一戸建て何でも質問掲示板「日曜大工が迷惑です」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 日曜大工が迷惑です
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 13:15:37
 削除依頼 投稿する

今年の4月に引っ越して来たのですが、近所の人が日曜大工が趣味みたいで
毎週の土・日曜に丸ノコ?で木を切る音や、木を叩く音が聞こえ迷惑してます。
朝、9時頃から夕方の5時頃まで、不定期に時折大きな音が聞こえますし
芝狩りのガラガラも聞こえて来ます。休憩をしながら1日中している感じです。

先日、少し注意をしたのですが『すみませ~ん あまり大きな音が出ないようにしますね~』みたいな感じで、音の調整なんか無理だろ!と思ったら、案の定やっぱりうるさいです。

私がこの土日が外出していたので、今週はどうだったか知らないのですが、来週はガツンと言ってやるつもりです。
なんて言えば、日曜大工を辞めると思いますかね。

[スレ作成日時]2009-06-28 22:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

日曜大工が迷惑です

221: 匿名さん 
[2009-07-02 23:26:00]
音に関しては土日も平日も関係ないですね。
平日休みの方や夜勤で日中寝ている方。様々です。因みに私は夜勤。
平日の昼間寝る時は自分で静かな環境を作る努力をしています。
エアコンは必須。サッシはもちろん閉めますよ。残念ながら換気扇から僅かに稲刈りの音やピアノの音、救急車や布団叩きなど色々聞こえます。
けど、慣れれば気になりません。良い子守歌です。
222: 匿名さん 
[2009-07-02 23:36:00]
>>216
事情はよくわかった。
今週末、ガツンと一発、期待してるぜ。
結果報告も頼む!

推定年齢50歳位の大手企業勤務のズラオヤジが
ズラを飛ばしながら慌てる様を見てみたいものだ。
223: スレ主です 
[2009-07-03 00:02:00]
子供と日曜大工は違うんでねえの?音で迷惑を掛けるのはお互い様と言いたいんだろうが、子供は地域住民みんなで協力して育てるもんだよ。趣味と子育てが一緒とは思わんね。子供なら何でも許されるような、勘違いしている親には腹が立つがね。
224: 匿名さん 
[2009-07-03 00:15:00]
スレタイを今一度読んでみました。
>朝、9時頃から夕方の5時頃まで、不定期に時折大きな音が聞こえますし 芝狩りのガラガラも聞こえて来ます。

スレ主さん、耳の感度がかなり良いですね。1km先の会話が聞こえるとか?
ふつう芝刈りの音が多少大きくとも間に1軒はさめばさほど気にならないですよ。

それとも「芝狩り」って何か別のものを「狩る」のかな?

>216
>んじゃあ俺様が言っちゃる!元々腹立ってたし!
元々ってなんだろ?

>推定年齢50歳位の大手企業勤務です(ふんっ)。

あ そーゆーことか。

たぶん向こうは、そんなことで反感買ってるとは認識してないですよ。

近隣トラブルの大元なんて、タネを明かせば実は単純なものだったりするのかもしれませんね。
225: 匿名さん 
[2009-07-03 00:28:00]
私はそのウッドデッキ工事のおじさんが少し配慮足りないと思うよ。
お互い様にも範囲があるだろうし。
普通、業者に頼むなら近隣に一言、「2、3ヶ月うるさくするかもしれません、スミマセン。」と詫び入れておくのが常識的コミュニケーションだと思う。しかも土日両方なら尚更。

それが趣味なら配慮はいらないとはならないでしょう。
226: 契約済みさん 
[2009-07-03 00:35:00]
ってことは、スレ主さんが、立派なウッドデッキを作っている大手企業のエリート住人さんに嫉妬しちゃってるって話?良識ある人は相手がどんなに間違っていると思っていたにしても、如何にお互い嫌な思いをせずに問題解決できるかを選択します。
ガツンと言ってやるって、言ったところで、あなたの威厳が示せるわけでもない。
それどころか、良識のなさをご近所に知らしめるだけになりますよ。

でも、普通、2軒も隣の家の騒音なんて気にならないけどね。
もしかして、単板ガラス?

私は、頑張りやのオジサンがウッドデッキ作るまでは我慢してあげるべきと思います。
なんなら、早く完成するよう、手伝ってあげたら?
それがご近所ってものでは。
227: 匿名さん 
[2009-07-03 07:29:00]
散々スレ主に批判的な意見書いてたけど今は、応援する!隣の子供の為に頑張れ! 近所迷惑考えてない奴に制裁を!
228: 匿名さん 
[2009-07-03 07:33:00]
大体、何ヶ月もウッドデッキを造っているなら近所に一言有っても良いよね?五月蝿くなるのは、解ってるはずなのに?スレ主頑張れ!
229: 匿名さん 
[2009-07-03 07:55:00]
もし言ってしまったら、今後スレ主さんが何か造ったり、工事的な事を出来なくなりませんか??

文句を言っておいて、自分の事は棚に上げてやるつもりですか?

オジサンも一応朝は9時から。夜は五時まで。と、時間帯を常識の範囲内にして気は使ってるみたいだし…。


家を建てる時の騒音で、オジサンは文句を言って来ましたか??


隣の人もそれをわかってるから、言えないんじゃなくて、言わないんじゃないですか??


明日は我が身ですよ。
230: 匿名さん 
[2009-07-03 07:55:00]
スレ主は態度や言葉遣いに気をつけた方がいいと思います。
日曜大工のおじさんは完成すればおさまりますが、あなたはどうでしょうか。
231: 匿名さん 
[2009-07-03 08:14:00]
家を建てるのは、仕事。日曜大工は、趣味。全然違うと思いますが?それに家を建てる時にスレ主か業者が挨拶に普通行く?はず。その日曜大工は、挨拶に来ました?かね。来てないからスレ主がキレてるのでは?
232: 匿名さん 
[2009-07-03 08:18:00]
挨拶は両隣向かい3件と後ろ。
スレ主のとこには来るはずがありません。

お隣さんとそのまたお隣の関係に首つっこまなくていいと思う。
233: 匿名さん 
[2009-07-03 08:36:00]
つっこみたいからスレ立ててるのでは?スレ主も大人の態度で冷静にオヤジに言いに行きなよ。その場でキレたら負けだからね!頑張れ!
234: 匿名さん 
[2009-07-03 08:47:00]
家の建築は土日両方使わない。
建築工程も終始騒音を伴うものでは無い。
235: 匿名さん 
[2009-07-03 08:53:00]
>>230
関係無くない?
単にスレ主が嫌いなだけでは?
236: 匿名さん 
[2009-07-03 09:04:00]
>>216のおちゃらけたスレ主の発言で、
急にスレ主寄りのレスしている奴が信じられん。
237: 匿名さん 
[2009-07-03 09:17:00]
↑それはスレ立ての時からなので慣れました。
238: 匿名さん 
[2009-07-03 09:19:00]
>>234さん、土曜もやってるよ。音もなにかしら出るし。
239: 匿名さん 
[2009-07-03 09:26:00]
〉大工にとっては仕事

でも、周りにとっては騒音にかわりはないですよ?

その考え方が、棚に上げちゃう自己中なのでは??
240: 匿名さん 
[2009-07-03 09:31:00]
しかも、子供の事を考えて…、というのなら尚更。
週5日と、週2日。どっちが迷惑??


隣の人は、スレ主の家の建築中も、子供が昼寝出来なくて困ってたと思いますよ?

しかもオジサンよりもたちの悪い週5日も…

一番大人なのは、お隣さんですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:日曜大工が迷惑です

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる