現在一戸建て建築を計画中です。輸入住宅検討してますが、各業者ですすめてくる屋根材が異なります。セメント瓦・スレート(レイシャスグラッサ・コロニアル)・本物の瓦?どれがおすすめか詳しい方いらっしゃればご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2009-04-06 00:25:00
屋根材についてのご意見お願いします。
446:
匿名さん
[2012-07-04 18:19:54]
|
447:
匿名さん
[2012-07-04 18:30:56]
傾斜のない屋根は屋根材以前に屋根として失格。
|
448:
匿名さん
[2012-07-04 19:03:14]
鋼板の屋根は結構太陽光に支障あるケースがありませんか?
|
449:
匿名さん
[2012-07-04 19:32:01]
いつまで 瓦を引きずるのだろうか?
|
450:
匿名さん
[2012-07-04 19:46:32]
屋根の下地を二スクボードにする。
接着型ゴムアスを二重巻きにする。 内断熱を吹付けにする。 屋根はオークリッジプロあたりで十分 |
451:
匿名さん
[2012-07-05 00:15:34]
|
452:
匿名さん
[2012-07-05 00:52:13]
|
453:
匿名
[2012-07-05 12:35:08]
あれなんで割れるんだろうね? カラス?冷えや熱?
|
454:
匿名さん
[2012-07-05 13:07:00]
Tルーフは、接着してある石が10年の保証後にボロボロ剥がれ出したら、どうやって補修するんだろう?
色を塗ってごまかすのか? 張り替えるのか? |
455:
匿名さん
[2012-07-05 13:15:50]
うちフラットだわ
代にみっちり載せた |
|
456:
匿名さん
[2012-07-05 21:04:04]
被災された方がおられる中で、
不謹慎を承知で書きますが、 青森県弘前市の突風のニュース。 映し出される映像はやはり飛ばされたトタン屋根。 |
457:
購入検討中さん
[2012-07-05 22:16:07]
|
458:
匿名さん
[2012-07-05 22:32:01]
あの小石が。。。というより砂?
|
459:
匿名さん
[2012-07-06 05:27:18]
剥がれても気にしなきゃ、ただのガルバになるだけです。
耐久性に問題なけりゃ、あとは気にしない気にしない・・・ これはコロニアルで苔蒸した風情と同様、気にしない気にしない・・・ |
460:
匿名
[2012-07-06 20:10:15]
結局、Tルーフは、10年保証並みの製品ですね。
ところでTルーフは10年後も販売されているのでしょうか? カラーベストも今までいろいろなデザインのものが販売されましたが、廃番がけっこうあります。 保証も大切ですが、20~30年後に同じ材料で補修できるような息の長い商品を選ぶことが大切です。 そうすると、瓦、カラーベストコロニアル、板金としてのガルバ程度しか採用できないのではないでしょうか? |
461:
匿名さん
[2012-07-06 20:25:15]
リフォームを何十年後考えるなら 最初はガルバ系にして 弐回目は、少し耐久性のあるアスファルトシングルでじゅうぶんだろう~に。
壱回目瓦で、弐回目はガルバ系が多いんじゃないの?業者さん? |
462:
匿名さん
[2012-07-07 00:11:40]
|
463:
購入検討中さん
[2012-07-07 00:45:27]
|
464:
匿名さん
[2012-07-07 03:41:20]
将来のリフォームを考えると、重い瓦なら次も瓦でもいいし、ガルバでもコロニアルでもいい
でも最初がコロニアルだと、次はまずカバー工法でガルバだな。 上位互換って選択は、将来の融通性に差が出るんじゃないかいね・・・ |
465:
匿名さん
[2012-07-07 06:18:25]
>464
瓦とその他では下地の作り方異なる、今回の地震で瓦からガルバなどに変更した家も多いが大工が下地から作りなおさなければならないので簡単ではない。 瓦は簡単に交換出来ると思っているようだが、今回の地震の被害は最近になってやっと修理が進み始めた、中国地方から人が来てるようです、瓦そのものも予備を持ってない人は手に入れるまで時間が必要なようです。 雨漏りは下地で最近は防いでいるので棟瓦が落下しても家としては深刻ではないが瓦のメリットは少ない。 棟瓦の落下も銅線で止めて有っても起きてるので危険性は解消されていないようだ。 |
466:
匿名さん
[2012-07-07 09:34:49]
>465
数百年に一度の地震での瓦損傷と毎年くる台風や強風への対策。 怖いのはどっちかね? この前の強風でガルバ飛ばされてたけど、飛んだ板が人に当たらないといいね。 瓦は地震で落ちることはあっても遠くから飛んでくる事は無いからね。 |
467:
匿名さん
[2012-07-07 10:18:29]
|
468:
匿名さん
[2012-07-07 11:07:36]
怪我なんてどうでもいいよ。
飛ばされたり落ちたりずれたりする材はいやだ。 直すのがメンドクサイ。 |
469:
匿名さん
[2012-07-07 11:26:52]
|
470:
サラリーマンさん
[2012-07-07 11:34:28]
台風出勤も程度によるのでは???
|
471:
匿名さん
[2012-07-07 11:45:04]
地震も震度7クラスじゃないと今の瓦屋根は落ちませんよ。
生きてるうちにくるかわからない地震で屋根材選ぶのと、毎年来る台風や強風対策するのとどっちがいいのですかね? ガルバは微妙ですが、耐久性は大差ないコロニアルなら地震にも強風にも良いかもしれませんね。 ちなみにうちの家は昔、隣の家のアルミのベランダが飛んできた事がありました。 奇跡的に駐車場に落ちたので怪我人はいませんでしたけどね。 |
472:
匿名戦隊
[2012-07-07 12:09:37]
安くて軽いトタン屋根がいいとそうしたのなら
強風で飛ばされようと自分の家の被害なら自業自得だが、 自分の家から飛ばされた屋根で 他人様や他人様の家を傷つけてしまうのは如何なものか。 トタン屋根など選ぶのは自己中心的で身勝手な人だよね。 |
473:
匿名さん
[2012-07-07 12:21:43]
|
474:
匿名
[2012-07-07 12:24:08]
今時トタンを探す方が難しいね。
ほとんどガルバ鋼鈑になってきてるからね。 |
475:
匿名さん
[2012-07-07 12:37:19]
雨漏りさえしなければなんでもいいから、
50年放置できる 安くて軽い材がいい。 コロニアルやグラスファイバーシングルが色あせようとコケが生えようとどうでもいい。 雨漏りさえしなければ。 地震や台風の後でメンテは勘弁。 |
476:
匿名さん
[2012-07-07 13:28:25]
ガルバもトタンも大差ない。
新しいうちはいいが10年もすると軽いから風で煽られて金具が緩んできて最後は飛びます。 メンテナンスをキッチリやればガルバも良いでしょうけど、めったに来ない地震による損傷を直すのを心配している人にはコロニアルをオススメします。 |
477:
匿名さん
[2012-07-07 14:02:35]
東京から名古屋、大阪までは地震が怖いからガルバ+石の30年保証つきの屋根で
あとの北海道、九州あたりは瓦で 解決だな |
478:
匿名さん
[2012-07-07 14:12:35]
ガルバの欠点は、どうしても金属特有の貰い錆と電蝕
貰い錆は、主に近隣の環境に影響される。 電蝕は固定釘(主にステンレス)との異種金属間で発生する。 板金屋根施工業者であれば、実際は誰でも知っている話です。 こういった現象は、ステンレスでも同様に発生するが SUS304などであれば比較的耐久性が高い。 |
479:
匿名さん
[2012-07-07 14:32:47]
亜鉛メッキにステンレスは厳禁ですよ。
農業用ビニールハウス骨材などは亜鉛メッキですが、ステン針金を使うとそこが錆びます。 亜鉛メッキ釘は、耐久性ではステンレスにはるかに劣るし、難しいところです。 |
480:
匿名さん
[2012-07-07 18:31:31]
職場の近所に、築40年以上の長屋団地があるんだが、
コンクリート製の瓦屋根で既に元が何色だったのかはわからない。 でも、屋根材として形状をとどめているし、雨漏りもなさそうだ。 雨風をしのげればいい。という私向きだな。 |
481:
匿名
[2012-08-05 20:46:29]
アスファルトシングル材で「パルテ」という商品を採用された方や詳しい方いますか?
カタログを見る限りではオークリッジと同じ仕様の感じなんですけど、3色のバリエーションがあるようなんですがオークリッジよりモザイク調がかなり強いので好みもあると思いますが見た目が良いんです。 性能・保障などが問題ないのであれば非常に魅力的な商品だと思うのですが。 |
482:
匿名さん
[2012-08-05 20:57:56]
>>481
そんないかがわしいとこにするくらいなら、外回り最大手のニチハでアルマを入れたほうが30年保証もついて良いんで無いの? |
483:
匿名さん
[2012-08-05 21:49:22]
もうニチハもアスファルトシングルもどっかいけしつこい
アスファルトルーフィングだけで十分 イーグルガードでよい |
484:
匿名さん
[2012-08-05 22:02:36]
ニチハのアロマは販売地域の関係で施工出来ない地域があるよね。
|
485:
匿名さん
[2012-08-06 07:56:55]
|
486:
匿名さん
[2012-08-06 11:29:26]
>>482
アルマって、長期保証は付きましたっけ?30年付くのはオークリッジ・プロ30ではないですか。。。 |
487:
匿名さん
[2012-08-06 12:05:47]
見た目ショボイ、換気取れない、薄くって割れる(アルマでたった3mm)、
太陽光もまともに載せられない(踏んだら割れるから)、遮熱断熱望み薄 あんなもんどこがいいんだ? アルファルトルーフィングのほうがよほど優秀で使い勝手がある |
488:
匿名さん
[2012-08-06 16:18:39]
>487
シングル材の屋根でも通気工法は出来るし、棟換気用の部材もちゃんとあります。 太陽光発電も乗せる事は可能です。メーカーは若干絞られますが、以前より対応してくれる品は増えています。 ガルバリウムに次いで軽く、価格も同等で耐久性は30年の保証を付けているメーカーもあり、コストパフォーマンスに優れる屋根材と思います。 それと、踏んで割れるのはコロニアル系の方でしょう。シングル材は柔軟性があるので曲げても簡単に割れないです。 経年で基材が劣化すると欠けますが、それはコロニアル系も同じですし、シングルより長持ちしません。 >アルファルトルーフィングのほうがよほど優秀で使い勝手がある ルーフィングって、合板の上に防水で貼るシートですよね? それは下地材ですから、コロニアルだろうとシングルだろうと仕上げに関わらず貼ってるのが普通では? それとも、ルーフィングだけで仕上げ材を貼らないとか? 何か勘違いしてません?? もっと屋根の構造や部材について知識を付けてからコメントをしないと、思い込みでシングル材を非難しても、意味不明な発言に読めるだけですよ。 |
489:
主婦さん
[2012-08-06 16:35:36]
>>487
のような意見はスルーが基本かとw |
490:
マングローブさん
[2012-08-06 16:44:27]
瓦で勾配をゆるくしたいのですが、どの位までゆるくできますか?
|
491:
匿名さん
[2012-08-06 17:44:24]
まあどちらにせよスレートよりは性能が高いので、おシャレな間取りの急勾配の屋根などにするなら、瓦は使えないので、アルマでいいのかもね
|
492:
匿名さん
[2012-08-06 17:50:36]
最初は割れないが、屋根業者が点検で上がるころには割れるよ。だいたいニチハのとか薄さ3mmだしな。
|
493:
匿名さん
[2012-08-06 17:51:27]
太陽光シャープしか付かないよ。しかも新築時以外は屋根が割れるからそもそも付けられない。
|
494:
匿名さん
[2012-08-06 17:53:18]
イーグルガードはよい商品だが
アスファルトシングル屋根材は安物だよ 488こそ勉強すべきだな |
495:
匿名さん
[2012-08-06 18:03:08]
アルマは30年保証なんて付かないよ
オークリッジだって太陽光なんて想定外じゃないか?w |
ガルバ+天然石チップの屋根材ですが、見た目については10年の保証ですが、芯のガルバへの穴あきなどについては30年の保証です。
参考までに、以下はトステムのTルーフです。
http://tostem.lixil.co.jp/lineup/materials/roof/feature/mainte.htm