横浜市青葉区 住むならどの駅PART2
101:
匿名さん
[2011-09-06 23:08:49]
なんでもありますよ。
|
102:
匿名
[2011-09-06 23:13:51]
ヨーカドーとか言わないでよ
|
103:
匿名さん
[2011-09-06 23:19:54]
定期的にたまプラの価値を下げるのに必至な
青葉台住民が現れるね。 川崎、高級スーパー、団地と毎回同じネタで |
104:
匿名
[2011-09-07 00:04:12]
どっちが上だとか下だとか、そういうことにこだわる人が多いね。
|
105:
匿名さん
[2011-09-07 00:06:00]
たまプラーザにヨーカドーがあるのは実は高評価なんだよ。
青葉台にAEONが出来たら同等とみなします。 |
106:
匿名さん
[2011-09-07 00:06:32]
>104
ホント、惨めったらしいよね。 たまプラが買えなくてコンプレックスまみれなんだよ。 だから強烈に意識しててみっともない書き込みをしてる。 自ら格下って認めてるようなもんなのに。 藤が丘・青葉台スレを見ると、その連中の痛々しさがいっそうわかるよ。 |
107:
匿名さん
[2011-09-07 00:07:50]
106は103さん宛て。ごめんごめん。
|
108:
匿名さん
[2011-09-07 00:18:51]
|
109:
匿名さん
[2011-09-07 06:15:54]
たまプラーザ駅は横浜市青葉区です。
たまプラーザ徒歩圏の川崎市宮前区犬蔵という地域は青葉台やあざみ野より安いのです。安いからといって犬蔵に住みたくありません。青葉区は人気です。 第一、川崎市宮前区犬蔵より、青葉区青葉台、あざみ野は高いのです。その他駅の街も青葉区は綺麗でお店もあり良いです。宮前区で青葉区に世話になっている方は青葉区や他の駅を批判しないで下さい。 |
110:
匿名さん
[2011-09-07 06:21:18]
宮前区住まいで、鷺沼やたまプラーザ利用してるなら川崎スレ建ててそちらにどうぞ。川崎市宮前区で駅近くを買ったとしても、青葉区で同じ価格ではとてもではないが良い物件は買えない高いですから。
|
|
111:
匿名さん
[2011-09-07 06:24:20]
横浜市青葉区には住みたいが、川崎市宮前区には街並みも違うし住みたくない。その代わりかなーりリーズナブルだが。
|
112:
匿名
[2011-09-07 07:02:52]
連投キモい。 格下コンプレックス全開でウケる。
|
113:
匿名さん
[2011-09-07 07:11:54]
安い宮前区民が荒らしていたのがバレたー。
|
114:
匿名さん
[2011-09-07 07:14:49]
住んでない川崎市宮前区の方が詳しく知りもしないのになぜ偉そうに書き込むの?沿線沿いを語る掲示板ではなく青葉区の話なので論外では?
|
115:
匿名さん
[2011-09-07 07:23:06]
青葉区の青葉台が、宮前区犬蔵より格下だって?世間一般評価、不動産評価は真逆ですが。
|
116:
匿名さん
[2011-09-07 09:16:30]
青葉台住民、たまプラに相手にされないので宮前区相手に発狂かよw
たまプラや都内相手にはバカにされても涙を飲むわけだw お宅の駅前のスクエアなんて鷺沼の東急スーパーと同レベルだろww 次は頑張ってたまプラに買い替えできるといいねw |
117:
匿名さん
[2011-09-07 09:17:39]
地価の違いはあるが、住みたい条件は人それぞれ。
批判ばかりだと、民度が低いと思われてしまう。 青葉区民の品位を下げるようなことしないでもらえるかな。 「青葉区の人って高飛車な人多いの?」って聞かれて、とっても恥ずかしいんだけど。 |
118:
匿名さん
[2011-09-07 09:23:45]
青葉区VS他の地域みたいな流れに持っていこうと川崎を持ち出してるのか
知らんが、ここ最近の流れでバカにされてんのは青葉区じゃなくて青葉台。 たまプラの威をかろうと必死な青葉台があわれだな。 やはり青葉区のルーサーだな。 |
119:
匿名
[2011-09-07 09:33:59]
どっちでもいいよ。みんな本当に格付けが好きだね。
大人にまでなって、住まいの偏差値競争してどうすんのよ。 田園都市沿線だけじゃない、こんな負けず嫌い住民が多いのは。 |
120:
住まいに詳しい人
[2011-09-07 10:00:35]
見栄の張り合いで罵り合う、これがこの沿線の本質でしょう。
素敵な町 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報