一戸建て何でも質問掲示板「庭には何の木を植えましたか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 庭には何の木を植えましたか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-04 15:02:56
 

庭に木を植えたいのですが、何の木がいいのか悩んでいます。
琵琶の木のように、病人が根付くので植えてはいけない木もあります。
今住んでいる借家には、カシの木があり、常緑樹なので、冬になっても葉が繁っていて、
そのため日陰ができて、日当たりが悪いです。
防犯の見地からも、あまりうっそうと大きくならず、
冬には、葉が落ちるような木を探しています。
お金がないので、少しずつ、植木市などで買っていきたいと思っています。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-09-01 16:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

庭には何の木を植えましたか?

282: 280 
[2007-05-30 14:32:00]
>281さん
レスありがとうございます。
いや、お隣も同時建築&分譲、しばし売れ残って結果として入居時期もほぼ一緒、です。
向こうの木は緑色をしていたので、春が来て赤い新芽が出るまで、同じ「レッドロビン」
とは思っていなかった位で…。
お隣さんのほうは道に面した「表の顔」的な位置に植えられているので、あちらの方が
良い状態の木/良い管理(売主が)をであった可能性はありますが。
#それだけに、こちらの病気を伝染しては悪いな、という気持ちも強いです。

>建売なんて土掘って植えて終わりでしょうからね。
そんな感じはあります。そもそも、うちのレッドロビン、外構図と全然違う位置に適当に
植えられた感じだし、芝生の一部を花壇にしようと思って掘り返したら、粘土質で全然
植生向きの土ではありませんでしたしねぇ…。

今日も雨が降ったら赤い落ち葉が増えてましたので、レッドロビンはあきらめて土壌改良から
やりなおした方がいいかなぁと覚悟が固まって来ました。
283: 匿名さん 
[2007-05-30 14:41:00]
ミモザ
284: 匿名さん 
[2007-05-30 22:22:00]
ブルーベリー 梅 オリーブ
285: 匿名さん 
[2007-06-05 10:18:00]
 家を購入するにあたり庭にシンボルツリーとしてイロハモミジを考えています。
 基準が人それぞれなのは当然ですが、私の周囲には「モミジは虫がつき難いのでお勧め」と言う方と「つき易いのでやめた方が」と言う方と両方がいます。このスレでは「つき難い」とのご意見がやや多いでしょうか。魅力を感じながらも少し迷っています。
 これまで集合住宅しか住んだことのない初心者です。普通の本を見ながら薬剤散布等を行えば、モミジの病害虫対策はそれほど難しくないレベルでしょうか。それとも初心者には向かない木でしょうか。
 多少の虫は良いのですが、毒性の強い害虫や大量発生などは何とか避けたいと思っています。
 環境的には南向きで日当たりもまずまずの場所です。それほど広くはありませんが、木が密集してもいません。
286: 匿名さん 
[2007-06-05 12:30:00]
うちでは10年くらい薬剤散布しなかったけどモミジに虫がついた記憶がありません。風通しと日当たりがすごくいい場所でした。
去年家を建て直したのですがやっぱりモミジは好きな木なので植えました。
金木犀にカイガラムシが大発生してたので今では消毒を定期的にやるようになりました。
287: 匿名さん 
[2007-06-05 19:45:00]
経験上、モミジは少なくとも虫でやられる木ではないでしょうね。
288: 匿名さん 
[2007-06-05 21:43:00]
普通のモミジでしたら、ほとんど虫は付きませんよ。
枝垂れモミジでは、虫を見たことがありません。
花散里は、去年イラガが発生しました。
ノルウエーカエデも、虫は見当たりませんでしたが、葉っぱがかなり食べられました。
モミジでも、種類によるのかもしれませんね。
289: 285 
[2007-06-06 09:33:00]
285です。
ご回答ありがとうございます。
是非モミジにチャレンジしてみたいと思います。
290: 匿名さん 
[2007-06-06 12:17:00]
雨水枡と汚水枡の間に木を植えたいと思うのですが、配管に根っこが入り込むかも、と言われました。 でも外観を考えるとどうしてもその場所がベストなので、なるべく根っこが大きくならない、またはプラスチックまで貫通するような勢いのない木があればいいな、と思うのですが、そんな都合の良い木ってあるでしょうか?? 個人的にはアオダモやシマトネリコの株立ちのようなやさしい感じの木が好きなんですが・・・。
291: 匿名さん 
[2007-06-06 19:39:00]
バットの原料となるくらいだから根っこも相当なものなのでは?
292: 匿名さん 
[2007-06-06 19:48:00]
コニファー系は根が大きくなりませんよ。
根が大きくならないので風に弱く風当たりが強い所はNGですが。
293: 匿名さん 
[2007-06-06 21:45:00]
庭のジューンベリーも実がすべて完熟して収穫しました。また来年期待です。
294: 匿名さん 
[2007-06-06 23:11:00]
姫リンゴを植えている方は居ますか?白い花と赤い実が成りお勧めとどこかのホームページで見たのですが、蜂とか虫は寄ってくるのでしょうか?当方、小さな子供が居るので、できれば虫関係は避けたいと思っています。
295: 匿名さん 
[2007-06-06 23:18:00]
フェニックス ロベリニーというヤシと蘇鉄を植えました。
芝生とあわせてトロピカルガーデンの雰囲気で満足してます。
296: 匿名さん 
[2007-06-07 00:09:00]
>>294
蜂がきてくれないと受粉ができないのではないでしょうか?
297: 290 
[2007-06-07 01:31:00]
>291,292さん
ありがとうございます。 バットの材料ともなると根っこも凄そうですね・・・。 風当たりが少し気になるところですが、コニファー系で考えてみることにします。
298: 匿名さん 
[2007-06-07 09:10:00]
>294
花に蜂がよってこないと言うことはあり得ませんよ。
家も小さな子がいますが、庭には花が咲いていますよ。
299: 匿名さん 
[2007-06-07 09:38:00]
>294
リンゴは相当こまめに手入れしないと難しいですよ。ほっといても育つ木ではありません。
害虫駆除・病気のための消毒もわりとこまめにしたほうがいいです。虫がつきやすく、病気に強くもないです。毛虫よりもハダニが良く見られます(人間にはつきません)。
リンゴは一般的に別品種の木と一緒に植えたほうが結実が良かったはず。
ミツバチは近くに寄っただけで刺したりしませんので、触ったりしない限り大丈夫。受粉して実をつけるためには必要なので、駆除は無理ですね。花は綺麗です。
300: 294 
[2007-06-08 00:06:00]
短い期間にたくさんのレスありがとうございました。
ごもっともなご意見ばかりです。
まだ1歳なので消毒はなるべく避けたいと思っています。
過去のレスを読み直し、なるべく害虫が付かない木を探してみます。
301: 匿名さん 
[2007-06-14 12:09:00]
この季節になるとムクゲいいなぁ・・・と思います。が、植える場所がもうありません。
302: 匿名さん 
[2007-06-17 02:31:00]
…バラにチャレンジしたくなってきました。
きれいだろうけど、手間かかりそうだなぁ。
303: のぞき 
[2007-06-17 08:41:00]
ムクゲは1日花ですが、次々と咲き、手間もかからす素敵ですよ。
私も植えるところがなくて、鉢で楽しんでいます。

バラにハマると面白いですよ〜。
ほとんど植えっぱなしの木に比べて、手間がかかるのがまた楽しいのです。
病気が出ても、花はちゃんと咲きますから、面倒なときは消毒サボっています。
ぜひ、チャレンジしてください。
304: 79 
[2007-06-17 10:07:00]
 以前、果実のなる木についてアドバイスをいただきました。その節はありがとうござ
いました。
 いまだ植えていないのですが、現在はいちじくが候補に挙がっています。
 どの種にしてよいか悩んでます。
ドーフィン、ロードス、ビオレ・ソリエス、ホワイトゼノアなどをネットで見たのですが、
あまり特徴がわかりませんでした。
 どのような特徴がありますか。また、お奨めはありますか。

 私の植木エリアは1mx2mと、極小です。さいたま市の南日と西日がよくあたり、みずはけは
やや悪いところです。

 よろしくおねがいします。
305: 匿名さん 
[2007-06-17 16:41:00]
うーん、ちょっと調べてみたんですが、
・根がものすごく伸びる
・水はけの良い土地を好む
・ほっとくとでかくなる
ということなので、やめといた方がいいんでは…。
鉢植えのブルーべリーがいいと思います。
うちの庭に9号鉢に植えたブルーベリーが2本ありますが、
鉢植えだと土地の水はけ関係ないですし、あまり虫つかないし、
子供と楽しく収穫できますよ。
自家受粉しにくいので、別品種のものを2本以上植えないとダメですが、
鉢2個ではそれほど邪魔じゃないです。
306: のぞき 
[2007-06-17 19:50:00]
ドーフィン:夏秋兼用。もっとも代表的な品種。栽培しやすく、たくさん実をつける。耐寒性は弱いですが、埼玉なら大丈夫ですね。
ホワイドゼノア:夏秋兼用。緑色の皮でたくさん実をつけ、皮ごと食べられる。
ブラウン・ターキー:夏秋兼用。たくさん実をつける。樹性が弱く、低木に仕立てやすく、家庭果樹向き。
ホウライシ:秋専用。日本で最も古い品種で、家庭用果樹としても親しまれてきた。果実は大きい。
セレスト:秋専用。果実は小さいが、抜群の甘みでおいしい。
307: 匿名さん 
[2007-06-17 20:48:00]
やまもももおいしいよ。
308: 匿名さん 
[2007-06-17 22:56:00]
やまももももももすもももこもももおいしいよ
309: 79 
[2007-06-18 05:15:00]
>305さん
 ご助言ありがとうございます。ただ、いちじくをチャレンジしたい気持ちは消え
ません。がんこものですいませんm(__)m

>306さん
 自分が知っていた品種以外にもまだまだあったんですね。情報ありがとうございます。
310: 匿名さん 
[2007-06-18 19:58:00]
確かにイチジクはでかくなるけど、実はうまいんだよね〜。
木じゃないけれど、アケビもおもしろそうよね。通路にゲートのように枠を組んでツタをはわせるとおしゃれそうだし、
実はうまいし。
311: 匿名さん 
[2007-06-20 15:21:00]
ヤシと芝生でリゾート気分が希望
冬でも大丈夫なヤシってありますか?
こちら広島の海側なので結構温暖なんですが。
312: 匿名さん 
[2007-06-20 21:27:00]
芝生を敷いたらすぐに枯れてしまいました。
なんかコツがあるのでしょうか?
313: 匿名さん 
[2007-06-20 22:03:00]
枯れたのは芝生?それとも樹木?
樹木の周りは、芝生の根が回らないように、根止めしなければいけません。
314: 匿名さん 
[2007-06-21 11:10:00]
たぶん夏に弱い西洋芝だったんじゃない?
高麗芝や姫高麗芝なら
めったに枯れませんよ
315: 匿名さん 
[2007-06-24 23:51:00]
312ではありませんが、5月の半ば、造園屋さんにお願いして芝(姫高麗)を貼ってもらいました。
その後、一部分が枯れてしまい、その部分だけ貼りなおしてもらいましたが、
また、茶色の部分が目立ち、きれいにつきませんでした。
再再度の貼りなおしを検討しています。
造園屋さんの言われるように、毎日夕方、やりすぎないように水やりをしていました。
場所が東南の角なので、日当たりがよすぎるのでしょうか。
木の陰になっているところは青々としていますが、木陰にならないところが枯れています。
梅雨の前にと思っていましたが、ほとんどカラ梅雨状態です。(神奈川)
貼りなおしてもらったら、夏に向かってつくかどうか心配です。
なにか、コツがあるのでしょうか。
316: 匿名さん 
[2007-06-25 00:09:00]
元地かも。庭土を敷く前にきちんと調べましたか?
317: 匿名さん 
[2007-06-25 02:43:00]
芝は日が当たりすぎて枯れるって事はないと思うのですが・・・。 そこだけ水はけが悪いとか、下に石ころがあるとか? 張りなおすなら、今度は張り直しの前に下の土をちょっと耕して軽く元肥を混ぜてから整地して、その上に新しい芝を張って目土を入れてたっぷり水をやってみましょう。
318: 匿名さん 
[2007-06-25 10:10:00]
木陰のとこは芝が青々して伸びもすごいですよね。なんでだろ?
芝を貼って茶色になったとこもありましたがそのまま放置してたら青くなってきましたよ。雨のおかげだろうと思います。
319: 匿名さん 
[2007-06-25 11:59:00]
>造園屋さんの言われるように、毎日夕方、やりすぎないように水やりをしていました。

造園やさんのアドバイスがネットにある「芝生の育て方」とすこし違うような??
ググって見てください。

参考までに

芝生を貼った1週間程度は、芝の下の土(元の土地)にしみるまで水をやるべし
つまり、たっぷりとやらないと、もともと芝にも土がついてるからその下にまで届きません。

また、1週間を過ぎたら毎日は止める、だまってても上から水が来ると芝生が甘えて根をはるのを
おこたるから。
ただしこれは3月から5月までのことなので7月になると毎日がいいかも??

以上、ネットで得た情報からです。
320: 匿名さん 
[2007-06-26 17:50:00]
芝生ってはがすとき結構大変ですよね。
321: 匿名さん 
[2007-06-30 10:23:00]
>造園屋さんの言われるように、毎日夕方、やりすぎないように水やりをしていました。
このやり過ぎないようにやりましたってとこが・・・。(文字じゃわからない)
シャワーで何平米を何分かけて水やりしたなら判りやすいけどね。
造園屋も年中同じ仕事しているだろうから間違ったことは言わないでしょう。毎日やるんならたっぷりやらなくともいいとも取れますしね。

たぶんだけど、元の土が固くて水はけが悪いからやり過ぎないようにって言ったんじゃないんですか?水はけと芝の健康を考えての土壌改良する予算は出しました?その条件なら「たっぷりと」というと思いますけど(毎日じゃなくても良い。炎天下の夏じゃないし)。


芝生は安いと思われている方がいますけど、張るだけなら安いんですよ。
322: 匿名さん 
[2007-06-30 12:02:00]
>>321

でも貼った芝生の土の下の土(元の地面)が濡れないと、根が行こうとしないんでは?
元の地面まで濡らすには、かなりたっぷりとやらなくては。
323: 匿名さん 
[2007-06-30 14:18:00]
木の下だけは青々してるって事は風が涼しいからですね。
日当たりの良いところは水蒸気で枯れてるのでは?
324: のぞき 
[2007-06-30 20:25:00]
>>311
最低気温は何度でしょうか?それによって選べるヤシが異なるようです。
http://www.biguppalm.com/shop/list1.html
325: 匿名さん 
[2007-07-01 03:31:00]
>322
たっぷりというニュアンスって人によって違ってきますからね。
芝生をびちゃびちゃにするのもたっぷりだし、水たまりになるような遣り方もたっぷりだし。
元の土が粘土質なら水たまりになるような水の遣り方は遣りすぎとも思えるし、水はけがいい土なら水たまりになってもすぐに引くから問題ないですしね。
326: 匿名さん 
[2007-07-02 13:30:00]
シマトネリコを植えました。
327: 匿名さん 
[2007-07-02 16:33:00]
>>324

ありがとうございます。
南国の雰囲気満点なフェニックス・ロベリニーをホムセンで買いました。
葉のてっぺんで約1.5mのが3500円だったので地植えして越冬を試してみます。
328: 匿名さん 
[2007-07-02 19:15:00]
良いアジサイがあったので植えました。実は今まで草と思っていたのですが落葉低木になるんですね。ほっておけば2m近くになってしまうのだとか。
329: 匿名さん 
[2007-07-02 19:25:00]
最近シマトネが人気だね。
葉っぱがいい。
330: 匿名さん 
[2007-07-06 13:55:00]
高さ1メートル強くらいの垣根に向いている木ってどういうのがありますか。
一応過去のレス等に目を通したつもりですが、もし既出だったらゴメンナサイ。
331: 匿名さん 
[2007-07-06 14:31:00]
和風の家じゃないならプリペットを推奨
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる