住宅検討時と同時に、エコキュートとエコウィルの比較および導入をなされた方に質問です。
どんなところに注目して、比較されましたか?
おしえてください。
[スレ作成日時]2006-08-13 23:51:00
\専門家に相談できる/
エコキュートとエコウィルの比較
102:
匿名さん
[2006-10-03 14:03:00]
|
103:
匿名さん
[2006-10-03 14:09:00]
一部訂正
完成度や省エネ度は「エコキュート」に軍配が上がりそうです。 |
104:
70
[2006-10-03 15:24:00]
またまた、オール電化党の方がガス発電を否定するから「カチン」と来るのです。
そう事を荒立てないで下さい。 エコウィルは間違いなく発電していますよ。1kwですが。我が家ではピーク時の消費電力は大体1.5kw位です。 殆んどが0.7kw位までです。 だから、賄えていますよ。 夏なんてエアコンつけながら発電するとお風呂に入るお湯が「ついでに」沸いて貯湯タンクに溜まっています。 十分エコじゃあないですか。捨てる熱でお湯を沸かしています。 言い換えるとお湯を沸かすついでに発電をしています。 東京ガスの件は東京ガスの思惑では燃料電池がもっと早く実用化できると考えていたのです。 だから大阪ガスではとっくに発売していたエコウィルを発売しなかったのです。 しかし、思惑通り燃料電池が実用化できなかった。(低コスト化できなかった。耐久性を上げられなかった。)そうしている間にもオール電化は着々と勢力を伸ばし始めていた。 そこで東京ガスは慌ててエコウィルを発売したのです。 大阪ガスはエコウィルは燃料電池までのつなぎの商品と考えています。 エコウィルが耐久年数を迎える頃には燃料電池が進歩していて、その後にはオールマイホーム発電へ上手く繋げると考えているのです。 これが事実です。 マイホーム発電の一つとして太陽光発電が有るとは思いますが、天候の影響があるので主とはならないでしょう。 やはり燃料電池でしょうね。 逆に言うと電力会社は燃料電池の普及が怖いので、「今」オール電化施策で各家庭から燃料(ガス)供給ラインをなくし、将来の燃料電池への流出をなくそうと囲い込みをしているのです。 オール電化(エコキュート)もエコウィルも将来に向けた戦略商品です。 長い目で見て顧客の囲い込みをするための商品ですよ。 私はこれを理解した上で「将来」どちらにも行けるエコウィルを選んだのです。 その点では通常のガス給湯器でもいいのですが、そこは「マイホーム発電がしたくって」選んだ。 ここは趣味の問題です。 本当なら屋根に太陽光発電パネルも載せたかったが、費用対効果がまだ合わないので見送りました。 後少し太陽光発電パネルが安くなればその時に導入します。 屋根の強度は太陽光発電パネルを乗せても大丈夫な様には造ってありますので。 配管と配線の手間とコストは私の場合関係なかった。 家の仕様で配管と配線の手間とコストはオール電化にしても安くならなかったのです。 まぁ、安くなったとしても大した差は無いでしょうが・・・。 将来、ガスは各家庭で不要とはならないでしょうね。 燃料電池の燃料として必ず必要となります。仰る様にガスコンロはなくなるかもしれないです。 IHで済むかも知れない。 しかし、発電効率の問題では燃料電池は優れています。送電ロスもない。 各家庭で燃料電池の時代が必ず来ます。 その時に私はガスのインフラがない事を良しと出来なかったのです。 まぁ、所詮どちらも戦略商品。どちらの戦略に乗るか?です。 好みの問題も有るし、どちらもメリットはあるでしょう。 対決するのではなく共存しましょうよ。それが正しい姿です。 |
105:
匿名さん
[2006-10-03 15:43:00]
なんだかんだとエコウィル自慢乙
|
106:
匿名さん
[2006-10-03 16:14:00]
通りすがりの者ですが、エコウィルって1kwしか発電しないのですか?
カリフォルニアでは、15kwとか22kw発電のマイクロガスタービン なんかで家庭用発電してますけど? 日本では許可されないのですかね? |
107:
匿名さん
[2006-10-03 18:38:00]
狭い敷地に目一杯建ててる住宅が多い日本では、僅かな騒音も問題にあります。
住宅での大型発電は日本では無理でしょうね。 |
108:
匿名さん
[2006-10-03 18:43:00]
いまオール電化を選択している人の大半は別にガス嫌いではなく
1.単なるケチ(ガスの基本料金と建築時のガス工事費節約) 2.単なるズボラ(ガスレンジの五徳周りとレンジフードの掃除が楽) の2点だと思いますよ。(うちはそうです) 別に、オール電化にしても将来ガスの燃料電池が普及した時のガス工事を すればいいだけですし宅内のガスメータまではガス会社が無料で設置して くれるでしょうからそこから野外に設置するであろう燃料電池までの配管 工事費が若干掛かるくらいの違いしかありません。 個人的には、エコキュートのヒートポンプもエコウィルのコジェネも技術 的には面白くて新し物好きの方好みですが、両方式とも室外機&発電機 の耐久性が機器寿命に直結するため長寿命が必須の住宅機器としては 決定力が弱く10年以内でイニシャルコストが回収できるようでないと 本格的な普及はしないと思います。 |
109:
匿名さん
[2006-10-03 20:23:00]
1kwhで賄えるのなら、太陽光2kwのせれば光熱費タダかい?
|
110:
匿名さん
[2006-10-04 12:48:00]
>
でも初期費用が相当かかるね。 |
111:
匿名さん
[2006-10-04 12:49:00]
2kwなら100万もかからないけどね。
|
|
112:
匿名さん
[2006-10-04 13:33:00]
4.2kwで180万だった。
|
113:
匿名さん
[2006-10-04 23:02:00]
ガス代がかかるのに光熱費がタダになるはずないですけど。。。
|
114:
匿名さん
[2006-10-05 08:08:00]
大体エコウィルって、電気代3割ぐらい削減できるだけで、
不足分って普通に電気購入してるんじゃなかったっけ? それに給湯タンクが一杯になると発電しないはずでは? 光熱費がただと言っている時点で・・・・・ |
115:
匿名さん
[2006-10-05 09:05:00]
新築でプロパン環境だったらエコウィルの良さは無いですね?
やっぱオール電化ですかね? |
116:
70
[2006-10-05 13:45:00]
また、エコウィル批判が・・・。
エコウィルはエネルギーを効率的に使う機械です。 ガス燃焼のエネルギーで発電し、排熱でお湯を沸かすもの。 家庭内の電気が不要になるとは誰も言っていません。 エコウィルの効果としてガス会社が言っているのは年間40000円くらいの光熱費の低減です。 それだけ。 それじゃあダメでしょうか? それでも買いたい人はいるし、いいんじゃあないの? オール電化は確かにガス代はかかりません。 電気代は上がりませんか? トータルで低減効果はどれ位ですか?まぁ、低減金額でオール電化に決める人もいれば所有欲で決める方もいる。それだけの話。 批判するのではなくそれぞれの方がそれぞれの尺度で選べばいいことですよ。 |
117:
匿名さん
[2006-10-05 14:29:00]
ご自分がエコウィルを導入したからといって意地になって反論しなくてもいいのでは?
批判がいけないような発言をされていますが、デメリットであったり、メリット意見への反論なんですからしかたないのではないですか。 別にあなた自身を否定しているのではないのですから。 買いたい人は買えばいいと思いますよ。 ただ、どちらにしようか検討している方がここを見ています。 メリット、デメリット、またそれに対しての反論は有って当然です。 エコウィルに対しての批判(反論)も然りです。 我が家はオール電化(IH+エコキュート)にしたのですが、 なんと電気代は上がりませんでした。むしろ下がった月もあります。 今までのガス代分が節約になりましたよ。 あなたの言うようにそれぞれの尺度で選ぶ際の材料になるように色々な意見は必要です。 そのなかから自分にとってのメリット・デメリットを選別すればいいんです。 営業合戦してるんじゃないんですから、気楽にいきましょうよ。 |
118:
匿名さん
[2006-10-05 15:00:00]
はは、>>70さんは、熱烈なエコウィル信者ですね。
ま、気楽に書きましょう。 互いの情報を提供することがこの板の意義があることでしょうから。 うちはオール電化です。ちなみに>>117さんと同じく光熱費は下がりました。 思った以上に電気代は増えませんでした。引っ越す前とほとんど変わっておりません。 電気代が増えずに、ガス代がなくなったので光熱費は下がったというわけです。 &4.2kwソーラー乗っかっていますので、月3〜5千円売り電しとります。 でも、電気代0ってことは100%ありえませんけどね。 正直エコキュートは音が心配でしたが、 幸い苦情がきませんし、自分で外にいてもエアコンの室外機より静かでした。 他にこれといって不満はありませんので、私自身は生活しやすくなったと感じております。 |
119:
匿名さん
[2006-10-05 15:14:00]
昼間、人がいると電気代は上がりますよね。
ソーラーがないと辛いとこですね。 |
120:
匿名さん
[2006-10-05 15:35:00]
昼間無人の家と比べると、光熱費の削減効果は少なくなるのは事実ですね。
しかし、19:00〜23:00も料金が割り引かれますので上がることはありません。 我が家では、洗濯、食洗もタイマーで23:00〜7:00の間にするようにしています。 掃除などはさすがに深夜にはできないのでなるべく安い時間帯にします。 最近の熱帯夜が続く夏の夜も、エアコン付けっぱなしで眠ることが精神的に楽になりましたね。 その他、電気代の節約にいろいろ考えて実行するようになりましたので、その効果も大きいです。 |
121:
70
[2006-10-05 15:51:00]
>118
別にエコウィル信者ではないつもりです。 エコキュートのいい部分も理解しているつもりです。羨ましい面もあるし。 でも、そんなに決定的な違いが有るとも思えないのにオール電化の方々はエコウィルをコケ下ろすので見ていて何とかならないものかと思います。 ソーラー乗っかると昼間の電気代は安く済みますよね。 でもそれってソーラーの効果でしょ? エコキューの効果じゃあない。そういう比較のベースが違うのに同列で見られるのも理系としては耐えられません。背中がこそばいのです。 エコウィルにソーラーつけた比較しないとダメですよね? まぁ、自由な情報提供の場ですがわかりやすく、なるべく同列で比較したデータを知らせてあげる方がより有意義になりますよね。 因みに我が家のお向かいのご家庭はオール電化です。 昼間家におられます。ソーラーなしです。 家族構成もほぼ同じ。そこと我が家の光熱費はそんなに変わりませんよ。 そういうデータからも(n=1だが・・・。)好みの問題かなと思います。 |
122:
匿名さん
[2006-10-05 16:14:00]
>理系としては耐えられません。
やはりそうでしたか。 お向かいさんと総光熱費いくらか話するんですか? 随分仲のよろしいことで羨ましいですね。 うちもご近所との仲は良い方だと思いますが、具体的な金銭面の話まではしませんね。 まあ、それは置いておいて、家族構成が同じでも、生活の仕方や節約への意識が違うと、 光熱費は全然違ってきます。 異なる家庭で比較しても全く意味ありません。 光熱費が決定される条件は実に様々存在しますが、その中から、「家族構成」と 「エコキュートかエコウィルかの違い」の2点だけを挙げて、光熱費はほぼ同じだから 「エコキュート」と「エコウィル」も、総光熱費は同じだ という結論の方が、 正直背中がこそばいです。 |
123:
118
[2006-10-05 16:40:00]
書き方が悪かったですね。
ソーラーでの発電分(売り電分)を含まないで、以前と電気代が変わっていないのです。 ですので、ソーラーでの売り電分を含むと電気代はさらに下がりますよ。 我が家は割引時間帯に関係なく食洗機も洗濯もします。 子供とかみさんは、2時以降には家にいますが、それでも前と変わりありません。 ちなみにエアコンは家中の全て5台ず〜と稼動したままです。 おかげで、冬はトイレ行っても寒くないですし、 夏は寝苦しくありません。 私は個人的にはエコウィルもエコキュートも同じと考えています。 だって家の中での使用方法、使用設備は変わりませんからね。 それと、別に信者でもいいじゃないですか!! 我が家は、ただプロパン地区と言うこと、初期導入費用が安い事、HMが家電メーカー系列な事、 などから、エコキュートにしたまでですけど、自分の使っているものだから、 信者と言われてでも、使い勝手いいですよと私はいいますよ。(笑 お互いに検討されている方への参考に情報提供すればよろしいのでは? |
124:
あらら
[2006-10-05 16:51:00]
現在エコウィル?!(ガス)の方で建築中です。オール電化の方がお安くなるのかなぁ〜と思いつつもガス会社のキャンペーンに負けてしまいました…床暖房やお風呂TVを無料でつけてくれるのです。本当はソーラーをのせてオール電化にしたかったのですが数年前まで100万ほどあった国の助成が今や0と聞いて少しでも助成のあるガスにしました。環境問題のためにもエネルギー問題のためにも国がソーラーを全額助成してくれてもいいのに!!と思ってしまいます。
我が家は6人家族なので光熱費はかなり気になるところですが住んでみてからのお楽しみということで・・・ |
125:
匿名さん
[2006-10-05 18:08:00]
|
126:
匿名さん
[2006-10-05 18:19:00]
あなたの方こそ、所々に棘のある発言ありがとうございます(笑)
自分で自分のことを言ってるようで、複雑な気分で読ませていただきました(笑) >人がそれぞれどんな商品を選ぶかなんて主観そのものです。 >他人の勝手です。 イメージだけ買うのはナンセンスだと言ったのは貴方自身ですよ。 私は別に気分悪くはないですが、あなたが気分を悪くされたのなら止めにしておきます。 良いガスライフを! |
127:
匿名さん
[2006-10-05 18:31:00]
情報版です。
主観や考えを述べるより、 購入検討者にためになるおはなしをいたしませんか? |
128:
匿名さん
[2006-10-05 18:40:00]
|
129:
設備屋
[2006-10-06 00:27:00]
ふぅ〜なんだかんだと頭でっかちで、目先の知識で知ったかぶり、オール電化、ガス仕様は、どちらも一長一短!工事屋の意見としては、どちらも手間のかかる工事で、メンテナンスの事を言えばシンプルが一番!どちらも壊れたら直すのに、金かかるのは間違いない。又、発売されて10年以上たっていない為、何年もつのか正直?ちなみに一般的に設備の耐用年数は15年といわれています。まあ10年で実際どこか悪くなるけどね。
|
130:
匿名さん
[2006-10-06 09:14:00]
>>129
ふぅ〜、現場**が判ったようなこと言っちゃって。 そんなこと言ってたら新しい物は何一つ採用出来ないよ。 壁はサイディング使わない? テレビもプラズマは様子見? 壊れたら直せばいい、寿命が来たら買い換えればいい。 それだけ。 |
131:
70
[2006-10-06 10:15:00]
>128
ホンダのガスエンジンなんて市販の汎用発電機と変わらない。 耐久性はかなりあります。 ジェネレータの部分も枯れた技術。 制御は最近のものだが可動部分はない。 そんなに心配する程の最新技術じゃあないよ。 エコキュートのヒートポンプもエアコンの技術です。 これもただのコンプレッサーです。 類に漏れず枯れた技術です。 ガス給湯器は対応年数大体10年〜15年位のもの。 電気給湯器も同じようなもの。 大した差ではない。 工事の差は殆んどないよ。 エコキュートと電気給湯器、エコウィルは専用の基礎を打つ事くらいかな。 配線も配管も変わらないよね。 旧来の製品が施工の面でシンプルと言えるほどの差はない。 話は変わるが、今日エコキュートの宣伝で言ってたが年間のコスト削減効果が79000円も下がるんですね。 正直びっくりした。 ちょっと羨ましかったなぁ。エコキュート見直しました。(←今更遅いかなぁ?) |
132:
匿名さん
[2006-10-06 10:28:00]
70さんも居なくなると、もっと
>>これで正常な「知る場所」に戻る事でしょう。 自覚を持ったほうが良いんじゃない。 |
133:
匿名さん
[2006-10-06 11:11:00]
>>131
個々の部分は枯れていても、それを組み合わせてあれば単純に部品点数が増えるので 故障の可能性は増えます。故障率を少なくする基本は個々の部品の信頼性を上げる (この点でも新規ものは不利)以外に仕組みを出来るだけシンプルにすることです。 例えば ・部品点数を出来るだけ減らす ・磨耗故障の可能性がある部分(稼動部、燃焼部)を減らす ・配管&高圧部を減らす(シール等がへたる為) ・寿命がある電子部品(電解コンデンサ等)を使わない 等です。まあこの点からするとエコキュもエコエイルもどっちも同じようなものですね。 |
134:
匿名さん
[2006-10-06 11:31:00]
|
135:
匿名さん
[2006-10-06 12:32:00]
>>134
5〜10年程度で買い換える家電製品ならそれでいいと思いますが、住宅機器のような ライフサイクルが長い(10年以上)機器は耐久性が第一だと思いますけど・・・ (保守このことを第一に考えるのはちょっと古い考え方ですかね?) |
136:
匿名さん
[2006-10-06 12:35:00]
住宅コロセウム「子供部屋いる?いらない?」と同じ展開になってきましたね
こっちに移動した人がいっぱいいるから??? |
137:
匿名さん
[2006-10-06 12:35:00]
↑書き込むスレを間違えた
スマソ |
138:
匿名さん
[2006-10-06 12:52:00]
よく言われること(?)ですが、新しいものに手を出すのであれば
3世代目からにしろという鉄則があります。1世代目はテスト機、 2世代目は改良機、3世代目でやっと製品として完成して4世代目 以降は信頼性向上やコストダウンを行なうというものです。(3世代 までいかない製品はそもそも失敗)プラズマTVは3世代目に入った と思いますがエコキュ&エコウイルはまだ2世代目かな? |
139:
匿名さん
[2006-10-06 13:43:00]
|
140:
匿名さん
[2006-10-06 14:49:00]
>>139
しょせん故障発生率の問題は確率でしかないですが、 磨耗故障がある機器は、稼動部、シール部の設計寿命があるので 寿命を越えた期間運転すると、あちらこちらが壊れ始めるので 設計寿命を越えて壊れた場合は更新したほうがよいです。 偶発故障しかない機器は、故障が発生した場合にも該当部品 を取り替えるだけですみます。(ここの辺りは技術者の方には 常識として理解してもらえると思いますが・・・) ただ、新しい仕組みの機器を所有する満足感(他人に仕組みを 説明する優越感)はエコキュもエコウイルもポイントが高い ですからその気持ちを否定するわけではないです。まあいずれに しろ住宅機器に何を求めるかの違いでしょうけど。 |
141:
132
[2006-10-06 15:46:00]
139の
>>私はどちらも大して変わりませんよって言っているんですが・・・。 この発言をふまえて 116の >>また、エコウィル批判が・・・。 この発言の真意を教えてください。 ちなみにスレ題名は「エコキュートとエコウィルの比較」です。 比較なのだから批判があるのが当然では。 それを論破しようしているのがおかしいです。 批判を読みたくないのであれば、「比較」のスレにこないで 「エコウィルって最高」ってスレ作ればアンチは来なくなりますよ。 PS:故障原因を皆さん機械要素に重点を置いていますが、 制御機器を組み込んだ製品の場合、電装品の寿命も考慮しないと まずいですよ。最近だって、○ムロンさんがPLCでリコール 出して、ずいぶん特約店さんが苦労してますから。 |
142:
匿名さん
[2006-10-06 16:18:00]
電装品の故障要因として大きいのは、寿命の有る電源部と熱により
内部の揮発成分が飛んでしまう電解コンデンサの寿命でしょうね。 それ以外には、品質の悪い部品の混入やソフトウエア不具合の 可能性もありますが、ここの辺りはユーザにとっては判断しようが ないのでせいぜい信頼性の高い(品質に厳しい)メーカを選ぶ 以外に方法はないですね。それよりも電装品は長期(10年以上)経過すると 交換用部品の半導体が手に入らなくなる可能性の方が大きいです。 |
143:
匿名さん
[2006-10-06 17:40:00]
|
144:
匿名さん
[2006-10-06 17:55:00]
て言うか
批判批判っていちいちウザイ!! 情報版なんだから、情報だけ書いて批判なんかスルーすればいいだけ あんただいぶ荒らしてるよ。 |
145:
匿名さん
[2006-10-06 18:01:00]
|
146:
匿名さん
[2006-10-06 18:09:00]
|
147:
匿名さん
[2006-10-06 18:12:00]
>>145=70?
たいした内容でなくても、ガス批判って騒ぎすぎ。 いちいち批判批判って肝心の情報より、 あんたの個人的感情が多すぎる。 やんわりと忠告されても気にせずの書き込み。 情報版に情報以外をしつこく書けば荒らしだよ。 もう少し、掲示板という物を理解して利用した方が良い。 |
148:
匿名さん
[2006-10-06 18:13:00]
>>146
あんた子供か? |
149:
匿名さん
[2006-10-06 18:18:00]
こういうタイプは自分が絶対に正しいと心底思ってるし、
最後にはキレて、こうなるんだからタチ悪いよね。 お気に入りのエコキュートで風呂沸かして、さっさと入浴して寝なよ。 おやすみ・・・ |
150:
匿名さん
[2006-10-06 18:19:00]
エコキュートじゃなくてこの人はエコウィルだよ。
|
151:
匿名さん
[2006-10-06 18:50:00]
そうだった。
エコキュートって言う方が語呂もいいね。 ついつい言いやすい方で言っちゃった。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
オール電化への危機感から、慌てて発売に踏み切ったもので、
東京ガスなどは、まだまだ後にしたかったようです。
発売する以上は、メリットはアピールします。
成度や省エネ度は「エコキュート」に軍配が上がりそうです。
マイホーム発電は太陽光発電になるでしょうね。
そして、ガスは家庭には不要なものとなるでしょう。
電気の配線とガスの配管の手間とコストを考えても結果は見えてるね。