横浜市青葉区 住むならどの駅PART2
701:
匿名さん
[2011-11-23 23:02:43]
|
||
702:
匿名さん
[2011-11-23 23:04:29]
コスギ叩きたい信者のなりすましかね?
ちょっとわざとらしいような。。 |
||
703:
匿名さん
[2011-11-23 23:09:56]
武蔵小杉と比較するのは意味ないですよ、全然コンセプトが違いますから。 スルーで願います。 |
||
704:
匿名さん
[2011-11-23 23:32:20]
|
||
705:
匿名さん
[2011-11-23 23:53:41]
そうでしょうね、都心までの通勤者はあまり多くないでしょうね。
やはり疲れますものね。 納得です。 青葉区って溝の口や町田、橋本が経済圏なんですね。 |
||
706:
匿名さん
[2011-11-24 00:07:19]
どちらかと言うと経済圏は相模原市ですよ。
たまぷらあたりまでじゃないですか都心に通えるのは。 青葉台や長津田あたりになると精神的にも都心日帰りはかなりコタエマス。 |
||
707:
匿名さん
[2011-11-24 00:08:38]
相模原の経済圏・・・というなら話はわかるが橋本の経済圏、という括りは聞いたことがない。
もともと相模原は町田と相互依存な関係で、経済的結びつきはこちらのほうが強い。 青葉区でも町田が絡むのは青葉台までで、たまプラとは関係が薄れる。 「橋本の経済圏」という定義があるなら「青葉区の経済圏」とするのが適切だと思うのだが。 |
||
708:
匿名さん
[2011-11-24 00:10:45]
ウソばっかり!
だいたい都心か横浜、むしろ近場出勤は勤務医が多い。あとは証券、銀行支店など。 そのほかで町田や橋本に通勤してる人って、私は聞いたことがない。実際はいるのだろうけど多くはないと思う。 |
||
709:
匿名
[2011-11-24 00:16:29]
>>706
江ノ島線・横浜線から田園都市線を使って都心に向かう人などたくさんいます。 |
||
710:
匿名さん
[2011-11-24 00:27:42]
|
||
|
||
711:
匿名さん
[2011-11-24 00:27:50]
アメリカやヨーロッパじゃ家庭を大事にするから、そもそも2時間弱通勤にかかるようなところは住居として成り立たないから青葉台あたりは都心通勤圏としては成り立たないのです。
675さんへ 貴方の言う優雅な生活なんてこの地域じゃ本来都心を通勤圏としたらOECD先進国では成り立たないのですよ。 寂しいですね、それでもおしゃれなお店とか広い並木道とかに憧れて大切なゆとりのある生活を忘れてしまってるのですね。 武蔵小杉あたりなら5時に会社出て5時半には家につき子供を連れて夏場なら多摩川の芝生の上で十分サッカーで一時間は遊べるし、終わればタワマンの展望風呂でお風呂に入り家族でゆっくり7時から食事も可能です。 こういうのが若い人が優先する優雅な都市型生活です。 だから武蔵小杉や豊洲あたりが人気あるのです。 |
||
712:
匿名さん
[2011-11-24 00:38:54]
優雅な生活にもいろいろあるのではないでしょうか。
リタイアした人や通勤とは無縁の職業の方々もいらっしゃるし、最近の若い人たちも通勤や時間に拘束されない働き方を実現している人たちがたくさんいますから。 そうなると余暇時間や通勤時間より環境やゆとりを重視する人もいらっしゃるでしょう。 今後ますます働き方や仕事をする場所の多様性が見られるでしょうからユニークなマンションが増えると面白いですね。 |
||
713:
匿名さん
[2011-11-24 00:49:39]
たまぷら住みなんだけど町田とか相模原、橋本とかって全然つながり
のようなものを感じられないというか。違うエリアの話みたいに 感じてしまう。 うちが都内通勤だからかな。二子玉とかの方がずっと身近。 港北はたまに行くけど。 |
||
714:
匿名
[2011-11-24 05:23:32]
青葉台は渋谷まで30分程度なんだがな。町田やましてや相模原何て行った事も無い。橋本って何処??の世界。
横浜市も広いが、相模原市も広くなったよな。何も無いけど。買い物は、青葉台でも十分済むが港北、たまプラ、二子玉かな。実家が都内の為、銀座、日本橋なども良く利用する。 |
||
715:
匿名さん
[2011-11-24 09:00:52]
青葉区に住むならSOHOもしくはリタイア後だな。
|
||
716:
匿名さん
[2011-11-24 09:06:21]
青葉台が渋谷まで30分ってすいてる時間帯に急行使ってじゃん。
朝晩のラッシュ時なんて倍かかるじゃない。無理。苦行。 |
||
717:
匿名
[2011-11-24 09:36:59]
不動産広告的にはそうだよね。通勤の実体を表すには準急を出すほうがいい。
青葉区民でも青葉台近隣住民なら町田や相模原の一度や二度は行く機会がある。 地元民の書き込みとはちょっと思えないレスが多い気がする。 |
||
718:
匿名さん
[2011-11-24 10:03:44]
青葉台の人が町田や相模原に行く用事って買い物とかなの?
うちもたまプラーザだけどそっち側にはホントに行く機会がないし、 こちらが地元じゃないので全然感覚がわからないな~。 上の方のレス見ると、多分青葉台在住なのに町田とか相模原とかの 関わりをすごく否定する人もいるんだね。 一緒にされたくないみたいな感覚なの?仲が悪いエリアなの? |
||
719:
匿名さん
[2011-11-24 12:36:34]
>>715
同意!リタイア後に向いてる街だと確かに思います。 私は青葉区に大学卒業まで在住でしたが社会人になって通勤で体力 奪われるのもばかばかしいと思い都心に引っ越した者です。 その代わり、両親は青葉区在住でのびのびとリタイア後の生活すごしてます。 現役で都心で働く世代はもっと都心に近い場所に住めばいいのに…と思う。 でも、それを許さないのが東京(首都圏)の不動産価格の高さなんですよね(涙) |
||
720:
匿名さん
[2011-11-24 12:41:39]
買い物だったり勤務先だったり。子供の学校がそっち方面という家庭もある。
古くからいると普通のことなのだけど、最近来た方だとあまり用はないという感覚。 |
||
721:
匿名
[2011-11-24 16:05:38]
たまプラも青葉台も全く変わらないと思うが。よその地域の心配もする事ないし、通勤面も大変な人本人が心配すればいい。
|
||
722:
匿名さん
[2011-11-24 17:47:14]
やはり長津田や青葉台あたりからの都心への通勤はちょっと疲れますね。
奥様連中は郊外で空気も良く優雅でいいですがご主人はへとへとですよね。 ここんところ本当に理解してあげないと可哀そうですよ。 |
||
723:
匿名さん
[2011-11-24 17:48:49]
毎日2時間満員電車でおしくらまんじゅうしてますから健康に良いですよ。
毎日4時間体力強化です。 |
||
724:
匿名さん
[2011-11-24 17:50:06]
通勤難民としてギネスに載せます。
おそらく世界でもあまりこんなところないでしょう。 |
||
725:
匿名
[2011-11-24 19:03:52]
8時過ぎの青葉台から乗車。
各駅停車はほぼ座れます。準急はそれなりに混んでますが新聞読める程度です。押し合いにはなりません。六本木近辺の職場にドアtoドアで1時間くらいです。 皆さんもっと早い時間?もしくは昔の田園都市線しか知らない? |
||
726:
匿名さん
[2011-11-24 19:29:26]
一時間で行くわけないじゃん、しかもドアtoドアで。
どんなに走っても朝なら1時間半はかかりますよ。 家は青葉台のどの辺ですか??? |
||
727:
匿名
[2011-11-24 19:43:20]
そうですか?
電車50分程度で着きます。会社も駅降りてすぐなので、5分くらいで着きます。 所要時間検索で見ていただければ、全否定されるほどありえないことではないと分かっていただけると思うのです。 |
||
728:
匿名さん
[2011-11-24 19:48:30]
家は桜台公園の近くですがやはり1時間半は見てますよ。
|
||
729:
匿名
[2011-11-24 19:53:43]
そうですか。
私は出社時間が遅めで、割とピッタリに着けばいい会社なので、恵まれてるのかな? でも、皆さんが言うほどの混雑や遠い感じは、あまりないですね。 そりゃ鷺沼くらいだったらいいな〜とは思いますが。 |
||
730:
匿名さん
[2011-11-24 19:53:44]
↑歩き15分乗り換えや電車待ち入れるとやはり六本木までは普通は1時間半は見ますよ。
そりゃ家から走って電車もジャスト準急がぴったり乗れて青山一丁目で乗り換えも一発なら一時間ちょっとで行けるかもしれないけどかなりの無理あります。 青葉台でも私のうちは結構駅ちかでいいところですが普通はもっとかかるでしょう。 |
||
731:
匿名さん
[2011-11-24 21:53:18]
やはり青葉台、長津田は都心通勤にはちょっと無理な土地柄ですね、むしろ近郊の学校の先生とか自営業の方ならいい場所でしょうね。
それとも自宅IT関係の方とか自由業の人にはいい場所かもね。 |
||
732:
匿名さん
[2011-11-24 21:54:53]
ここ見てるのってほとんど田都ユーザーでしょう。
なんで青葉台から六本木までドアtoドアで1時間なんて すぐ突っ込まれるようなこといってんの? やっぱり青葉台信者には長距離通勤はコンプなわけね。 |
||
733:
匿名さん
[2011-11-24 22:22:10]
青葉台は渋谷勤務の方ならちょうど良い距離かと。
例:某放送局勤務の方 |
||
734:
匿名さん
[2011-11-24 22:26:02]
青葉台あたりはたぶん東急が千葉に開発したチバリーヒルと呼ばれる整然とした夢のような開発
http://www.officej1.com/bubble/kinpika14.htmと非常に似た感じです。 問題はこれからだんだん景気が悪くなり都心への回帰が進んでくると、都心から離れてる地域は荒廃してくると思います。 距離的にもチバリーヒルと青葉台は似たり寄ったりです。 |
||
735:
匿名さん
[2011-11-24 22:27:58]
青葉台あたりはたぶん東急が千葉に開発したチバリーヒルと呼ばれる整然とした夢のような開発 と非常に似てますね。
http://www.officej1.com/bubble/kinpika14.htm 問題はこれからだんだん景気が悪くなり都心への回帰が進んでくると、都心から離れてる地域は荒廃してくると思います。 距離的にもチバリーヒルと青葉台は似たり寄ったりです。 |
||
736:
匿名さん
[2011-11-24 22:30:34]
青葉台はまだ値段が安いため多くの方が移住してきましたが基本的にはチバリーヒルと東急の開発は似てますね。
|
||
737:
匿名さん
[2011-11-24 23:10:55]
なんでチバリーヒルズの話が出ているのかな。
あそこは目も当てられない大失敗プロジェクトだけど元々は 富裕層向けに造ったものだから当初の売り出し価格は高かったんだよ。 全然売れなかったけど。 庶民リーマン向けの青葉台とは元来のコンセプトが全く違うよ。 |
||
738:
匿名さん
[2011-11-24 23:24:51]
チバリーヒルズ(笑)
東急の黒歴史だな。都内の金持ちを呼んで夢の超高級住宅街をつくる つもりだったらしいが、なぜあんな不便な場所に客を引っ張ってこれる と思ったのかね。。 |
||
739:
匿名さん
[2011-11-24 23:37:21]
青葉台なんて別に普通だと思うけどね。近いかと言われれば近いとは言えないかもしれないけど。
勤務先が渋谷とか渋谷から一駅二駅の範囲なら遠いとまでは言えない気がする。 大手町とか新橋ともなればたまプラだと大変・・・というレベルにはなるね。 私は小学生のころから青葉台なので、それが当たり前と化しているだけなのかも知れないが。 そういう私の勤務先は用賀で、丁度いい距離だし準急の存在がありがたい駅。 自分の中で「遠い」の範囲は中央林間の先から乗り継いで来る人。 |
||
740:
匿名
[2011-11-24 23:59:56]
しかし通勤なんて都心部じゃ何処も似たようなもんだ。
家族や休日の暮らしを考えると住み良いよ。 どうせ近くても酒のんで帰る時間が増えて金かかるだけだわい。ヒック |
||
741:
匿名さん
[2011-11-25 00:41:54]
>>738
バブルってそうなのよ。アメリカでも不動産バブルが最近弾けたけど、ロサンゼルスなんかどんどん 郊外に住宅地が出来て、ここ10数年で都心へ車で通勤1、2時間なんてざらになった。 早朝のハイウェイの混みは地獄。東京は自分で運転しないのでまだマシ(通勤は主に電車なので)。 都心から離れたとこに不動産買った奴なんて最悪だよ。。 |
||
742:
匿名
[2011-11-25 01:57:23]
アメリカの話されてもなぁ
日本と環境が違いすぎるし意味ないね。 |
||
743:
匿名さん
[2011-11-25 02:07:41]
弾けたバブル。
都心回帰の影響をモロにかぶる郊外。 全く関係ない話でもないと思うが。 |
||
744:
匿名さん
[2011-11-25 02:09:24]
でも、アメリカだとたいていの都市の郊外で3,000万も出せば、日本の感覚で言う所謂「豪邸」が買える。
日本はなんでこんなに高いんだろう? 5,000万出しても70平米のちっこい箱しか買えないなんて、ちょっと異常だね。 |
||
745:
匿名
[2011-11-25 03:23:21]
土地が少ないからじゃん。
|
||
746:
匿名さん
[2011-11-25 09:43:46]
>>744
日本はカリフォルニア州とほぼ同じ面積に人口1億2千万人。しかも山岳部が多く、住宅地に適さない土地が多い。ちなみにアメリカは日本の25倍の国土に人口3億。首都圏の住宅の値段は必然的に日本の方が高くなるわね。ただ、人口が3大都市圏に集中する日本の方が経済効率は高いと思うけどね。 |
||
747:
匿名さん
[2011-11-25 11:42:06]
そうですね。
海外を視野に入れると、たまプラだ、青葉台だなんて言ってるのが、(自分も含めて)なんだか恥ずかしくなりますね。 同じお金を使うなら、海外にドンと豪邸でも建てたいもんですね。 |
||
748:
匿名さん
[2011-11-26 00:17:16]
|
||
749:
匿名さん
[2011-11-26 17:42:33]
いずれにしても青葉台はちょっと通勤には遠すぎますね。
|
||
750:
匿名さん
[2011-11-26 19:09:42]
青葉台は
渋谷まで通勤ならまあ許せる。大手町までだったらムリ。 実際には大手町あたりまで通っているのが結構いるわけだが。 |
||
751:
匿名
[2011-11-26 21:06:00]
子供のころから青葉台だから、都心まで遠いなど気にしたことはない。
予備校(浪人)時代から電車利用だが、その位が当たり前だと思ってた。 近いとは言えなくとも、何故そこまで遠いと言われているのか、理解に苦しむ。 |
||
752:
匿名さん
[2011-11-26 21:30:40]
青葉台は遠いよ。たまプラまでが限界。
|
||
753:
匿名
[2011-11-26 21:54:06]
↑↑↑オタク何処まで通っているの? 大変だね。
|
||
757:
匿名
[2011-11-26 23:32:26]
東京駅起点の観念ですね。渋谷からたまプラ、あざみ野が20km青葉台は+5km
田都沿線の通勤は必ずしも東京駅界隈ではありません。 柏から渋谷に通勤する感覚とは違います。 JRで速度が速くてもね。 私はたまプラ在住で九段下に通勤していますが、8時少し前の各停でコンビニで買い物して一服できる余裕があります。因みに9時始業です。 荒川と江戸川は渡れませんね。 |
||
758:
匿名さん
[2011-11-27 00:11:30]
ウケ狙いレスしつこい。何度も繰り返されたり二番煎じをされても面白味なし。
|
||
760:
匿名さん
[2011-11-27 00:58:40]
いくら青葉台は通勤全然大変じゃないんですアピールされてもね。スレの住人はほとんど
田園都市線で通勤してるだろうから実態わかってるし、説得力ないよね。 |
||
761:
匿名
[2011-11-27 01:24:30]
実態分かってて、そんなに大変じゃないから、青葉台通勤大変という論調に違和感があるのですが・・・
渋谷に9時半でOKな通勤だととても楽勝です。 確かに丸の内通勤だと個人的な感覚では遠い気はするが。 もちろん、近ければ近いほど通勤が楽なのは言うまでもないし、青葉台でも駅から遠ければ話しは違うのでしょうけどね。 |
||
762:
匿名さん
[2011-11-27 01:55:16]
通勤先が渋谷で、しかも9時半でよいならそりゃ楽勝でしょう。たいへん良かったですね。
7時30分くらいに青葉台を出る電車。既にかなりぎっしりですが、みんな渋谷で降りません。 渋谷に勤務するとしたらこの時間は早すぎるからです。 大量に降りて電車ががらがらになるのは大手町ですよ。9時始業なんでしょうね。 |
||
763:
匿名さん
[2011-11-27 01:56:46]
青葉台からだと、朝各停で座れるのがありがたいよね。その分時間はかかるけど。
|
||
764:
匿名さん
[2011-11-27 02:19:38]
ところで通勤時間帯の準急化は、青葉区の住民にとってはかなり痛手でしたよね。
|
||
765:
匿名さん
[2011-11-27 02:48:34]
私はあざみ野在住ですが、急行やめて全部各停にすればいいと思ってます。
朝、ラッシュ時間帯にくる電車を見てみると、急行は既に満杯ですが、各停は驚くほどすいてます。つまり、利用客の数がすごく偏っているのです。 したがって、急行や準急は乗り降りが激しいのでどんどん遅れてくる。それに従い、通過待ちをする各停も遅れてしまう、という結果になります。 あざみ野から渋谷まで、急行で20分。準急で32分。 しかし、数少ない、通過待ちのない各停だと、なんと29分で渋谷につきます。 朝のラッシュ時は、混雑のため5~10分遅れるのが日常茶飯事なので、準急でも40分くらいかかることも多いですが、それでも、人の心理として、通過待ちや時間調整のある各停よりは急行・準急に乗ってしまう。それでさらに混雑で遅れる、という悪循環です。 急行も準急もやめて、全部各停にして、通過待ちも時間調整もなしでサクサク走らせれば、ずっとスムーズに早く渋谷に着くと思います。 |
||
766:
匿名
[2011-11-27 03:37:03]
田園都市線ユーザーは沿線住民だけではなく、小田急線や横浜線住民もいる。
一応は小田急線との利用者獲得競争もあるので、急行・準急は止められない。 江ノ島線からやって来る利用者は東急にとって運賃を満額落としてくれる大事なお客さん、という訳。 もっともオール各停にするとみんな各停に集中するので、途中駅利用者はかえって選択肢が狭くはなる。 |
||
767:
匿名さん
[2011-11-27 03:37:09]
↑一部訂正。朝のラッシュ時だと、急行で20分でなく26~28分くらいかかってました。混雑を考慮して時間に余裕を持たせているんですね
つまり、朝に急行や準急にのっても、昼間の(通過待ちのない)各停と所要時間はさほど変わらない。 ということは、朝の急行や準急をなくさない理由は、単に利用客からの批判を受けないためだと理解します。 |
||
768:
匿名さん
[2011-11-27 04:40:11]
オール各停なんてもっての外。
青葉区住民なら、むしろ急行復活を願う人が多いでしょう。 |
||
769:
匿名さん
[2011-11-27 06:59:33]
田園都市線利用者の青葉区よりさらに奥地に住んでいる方々が
批判しているだけだから気にしなくて大丈夫。 急行停車してさっさと渋谷にたどり着きたい通勤地獄の始発近辺の住民さんです。 青葉台も利用しないし青葉区にはほとんど用事がないし環境や住民層を知らないし 興味もないんだからいくら言っても交わらない。理解しえない壁がある人もいます。 おたがいにイヤだと思うなら理解できない宇宙人だとおもって割り切りましょう。 青葉区は良すぎるくらい良い環境です。 |
||
770:
匿名さん
[2011-11-27 08:03:57]
あなたこそおかしな偏見と思いこみですね。>769
青葉台から都心への通勤が問題ないかのような屁理屈をいってる住人がいるから 批判されているんでしょう。 始発近辺でなくても田園都市線が通勤地獄なのは周知の事実。青葉区に限った話 ではないですけどね。 うちは田園都市線の都内側の某駅ですが、朝のラッシュ時に乗り込めず2,3本 見送ることだってざらですよ。 |
||
771:
匿名さん
[2011-11-27 08:25:22]
何この人…。青葉区掲示板で住むならどの駅かというものなのに
都内に住んでいて青葉区が気になっているんですか。しかも批判をしにですか? |
||
772:
匿名さん
[2011-11-27 09:20:04]
青葉区在住者に限らず近隣エリアのいろんな人が見てるよ。
ほとんどが田園都市線利用者だと思うけど。 |
||
773:
匿名
[2011-11-27 09:49:03]
まあ、一度試しに通勤時に乗ってみることをオススメします。
埼京線、日比谷線、東海道線、東武線で通勤したことあるけど、他と比べてとりわけ混んでる感じは受けません。 最初はどんなに大変かと怯えていましたが、拍子抜けしました。 |
||
774:
匿名
[2011-11-27 10:05:31]
青葉区内なら江田かな。
ゆとりがあって閑静(何もない)であざみ野に比べてずっとお安い。買い物はクルマで港北ニュータウンでもいいし、ららぽーとでも、たまプラテラスでも。 駅前の246の渋滞がなければさらにいいけど・・ 現在、近くに住んでて、江田の物件を物色中です。 |
||
775:
匿名さん
[2011-11-27 10:29:23]
各駅停車は不便です。急行停車駅ならやはり青葉台が暮らしやすいですね。
生活に便利な施設は何でもそろっていますから。 あざみ野には何もないし、たまプラは川崎市民も多いので避けた方が無難です。 生活レベルの違う層が混入すると住民の質が均一に保たれませんから。 青葉台は有数の高級住宅地である松風台もあり、生活水準の高い方々が多いです。 家族がゆとりを持って上質な暮らしを送れる街ですね。 |
||
776:
匿名さん
[2011-11-27 11:01:20]
他地域の批判しかできないのは775のような青葉台信者の特徴ですか?こういう輩が青葉台の評判を下げています。本当に見苦しい。
|
||
777:
匿名
[2011-11-27 11:14:24]
いや、多分信者でもなく、卑屈なストレス解消ですな。無視に限ります。
|
||
778:
匿名
[2011-11-27 12:11:16]
私は住むなら絶対に都筑区ですね。
|
||
779:
匿名さん
[2011-11-27 12:48:41]
長津田のタワマンが凄い勢いで売れるわけですね。
あそこからなら、急行始発で通勤楽々ですからね。 |
||
780:
匿名さん
[2011-11-27 12:57:35]
775と776は同一人物の自作自演だと思います。
過去にも同じことを何度も繰り返しています。 青葉台によほど恨みがあるのでしょう。 |
||
781:
匿名さん
[2011-11-27 13:12:07]
横浜通勤なら都筑区いいと思うが、都心通勤だとしんどい
|
||
782:
匿名さん
[2011-11-27 13:42:45]
長津田は青葉区ではないでしょう
いくら急行始発でも長時間通勤はいやだ。 |
||
783:
匿名さん
[2011-11-27 14:17:02]
高校時代、田奈中・谷本中・美しが丘中・中川西中の連中とどこが一番田舎か・都会かを競っていた。
奈良中の自分は論外だったけど、その位遠い近いは不毛な論議だ。 |
||
784:
匿名さん
[2011-11-27 14:27:02]
長津田からたまプラまで急行で10分くらい?
それなら座れる方を選ぶ人も多いでしょう。 あとあのタワマンは駅直結だからたまプラ10分の物件と通勤時間変わらないですね。 |
||
785:
匿名さん
[2011-11-27 14:54:12]
急行が あ・れ・ば ね。
急行がなかったらどうなる?さらに各駅が止まってたら? 長津田直結のタワマンとたまプラ徒歩10分は通勤時間同じ。 そういう考え方は、震災以降、流行らなくなった。 都心に通勤しているなら、ほんの少しでも都心に近いほうがいい。 長津田よりも青葉台よりも、たまプラのほうがいいに決まっている。だからたまプラのほうが地価が高いんだよ。 なお、よく止まる田園都市線に対する「代替経路」が取れるという点では 青葉台より長津田のほうがずっといいかも知れないね。あざみ野もいいしね。 |
||
786:
匿名さん
[2011-11-27 15:13:40]
それにしてもいつからこのスレはたまプラが青葉台・長津田を見下す流れになったのか
|
||
787:
匿名さん
[2011-11-27 15:22:08]
|
||
788:
匿名さん
[2011-11-27 15:31:31]
|
||
789:
匿名さん
[2011-11-27 15:34:28]
785は青葉区民のなりすましでしょう。
青葉台と長津田を同格の扱いにするのは青葉区に実際住む人の 感覚ではありません。街の雰囲気も住民層も青葉台の方がはるかに上。 たまプラにお住まいの川崎市民さんかも。 たまプラあざみ野から青葉台は急行であっという間です。たまプラの 駅遠物件に住むなら青葉区の駅近物件の方がずっと便利。 通勤に関してたまプラも青葉台も大して差はありませんね。 あざみ野に関しては市営地下鉄はあるものの都心通勤者にはそれほどの メリットはないですね。街自体にこれといった特色も商業施設もない。 たまプラとセットでしか語れない街です。 |
||
790:
匿名さん
[2011-11-27 16:21:04]
青葉区には789のような、隣接する区を見下している人間がいることが情けない。
東横線、京急線、京浜東北線も川崎、横浜を通ってるけど、そんな話題にすらならないのに。 |
||
791:
匿名さん
[2011-11-27 16:33:50]
というより、横浜市民を気取った地方出身者。実際川崎市民って東京文化圏に入ってしまうので、横浜の方は気にならないというか行く機会すら少ない。で、実際の生粋の横浜市民、つまり横浜線よりも南の方の市民は東京嫌いが多い。川崎は同じ神奈川県なので対立感情はないのだよ。
|
||
792:
匿名さん
[2011-11-27 17:03:21]
田都住民の共通認識として青葉台は今後廃れていくというイメージが強い。誰しもが思ってること。
|
||
793:
匿名さん
[2011-11-27 17:18:13]
>790
789は青葉区というより青葉台至上主義者ですよ。 あちこちの板に同じようなこと書き散らかしている、青葉区と青葉台の恥さらしです。 たまプラへのコンプレックスに凝り固まっているところも痛々しいので、スルーしてあげてください。 |
||
794:
匿名さん
[2011-11-27 17:30:37]
|
||
795:
匿名さん
[2011-11-27 18:29:19]
その一部の青葉区民とは間違いなく外部流入者。その言動から元都民では絶対ない。余談だけど、横須賀・三浦地区はヨコサン地区と言って、横浜に対してちょっとだけライバル心がある。
|
||
796:
匿名
[2011-11-27 18:41:17]
あざみ野在住ですが、実家は尾山台です。
都内でも、東急沿線の出身は田園都市線沿線に流れているケースが多いです。私の同級生は鷺沼〜青葉台に多い。 確かに転勤で地方から来てこの辺りを永住するパターンもありそうですが。 同じ都内でも、城北、城東エリアには行けませんね(苦笑) それと、あざみ野住民は元々地下鉄もなく、各停駅だった頃の静かな住宅を求めていた人にとっては逆にたまプラとセットで語って欲しくありませんよ。 私営地下鉄が東急の言う事を素直に受け入れてたまプラに乗り入れすればよかったと思う派です。 |
||
797:
匿名さん
[2011-11-27 19:15:06]
青葉区関連スレを見てて青葉区信者の書き込みって青葉台信者みたいな人が
ほとんどではないかと思ってる。 急行停車駅の比較はしょっちゅう話題になるけど、たまぷらやあざみ野の人に 比べて余裕ない書き込みをする人が多い。たまぷらを貶めるのに川崎ネタを持ち出す のもいつものパターン。通勤の話もすぐ荒れるし。 都内買えず→たまぷらあざみ野にも手が届かず→結局青葉台 みたいな二重三重のコンプがありそう。 多分青葉区に住んでて一番ギスギスしてるのって青葉区素敵青葉台最高って連呼してる 信者たち自身だろう。普通の住人は川崎がどうとか長津田や東京がどうとかよその地域の 悪口考えて暮らしてないよ。 |
||
798:
匿名さん
[2011-11-27 19:45:21]
>>796
宮前~青葉エリアは世田谷や大田区あたりで育った人が子育て環境求めて移り住むとはよく聞きますね。 青葉もコアな横浜というよりも、実際は東京文化圏ですね。青葉都民と揶揄されるのもこのため。 >私営地下鉄が東急の言う事を素直に受け入れてたまプラに乗り入れすればよかったと思う派です。 たまプラに接続するのが自然だと思います。地主の利権がらみとは聞いたことがありますが。 |
||
799:
匿名
[2011-11-27 20:42:45]
お暇な方が多いこと。
|
||
800:
匿名さん
[2011-11-27 21:30:16]
>>797
同意。信者のレスってあまりに勘違いしすぎで恥ずかしすぎる。論理的な話が一切できないしね。 たしなめるようなレスがつくとすぐ小杉や宮前区のなりすまし認定されるしな。 うちはずっと荏田住民だけど小杉住民と世田谷区民にされたことがある(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
むしろ厚木や橋本のサラリーマンが多いんじゃないんですか。