庭に木を植えたいのですが、何の木がいいのか悩んでいます。
琵琶の木のように、病人が根付くので植えてはいけない木もあります。
今住んでいる借家には、カシの木があり、常緑樹なので、冬になっても葉が繁っていて、
そのため日陰ができて、日当たりが悪いです。
防犯の見地からも、あまりうっそうと大きくならず、
冬には、葉が落ちるような木を探しています。
お金がないので、少しずつ、植木市などで買っていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-09-01 16:46:00
庭には何の木を植えましたか?
2:
匿名さん
[2006-09-01 17:19:00]
柿、電気虫つくけど1年おきにたくさんなるのがたのしみ
|
||
3:
しおん
[2006-09-01 17:50:00]
便乗ですみません。
「シャラ」の木がお勧めと聞いたことがあるのですが どんな木なのか 実際どうなのか教えてもらえませんか? 樫の木は 日除けと視線除けに向いてるし 森っぽい雰囲気を出すにはお勧めだと聞いてますが どうですか? いわゆるシンボルツリーにする場合で教えてください |
||
4:
匿名さん
[2006-09-01 18:43:00]
スレヌシです。
シャラノキは別名、夏椿ともいいます。 夏に、白い花をつけ、椿のように、ポトリと落ちます。 実は、シャラノキも候補に考えています。 あまり、葉が繁らないので、目隠しにはならないでしょう。 樫木は、夏はいいのですが、冬、芝生が日陰になるし、落ちた葉が朽ちないので、 芝生が枯れました。 シンボルツリー、何がいいのかわかりませんが、 月桂樹や、オリーブの木とかはいかがでしょうか? |
||
5:
シルバ
[2006-09-01 21:04:00]
あまり知識が無いので、アドバイスはできませんが、うちは百日紅と槿を植えようと思います。(これから建築予定です。)理由は花が好きだからです(^^;
私も便乗でスミマセンが、和室横の小さな庭に上記以外の木を植えたいと考えているので、何が良いかご意見お願いします。 道路-壁-庭-和室という並びで道路側が北西となります。また、庭から見ると南西側になる玄関ホールにこの庭が見えるよう小さい窓を設ける予定です。(窓から木が見えるようにしたいのです。)方角と壁で日当たりが良くないのですが、日当たりが悪くても良くて、和の感じに合っている木って何になるんでしょうか? |
||
6:
匿名さん
[2006-09-01 23:26:00]
>5さん
スレヌシです。 百日紅、いいですね。候補に考えてみます。 すみません、サルスベリは読めるのですが、「槿」の読み方を教えてください。 いまひとつ、あなたの庭のイメージがつかめないのですが、 和風の木、南天などはどうでしょうか? 縁起のよい木で、難をのがれるそうです。 |
||
7:
匿名さん
[2006-09-01 23:29:00]
|
||
8:
匿名さん
[2006-09-02 03:17:00]
>「槿」の読み方を教えてください。
検索したらムクゲでした。 彼の国の国花だそうです。 |
||
9:
匿名さん
[2006-09-02 09:40:00]
>05
それなら、椿が良いですよ。和の雰囲気にも合うし。 うちは、北側に坪庭があって、間接光がやっとあたる程度の所に植わって います。 それでも、ちゃんと元気で、開花時期は遅くなりますけど花が咲きます。 去年取れた種を植えたら、芽が出てきました。我が家生まれ!です。 |
||
10:
匿名さん
[2006-09-02 09:59:00]
ジャクモンティー(カバノキ科)をおすすめします。
|
||
11:
匿名さん
[2006-09-02 11:19:00]
椿は虫がけっこうつきます。(自分の記憶では蛾の幼虫でかぶれるような・・)
カエデ、イチョウ(雄株が良いでしょう)、モミジなどは紅葉もきれいでしょうし、虫がつきにくいとか。 |
||
|
||
12:
匿名さん
[2006-09-02 13:21:00]
ジャクモンティー(白樺)は地域によっては、難しいです。
一度でもいいので園芸店や植木市などに行き、実際に植物をみて 気に入ったのがあったら取りあえずネットや本などで調べて 決めた方がいいのでは? ただ単にココで庭木の名前を出しても、植える環境や生育度合い、 手入れ(病害虫の処置)など様々だと思います。 |
||
13:
匿名さん
[2006-09-03 10:35:00]
スレヌシです。
園芸店等にも行き、いろいろとネットでも調べていますが、 園芸店、植木市などで、時期もあり、全ての種類に出会えるわけでもないです。 育てた経験者の方に意見をいただけるのが一番いいのではと思い、 この掲示板を利用させていただきました。 ジャクモンティーという木は10さんから初めて聞きました。 早速、ネット検索してみました。 白樺の木は、美智子様のご生家の庭にあったと記憶してます。 (10さん、ありがとうございます。) 購入予定の中古の家は神奈川県東部にあり、南側が道路になっていますので、 日当たりは、よいです。 もともとヒバの木がありましたが、あまりにも大きくて、防犯上の見地から 撤去してもらいました。 そういう場所で、育てやすく、手入れのしやすい木があればと探しています。 |
||
14:
匿名さん
[2006-09-03 11:48:00]
>>09
椿はチャドクガの食草だから、ちゃんと薬まくとかしないと大変なことになるよ。 卵も幼虫も成虫も脱皮したあとの皮まで毒がある厄介な蛾です。 そういう木を勧めないほうがいいと思いますが。 >>11 イチョウは生育が早く、庭木にしてはすぐに大きくなりすぎるような。 友人宅に10年もののイチョウが生えてますが、10年でこのでかさ?というでかさです。 あと落ち葉の量が半端じゃないです。 ということでスレヌシさんには流行ですが、やっぱり夏椿かヒメシャラが良いと思います。 あまり手間かからないのに、樹型がきれいですし、落葉もしますし。 5さんにはナンテンをお勧めします。 日陰に強く、大きくなっても2〜3mなので小さな庭にぴったり。 |
||
15:
匿名さん
[2006-09-03 13:50:00]
チャドクガの駆除方法です。
初期の幼虫は、一枚の葉に数十の幼虫がきれいに整列してお行儀良く、葉を食べる習性が あるので、その時に葉ごと取って捨てれば簡単です。 日陰であれば、紫陽花も良いと思います。 紫陽花はたくさん種類があります。 福島以南であれば、タマアジサイというつぼみ有りのアジサイが楽しめます。 私のお勧めは、ブッドレア(フジフサウツギ)、中国産です。 春先にヨトウガの被害を受けやすいので注意が必要です。 植えるとつぎつぎに蝶が吸蜜に訪れます。 色は紫or白が効果的です。 沙羅双樹、菩提樹は、釈迦の絡みで人気があります。 実は、どちらも南洋樹で日本で育てることが出来ないので、夏椿や オオバボダイジュを代用しているのです。 |
||
16:
匿名さん
[2006-09-03 14:04:00]
>冬、芝生が日陰になるし、落ちた葉が朽ちないので、芝生が枯れました。
スレヌシさんは落ち葉の掃除しないの? 落ちた葉が朽ちないので、芝生が枯れたと思っている? 違う原因だと思うのだが。 落葉樹植えるなら、落ち葉の掃除は忘れずに。 |
||
17:
カンコ
[2006-09-03 16:08:00]
|
||
18:
匿名さん
[2006-09-03 18:35:00]
和だったらイロハモミジがいいと思います。
|
||
19:
匿名さん
[2006-09-03 22:22:00]
何を植えても、虫には気をつけて下さい。特に隣家との間隔があまりないとトラブルの元になりますから、気を使って下さい。イラガ・アメリカシリヒトリ・チャドクガなど最悪。
|
||
20:
匿名さん
[2006-09-04 02:50:00]
花水木♪に金木犀♪で決まりでしょ
|
||
21:
匿名さん
[2006-09-04 07:55:00]
ヤマボウシってどうでしょうか?
比較的扱いやすいって聞いたもので。 |
||
22:
匿名さん
[2006-09-04 12:10:00]
シャラもいいけど個人的にはヒメシャラの方が落葉後きれいかなと思います。
我が家は最終的に落葉はヤマボウシ、つりばな、ジューンベリー、ヤマモミジ 常緑はソヨゴ、シマトネリコ、常緑ヤマボウシ(ホンコンエンシス)を植えました。 常緑でも株立ちで、葉のつき方によってはあまりうっそうとしないです。 |
||
23:
匿名さん
[2006-09-04 12:30:00]
スレヌシです。
皆さんからいろいろとご意見を出していただいて、ありがたいです。 害虫のことも考えた方がいいようですね。 初めて聞く名前もありますので、ネットで検索してみます。 >16 >スレヌシさんは落ち葉の掃除しないの? 樫木の根本のあたりは、一年中日陰となり、 芝は枯れて、コケとか、シダが生えています。 おまけに、庭いじりをすると、そのあたりは、土の中からヒルが出てくるのです。 自然とそのそばには近寄らなくなりました。 所詮、賃貸物件の庭なので、気持ちもはいらないです。 |
||
24:
シルバ
[2006-09-04 12:46:00]
ご意見頂いた皆様、ありがとうございましたm(__)m 皆様のご意見を参考に(特に虫に気をつけて)慎重に選んでみます。
>>スレヌシさん 言葉足らずでスミマセン。和室側の庭の説明、ちょっと難しいのですが、接道面に外からの視線をさえぎるよう建物の前に高い塀(壁ではなくて塀でした)を設ける予定です。その塀と建物の間に和風の庭を作ろうと思っています。玄関(とホール)も塀と建物の間に作ります。和室の窓と塀が平行、玄関ホールと和室が直角に位置し、空いているスペースが庭と言うと少しイメージできるでしょうか?(^^; |
||
25:
匿名さん
[2006-09-04 15:23:00]
我が家の樹木たちです。黄金もちの木(こんな字?)がお気に入りです。
枯葉ものはお隣りさんに気を使いますね。 ヒメシャラ 白い小さな花を咲かせます。蜂がブンブン飛んできます。虫嫌いの女達は大騒ぎしています。 今年の夏は足の長い蜂が樹の中ほどに巣を作ってました。蜂の巣って初めて見ました。 落ち葉の後は、幹が細長いため目障りなことはなくいい感じだと思います。 オリーブ 一年中緑の葉を付けていたような…あまり覚えていませんが。 枝があっちこっちに伸びて全体的にモサッとした感じ。掃除が楽。 黄金もちの木 緑の綺麗な葉、初冬には赤い小さな実を沢山つけます。小鳥が沢山寄ってきて全部食べちゃいます。 |
||
26:
匿名さん
[2006-09-06 00:21:00]
そよご、いいですよ。
一度調べて見てはいかがでしょうか? |
||
27:
09
[2006-09-06 07:47:00]
見なかったら、何か変な文句言われてるし(笑)
どなたか書いている通り、虫はどの木にもつくし、 チャクドクガは、ちゃんと予防すれば、全く怖くないよ。 春の少し遅い時期と、梅雨明け前後に、各々二回くらい薬をまけば、 無問題。たったそれだけのことさ〜。 最初の年は、幼虫がついて、それこそ葉ごと捨てたけど、 それからは、上記対策で大丈夫。 うちは、違う木につく、小さい黒い虫の被害の方が、気付きにくい ので、かえって問題。 |
||
28:
匿名さん
[2006-09-06 11:03:00]
我が家も先月新築に引っ越しました。うちは北側が道路で
北側に木を植えたいなぁと思ってはいるのですが庭木に関しては全くの無頓着です。 シンプルモダンな外観にあうおすすめの木があればおしえてください。 |
||
29:
匿名さん
[2006-09-06 12:35:00]
ネグンドカエデのフラミンゴという木を検討しています。
どなたか植えられている方いらっしゃいますでしょうか? 葉はきれいみたいですが、どうも花があまりきれいじゃないようで・・ |
||
30:
匿名さん
[2006-09-06 13:01:00]
>薬をまけば、無問題。たったそれだけのことさ〜。
そういう考え方が一番コワイ。 虫といっても危険性はピンキリ。 No.19さんの意見は、重く受け留めるべき。 子どもや動物を飼っている家は特に。 もう少し勉強したらどうかな? |
||
31:
09
[2006-09-07 22:28:00]
|
||
32:
匿名さん
[2006-09-10 08:47:00]
|
||
33:
匿名さん
[2006-09-10 09:55:00]
09さんみたいな人に何を忠告してもダメかもね。
指摘されたことに対して、31みたいなコメントじゃ... |
||
34:
匿名さん
[2006-09-10 20:25:00]
|
||
35:
匿名さん
[2006-09-10 21:35:00]
>34 チャクドクガ程度でさも、わかった風に騒ぐとはね。
ご愁傷様(笑) どうでもいいけど、椿やさざんかを植えようと思った人は参考にして見ては? http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/midobana/gaicyuuboujyo/index.html |
||
36:
匿名さん
[2006-09-10 21:50:00]
>34さん
なぜそこまでケンカ腰なのでしょう。 薬を使いたくない人も、死ぬほど虫が嫌いな人も、世の中にはいろんな人がいるんですよ。 何でもかんでもあなたの意見に賛成する人ばかりではありません。 理由はないけど生理的に嫌だというのは、どう説得しようとどうしようもないですし。 なんだか語り口がDハウスのあらしさんにそっくりですね。 |
||
37:
匿名さん
[2006-09-10 22:13:00]
頑固っていうか、人の意見を聞かない人ですねえ。
最初に「椿をおすすめします。でもちゃんと薬を撒くなどしないとチャドクガという厄介な毛虫がつきますから注意」 とでも書けば良かっただけの話なのに。 リスクを書き込まずにただ「椿が良い」としか書かないからツッコまれるんだと思いますが。 >>02の柿の人はちゃんと「電気虫がつく」って書いてあるでしょう? それと、「チャクドクガ」じゃなくて「チャドクガ」です。 子供の頃に刺された事があるけれど、そーとー痒かったので見るだけでうんざりします。 |
||
38:
匿名さん
[2006-09-10 22:43:00]
34さん、読んでから、書き込みなさい。
|
||
39:
匿名さん
[2006-09-13 10:11:00]
そろそろ話し戻しましょ!スレタイとだんだん関係の無い話になっちゃいますよ!
庭もいいけど玄関先に竹とか置いてあると涼しげじゃないですか? 庭に植えると大変な事になりそうなので、私は鉢植えがいいなぁ!綺麗だし! |
||
40:
匿名さん
[2006-09-14 00:48:00]
竹!?いいですねぇ〜!
竹をうまく育てるにはコツがいるのかな? |
||
41:
39
[2006-09-14 09:38:00]
40さん
水捌けの悪い土壌を嫌うらしいです。で水を切らしても良くないらしいです。 なので、鉢植えの場合は、水捌けが良くして、夏は水を毎日あげる(冬は週一くらい)のが良いらしいです。 庭植えの場合はほっといても育つみたいですが、根が大変な事になるらしいので、地中にコンクリートの枠等を埋めて(仕切りのような物でも良い)その中に植えるらしいです。 トタン等で地中を仕切っている方もいるようです 虫もあんまり来なそうだしね! ウチにはちっちゃい(30㎝弱)のブッタン竹が玄関にあります。茎の部分が凸凹していて面白いですよ! たまに蜘蛛の巣付いてる時があるので洗車用のホースをジェットにしてジャ〜っと流しちゃいます! |
||
42:
しおん
[2006-09-14 11:05:00]
竹を庭植えする場合は必ず専門家に根止めしてもらいましょう。
とんでもないほど繁殖力(?)が強く 根の力も半端ではないので 木の床とかはもちろん薄いコンクリートでさえ突き破ると聞きました。 静岡では畑が竹林に侵食されて問題になっているのを かなり前にTVのニュースで見たことありますし・・・。 竹の雰囲気とかが好きなら 大きめのプランターに 大きくならないミニバンブーとかを並べるように植えても面白いかも・・・。 |
||
43:
40
[2006-09-14 21:16:00]
竹を検索してびっくりしました。600種類もあるなんて!
竹を育てるというのは奥が深そうですね〜 |
||
44:
匿名さん
[2006-09-14 21:52:00]
スオウチクとかホウライチクだと地下茎が伸びずに株立ちするので、あっちこっちに生えなくて安心。
スオウチクは黄色みのかかった竹でとてもキレイです。 |
||
45:
匿名さん
[2006-09-15 00:59:00]
|
||
46:
40
[2006-09-15 19:57:00]
|
||
47:
かなかな
[2006-09-15 21:36:00]
私のオススメは、サンゴミズキ(落葉低木)です。
植えてから3年くらいになりますが、特に困った虫や病気などは 今のところないです。 冬になると樹木が紅くなり、とても綺麗です。 |
||
48:
のぞき
[2006-09-18 21:34:00]
>>29さん
ネグンドカエデのフラミンゴに花は咲きますっけ? 葉の美しさを楽しむ木ですよ。 我が家は、和風の庭園なので、 チャボヒバ(常緑)玉造なので手入れが楽です。 シダレモミジ(落葉)新緑の季節、真っ赤な葉っぱが生えてきてきれいです。 西洋シャクナゲ(常緑だったかな) マキ (常緑)玉造 梅 (落葉)毛虫が付くので、殺虫、防虫の必要があります。 他にボタンなどを鉢植えで育てています。 その他に、モダンなお家には、 ハクロニシキ(スタンダード仕立て) キングサリ スモークツリー シマトネリコ ヤマボウシ エゴノキ などはいかがでしょう。 モミジ、カエデ類はどのような家にも合いますし、虫も付かず、紅葉がきれいですよ。 |
||
49:
29
[2006-09-19 21:09:00]
のぞき様
>ネグンドカエデのフラミンゴに花は咲きますっけ? 咲くらしいです。 >葉の美しさを楽しむ木ですよ。 そうですね。 葉のきれいさに惚れたのでガマンします。 >モミジ、カエデ類はどのような家にも合いますし、虫も付かず、紅葉がきれいですよ。 おぉ。安心しました。 10月くらいに入荷するそうなので今から楽しみです。 |
||
50:
01
[2006-09-21 23:25:00]
いろいろなご意見ありがとうございます。
さまざまな種類があり、参考にさせていただいています。 この時期、やはり香りのよい金木犀にも気持ちが傾きます。 桜の類がまだ、あがっていませんが、しだれ桜というのは、どんなものでしょうか? 桜は庭木にむかないのでしょうか。 毛虫などがつきやすく、手入れが難しいのでしょうか? 近所に大きなしだれ桜のある家があり、花の季節は、夜間照明があってきれいです。 |
||
51:
匿名さん
[2006-09-22 12:58:00]
一般的に桜は大きくなりすぎて,庭木には向かないと言われていますね.
剪定するとそこから菌が進入し枯れてしまうので、簡単には剪定できない. 防虫の必要がある。 しかし、現在の流通によっていろいろな種類の桜が入手可能になってきました. 高木にならない種類ならよろしいのではないでしょうか。 |
||
52:
01
[2006-09-22 23:36:00]
51さん、ありがとうございます。
そうだったのですね。 「桜を切る**、梅を切らぬ**」という意味がよくわかりました。 桜は、よその木を眺めるのがよさそうですね。 |
||
53:
とある園芸家
[2006-09-24 01:23:00]
庭木の選択でポイントとなる点ですが
①樹高の問題 ②落葉樹か常緑樹かの問題 ③害虫の問題 が大きなポイントです ①について 樹高を考えないと・・とんでもなく大きくなったり、また大きくならない種もあります 自分にはどの程度の樹高が必要なのか? これが大きなポイントです また・・放任なのかキチンと管理するのか(剪定など)も重要です ②について 落葉樹の場合冬は葉を落とします となると・・目線隠しも兼ねているなら冬は目線を隠しません が、夏日の和らげで(シェード)考えると・・冬落葉する落葉樹は持って来いになります ③樹木には様々な害虫がつきます で、防除等は宅地で近隣が込み合っている場合・・色々な点で難しい場合もあります また、先の方にも書いてますが・・チャドクやイラガ等は湧くとちと問題になったりもします 駆除等できる場合は問題ありませんが、駆除がし難いやしたくない場合はその辺も考えましょう (害虫がつきにくい樹木もあります) >>50さん 桜が一般的に庭木に向かない理由 ・害虫(チャドクやイラガのような刺す毛虫も)がつきやすい ・落葉する ・樹勢が暴れやすく、手入れが必要(当然知識も) ・病気も罹りやすい また「桜を切る**、梅を切らぬ**」ですが・・基本的に桜は枝を切らないとダメな種です が51さんも仰ってますが弱い樹なのでちょっとした事で病気になりやすい・・ となると切る(剪定)にも知識が必要・・ って感じです 知識があり防除できるなら綺麗だしオススメではあります |
||
54:
なかちゃん
[2006-09-24 08:31:00]
質問というか、意見ですが、
庭にどんな木を植えるかの判断基準に 「実がなる」かどうかも考えたほうが良いと思います。 木の実をついばみに鳥が集まってきたら 糞害になるのでは無いでしょうか? 専門家ではないので良くわかりませんが 私は、このことも気にしたほうが良いと思いました。 |
||
55:
匿名さん
[2006-09-24 13:15:00]
>54
実によっては、確かに鳥は寄ってきますが、実がならなくとも木があれば そこに巣くう虫は必ず居るので、それを狙って鳥は来ますよ。 鳥の糞が気になるのなら、一切の木は植えないことです。 一般的な感覚では、1本や2本の庭木で糞害というほどのことにはならない でしょう。 |
||
56:
01
[2006-09-25 09:42:00]
庭に鳥が来るというのもいいですね。
今でも、スズメ、ヒヨドリはもちろん、 ムクドリ、シジュウカラ、メジロ、ウグイス、コゲラ(とても稀)などが来ます。 鳥たちを眺めるのもいいものです。 鳥の餌台も置きたいと思っているくらいです。 そう思うと、実のなる木や、梅などがいいのでしょうか。 |
||
57:
匿名さん
[2006-09-25 13:22:00]
|
||
58:
のぞき
[2006-09-25 18:38:00]
花と実を楽しむために梅を植えましたが、鳥は実を食べません。
害虫がとても多いので、お勧めできません。 鳥も見たいのでしたら、クロガネモチやナンテンなどはいかがでしょう。 剪定も簡単ですよ。 |
||
59:
01
[2006-09-26 19:44:00]
>57
本当に無知ですみません。 よくわからないので、こちらの掲示板を利用させてもらっています。 梅も虫と病気が多いのですね。 花も見て、香りもよく、鳥も来て、その上、実もとれる、と素直に思っていました。 鳥だけですと、落葉樹に果物をさしておくということができますね。 ひとつ勉強になりました。 のぞきさんが言われるように、ナンテンがいいのかもしれません。 難を転じるということで、縁起もよいのですよね。 あまり大きくもならないですよね。 |
||
60:
匿名さん
[2006-09-27 12:10:00]
我が家は人間も食べれる実がなる木が多いです。
ブルーベリー、ジューンベリー、ナツハゼ、ヤマボウシ、ギンバイカ。 まだ、今年植えたばかりなので、食べたのはブルーベリーとナツハゼだけです。 ジューンベリーは鳥と実の取り合いなると言われたので楽しみに待っている ところです。 |
||
61:
匿名
[2006-09-29 02:49:00]
私の家はハナミズキを植えました。日本の気候にもよくあい育てやすいそうです。
花も美しいですが秋に紅葉する姿も美しく一株で2度おいしい樹木です。 |
||
62:
匿名さん
[2006-10-21 00:25:00]
age
|
||
63:
匿名さん
[2006-11-14 08:15:00]
何でみんなこっち見ないんだろう。重複スレにならないようにって投稿マナーにも書いてあるのに。
|
||
64:
匿名さん
[2006-11-14 10:12:00]
洋風の家にあう、木の組み合わせを教えて下さい。
または、どんな組み合わせにされましたか? ジューンベリー、シマトネリコ、コニファーを植える予定でします。 ジューンベリーが白い花、赤い実をつけるようなので、違う色の花や 季節をずらして咲くような木を探しています。 |
||
65:
匿名さん
[2006-11-14 19:41:00]
キョウチクトウ 7〜9月
サルスベリ 7〜10月 ダチュラ 6〜9月 マンサク 1〜3月 ムクゲ 7〜10月 |
||
66:
匿名さん
[2006-11-14 22:12:00]
やはりシンボルツリーは必要?
|
||
67:
匿名さん
[2006-11-14 22:18:00]
有る家と無い家とでは、家の外観が全く違う。
そのくらい重要かと。 |
||
68:
匿名さん
[2006-11-14 22:21:00]
なくても生活に支障はないけどね。実用をとるか見栄えをとるかでしょう。
|
||
69:
匿名さん
[2006-11-14 22:22:00]
どんな木がよいでしょうかお世話するのは苦手ですが、、、。
|
||
70:
匿名さん
[2006-11-14 22:42:00]
木の高さはどれくらいを希望?
|
||
71:
匿名さん
[2006-11-15 09:00:00]
フェンスにツルバラを這わせようと思っていますが、
ツルバラにあう木は何があるのでしょうか。 |
||
72:
匿名さん
[2006-11-15 20:08:00]
好みがありますからね〜。
せめて、花の咲くもの、紅葉が美しいもの、最終樹高、常緑など、 意見を述べてくれないと、こちらも案を出しようがないです。 |
||
73:
便乗させてください
[2006-11-17 10:04:00]
現在、新築工事中のものです。
南側に8畳分ほどですが庭があります。 低いフェンスしかないため隣接する道路から結構見えると思うので、 ラティスなどを立てるか、木や植物などを植えるか悩んでいます。 東西は隣家とも1、5Mほどしかあいていないし、 庭も広くないので大きなものは植えることが出来ません。 東西の隣家に迷惑がかからず、目隠し代わりになる木や植物などありましたら教えてください。 出来れば手がかからずに見た目も可愛いものが良いです。 皆様のアドバイスよろしくお願いします。 |
||
74:
匿名さん
[2006-11-17 18:01:00]
よこからすみません。
私も是非知りたいです。 |
||
75:
匿名さん
[2006-11-18 11:50:00]
東西には、コニファーのヌマヒノキ‘レッドスタ−’、
ヌマヒノキ‘リトルジャ−ミ−’などは成長しても2mくらいなので、 手間もかかりませんし丁度良いと思います。 または、ラティスで、クレマチスやジャスミンなどはいかがでしょうか。 南側に8畳分のお庭があるなんて素敵ですね。 私なら、アオハダ、ヒメシャラ、エゴノキなどの雑木を2.3本植えたいです。 |
||
76:
No.73 by 便乗させてください
[2006-11-18 12:19:00]
No.73です。
No.75 さん、ありがとうございます。 ‘レッドスタ−’と‘リトルジャ−ミ−’はすごく似てるのですね。 目隠しにはちょうどよさげな感じですね。 クレマチスも可愛いし、エゴノキの花も可愛いですね。 エゴノキは大きくなってしまうのでしょうか? 質問ばかりですみません。 |
||
77:
匿名さん
[2006-11-18 17:13:00]
|
||
78:
No.76 by No.73 by 便乗させてください
[2006-11-18 18:40:00]
No.76です。
>エゴノキは3〜5m位。シンボルツリーになりますね。 結構大きくなるのですね〜。我が家には大きすぎるかな〜。 |
||
79:
実家にはぶどうがあり幼少の頃うれしかった
[2006-11-18 20:27:00]
はじめまして。
埼玉在住。2mx2mくらいで西道路に面した庭。 果実の成る木を探し中。 子供がよろこぶような甘い果実を希望。(レモンとかみたいのは望んでない) 根により、家の基礎に悪影響がでるのはx。 かゆい、痛い等の毒をもつ害虫がつきやすい木はx。 なにかおすすめがあったら教えてください。 |
||
80:
匿名さん
[2006-11-18 21:32:00]
ビックリグミ、ブラックベリー・ブルーベリーなどのベリー類、
珍しいものでポポー、フェイジョアなどはいかがでしょうか。 |
||
81:
73
[2006-11-19 00:15:00]
>80さん
いくつもの紹介ありがとうございます。ブルーベリー以外は聞いたこともなく、楽しく検索させていただきました。その結果、自分の希望条件をさらに書き足したいことに気が付きました。 「手間が掛からない」 「実が成り易い」 80さんや、その他の匿名さん、よろしかったらご享受ください。 |
||
82:
匿名さん
[2006-11-19 01:04:00]
ビックリグミはどう?初心者向けだよ。
ベリー類も初心者向けだけど、最低2本は必要。夏場の水遣りが大変。 ポポーの情報は少ないので不明。 フェイジョアは、埼玉でも北部だと育てるのが難しいかも。 |
||
83:
79
[2006-11-19 08:04:00]
>82さん
新たな意見ありがとうございます。 >ビックリグミはどう?初心者向けだよ。 そうなんですか?ググってみると、自家不結実性とあるり、ほかのグミ科を一緒に植えた方がいいこと、庭が小さいことを考えると敬遠しちゃいました。 |
||
84:
82
[2006-11-19 10:20:00]
間違った情報を載せてしまいました、申し訳ありません。
渋みのあるグミは結実性があるけれど、ビックリグミは他のグミが必要だそうです。 |
||
85:
匿名
[2006-11-21 13:34:00]
初!
私は、薬草(ハーブ、日本薬草、**薬草)等で楽しんでいます。 花も可憐で、珍しく自慢です。 キッチンにも利用します。 虫が付いても、手で取ります。 結構時間がかかりますが、趣味として仲間もできました。 |
||
86:
匿名
[2006-11-21 13:38:00]
NO85です。
何故か、薬草が・・・**とされています。 きちんと書きましたが、不思議????? 中国薬草とでも、して置きますか。 |
||
87:
ポポー
[2006-12-03 04:06:00]
>>80
ポポーは珍しくありませんよ。私が子供の頃裏のお宅に大木のポポーがありました。 うちの庭にアケビに似た実がよく落ちていました。香りが凄く良いのですがはっきり言って不味いです。 裏のお宅も収穫は一度もされてませんでしたし、もっぱら私達のままごと材料となっていました。お花もいまいち造花の様で華はありませんでしたね〜 いつの間にか伐採されてなくなっていました。かなりの大木になりますので庭木には向かないと思います。 |
||
88:
匿名さん
[2006-12-03 05:37:00]
落葉樹は冬大変
|
||
89:
匿名さん
[2006-12-03 08:30:00]
我が家はヤマボウシにする予定ですが、どんな木なのか、植えられた方いらっしゃいますか?
|
||
90:
匿名さん
[2006-12-03 09:00:00]
|
||
91:
匿名さん
[2006-12-03 10:57:00]
早速の回答ありがとうございます。
シンボルツリーとしてはヤマボウシはどうでしょうか? |
||
92:
匿名さん
[2006-12-03 11:46:00]
もみの木
|
||
93:
匿名さん
[2006-12-03 15:11:00]
ヤマボウシ良いと思いますよ。
ポポーは明治に輸入され、病害虫に強いことから庭木としてもてはやされたが 西洋独特の風味がいやがられ、姿を消していった。 日本放送で長期にわたりポポーを探していて、幻のポポーと言われた。 甘く、カスタードクリームのようで栄養価も高く、現在再び広まりだした。 |
||
94:
匿名さん
[2006-12-03 16:59:00]
便乗ですいません。
オリーブの木を植えようと考えてます。 出来れば高さ2m程で抑えたいと考えてます。 高さ2mくらいに押さえて剪定して大丈夫でしょうか? 分かる方教えてください。 |
||
95:
匿名さん
[2006-12-03 18:24:00]
元々オリーブってそんなに高木ではないと思います・・・・
小豆島のも低かったし、トルコのも、トスカーナのも、南フランスのもみんな低かったですよ! |
||
96:
匿名さん
[2006-12-04 09:48:00]
そうなんですね、
写真で見たらずいぶん高い木だなって思ったので・・・ ありがとう御座います。 |
||
97:
匿名さん
[2006-12-04 13:23:00]
隣家との境界に目隠しを目的とした樹木を列植しようと思います。
西洋ベニカナメ(?)を考えていますが植えていらっしゃる方、手入れ等どうでしょうか?ケムシ等発生しますか? |
||
98:
匿名さん
[2006-12-04 21:40:00]
西洋ベニカナメ、最近よく見かけますね。
生垣に使われ、剪定にも強く、毛虫は見たことありません。 但し、気学とか家相学とか気になさいますか? 北側に赤いものは凶と言われています。 |
||
99:
匿名さん
[2006-12-05 20:32:00]
西洋ベニカナメ・・つまりレッドロビンですね
イラガ、ミノガ(ミノムシ)が付きます、剪定を怠ると褐色斑点病の類に掛かりやすい 放任ならオススメとしてはイマイチかな? 剪定等の管理を行うなら◎ |
||
100:
匿名さん
[2006-12-05 20:53:00]
イラガは何の木にも付きやすいのでは?
|
||
101:
99
[2006-12-05 21:24:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |