今年の4月に引っ越して来たのですが、近所の人が日曜大工が趣味みたいで
毎週の土・日曜に丸ノコ?で木を切る音や、木を叩く音が聞こえ迷惑してます。
朝、9時頃から夕方の5時頃まで、不定期に時折大きな音が聞こえますし
芝狩りのガラガラも聞こえて来ます。休憩をしながら1日中している感じです。
先日、少し注意をしたのですが『すみませ~ん あまり大きな音が出ないようにしますね~』みたいな感じで、音の調整なんか無理だろ!と思ったら、案の定やっぱりうるさいです。
私がこの土日が外出していたので、今週はどうだったか知らないのですが、来週はガツンと言ってやるつもりです。
なんて言えば、日曜大工を辞めると思いますかね。
[スレ作成日時]2009-06-28 22:36:00
日曜大工が迷惑です
122:
敏感耳
[2009-06-30 02:58:00]
日曜大工もうるさいが、庭の芝刈りや子供を叱る怒鳴り声もうるさい。 お前ら、静かにせー!!って怒鳴りたい。隣の若造、違法改造車のマフラー音がゲロゲロうるさい。 選挙運動カーうるさい。 粗大ごみ回収トラックのアナウンスうるさい。 2階のトイレの水流す音もうるさい。 あー、もう、どいつもこいつも、ウキー!!!!
|
123:
匿名さん
[2009-06-30 07:14:00]
↑日本から出て行って下さい。
|
125:
匿名さん
[2009-06-30 11:10:00]
まあ、日本人は世界的にも音に鈍感な民族だというから、
ちょっとでも敏感だと生き辛い面はあるかもしれないな。 俺は都内で暮らしたこともあるせいか騒音にはかなり耐えられるほうだと思っているけど、 ハイヒールの音が住宅街でガツガツ響き渡るのにはいらいらさせられる。 |
126:
入居済み住民さん
[2009-06-30 18:02:00]
どこの建売りだよ!
|
127:
匿名さん
[2009-06-30 18:16:00]
実家の前が公民館&消防団車庫で
夏は毎晩盆踊りの練習 毎月早朝から消防団の訓練サイレン ほぼ毎日何かしらの集会や踊りなどの集まり、カラオケ・・・etc こんな環境で育ったオイラの騒音耐性は最強 |
128:
匿名さん
[2009-06-30 18:30:00]
122もしか主?
|
129:
匿名さん
[2009-06-30 18:53:00]
釣りだな。でも面白い。
スレ主も平日の夜に試しにトンカントンカンやってみればいい。わざと隣近所に注意されてみてごらん。 そうすると周りは今まで気にならない大工の音が迷惑音に聞こえてくるから。いかに周りに音を認識させるかだよ。 |
130:
匿名さん
[2009-06-30 19:01:00]
窓を解放しておきながら、外の音がうるさいだなんて、
面白い人もいますね。 カーテン全開にしておいて、視線が気になるといい、目隠し要求する人と変わらない。 |
131:
匿名さん
[2009-06-30 19:04:00]
スレ主は、今週末に怒鳴り込むらしいから報告を待ちましょう(笑)楽しみです。
|
132:
匿名さん
[2009-06-30 19:35:00]
女性専用車両があるのに通常車両に乗って「痴漢だ」と騒ぐ女のようだ。
|
|
133:
匿名さん
[2009-06-30 19:59:00]
>>132
ん?ちょい違うだろ。 |
134:
匿名さん
[2009-06-30 20:57:00]
喫煙所で煙たいと文句言う嫌煙家みたいだな
|
135:
匿名さん
[2009-06-30 20:58:00]
週末行かれるのですか?相手はノコギリやハンマーを持ってるのでしょ?
お気を付けて…。 |
136:
匿名さん
[2009-06-30 21:02:00]
通常車両があるのに女性専用車両に乗って「痴漢よ♪」と騒ぐ釜のようだ。
|
137:
匿名さん
[2009-06-30 21:05:00]
ラーメン食って「火傷しただろ!」とクレーム入れる客のようだ。
|
138:
匿名さん
[2009-06-30 21:28:00]
ドライブ中、窓開けて走行してるくせに「エアコン効き悪い!冷えね~じゃねぇか」って言ってるクレーマーのようだ
|
139:
匿名さん
[2009-06-30 21:31:00]
ヘーベルハウスに住んでゴキブリが出たからと言って
「直せ」と詰め寄るクレーマーのようだ |
140:
匿名さん
[2009-06-30 21:33:00]
↑そういう事書くと出てくるよ(笑)
|