一戸建て何でも質問掲示板「新築戸建の場合にテレビアンテナどうしますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 新築戸建の場合にテレビアンテナどうしますか?
 

広告を掲載

まゆみ [更新日時] 2009-08-13 13:04:00
 削除依頼 投稿する

 教えてください。
これから家を建てるのですが、テレビアンテナで困っています。
現在は、アナログ放送も映る状態ですが、地上デジタル放送しか見ていません。
この場合は、UHFアンテナのみ立てればいいのでしょうか?
 よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-04-15 16:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

新築戸建の場合にテレビアンテナどうしますか?

2: 匿名さん 
[2006-04-15 16:26:00]
BSを抜きにすれば、その通りだよ。
3: 匿名さん 
[2006-04-15 16:40:00]
あれ?でも2011年からはアナログ放送が廃止されて、地上波デジタルがVHFに移行するはずですよ。
だからVHFアンテナは必要なんじゃないでしょうか?
実は私も今から建てるのですが、アンテナにすべきか、いっそケーブルに入ろうか、思案中です。
4: 匿名さん 
[2006-04-15 17:02:00]
スレ主さんは現在は地デジ放送も見ているとの事ですが、
アンテナ受信?共同受信?それともCATVでしょうか?
どういう状況か分かりませんが、同じ土地で建て替えるのでしょうか?

強電波地域なら室内アンテナタイプもありますし、普通に魚の骨みたいな
アンテナもあります。今はVHF・UHF一体型が主流?
量販店でもアンテナ(工事も)売ってますよ。後は電気店に聞いたほうが早いかも…。
ご参考までに
http://www.touryo.com/setting/ground.html
5: まゆみ 
[2006-04-15 17:13:00]
 皆様 短時間の間にレスをありがとうございます^^
非常に参考になりました。
 現在は、社宅住まいのため共同受信となっていますので、状況はよく分りません。
一度、棟梁に聞いてみます。
ありがとうございました。
6: 匿名さん 
[2006-04-17 16:29:00]
>03さん
地上デジタル放送がVHFに移行?
どこからそんな話を聞いたのでしょうか?
地上デジタル放送は全てUHFの筈です。
よければ根拠を教えていただければ助かるのですが・・・
7: 匿名さん 
[2006-04-17 17:41:00]
まあまあ…今現在出まわっている魚の骨アンテナはたいていVHFとUHFが一体型
になっているのが多いと思うんです。それが2011年からはUHFだけでよくなるようです。
(我が家はCATVしたので、実を言うとアンテナについてはよく知らない…)
簡単なリンク貼っておきます(^−^)にっこり

◆UHFアンテナ(写真)
http://www.maspro.co.jp/products/dt330/dt330_02.html
◆地デジQ&A
http://www.dxantenna.co.jp/g-wave/chizyo-d2-3.html
8: 07 
[2006-04-17 17:55:00]
07=04です(追伸)
スレ主さんは現在地デジ対応のTVをお持ちということですね。
それならば新居にはUHFアンテナだけでいいのではないでしょうか。
(よく知らないのにでしゃばってすみません…)
9: 匿名さん 
[2006-04-17 19:36:00]
私もVHFに移行なんて話は聞いたことが無いので
03さんのは多分勘違いだと思う。
今TVアンテナを買うと数年後に要らなくなるのが分かってるので
対応に苦慮しますね。
新居では今のところケーブルにしておいて
地デジに完全移行してからUHFのアンテナを建てようかと思ってます。
そのままズルズルとケーブルのままの可能性もありますが^^;

八木アンテナの見かけに抵抗があったのですが
別スレにUHFアンテナでデザインの良いのが紹介されていたので
完全移行まではケーブルで様子見です。
10: 匿名さん 
[2006-04-19 05:50:00]
的外れかも知れないけど、うちは関電エリアなのでネットも電話もTVも
光(eo光)一本で済ませる予定。なので、屋根とかにアンテナの設置は
しません。

スレ主さんのお住まいのエリアにはそんなサービスは無いのかな?
11: 匿名さん 
[2006-04-20 19:47:00]
裏に山が有り、電波障害地域ですがケーブルテレビ加入以外にテレビを見る方法はないでしょうか?
eoも地元ケーブルテレビの既得権等で参入できないみたいです。
12: 02 
[2006-04-20 22:00:00]
2011年に確かにアナログは廃止されますが、それはデジタルがVHFになるという
ことではありません。ですので、既に地上波デジタル対応のテレビをお持ちでしたら、
今からUHFアンテナを建てるだけで十分です。
09さんの完全移行まではケーブルで様子見というのは、意図がよくわからないですね。
アンテナの見た目がイヤだという話なら、わかります。
なお、デザインの良いアンテナは、今のところは感度はやや落ちるので、電波の強い
地域でなければお奨めできないです。

ただし、都心部は違う問題を抱えます。それは2011年にテレビの発信が、東京タワーから
墨田区に建設予定の新タワーに移ることです。
当然、ほとんどの人はアンテナの向きを変更する必要に迫られます。
多くの方は面倒なだけですが、運の悪い方だと大きな建物の陰になってしまって電波障害
になってしまう、なんてことも可能性としては有ります。

>11さん
20素子とかの巨大なアンテナをつける手も無くはないですが、山が相手ではムリだと
思いますので、ケーブルに入るしかないのでは?
なお、ケーブルは地域単位なので複数の会社が参入することは無いと思って下さい。
13: 匿名さん 
[2006-05-01 00:38:00]
私もアンテナで迷ってました。新築のため、屋根にアンテナを建てるのも抵抗ありましたし、ケーブルテレビに入るのももったいないし。

で、結局、ベランダに取りつけるタイプの地デジアンテナを取りつけました。

家のテレビすべてにデシタルチューナーが必要でしたが、アンテナ工事費も入らないし、デシタル派なので画像は文句なしで満足しています。

地デシ対応地域の人にはおすすめです。

なお、電波が入るかのチェックは新築中に仮電源を借りて行いました。
14: 匿名さん 
[2006-05-05 23:27:00]
>>13さん
当方も新築中ですが、どのタイミング(工事の進み具合)で電波の受信可否を調べればよいですか?
15: 匿名さん 
[2006-05-06 11:47:00]
14さんへ
上棟が終わって、実際にアンテナを設置したい場所にアンテナを仮設置(私は手で持ちました)できる段階でよいと思います。
電源等はHMに言ったら用意してくれますよ。
16: 匿名さん 
[2006-05-06 21:12:00]
地デジ対応UHFアンテナなら、こういうのもある。
http://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/uwpa/index.html
室内でも屋外でも、使えるらしい。
ただ感度的にどうなのか・・・
17: 匿名さん 
[2006-05-07 08:50:00]
>16
>12を参照のこと
18: 匿名さん 
[2006-07-21 11:20:00]
片流れ屋根の家ってどこにアンテナたてました?
屋根馬は乗らなそうだし。
壁面にサイドベース取り付けとかになるのでしょうか?
壁面だと強風時が心配な気がしますが・・・
19: 匿名さん 
[2006-07-21 11:53:00]
アンテナは、私設の電柱を建てて、そこから引いた方がいいよ
電線も同じこと、電線が外壁をはっているようじゃ
せっかくの家も台無しだよ

エコQやエアコンの室外機にも言えるけどね
20: 匿名さん 
[2006-07-25 17:46:00]
新築時にアンテナを屋根に立てました。
VHF・UHF・BS・110度CSを屋根に。
周りの家はケーブルテレビを引いています。
私はケーブルテレビに月1000円の利用料払うのが嫌でした。
テレビを見るだけで1000円なんて・・・。
だからアンテナ立てました。
デジタル化されても使えるし、電波塔は見通しで障害もなさそうでしたので。
立ててみての感想は我が家だけがアンテナ付き。
差別化出来て良かったです。
ポールを建ててその上にアンテナを立てる事も考えましたが、高さが稼げないのでやめました。
松下のスッキリポールは魅力的でしたが、性能上の問題がクリアできませんでしたので・・・。
21: 匿名さん 
[2006-07-25 18:49:00]
U・Vを新築で上げるのは嫌だなー。
できれば、地デジ対応UHF 平面アンテナを外壁(ベランダは電波到来方向と逆向き)
に取り付けたいが、どなたかご存知?
22: 匿名さん 
[2006-07-26 09:57:00]
>>20
同じような条件で立てようととした時に
地上波デジタル放送を対応した電圧関係のブースターか分配器の値段が高かったので
諦めました。ケーブル1000円は安いなー
デジタル対応ケーブルで3600円とられてます('A`)
23: 匿名さん 
[2006-07-26 10:47:00]
新築で住みはじめたのにテレビが見れません。
アンテナのことすっかり忘れていました。
アンテナをどうするかですが、テレビを見るのに毎月お金を払うケーブルよりも、アンテナを立てることを考えています。
ケーブルは毎月5000円、アンテナは初期費用として45000円ぐらいといわれました。
見栄えのことも考えてできれば、ポール型、釣竿型のアンテナをつけたいのですが、どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。


24: 20 
[2006-07-26 12:00:00]
>22
ケーブルテレビは民放だけを見るのに支払うお金が月額1000円です。
只で見られるものが月額1000円・・・。
後、ケーブルテレビの番宣チャンネルも見られるそうです。
私はそれならば・・・とアンテナを立てました。
アンテナは電材屋で購入、ブースターはオークション。据付け工事は業者でやりました。
大体、5万円を切るくらいで出来ました。
まぁ、この価格なら上出来でしょう。
ケーブルテレビなら初期費用2万円の月額1000円ですから、3年かからずに償却できます。
>23
見栄えのことを考えてとのことですが、釣竿型・ポール型の地上波のアンテナってないんじゃないかな?
家の屋根上にアンテナがあるのが嫌な方は松下の「スッキリポール」なんかで敷地の中で別に立てられるようです。ご参考に!
25: なおと 
[2006-08-17 23:11:00]
地上波デジタル、BSデジタル、及び混合ブースター込みで
アンテナをたてるとどのくらいかかりますか?
26: 匿名さん 
[2006-08-18 14:26:00]
分配などにもよるが10万くらい。
27: 匿名さん 
[2006-08-18 17:57:00]
>25
ウチは、全て込みで7万の見積りです。
が・・やはり新築の家の屋根にアンテナは立てたくない・・
ウチの場合、電波の角度?からみて、ベランダでは無理で、どうしても屋根に
立てる必要があるらしいので。

いろいろ考えた末、すっきりポ−ルからケ−ブルを使い、EO光で、ネット、テレビ、電話全て
やろうかと考えています。使っている人、いませんか。
28: 匿名さん 
[2006-08-18 20:38:00]
先日ケーブルにしました。月2200円です。高いですよねぇ。
アンテナにする事も検討しましたが,こちらは風がとても強い地域で
洗濯物も バッタンバッタン倒れたり とばされそうになったり・・
ってことで 泣く泣くケーブルです。
引っ越し前は 割とみなケーブルに入っていて,
子どものちょっとした行事とかにテレビがきて,放送されたりするので,
当たり前のように 幼稚園から「○月○日,ケーブルテレビで芋掘りが放映されます!」
なんて言われていたなぁ,ここはどうだろう。
ちなみに こちらはかなりの田舎で,民放3局と国営2局の5局しか見られませんでしたが,
ケーブルだとプラス民放2局(ただし,写りが悪い)が見られるようになります。
あと その他25番組くらいうつりますよね,いるんだかわかりませんが。
29: 匿名さん 
[2006-08-18 21:08:00]
これから新築しますが
今、TVはデジタルで、ビデオは当然アナログです。
デジタルのDVDレコーダー買うか、アナログアンテナを立てるか、
悩むところです。

デジタルDVDはコピーワンス(?)を解除されるまで待とうと思っていたのに・・・。
30: しおん 
[2006-08-28 08:53:00]
20さん、
スッキリポールのどんな性能が気になったのか
教えてもらえませんか?
外見と台風対策を考えると屋根にアンテナはつけたくないし
光通信とBSとデジタルのケーブルTV(もしくはスカパー)を・・・
と考えると少しでもスッキリさせたくて検討していたんですが?!
床下で太い管にまとめて配線を通す工法では
スッキリポールは使えないとか
使う意味が無いとか・・・?!

逆に、スッキリポール使ってる方いらっしゃったら
実際の長所・短所および感想を聞かせてください
31: 匿名さん 
[2006-08-28 09:54:00]
↑スッキリポールのスレではないのでは。
32: 20 
[2006-08-28 10:56:00]
>30
ずばり高さです。
我が家は明らかにスッキリポールでアンテナ立てるよりも切り妻屋根にアンテナを立てたほうが高さを稼げました。
電波塔には高さを稼ぐと見通して向ける事が出来ますのでそうしたかったのです。
まぁ、多少お向かいの家の屋根にかかったところで見れたとは思いますが・・・。
せっかく立てるのならゲインが落ちるのが嫌だった。それではイニシャルコストが合わないと思いました。
私は別に屋根にアンテナが載っていても美観的におかしいとは思わないので抵抗なくアンテナを載せました。
例えスッキリポールを使っても地下配管でそれなりの太さの物を通せば問題はないのでは?
後は将来を見据えてどれだけ予備配管にお金を掛けられるかではないですか?
大した金額でもないし・・・。
33: カブト 
[2006-08-28 18:54:00]
10さん、光(eo光)一本で済ませましたか?私も来月着工予定なんですが、どのタイミングで申込みをしましたか?着工し始めてからでは遅いですか?それとも中間検査後ぐらいでも間に合いましたか?
工務店に聞くと「うちではJCOMで何件か建てたお客様はいますが、eo光はまだ居ないので何とも・・・一度聞いてみます」とのことでしたので・・・。
34: 足立区 
[2006-08-29 10:51:00]
すみません、便乗質問よろしいでしょうか?
これから着工ですが、打合せ時にHMは、3階建ですし、地デジの問題もあり、台風などでいちいち向きを気にしなくてはいけないのでとケーブルテレビを進められました。
そのときは、よく分からず納得しました。
しかし、最近DVDが壊れたので、地デジ対応のものを購入しました。
メインのテレビも、入居後、地デジ対応のものを購入予定です。
すると、chも多いので50chものケーブルテレビは必要ないし、4,400/月がもったいないな、と思い始めました。しかも、家は2世帯でテレビの数も最低3台になる予定でそうなるとプラス2,200(2台目から)×2となりかなり高額になります。
必要のない、ケーブルテレビの為に月々8,800も払うのはもったいなさ過ぎると思いました。
3階建の方も、アンテナ大丈夫でしょうか?
台風のたびに、メンテが必要なのでしょうか?
現在の借家は、2階建てですが6年間一度もそのようなことはなく最近になって疑問になってきました。
便乗質問ですが、どなたか詳しい方ご教授下さいますようお願い致します。
35: カブト 
[2006-08-29 17:24:00]
自己レスになって申し訳ないんですが、ケイ・オプティコムへ問い合わせをした回答がやっときました。申込みして約3週間後に宅内調査をするようになっているようですので上棟後に宅内調査ができれば問題ないようです。どこに穴を開けるか等工務店さん立会いのもと打ち合わせをすれば良いようです。あとはJCOMにするか後々のことも含めて検討するようになりました。
36: 匿名さん 
[2006-09-22 15:13:00]
両方立てない
37: 足立住民 
[2007-06-11 13:14:00]
足立ケーブルテレビは普通の1〜12チャンネルなら年間8820円の再送信利用料で視聴可能と聞いたことがあります。ただ、これだと衛星放送は見られないようです。
39: 匿名さん 
[2009-01-28 12:51:00]
私は見ない番組に、お金払うのは、もったいないのでアンテナです(60cm〜80cmぐらいで小さい)屋根下の側壁に直付けです

パラボラアンテナが隣にあるので【BS&CS(音楽番組&映画番組だけ)】
アンテナは目立ちません
40: 匿名さん 
[2009-01-28 12:54:00]
↑家がハイビスカスを耳飾りしたみたいな感じです。
41: 購入検討中さん 
[2009-05-30 15:52:00]
未着工の新築の場合にテレビアンテナを取り付ける場合
あらかじめアンテナ用のポールを取り付けた方いますか?
現在、検討している物件が片側屋根のため、アンテナを業者の頼んだ場合できるか心配しています。
42: 匿名さん 
[2009-05-31 18:47:00]
↑アンテナはポールも含めて後で大丈夫では?
43: 入居済み住民さん 
[2009-05-31 19:04:00]
他スレでも載せているんですが、
我が家はこれを壁面に取り付けています。

「マスプロ スカイウォーリー」

新築時、足場がある間に電気屋さんに取り付けてもらったので
工賃はほとんどかかってません。
アンテナ代として、量販店購入時に9,800円掛かっただけです。

強・中電界区域用ですんで全てのお宅で使用可能かは分かりませんが
我が家では問題無く映っています。
他スレでも載せているんですが、我が家はこ...
44: 匿名さん 
[2009-05-31 20:06:00]
↑もう少し詳しく教えて下さい
45: 匿名さん 
[2009-06-01 02:36:00]
屋根裏アンテナにしている方
いらっしゃいましたら アドバイスお願いできませんか?
46: 匿名さん 
[2009-06-01 16:26:00]
地デジ、デジタルBS,CSだけ見れればいいんですが
できるだけ見栄えのいいアンテナを教えてください。
47: 匿名さん 
[2009-06-01 16:28:00]
あと受信感度がいいやつもしりたいです。
48: 匿名さん 
[2009-06-01 23:33:00]
建築当初は共同アンテナでしたが、地デジの電波が住んでいる地域にもやっと対応したので、それを期に屋根裏アンテナにしましたよ
どちらかと言えば、弱電波地帯なのですが、20素子+ブースターにて現在TV1台問題なく見れますよ
(テレビの電波強度的には3台位まで問題なさそう?)
アンテナ3,000円とケーブル1,000円とブースター2,000円(オークションにてケーブルテレビ用を落札しましたが、周波数帯が地デジ電波帯をカバーしていたのでとりあえずOK)
屋根裏入口の入ってすぐにほとんどの家は、電波を分岐するものが付いていると思うので、そこへ自分で適当に設置して何の問題も無!
アナログ放送と違いデジタルはある程度の方向さえ合っていれば、電波の強度に頼るだけだそうなので、意外と問題なく映る様子??
アナログだと反射波や近隣建物のゴーストを考えたりするようですが、電波が来る方向に大きな建物でもない限り、そんなに細かく気にしなくてもいいらしい?
わざわざ、7万とか使わなくても強電波の地域でしたら、20素子アンテナを試しに買ってみてチャレンジしてみては?ケーブル代入れても4,000円でテストできますから!
中・弱電波の場合はブースターは必須だとおもいますけどねぇ
強電波でも家の中で何台もTVが必要な場合はブースターが必要かもしれませんが・・・


ちなみに、衛星は屋根裏無理らしいのですが、詳しい方いらっしゃいます?
絶対に無理なんですかねぇ?
49: 匿名さん 
[2009-06-04 23:36:00]
>48
衛星は屋根裏は絶対にムリです。BSの電波は光に近い波長なので遮蔽物には大変弱いですと書けば、理解頂けますでしょうか。
ちなみに、BSはガラス越しでさえも、映らないことが多いですから。
どうしても、屋根裏にBSアンテナ設置したければ、方向・角度をちゃんと合わせたアクリル製天窓をつけて、それでどうか?という感じでしょう。
50: 匿名さん 
[2009-06-05 03:01:00]
>>48さん
チャレンジされたんですね。
ものすごく参考にさります。
その予算で テストできるのなら
うちも試してみます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる