一戸建て何でも質問掲示板「日曜大工が迷惑です」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 日曜大工が迷惑です
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 13:15:37
 削除依頼 投稿する

今年の4月に引っ越して来たのですが、近所の人が日曜大工が趣味みたいで
毎週の土・日曜に丸ノコ?で木を切る音や、木を叩く音が聞こえ迷惑してます。
朝、9時頃から夕方の5時頃まで、不定期に時折大きな音が聞こえますし
芝狩りのガラガラも聞こえて来ます。休憩をしながら1日中している感じです。

先日、少し注意をしたのですが『すみませ~ん あまり大きな音が出ないようにしますね~』みたいな感じで、音の調整なんか無理だろ!と思ったら、案の定やっぱりうるさいです。

私がこの土日が外出していたので、今週はどうだったか知らないのですが、来週はガツンと言ってやるつもりです。
なんて言えば、日曜大工を辞めると思いますかね。

[スレ作成日時]2009-06-28 22:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

日曜大工が迷惑です

101: 匿名さん 
[2009-06-29 21:22:00]
>煙突のある家なんじゃ?

なるほど!こういう手があったかw

寒い時期からほんとよく続くね~。
102: 匿名さん 
[2009-06-29 21:26:00]
>>98
ガツンと言うなら人の助けは、いらないでしょ?
 
隣人が日曜大工をする自由がある様に、あなたがガツンと言う事も自由。
 
それで何かが変わるなら。いい方向には、いかない気はしますが…。
103: 匿名さん 
[2009-06-29 21:34:00]
予想外の反論意見の多さにゆとりスレ主涙目w
104: スレ主 
[2009-06-29 21:38:00]
涙目になってませんよ。
人の迷惑も考えれないのかねぇ。
騒音なんだよ。
俺からしてみれば。
105: 匿名さん 
[2009-06-29 21:44:00]
内容うんぬんじゃなくて、スレ主の文章が反感かってるだけ。
また「俺」になってるし・・・
106: 匿名さん 
[2009-06-29 21:45:00]
うん。
迷惑なんだよね、分かる分かる。

だったら、なおさらこんなとこで愚痴ってないで今からガツンと言いに行きましょう!

え!?もう夜も遅いからって?
平気ですよ。
迷惑かけてるのは日曜大工をしてる人の家なんだから。

では、いってらっしゃ~い!w
107: スレ主 
[2009-06-29 21:53:00]
文章には気を付けますね。今週末に話し合います。
108: 匿名さん 
[2009-06-29 21:57:00]
な~んだ言いに行かないのか。

今週末と言ってそのまま逃走ですね、分かりますw
109: 近所をよく知る人 
[2009-06-29 22:00:00]
田舎の一軒家に引っ越した方が良いような気がする、もめ事が大きくなると事件に成り加害者にも被害者にも成る、言葉使いには気を付けた方が無難だ、ガツンと言えば反撃してくるか、何時か仕返ししてやると思うか、ビビって止めてくれるか、二番目が一番恐ろしいな、表面的には普通にしてる奴が、自分が弱くなった時とか困った時仕返しされるよ。
110: 匿名さん 
[2009-06-29 22:20:00]
>>109
そうなんだよね。

犬の糞をドアの前におかれるとかくらいですめばいいけど、相手によっては何されるか
わからないんだよね。
111: 匿名さん 
[2009-06-29 22:24:00]
日曜大工ぐらいで文句言うなよ!心の狭い奴だね。音が五月蝿いと言っているが、どれくらいの音なの?それに文句言うのじゃなくて話し合いをして貴方も妥協する所を見つけなさい。
112: 匿名さん 
[2009-06-29 22:27:00]
あ~あ

べつに頼んだわけでもないのに後から勝手に他所から入ってきた奴に、

しかも自分の家の工事の期間中は平日から毎日トンカンやってた癖に、

ろくすっぽ自分では挨拶にも周って来なかったワケのわからん若造に、

何が悲しくて「ガツン」と脅されなくちゃならんのよ。怒るよマジで。
113: 匿名さん 
[2009-06-29 23:04:00]
ところでここ、住宅の掲示板なのに、
最近、中学生とかが書き込みしてるみたいですが、
スレ主さんは、文面からすると、そんな感じ?
いや別に中学生でも書いていいと思うけど、
って、もういないか・・・(-_-)

夜中に奇声を上げるような人が住んでる部屋の隣よりはいいと思います。
→うち
114: 匿名さん 
[2009-06-29 23:09:00]
とりあえず、窓をトリプルで、もっと、グラスを厚めに入れましょう。

耳にイヤホンを、良いのあります。まったく遮音するイヤホンが。

それから、オムツをはきましょう。

部屋から出ないように。

金曜日から部屋に閉じこもりましょう。イヤホンしながら。絵でも射精しましょう。
115: 匿名さん 
[2009-06-29 23:11:00]
スレ主は話し合いは出来ないみたいだな、自己中は地域で浮くよ、疲れて引越す事に成る予感。
116: 匿名さん 
[2009-06-29 23:30:00]
とりあえず、自治体ごとに騒音に関する規制や基準がありますので、確認してみてください。

(横浜市の例)
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/kaihatsu/kisei/shindou/jorei/so...
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/kaihatsu/kisei/shindou/jorei/ok...

事業者を対象とした内容ですが、騒音の許容レベルを知るための参考になるでしょう。
117: 匿名さん 
[2009-06-30 00:13:00]
>>114 日本語で頼むw
118: 匿名さん 
[2009-06-30 00:22:00]
スレ主さんへ

週末に話し合いしたら、結果の報告お願いしますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:日曜大工が迷惑です

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる