教えてください。
これから家を建てるのですが、テレビアンテナで困っています。
現在は、アナログ放送も映る状態ですが、地上デジタル放送しか見ていません。
この場合は、UHFアンテナのみ立てればいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2006-04-15 16:16:00
新築戸建の場合にテレビアンテナどうしますか?
2:
匿名さん
[2006-04-15 16:26:00]
BSを抜きにすれば、その通りだよ。
|
3:
匿名さん
[2006-04-15 16:40:00]
あれ?でも2011年からはアナログ放送が廃止されて、地上波デジタルがVHFに移行するはずですよ。
だからVHFアンテナは必要なんじゃないでしょうか? 実は私も今から建てるのですが、アンテナにすべきか、いっそケーブルに入ろうか、思案中です。 |
4:
匿名さん
[2006-04-15 17:02:00]
スレ主さんは現在は地デジ放送も見ているとの事ですが、
アンテナ受信?共同受信?それともCATVでしょうか? どういう状況か分かりませんが、同じ土地で建て替えるのでしょうか? 強電波地域なら室内アンテナタイプもありますし、普通に魚の骨みたいな アンテナもあります。今はVHF・UHF一体型が主流? 量販店でもアンテナ(工事も)売ってますよ。後は電気店に聞いたほうが早いかも…。 ご参考までに http://www.touryo.com/setting/ground.html |
5:
まゆみ
[2006-04-15 17:13:00]
皆様 短時間の間にレスをありがとうございます^^
非常に参考になりました。 現在は、社宅住まいのため共同受信となっていますので、状況はよく分りません。 一度、棟梁に聞いてみます。 ありがとうございました。 |
6:
匿名さん
[2006-04-17 16:29:00]
|
7:
匿名さん
[2006-04-17 17:41:00]
まあまあ…今現在出まわっている魚の骨アンテナはたいていVHFとUHFが一体型
になっているのが多いと思うんです。それが2011年からはUHFだけでよくなるようです。 (我が家はCATVしたので、実を言うとアンテナについてはよく知らない…) 簡単なリンク貼っておきます(^−^)にっこり ◆UHFアンテナ(写真) http://www.maspro.co.jp/products/dt330/dt330_02.html ◆地デジQ&A http://www.dxantenna.co.jp/g-wave/chizyo-d2-3.html |
8:
07
[2006-04-17 17:55:00]
07=04です(追伸)
スレ主さんは現在地デジ対応のTVをお持ちということですね。 それならば新居にはUHFアンテナだけでいいのではないでしょうか。 (よく知らないのにでしゃばってすみません…) |
9:
匿名さん
[2006-04-17 19:36:00]
私もVHFに移行なんて話は聞いたことが無いので
03さんのは多分勘違いだと思う。 今TVアンテナを買うと数年後に要らなくなるのが分かってるので 対応に苦慮しますね。 新居では今のところケーブルにしておいて 地デジに完全移行してからUHFのアンテナを建てようかと思ってます。 そのままズルズルとケーブルのままの可能性もありますが^^; 八木アンテナの見かけに抵抗があったのですが 別スレにUHFアンテナでデザインの良いのが紹介されていたので 完全移行まではケーブルで様子見です。 |
10:
匿名さん
[2006-04-19 05:50:00]
的外れかも知れないけど、うちは関電エリアなのでネットも電話もTVも
光(eo光)一本で済ませる予定。なので、屋根とかにアンテナの設置は しません。 スレ主さんのお住まいのエリアにはそんなサービスは無いのかな? |
11:
匿名さん
[2006-04-20 19:47:00]
裏に山が有り、電波障害地域ですがケーブルテレビ加入以外にテレビを見る方法はないでしょうか?
eoも地元ケーブルテレビの既得権等で参入できないみたいです。 |
|
12:
02
[2006-04-20 22:00:00]
2011年に確かにアナログは廃止されますが、それはデジタルがVHFになるという
ことではありません。ですので、既に地上波デジタル対応のテレビをお持ちでしたら、 今からUHFアンテナを建てるだけで十分です。 09さんの完全移行まではケーブルで様子見というのは、意図がよくわからないですね。 アンテナの見た目がイヤだという話なら、わかります。 なお、デザインの良いアンテナは、今のところは感度はやや落ちるので、電波の強い 地域でなければお奨めできないです。 ただし、都心部は違う問題を抱えます。それは2011年にテレビの発信が、東京タワーから 墨田区に建設予定の新タワーに移ることです。 当然、ほとんどの人はアンテナの向きを変更する必要に迫られます。 多くの方は面倒なだけですが、運の悪い方だと大きな建物の陰になってしまって電波障害 になってしまう、なんてことも可能性としては有ります。 >11さん 20素子とかの巨大なアンテナをつける手も無くはないですが、山が相手ではムリだと 思いますので、ケーブルに入るしかないのでは? なお、ケーブルは地域単位なので複数の会社が参入することは無いと思って下さい。 |
13:
匿名さん
[2006-05-01 00:38:00]
私もアンテナで迷ってました。新築のため、屋根にアンテナを建てるのも抵抗ありましたし、ケーブルテレビに入るのももったいないし。
で、結局、ベランダに取りつけるタイプの地デジアンテナを取りつけました。 家のテレビすべてにデシタルチューナーが必要でしたが、アンテナ工事費も入らないし、デシタル派なので画像は文句なしで満足しています。 地デシ対応地域の人にはおすすめです。 なお、電波が入るかのチェックは新築中に仮電源を借りて行いました。 |
14:
匿名さん
[2006-05-05 23:27:00]
>>13さん
当方も新築中ですが、どのタイミング(工事の進み具合)で電波の受信可否を調べればよいですか? |
15:
匿名さん
[2006-05-06 11:47:00]
14さんへ
上棟が終わって、実際にアンテナを設置したい場所にアンテナを仮設置(私は手で持ちました)できる段階でよいと思います。 電源等はHMに言ったら用意してくれますよ。 |
16:
匿名さん
[2006-05-06 21:12:00]
地デジ対応UHFアンテナなら、こういうのもある。
http://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/uwpa/index.html 室内でも屋外でも、使えるらしい。 ただ感度的にどうなのか・・・ |
17:
匿名さん
[2006-05-07 08:50:00]
|
18:
匿名さん
[2006-07-21 11:20:00]
片流れ屋根の家ってどこにアンテナたてました?
屋根馬は乗らなそうだし。 壁面にサイドベース取り付けとかになるのでしょうか? 壁面だと強風時が心配な気がしますが・・・ |
19:
匿名さん
[2006-07-21 11:53:00]
アンテナは、私設の電柱を建てて、そこから引いた方がいいよ
電線も同じこと、電線が外壁をはっているようじゃ せっかくの家も台無しだよ エコQやエアコンの室外機にも言えるけどね |
20:
匿名さん
[2006-07-25 17:46:00]
新築時にアンテナを屋根に立てました。
VHF・UHF・BS・110度CSを屋根に。 周りの家はケーブルテレビを引いています。 私はケーブルテレビに月1000円の利用料払うのが嫌でした。 テレビを見るだけで1000円なんて・・・。 だからアンテナ立てました。 デジタル化されても使えるし、電波塔は見通しで障害もなさそうでしたので。 立ててみての感想は我が家だけがアンテナ付き。 差別化出来て良かったです。 ポールを建ててその上にアンテナを立てる事も考えましたが、高さが稼げないのでやめました。 松下のスッキリポールは魅力的でしたが、性能上の問題がクリアできませんでしたので・・・。 |
21:
匿名さん
[2006-07-25 18:49:00]
U・Vを新築で上げるのは嫌だなー。
できれば、地デジ対応UHF 平面アンテナを外壁(ベランダは電波到来方向と逆向き) に取り付けたいが、どなたかご存知? |