住宅設備・建材・工法掲示板「24時間換気って必要ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 24時間換気って必要ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-30 20:41:01
 削除依頼 投稿する

24時間換気システム・・・・

義務化されてますが、ブレーカーで切ってる方、吸気口を塞いでるって方。いろいろのようです、最近は24時間換気不要の認定取得メーカーさえありますが、本当に必要なものなんですか?

[スレ作成日時]2011-08-27 20:51:32

 
注文住宅のオンライン相談

24時間換気って必要ですか?

202: 入居済み住民さん 
[2013-04-18 11:09:19]
せっちは義務付けられているけど運転は任意です。
うちも普段はSWで止めています。
203: 匿名さん 
[2013-04-21 03:06:09]
>>198
>換気はしますが電気代はケチります、電気代の高い1種は採用しません。

冷暖房の電気代をケチることを考えれば、熱交換できる第1種換気を選ぶのが常識。
3種と1種とで換気に必要な電力差はほとんどないぞ。
3種で下手な換気設計すると、局所換気の使用や給気フィルターの目詰まりに伴い、
内外気圧が大きくなって、かえって電気代もかかるだろうし。

>高気密は電気代(温調、空調代)をケチるためです。

高気密であること自体は計画換気に必須だが、
室温の維持は断熱材や熱交換の方が重要。
大昔の家は天井に隙間があって、
室内の熱が屋根裏に抜けていくということもあったが。

>24h換気は総合的に見れば得なので止めません。

一体何を総合的に見ているのか謎。
室温は気密で維持していると思い込んでいるなら、
換気を止める方がいいという話にしかならないだろうし。
熱交換しない3種ならなおさら。
204: 匿名さん 
[2013-04-21 07:14:01]
>203
>3種と1種とで換気に必要な電力差はほとんどないぞ。
業者かな、偽りはいけません、およそ10倍です。
最近直流モ-タで消費電力を減らしてる製品も有りますが高価です、コスパが悪過ぎです。
1種は損が今では常識です、政府の作ったプログラムでの計算でもそうなるそうです。
205: 匿名 
[2013-04-21 07:17:58]
うちは換気のスイッチは切りませんが、サッシの吸気口は閉めています。
206: 入居済み住民さん 
[2013-04-21 07:52:20]
>>204
3種換気も1種換気もいろいろ機種があります。
ダクト式で、消費電力が小さい3種機種と消費電力が大きめの1種機種で比較すれば、
> およそ10倍です。
http://www.njkk.co.jp/product/ventilation_system/luflow400/index.html
http://kankyo-cat.panasonic.biz/CGI/syohin.cgi?hinban=FY-18KB5A
10倍近い差になるかもしれませんが、
平均的な機種どうしを比較すれば、2~3倍程度じゃないでしょうか。
207: 匿名さん 
[2013-04-21 08:12:33]
業者の宣伝ですか、釣られてしまいました(苦笑)
熱交換率の記載がないので相当悪いのかしら?
どちらにせよコスパで便所3種で充分です。
208: 入居済み住民さん 
[2013-04-21 09:46:11]
>>207
気密性能が高くない家であれば、換気経路以外の換気が結構ありますので、便所3種で十分かと。
そのかわり、計画換気ができないので、風の強い日は過換気になったり、室内で換気不足の場所が出たり、ということはあるでしょう。
209: 匿名さん 
[2013-04-21 10:09:57]
逆ではないですか気密性が悪いと温度差換気により上から漏れ、壁内結露の原因になります。
気密性能を良くして寒い季節は室内を常に負圧に保つのが正しいです。
気密性能が悪いと外の湿気の影響を受け易く徐加湿の効率が悪化します。
計画換気は拡散の流れが有るのでそんなに神経質にならなくても問題は通常はないです。
部屋でいくら酸素吸っても他の部屋から拡散により酸素が来ますので酸素は常に21%に保たれます。
湿度も同様で徐加湿をしますと温度が同じなら家中同じ湿度になります、温度が異なっても絶対湿度は同じになります。
210: 匿名さん 
[2013-04-21 10:14:41]
半年でスイッチを切りました。
211: 匿名さん 
[2013-04-21 10:22:18]
>210
気密性能によりますが高気密なら24h運転した方が家のためにも良いです。
212: 208 
[2013-04-21 17:32:06]
> 気密性能が高くない家であれば、換気経路以外の換気が結構ありますので、便所3種で十分かと。
言いたかったのは、気密性能が悪いのに、換気に高価なシステムを導入してもあまり意味がないということで、便所3種をすすめているわけではありません。
213: 匿名さん 
[2013-04-21 18:01:03]
気密性能の劣る大手HMは1種ではないですか?
3種を採用して、2階の吸気口から温度差換気で排気したら様にならないのが理由ではないですか?
顧客にメリットがない1種は大手の誤魔化しの助けになってるように見えます。
214: 匿名さん 
[2013-04-21 21:03:28]
210です。
我が家は、自然排気+強制吸気です。
シックホ-ム対策だけだろうと考えて、半年で切りました
215: 匿名さん 
[2013-04-21 23:11:27]
うちは24時間換気を止めている状態で、玄関のドアを開けると気圧の急激な変化なのか
家がミシッって音します。。

心配なので24時間換気はつけっぱなしです。
216: 匿名さん 
[2013-04-22 00:03:20]
気密性の悪い住宅で全館型3種を採用すると、トイレの壁や床の隙間から給気がなされ、換気扇から排気がされます。
これによりトイレ以外の部屋が負圧になることは無く、給気口のついている部屋の給気口から外気が入ってくることも
なくなります。この場合、給気口に給気ファンをつけて強制的に外気を入れてトイレから排気する全館型1種にすると
改善されます。もしくは各部屋で給気・強制排気をする局所型3種や、強制給気・強制排気をする局所型1種でも
改善されます。
つまり、気密性の悪い家で、便所3種はおすすめできないということです。

217: 匿名さん 
[2013-04-22 01:14:54]
>216
24時間換気が必要じゃない程に気密の悪い家にとりあえず付けるのが便所3種でしょう。
218: 匿名さん 
[2013-04-22 07:17:19]
>自然排気+強制吸気です。
2種ですか?
219: 匿名さん 
[2013-04-22 07:22:15]
換気?
んなもんかんけーねーよ、換気したいなら窓開けるっての、って言う人向けなのが便所3種でしょ
法の関係でやらなきゃいけないんだから
220: 匿名さん 
[2013-04-22 07:23:43]
>215
止めてる状態では強風時以外は室内と室外の気圧は同じになりますので別の要因ですよ。
気密性能の良い家の3種運転中では起こります、押入れの戸などで音がします。
221: 匿名さん 
[2013-04-22 07:37:08]
気密性の良い家は便所(浴室)3種が良いです、気密性の劣る家はシックハウスのために1種かダクト3種になります。
どうでも良い方も3種なので、値段も高くて1種が良いと思わされてる方が殆どですね。
222: 匿名 
[2013-04-22 12:33:39]
だって、けっこう皆さんドアのアンダーカットは塞いでますよ。
音が漏れるから。

換気は法律があるするのであって、それほど必要ないとおもいますよ。(ファンヒーターの場合は除く。)
223: 匿名さん 
[2013-04-22 19:41:59]
大半の便女3種は換気量計算なんて無視
窓開けたらショート
クソの匂いが臭いからと便所の窓を開ければショートですよ
気密が高くてもねぇ
224: 匿名さん 
[2013-04-22 20:07:12]
>窓開けたらショート

 窓を開ければ負圧が解消される訳だけから、ショートしても当たり前。
 トイレ近くの窓をあけると、排気されたトイレの臭いが家の中に戻ってくるかもよ。
225: 匿名さん 
[2013-04-22 20:07:14]
窓を開けたら直ぐに換気できるとは限らない。
昔のトイレを使用してる方のようですね(笑)今時トイレの窓を開ける方は皆無ですよ。
トイレの必要換気量は60m3/h(1m3/分)半坪で気積を考慮すると5分以内で1回になる。
前の方の5分後なら一応安全になる。(未使用時は弱にする、便所3種外では強弱できるタイプを選定すべきです)
便所3種なら基本的には家中の排気をトイレからする1、2階両方に設置しても60m3/h以下にはならない。
浴室も常時排気にすると3箇所になり小さな家ですと60m3/h程度になる。
226: 匿名さん 
[2013-04-23 07:15:52]
高高の便所3種はトイレ、浴室に狭くても多くの換気空気が常時流れるため暖冷房される。
浴室は乾燥時間が長くカビの恐れがなくなる。
ダクトがないため掃除が困難な場所がないので安心できる。
227: 匿名さん 
[2013-04-23 08:56:09]
>221 各部屋給気の3種ならその通り。給気もセントラルにしているダクト3種は逆に気密が良くないと実現できない。
228: 入居済み住民さん 
[2013-04-23 20:34:25]
3種ですが、洗濯物を部屋干しする時は、給気から排気の流れを利用しています。
利用すると乾きが若干よくなりますね。
連日雨の時など、助かります。
229: ビギナーさん 
[2013-04-24 00:05:21]
>>225
そんなあなたはFIXにでもしてるのでしょうか?
230: 匿名さん 
[2013-04-24 07:13:35]
>229
はい、アラウ-ノですので酸の洗剤使用も有りませんので開ける必要はないです。
トイレの臭いの元は使用時の大も有りますが小の飛び散りによる汚れからです。
231: 匿名さん 
[2013-04-25 13:01:55]
デシカはどうでしょうか?
高温多湿の地域に住んでいるので、湿度調整できるのが魅力ですが
イニシャルコストが高いすよね、それにランニングコストも・・・

エアカルテット・プラスとデシカの違いって熱交換率の違いだけでしょうか?
冬場でも15度を下回る日がほとんどないので、熱交換率などはどうでもよく
単純に除湿能力の高いの換気システムを探しています。

3種にして各部屋に除湿機を置くほうが懸命でしょうか?
232: 匿名さん 
[2013-04-25 13:35:57]
前者は空調、後者は換気だよ。
233: 匿名さん 
[2013-04-25 13:53:11]
デシカは空調じゃありません。湿度調整機能のついた全熱交換型の換気システムです。
今年の4月から風量が絞れるなどの機能が追加されて若干仕様が変更になるようです。
234: 匿名さん 
[2013-04-25 13:55:53]
ググると全館空調として出てきますが、エアカルテット・プラスも空調機能の無い換気システムだけの
ベーシックシステムが選択できます
http://www.daikinaircon.com/catalog/airquartet/09/index.html?ID=airq
235: 匿名さん 
[2013-04-25 14:25:50]
デシカは暖冷房能力も少し有りますよ、性能の良い家で良い地域なら1台で済む可能性が有りますよ。
236: 匿名さん 
[2013-04-25 14:43:01]
デシカは空調じゃありません。
237: 匿名さん 
[2013-04-25 16:30:39]
デシカは能力の大小は別として冷暖房能力は有るから少し空調できる。
238: 匿名さん 
[2013-04-25 17:40:18]
素子から湿気を放出する際に熱源が必要だから暖房はともかく、冷房の機能もあんの?
239: 匿名さん 
[2013-04-25 17:57:52]
有る、逆になるだけ。
240: 匿名さん 
[2013-04-25 18:08:25]
素子を冷やすの?
ヒーポンがあるような仕組みには見えないけどソースは?
241: 匿名さん 
[2013-04-25 18:57:08]
仕様の顕熱
http://www.daikin.co.jp/press/2012/121108/#link_tokucho
冷と暖を両方使用するアイデアですよ。
エアコン等は冬は室外機から冷気が出てるが捨ててる。
夏は室外機から温風が出てるが捨ててる。
夏は除湿のためデシカント式ですから湿気を飛ばすには過熱が必要、当然反対側は冷気が出るそれを利用してる。
冬は逆。
242: 匿名さん 
[2013-04-25 19:13:27]
訂正
過熱⇒加熱
冷気⇒冷熱
243: syosyo 
[2020-10-12 19:18:58]
こんなのは、法で義務付ける必要はない。悪法である。よけいなお世話である。官僚と業者の癒着そのものである。24時間換気だなんてふざけるなと言いたい。うるさいし、きれいな空気どころか装置をうまく管理しないと逆に汚い空気が入ってくる。手入れもしょっちゅうしなくてはならず、年寄りには全く不適応だ。○○工務店で施行したら、空気導入管がよく清掃されてなく、細かいごみが数カ月にわたって出てきた。全く責任を取ろうとせず、どうすることもできず、今は作動を停止させている。こんな高価なものは全く必要ない。普通の換気扇で十分である。
244: サラリーマン 
[2020-10-17 15:04:16]
24時間換気は、基本的にはシックハウス対策のため、ホルムアルデヒドの濃度が多少高くても、大丈夫な人には大丈夫で、敏感な人は24時間換気は必要です。従って皆に必要なわけではありません。

実際に1年以上高気密高断熱住宅に住んでの感想。
夏冬とも全館冷暖房で、24時間換気は1種を採用しています。おおむね春と秋は使用していません。その時期は窓を開ければ十分換気が出来るからです。
ただし、梅雨以降夏場と冬は24時間換気を使用しますが、24時間までは使用しません。どちらも2~3時間のみです。ある程度換気が出来れば十分だからです。
住んでみて重要なのは家の温度と湿度の管理です。窓の開け閉めは、外気温と室温との兼ね合い、また同時に湿度の状況を考えて窓の開け閉めをします。現在の場合、室温を25℃程度になるように窓の開け閉めを行い、同時に湿度は年間常時50~60%になるように調節しています。

住んでみてこの湿度に年間抑えていれば特に家の中がかびることは無いと思います。

それと24時間換気をしていないと、壁内結露が生じるとの意見が散見されますが、壁内結露が生じるのは気流止めが出来ていないのが最大の理由で、24時間換気はほぼ関係ありません。
冬の場合、24時間換気を行えば、湿度が下がるので、多少影響がある程度です。

245: ただの★自己満DIY 
[2020-10-17 15:52:26]
興味深いスレッドですね。
私の実験では24時間換気で2時間に1回空気の入れ替えが行われているのはかなりの稀です。
二酸化炭素測定器、ホルムアルデヒド測定器を購入して測定してみましたが、中途半端な気密の家最近のほとんどの家は換気ができていないどころかホルムアルデヒド等数値は換気では減っていません、二酸化炭素も減りませんww
健康気にするのであればぜひ購入を薦めます。
換気せずに家族揃って小部屋で寝ると、二酸化炭素数値は長時間いると人体に危険が及ぶ数値になります。
246: 検討者さん 
[2020-10-17 16:10:35]
みなさんは換気システムは何ですか?
私はダクトレス一種換気になりました。
247: 名無しさん 
[2020-10-18 06:08:17]
空気清浄機おいてたらオケ?
248: 通りがかり 
[2020-10-18 07:13:12]
>>247 名無しさん
さすがに二酸化炭素は減らない
249: サラリーマン 
[2020-10-23 12:42:35]
家族にシックハウスの気がある、小さい子がいるので漠然とだが心配だというのなら、24時間換気が必要です。
またそこで、室内の気温に変動をなるたけ与えたくないという考えなら、1種の選択になると思います。室温等に変動があってもやむを得ないと考えるなら3種になると思います。

同じ1種でもさらに各部屋に計画的に空気を送りたいのなら通常ダクト型、大体ポイント的で換気が出来ればよいと考えるなら、ダクトレスだと思います。

ちなみに我が家は、換気で室温に変動は望まないのと、だいたい換気が出来れば良いので1種のダクトレスを採用しています。
工務店には、最初から春と秋には利用するつもりなんか無かったので、電源のオン・オフは自在に出来ること、換気量は数段階のコントロールが出来ることを条件にしました。
実際に採用してみての感想ですが、真冬の場合出来るだけ気温の高い昼の時間帯の時に換気をするのが一番室温に影響が少ないため、オン・オフの時間設定できるようなタイマーの設置が出来たらよかったと思います。
夏なら夕方~夜にかけて動かすので、手動でオン・オフをしています。

実生活ではシックハウスが無い人は室温と湿度管理が一番重要です。私自身は24時間換気なんかは所詮、それを調節するツールに過ぎないという考えです。
実際昨日などは換気は1時間もしないうちに切りました。理由は雨のため、換気をしたら家の湿度が60%を超えたためです。

実生活での感想では、本当の高気密高断熱住宅を手に入れる事に勝るものは無いと思います。我が家の場合、冬は全館約19℃で夏は全館約25℃で、年間湿度は50~60で生活したら、まあ他の家には住めれないなっていうのが本当の感想です。

250: 匿名さん 
[2020-10-23 12:58:05]
>>244 サラリーマンさん
ホルムアルデヒドは人によっては大丈夫と言うのはいささか乱暴ですね。
正確には「低濃度で長期間さらされた時の影響はわかってない」と言うのが正しいです。

有害物質である事に変わりなく暴露しないに越したこと無いですよ。
とは言え、建材に限らずシステムキッチンや家具にも含まれますので回避は困難ですが。
251: 名無しさん 
[2020-10-23 18:31:50]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる