庭に木を植えたいのですが、何の木がいいのか悩んでいます。
琵琶の木のように、病人が根付くので植えてはいけない木もあります。
今住んでいる借家には、カシの木があり、常緑樹なので、冬になっても葉が繁っていて、
そのため日陰ができて、日当たりが悪いです。
防犯の見地からも、あまりうっそうと大きくならず、
冬には、葉が落ちるような木を探しています。
お金がないので、少しずつ、植木市などで買っていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-09-01 16:46:00
庭には何の木を植えましたか?
202:
匿名さん
[2007-04-04 21:37:00]
育てやすいですか?
|
||
203:
匿名さん
[2007-04-04 21:55:00]
難易度はかなり高いです。
関東南部以西、太平洋側の暖地ならば地植えも可能なようですが、 それ以外でしたら、寒さに弱いので冬場は室内管理となります。 |
||
204:
匿名さん
[2007-04-05 01:23:00]
ありがとうございました。
|
||
205:
匿名さん
[2007-04-05 07:12:00]
>198
弱いみたいですよ。夏場の西日でやられる木の中では筆頭クラスかと。 でも地域によりますよね。街中コンクリやアスファルトに囲まれた ヒートアイランド現象が顕著な場所ではよほどの注意(植え方)が 必要かも。 勝負は植えてから2年でしょうか。 |
||
206:
198
[2007-04-05 18:35:00]
東京23区内なのでヒートアイランドの影響大です。
素人には管理が難しそうですし、ヒメシャラはやめておこうと思います。 ありがとうございました。 害虫駆除の手間がいらず、横に枝が広がりにくく、西日避けになる落葉樹を探しています。 ジューンベリーとハナミズキにも興味があるのですが、条件に合うでしょうか? 情報お持ちの方お願いします。 |
||
207:
匿名さん
[2007-04-05 19:42:00]
>ジューンベリーとハナミズキにも興味があるのですが、条件に合うでしょうか?
立地環境もわからないのに、ただその様な条件って・・・ ネットで調べれば、ある程度わかると思いますが、どうして調べないんだろう。 |
||
208:
匿名さん
[2007-04-05 19:56:00]
基本的に害虫駆除の必要ない木はないと思ってください。
でも、モミジ類は我が家では害虫が少ないです。 |
||
209:
206
[2007-04-05 21:49:00]
|
||
210:
付け足し
[2007-04-05 22:03:00]
あ、ハナミズキは枝が横に広がりやすくて西日にも弱いみたいですね。。。
|
||
211:
匿名さん
[2007-04-05 22:49:00]
植木を植える土について質問させてください。
植木を植えたい場所を掘ろうとすると、土に砂利がかなり交じっているためスコップが入らず、一旦つるはしで地面をほぐしてから掘る必要があります。 30cmくらい掘ると地山らしき固い土が出てきます。 こんな場所でも普通の植木は育ってくれるものなんでしょうか? 砂利交じりの土では育てるのが難しい植木なんてあったりますか? |
||
|
||
212:
匿名さん
[2007-04-06 07:32:00]
|
||
213:
匿名さん
[2007-04-06 07:49:00]
落葉樹でしたらモミジが私も良いと思います。
紅葉がきれいだし、虫もつきにくい。結構高木になるようですが、管理をちゃんとやれば高くならないようにはできますので。 サルスベリもいかがでしょう。結構花の期間が長いので楽しめると思います。虫も割とつきにくいかと。 |
||
214:
匿名さん
[2007-04-06 11:09:00]
>207
まぁまぁ、そんなに目くじらを立てなくても。 自分もそうですが、家を建てている間は次から次へとやるべき事が出てきます。家の方で手一杯。なかなか植栽まで手が回りません。てっとり早く情報を知りたくて掲示板を利用する人も多いと思います。だからこそ長寿スレなんじゃないかな。 私もシンボルツリーを探しているところなんで、立地条件とは具体的に何を書けばいいのか教えてください。 |
||
215:
210
[2007-04-06 20:12:00]
ハナミズキは南西に植えても問題なさそうですね。百日紅も検討してみます。
ありがとうございました。 |
||
216:
匿名さん
[2007-04-06 23:35:00]
シャラやハナミズキを植えようとしてるのに
サルスベリはギャップがあり過ぎません? |
||
217:
ビバリーヒルズの邸宅のように
[2007-04-12 09:40:00]
パームツリーを植えたい
が、現実は・・・ |
||
218:
匿名さん
[2007-04-13 15:23:00]
明日庭にもみじを植えます。
|
||
219:
匿名さん
[2007-04-13 19:22:00]
去年植えたジューンベリーの苗木に目が出て若葉がついてきました。さすがに今年は花実はむりかなぁ。数年先を楽しみにしています。
|
||
220:
アントニオ
[2007-04-15 14:27:00]
スペイン風デザインの家で、北玄関の脇に南欧風のシンボルツリーと
植栽ゾーンに草花を植えたいのですが、お勧めの組み合わせあります でしょうか? |
||
221:
匿名さん
[2007-04-15 21:56:00]
アオダモやシャラなどはいかがでしょう。
草花は季節毎に植え替えるか、宿根草を利用するかですね。 |
||
222:
匿名さん
[2007-04-22 17:32:00]
ソテツなどはいかが?
|
||
223:
匿名さん
[2007-04-22 22:15:00]
一ヶ月前に植えたジューンベリーに花が咲きました^^
1.5mくらいの小さい苗です。 |
||
224:
匿名さん
[2007-04-22 22:32:00]
北側に植える場合は最低でも日に2〜3時間ほどお日様が当たる
か観察してからにした方が良いと思います。 枯れることはなくとも葉や枝に元気がなくなるようです。 それか陰に強い、または好む植物を選んでみたらいかがでしょう。 |
||
225:
アントニオ
[2007-04-22 23:51:00]
ご意見ありがとうございます。
シャラがなかなか良さそうですね。 北側でもやや東に向いているので朝は少しだけ陽が当たるみたいです。 シャラは日陰に強いのでしょうか? |
||
226:
999
[2007-04-23 00:15:00]
建築知識3月号は植栽の特集です。一見の価値あり。
|
||
227:
匿名さん
[2007-04-23 19:29:00]
ハナミズキは日陰にわりかし強いですよ。
花も容姿もきれいだし病虫害にも強いし。 |
||
228:
匿名さん
[2007-04-23 21:12:00]
我が家のジューンベリーも白い花を付けました、が、もう散っちゃいました。あっというまでしたね〜。実がなるかな?
|
||
229:
匿名さん
[2007-04-26 12:03:00]
ジューンベリーが元気がないのですが(一部の葉が死んでいたり、張りがない)、どのような原因が考えられますか?ちなみに、日当たり良好で毎日水をやっています。この間土も少し入れ替えました。土の中から分岐している枝を切ってしまった方がいいのでしょうか。
|
||
230:
匿名さん
[2007-04-26 12:29:00]
↑水のやりすぎでは?
|
||
231:
匿名さん
[2007-04-26 15:48:00]
毎日水をやるのは感心しないなぁ
根腐れすると思います。 元気がないから水をじゃんじゃん、これはよくない。 |
||
232:
匿名さん
[2007-04-27 09:05:00]
シャラか、ヤマボウシ、ハナミズキのどれかを植えたいと思っています。
それぞれの成長速度のどのくらいなのでしょうか。 たとえば、1mくらいの苗木を買って植えた場合、 2mくらいになるのには、何年くらいかかるのでしょうか? どなたか、ご存知の方、よろしくお願いします。 |
||
233:
匿名さん
[2007-04-27 09:49:00]
詳しい数字はわからないけど去年植えたヤマボウシ、すごく大きくなった。
葉が茂ってきたからそう思うのかもしれないが。 |
||
234:
匿名さん
[2007-04-27 12:51:00]
233さん、ありがとうございます。
夏の日陰がほしいので、早く大きくなる木が欲しいです。 ヤマボウシ、考えてみます。 |
||
235:
匿名さん
[2007-04-28 20:46:00]
桂は、庭木にはむかないのでしょうか。
葉がハート型で、かわいいと思っています。 |
||
236:
匿名さん
[2007-04-28 22:01:00]
カツラが駄目ならケヤキも駄目となりますけど。
大きくなる木を植える場合はスペースを考えて、ということですかね。 |
||
237:
匿名さん
[2007-04-28 23:21:00]
もみじはどうですか?
大きくなりすぎることはないでしょうか? ブルーベリーを植えていましたが、ミツバチが寄ってきて・・・ 花は可愛いのですが、小さな子供がいる我が家には向きませんでした。 |
||
238:
匿名さん
[2007-04-29 02:55:00]
二月にもみじを植えました。すでに緑の葉が生い茂っていますが、最近、枝先の葉の
裏に無数の黒くて小さな虫が張り付いているのに気づきました。その部分だけ葉が萎れ ています。アブラムシ?それとも葉ダニ?どんな薬がいいのかな? |
||
239:
スマイルさん
[2007-05-01 23:16:00]
鬼門の方角にヒイラギの木を植えると魔よけの効果があるらしいですよ。
|
||
240:
匿名さん
[2007-05-02 07:50:00]
↑それ、信じてます?
|
||
241:
匿名さん
[2007-05-02 23:18:00]
迷信でも運気が良くなるとこに植えたほうが気分がいいよね。
|
||
242:
toto
[2007-05-03 00:46:00]
これから家の建築がはじまります。結構広い中庭のあるロの字の家なのですが、中庭に植える木を探しています。此処を読むとやはり虫が心配です。
冬以外は中庭も居室と一体的に利用する計画なのですが、中木で虫の付かないようなお勧めの木がありましたら教えて頂けると助かります。 |
||
243:
匿名さん
[2007-05-03 02:19:00]
口の字の中庭なのか、コの字の中庭なのかどちらでしょう?
それと日当たりは? |
||
244:
匿名さん
[2007-05-03 08:28:00]
>>238
殺虫剤には、オルトランでよろしいかと。 |
||
245:
toto
[2007-05-03 10:10:00]
>>243
ロの字の中庭です 広さは25畳位 日当たりは建物の高さを抑えてはいますが、 庭並の採光までは行かないと思います。 隣家の日陰等は問題有りません。 木は建物よりも高くなるイメージです。 よろしくお願いします |
||
246:
匿名さん
[2007-05-03 16:49:00]
モミジは剪定の仕方で大きくなりませんよ。
|
||
247:
匿名さん
[2007-05-03 19:21:00]
うちはメイプルレインボーという、トウカエデの園芸種を植えています。芽吹きはピンク色、その後、白を経て薄緑、濃い緑に変わっていきます。トウカエデは紅葉時のグラデーションがとてもキレイでオススメです。なお、モミジは全般的にアブラムシがつきやすいとのことです。うちは植えた年の春にかなりのアブラムシがつきましたが、ここ2年くらいは全然問題なしです。紅葉が終わると葉が落ちますから、大きくなっても冬場に日陰になることはないと思います。
|
||
248:
匿名さん
[2007-05-03 19:39:00]
25畳もあれば高木を植えてもいいくらいですね。パティオとしてテラスも作られるんですか?
楓科の花の木なんてどうです。湿地に耐えるし夏は木陰になるし、紅葉も花もきれい。 ただ、その広さを考えると最初からある程度の幹回りのものがほしいですね。容姿のいいものを選べば一本立ちでもさまになります。 |
||
249:
toto
[2007-05-03 22:48:00]
>>248さん
レスありがとうございます 仰るとおり、中庭には真ん中に一本幹感のある木を植えて、板張りにしてテラスにする予定です。 夏は木陰感が感じられたらいいなとおもってます。 >楓科の花 本当に木や花に疎い物で・・ ご推薦の木を教えて頂ければ大変助かります。 |
||
250:
匿名さん
[2007-05-03 22:51:00]
今日庭に芝生を植えました。
たった15m2分植えただけだけど疲れたー 今日は熟睡だー。 |
||
251:
匿名さん
[2007-05-04 07:40:00]
>楓科の花
ではなく、楓科の「花の木」という木があるんですよ。検索していろんな角度からご覧ください。 ロの字の中庭ということですから湿気が溜まりやすいと思いますので、僅かな対策としての排水設備は必須ということを留めておいた方がよいかもです。 |
||
252:
toto
[2007-05-04 09:15:00]
|
||
253:
匿名さん
[2007-05-04 09:40:00]
以前、訪れたモデルハウスに、まさに、インナーテラスがありました。
25畳も広さはなかったですが、 そこには、スマートなケヤキが植えてありました。 251さんの書かれたように、排水を4面全部くらいに持ってこられた方がいいかと思います。 隅のほうからカビてきます。 ところで、植えるとなると、やはり、クレーンを使って植えるのでしょうか? |
||
254:
toto
[2007-05-04 11:07:00]
|
||
255:
匿名さん
[2007-05-04 11:22:00]
苗木なら家の中を通過して植える
|
||
256:
匿名さん
[2007-05-05 06:56:00]
口の字の中庭と言ってもいろいろありますが、一面のどこかが壁だけの仕切りならユニック車でいけるかも。届かない場合はやはりクレーンでしょうかね。
中庭から悪い土も撤去したければいけないし、新たに入れ替える庭土も搬入しなければいけないですから結構手間はかかりますよね。 建物基礎が出来上がった時点で先に搬入してしまう手もありますが、そうするといくら25畳あるからといっても住宅資材の置き場所に困るし工事の邪魔にもなりますしね。 |
||
257:
匿名さん237
[2007-05-06 12:08:00]
教えていただいたみなさんありがとうございました。剪定すれば大きくなりすぎることもないとのことで安心しました。でもアブラムシですか・・・
|
||
258:
匿名さん
[2007-05-06 12:26:00]
ロの字の中庭、すてきですね。
梅雨のない北海道あたりでのことなのでしょうか。 なんとなく、内壁にすぐにカビがきそうな気がします。 そういう時のメンテナンスのときの足場組というのも、 資材運びは、クレーンになるのでしょうか。 すみません、めったに聞かないタイプのお宅なので、疑問に思ってしまいました。 |
||
259:
toto
[2007-05-06 17:50:00]
>>258
梅雨のある地域です。カビに限らずメンテナンスは必要と考えています。 簡単なメンテナンスであれば三脚や梯子を想定してます。 玄関土間を通して中庭に大型バイクも置けるように開口部は大きく取っていますので、 単管足場等であれば資材の搬入組み立てはクレー不要と考えております。 ちなみに中庭に面した部分に殆ど壁はなく、サッシガラスです。 光熱費増大は覚悟してます(泣) |
||
260:
匿名さん
[2007-05-13 02:10:00]
今日はスモモを植えたよ。実がなるのが楽しみです・・・が今年は無理かなぁ。
|
||
261:
アントニオ
[2007-05-14 00:10:00]
左右の低めの門柱の上に南欧的な花台を置きたいのですが、水をやると底面中央の穴から
排水するので汚れが門柱についてしまいそうです。門柱の汚れを防ぐ良い方法ありますでしょうか? |
||
262:
匿名さん
[2007-05-14 00:36:00]
寄せ植えした最初は排水の水は汚れてるかもしれないけどそのうち汚れなくなると思います。
それより門柱の上に物を置いたら強風で落ちないかと心配です。 |
||
263:
スマイルさん
[2007-05-14 10:46:00]
風水とか家相になってしまうんでしょうけど、鬼門にヒイラギの木を植えると
魔よけになると聞きましたよ。 |
||
264:
花花
[2007-05-14 16:15:00]
うちにははじめから家の周りにツツジが植えてありました。
植物の世話が苦手なのですが手入れがラクだと聞いて、ほっとしています。 |
||
265:
匿名さん
[2007-05-16 13:11:00]
ニームの木ってどうですか?
目隠しの意味でも庭木を植えたいのですが、あまり虫は歓迎していません。 ネットで見ていると良さそうなのですが、業者の宣伝文句を鵜呑みにする訳にも いきません。詳しい方がもしいらっしゃれば教えてください。 以下はご参考まで http://www.magi-shop.com/neem-2.htm |
||
266:
匿名さん
[2007-05-16 14:53:00]
ニーム初めて知ったけどすごいね。落葉じゃなかったら植えたい。しかし一年で1M伸びるとはかなり大木になるんだろうなー
|
||
267:
匿名さん
[2007-05-16 22:46:00]
ニーム、虫の忌避効果があるっていうのは良いですね。
私も詳しい方の説明聞いてみたいです。 かなり暖かい地区じゃないと難しそうな気もします。 どなたかお願いします。 |
||
268:
匿名さん
[2007-05-22 17:17:00]
我が家は南天の木を植えました。実がなったら子供の遊び道具にもなりますし・・・。
あとはイチゴの木も植えてあります。 |
||
269:
匿名さん
[2007-05-24 01:35:00]
イチゴの木ってキイチゴ?キイチゴは地植えするとすごい繁殖力で手におえないとかなんとか。だからうちは鉢に植えてる。
|
||
270:
匿名さん
[2007-05-24 09:08:00]
|
||
271:
匿名さん
[2007-05-24 20:21:00]
ジューンベリーにアブラムシが山のようについていたのですが、薬をかけようとしたらてんとう虫とその幼虫がせっせと喰ってました。ついつい薬散布をせずにてんとう虫を応援しています。でも多勢に無勢かな?
|
||
272:
匿名さん
[2007-05-25 00:09:00]
横スレすみません。庭の3m以上あるさざんかの木に、毛虫が大量発生しています。
犬もいるため、薬剤を蒔いてから切るか、切ってから落ちた木に蒔いた方が良いのか 悩んでいます。犬が、体を掻きむしっていますがやはり毛虫が原因でしょうか? |
||
273:
269
[2007-05-25 22:45:00]
|
||
274:
とくめい
[2007-05-25 23:42:00]
私の家の花壇に、三年前に植えた「紅花水木」と「白木蓮」が、元気に育ってきました。
最近、オガタマの木も植えて見たいなあと思い、ネットで検索してみたら、そこに「陽木・陰木」とか「家相上、各方位に植えてはならない木」とか、気になる言葉を目にしました。それで、調べてみました。 オガタマの木は、どうも陰木らしく、私が植えようとおもっている方角が、南西の花壇です。 南西には、大木になる木は植えてはならないと書かれていました。 参考にしたサイトは、ここです。 http://ww8.tiki.ne.jp/~elbe2/htm_kaso/kihon_77.html 健康運とか下がるとか書かれてあるし、みなさんは、庭木を植える時、家相とか考えずに植えてしまってから、何か家運が下がったとか、家族に不幸があったとか、健康運が下がったとか、経験はありますか? ナンテンを、北東南西に植えるのは、よく聞くのですが、それ以外では、どこまでも家相にこだわって植える位置を虱潰しに考えてから、植えている人ばかりではないとおもいます。 でも・・・、気になるので、教えてください。 |
||
275:
匿名さん
[2007-05-26 03:05:00]
あのね、人間ならね、運、不運はあるし、生きていたら家族の不幸もあるし、病気にもなるし、儲かる時もあれば貧乏くじを引く場合だってあるんですよ。
木を植えて不幸になるというのは大概が語呂合わせなんですよ。 |
||
276:
匿名さん
[2007-05-26 06:05:00]
>南西には、大木になる木は植えてはならないと書かれていました。
これは、大木になると家が日陰になって、湿気がこもりやすいと言うことです。 |
||
277:
匿名さん
[2007-05-28 14:32:00]
大木に囲まれて日中でも電気を点けなければ本も読めない茶の間がある家に住んでたけど・・・体調も悪かったし気分もくらかった。
家相はこういうことにならないようにってことを言ってるんじゃないかな。 大木になる前に成長を止めるとか、木を密生させないとかすればいいのじゃないのかな。 |
||
278:
とくめい
[2007-05-29 01:40:00]
ありがとうございます。返信遅れてすいません。
あまり、家相を気にしすぎて、せっかく好きな植物も植えるに植えれなくなるのは、悲しいです。 275さんのおっしゃる通り、「一々気にしていたら、植物のほうがかわいそうだろう」という気持ちもわかります。10年前の話ですが、家の南の庭に、つるバラを植えることにしました。そのとき、近所のおばちゃんやおじさんから、「つる性の物を植えると、家内の病人の病気がなかなか治りにくくなるよ」と言われて、母からも植えることを反対されたのですが、どうしても植えたかったので、反対を押し切って、植えました。10年たった今、母も私も、持病は持っていますけど、それが治らないのは、つるバラのせいではない。と、言い切っています。 その後、花水木、木蓮を植えるときも、だましだましで、「縁起がいいから、植えるといっとけばいいや」と言い訳を考えてから、夜中、こっそり植えて、気が付くまでだまっておいたりしましたし・・・ ただ、反対を押し切って植えてしまったので、周りから言われた言葉が、耳に残り、新たに木を植えようと思ったとき、「これでいいのかなあ・・・」と不安になったわけですね。 276さん、277さん、参考になります。ありがとうございます。 湿気が篭りやすくなるかどうかわかりませんが、南西の庭に、オガタマノキを植えようとおもっています。ようは、湿気がこもらないように、風通しが悪くならないように、「剪定」に気をつけていれば大丈夫ですよね。 |
||
279:
匿名さん
[2007-05-29 16:13:00]
>近所のおばちゃんやおじさんから、「つる性の物を植えると、家内の病人の病気がなかなか治りにく
>なるよ」と言われて、 ツルバラ、クレマチス、ジャスミンなど、植えてある家は、結構目にします。 地域性の問題? 自分の気に入った木を植えて眺める ↓ 気持ちが嬉しくなる それが一番なのではないでしょうか。 |
||
280:
匿名さん
[2007-05-30 11:54:00]
昨年冬に入居した建売住宅で、最初から植わっていたレッドロビン(ベニカナメモチ)2本が冬の時点で真っ赤な枯葉状態でした。最初落葉樹かと思っていたくらい。
春になって少しは新芽が出てきたし、生き残った古い葉も少しは緑がかってきましたがかなり元気がなく「ごま色斑点病」を疑って薬を撒きながら様子を見ていたらさらに新芽に「うどん粉病」っぽい白斑まで出て来ました。 2m位離れた所に植えられたお隣のお宅(同時分譲)のレッドロビンは今のところ元気そうなのですが、病気を広げる前にうちの木はあきらめて処分した方がよいでしょうか。 本当は別の木を植えたかった場所なので処分となれば思い切れるのですが、やるなら梅雨でカビの病気を広げる前の方が良いでしょうかねぇ…。 #あまりに見た目が違うので、お隣さんには同じ木だとは気づかれていない可能性もあります。 |
||
281:
匿名さん
[2007-05-30 14:06:00]
お隣さんはちゃんと監理していたのでは?
水やりや肥料で、やり方次第で差が出ますから。 建売なんて土掘って植えて終わりでしょうからね。 |
||
282:
280
[2007-05-30 14:32:00]
>281さん
レスありがとうございます。 いや、お隣も同時建築&分譲、しばし売れ残って結果として入居時期もほぼ一緒、です。 向こうの木は緑色をしていたので、春が来て赤い新芽が出るまで、同じ「レッドロビン」 とは思っていなかった位で…。 お隣さんのほうは道に面した「表の顔」的な位置に植えられているので、あちらの方が 良い状態の木/良い管理(売主が)をであった可能性はありますが。 #それだけに、こちらの病気を伝染しては悪いな、という気持ちも強いです。 >建売なんて土掘って植えて終わりでしょうからね。 そんな感じはあります。そもそも、うちのレッドロビン、外構図と全然違う位置に適当に 植えられた感じだし、芝生の一部を花壇にしようと思って掘り返したら、粘土質で全然 植生向きの土ではありませんでしたしねぇ…。 今日も雨が降ったら赤い落ち葉が増えてましたので、レッドロビンはあきらめて土壌改良から やりなおした方がいいかなぁと覚悟が固まって来ました。 |
||
283:
匿名さん
[2007-05-30 14:41:00]
ミモザ
|
||
284:
匿名さん
[2007-05-30 22:22:00]
ブルーベリー 梅 オリーブ
|
||
285:
匿名さん
[2007-06-05 10:18:00]
家を購入するにあたり庭にシンボルツリーとしてイロハモミジを考えています。
基準が人それぞれなのは当然ですが、私の周囲には「モミジは虫がつき難いのでお勧め」と言う方と「つき易いのでやめた方が」と言う方と両方がいます。このスレでは「つき難い」とのご意見がやや多いでしょうか。魅力を感じながらも少し迷っています。 これまで集合住宅しか住んだことのない初心者です。普通の本を見ながら薬剤散布等を行えば、モミジの病害虫対策はそれほど難しくないレベルでしょうか。それとも初心者には向かない木でしょうか。 多少の虫は良いのですが、毒性の強い害虫や大量発生などは何とか避けたいと思っています。 環境的には南向きで日当たりもまずまずの場所です。それほど広くはありませんが、木が密集してもいません。 |
||
286:
匿名さん
[2007-06-05 12:30:00]
うちでは10年くらい薬剤散布しなかったけどモミジに虫がついた記憶がありません。風通しと日当たりがすごくいい場所でした。
去年家を建て直したのですがやっぱりモミジは好きな木なので植えました。 金木犀にカイガラムシが大発生してたので今では消毒を定期的にやるようになりました。 |
||
287:
匿名さん
[2007-06-05 19:45:00]
経験上、モミジは少なくとも虫でやられる木ではないでしょうね。
|
||
288:
匿名さん
[2007-06-05 21:43:00]
普通のモミジでしたら、ほとんど虫は付きませんよ。
枝垂れモミジでは、虫を見たことがありません。 花散里は、去年イラガが発生しました。 ノルウエーカエデも、虫は見当たりませんでしたが、葉っぱがかなり食べられました。 モミジでも、種類によるのかもしれませんね。 |
||
289:
285
[2007-06-06 09:33:00]
285です。
ご回答ありがとうございます。 是非モミジにチャレンジしてみたいと思います。 |
||
290:
匿名さん
[2007-06-06 12:17:00]
雨水枡と汚水枡の間に木を植えたいと思うのですが、配管に根っこが入り込むかも、と言われました。 でも外観を考えるとどうしてもその場所がベストなので、なるべく根っこが大きくならない、またはプラスチックまで貫通するような勢いのない木があればいいな、と思うのですが、そんな都合の良い木ってあるでしょうか?? 個人的にはアオダモやシマトネリコの株立ちのようなやさしい感じの木が好きなんですが・・・。
|
||
291:
匿名さん
[2007-06-06 19:39:00]
バットの原料となるくらいだから根っこも相当なものなのでは?
|
||
292:
匿名さん
[2007-06-06 19:48:00]
コニファー系は根が大きくなりませんよ。
根が大きくならないので風に弱く風当たりが強い所はNGですが。 |
||
293:
匿名さん
[2007-06-06 21:45:00]
庭のジューンベリーも実がすべて完熟して収穫しました。また来年期待です。
|
||
294:
匿名さん
[2007-06-06 23:11:00]
姫リンゴを植えている方は居ますか?白い花と赤い実が成りお勧めとどこかのホームページで見たのですが、蜂とか虫は寄ってくるのでしょうか?当方、小さな子供が居るので、できれば虫関係は避けたいと思っています。
|
||
295:
匿名さん
[2007-06-06 23:18:00]
フェニックス ロベリニーというヤシと蘇鉄を植えました。
芝生とあわせてトロピカルガーデンの雰囲気で満足してます。 |
||
296:
匿名さん
[2007-06-07 00:09:00]
>>294
蜂がきてくれないと受粉ができないのではないでしょうか? |
||
297:
290
[2007-06-07 01:31:00]
>291,292さん
ありがとうございます。 バットの材料ともなると根っこも凄そうですね・・・。 風当たりが少し気になるところですが、コニファー系で考えてみることにします。 |
||
298:
匿名さん
[2007-06-07 09:10:00]
|
||
299:
匿名さん
[2007-06-07 09:38:00]
>294
リンゴは相当こまめに手入れしないと難しいですよ。ほっといても育つ木ではありません。 害虫駆除・病気のための消毒もわりとこまめにしたほうがいいです。虫がつきやすく、病気に強くもないです。毛虫よりもハダニが良く見られます(人間にはつきません)。 リンゴは一般的に別品種の木と一緒に植えたほうが結実が良かったはず。 ミツバチは近くに寄っただけで刺したりしませんので、触ったりしない限り大丈夫。受粉して実をつけるためには必要なので、駆除は無理ですね。花は綺麗です。 |
||
300:
294
[2007-06-08 00:06:00]
短い期間にたくさんのレスありがとうございました。
ごもっともなご意見ばかりです。 まだ1歳なので消毒はなるべく避けたいと思っています。 過去のレスを読み直し、なるべく害虫が付かない木を探してみます。 |
||
301:
匿名さん
[2007-06-14 12:09:00]
この季節になるとムクゲいいなぁ・・・と思います。が、植える場所がもうありません。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |