
365: 匿名さん 
[2009-07-04 23:19:00]
犬飼ったら出来るだけ吠えさせない様に訓練するのが常識ですが?
飼い主にかせられるモラルですよ。
飼うのは自由ですが、自由故に責任を伴います。まぁ全く気にしない無神経な人もいますが‥
366: 匿名さん 
[2009-07-04 23:21:00]
>>365 常識(失笑)
367: 匿名さん 
[2009-07-04 23:22:00]
>>363
誰にレスしてんの?
368: 匿名さん 
[2009-07-04 23:24:00]
>>366
何が失笑なのか説明をどうぞ。
369: 匿名さん 
[2009-07-04 23:26:00]
夫が家事を手伝ってくれない主婦のことはどうでもいいから、
スレ主がどうしてるか、みんなで心配しようぜ!

スレ主、何でもいいから報告してくれ。
370: 匿名さん 
[2009-07-04 23:29:00]
犬は吠える動物だから仕方ないだろ!って逆ギレする人いますよねw
371: 隣の主婦 
[2009-07-04 23:29:00]
確かに。
犬を飼うのは怖いです。

まず月曜日に買って、週末までの5日間のうちに、ムダ吠えの訓練を完璧にしないといけないかと思うと…。
372: 匿名さん 
[2009-07-04 23:33:00]
やっぱ残念だが頭あんまり良く無いね。
この屁理屈さん。

もう自演しまくりの主婦さんはスルーかな。

ラチあかないわ‥
373: 匿名さん 
[2009-07-04 23:33:00]
>>368

まず常識とモラルの違いわかってる?

そして>>368で言ってる常識って誰にとって常識?
ソースでもあんの?

常識常識って言う人って結局自分の考え方が世間一般の常識で違う考え方の人が多数いても、それは非常識って思考してる人多いよね
374: 匿名さん 
[2009-07-04 23:36:00]
主婦(笑)だから都合の悪いレスや無知で答えられないレスはスルー
375: 匿名さん 
[2009-07-04 23:45:00]
いやー、本当におもしろいですね(喜)

 こんなスレ主(自己陶酔の激しい型)のお話よりも
 常識ある?日曜休みの方は明日の為にも早く寝たほうがよろしいですよ!

 重箱の隅をひっちらかして、話のスジがあっちやらこっちやら。。

 あっ、すいません。
 でも、これがあなた達の趣味ですもんね!!
 実に、滑稽です!!

 気がついたらお尻から根っこが生えたりして。。。生えなかったり。
376: 匿名さん 
[2009-07-04 23:46:00]
>>373

常識のソースってア ホですか?


じゃあ、犬飼っても近所にお構いなく吠え放題にさすのがあなたの常識ですか?
377: 匿名さん 
[2009-07-04 23:48:00]
↑どうしたの?急に自己紹介始めちゃってw
378: 匿名さん 
[2009-07-04 23:52:00]
>>376 読解力皆無だねぇ(笑) とりあえず100回音読しておいで
379: 匿名さん 
[2009-07-05 00:01:00]
>>378
そんなくだらないツッコミはいいのです。
何回読んでも常識のソース求むでしたw

それより何が常識か分かっているんでしょ?
教えて下さい。
380: 匿名さん 
[2009-07-05 00:07:00]
日曜大工オヤジの次は犬かよ・・・

犬は朝晩しか吠えないから、そのうち慣れるさ。

早寝早起きが習慣になる。

あ、犬はちゃんと外で飼えよ!

室内で飼われている犬はスレ主と同じくヒッキーになるよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:日曜大工が迷惑です

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる