注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「良質住宅イシカワをどう思いますか?建てた方の感想など・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 良質住宅イシカワをどう思いますか?建てた方の感想など・・・
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-18 08:19:02
 

最近、イシカワの広告を見て坪単価30万円に引かれて購入を検討しています。実際に入居している方などの情報をお聞きしたいのですが。

【スレッドを注文住宅板に移動しました。10.05.30 管理人】

[スレ作成日時]2008-09-14 19:30:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

良質住宅イシカワをどう思いますか?建てた方の感想など・・・

561: 匿名 
[2010-07-29 22:09:48]
まぁ、ローコストで建てたことがある方のご意見なら説得力あるんですが……。
562: 匿名 
[2010-07-29 22:38:14]
だがら、満足すっか後悔すっかは、建でだ人しだいだっつってるべ?
563: 匿名さん 
[2010-07-30 06:34:51]
営業マンの質次第だと思うよ。商品自体はどこも大差ないよ。
564: 匿名 
[2010-07-30 21:41:05]
工法・建材などにより差は生まれます。住む人によっても差は生まれます。
565: 匿名 
[2010-07-30 22:17:39]
やっと別の掲示板が出来た!今度はそちらに行きますから、荒らしの皆さんさようなら。
566: 匿名さん 
[2010-07-30 23:21:07]
建材の差つったってイシカワのスケールなら逆に商社のかけ率大分良いんじゃない?
工法の差つったって一応、建築基準法の範囲内の話でしょ。逆にうちは布基礎に基礎内土間はシート貼ってコン打つだけ。
逆に基礎の工法だけ見ればベタの方が良いよね。基礎高いくつとか、型枠精度、配筋精度とか言われると知らん。
でもどこも声を大にして誇れるほど、100パーの仕事してないけどねー
567: 匿名 
[2010-08-01 04:51:27]
>>560
イシカワのこと何もわかってないじゃん。
安い企画住宅だけではないです。自由設計もアリですよ。あと、他のHMの営業とは違いこちらの質問に対して、即答でした。若いのにしっかりしてます。大抵の営業さんは次回までに調べておきますって言いますよね。そう言われたし、ね。私はイシカワで満足してます。今建築中です。
568: 匿名 
[2010-08-02 12:32:32]
普通にいいよ。イシカワ
569: 匿名さん 
[2010-08-02 16:15:24]
やっす~い奴はダメだけど、常識的な価格のものは品質もデザインも良いよ。
そもそもまともな建物が1000万そこそこで買えるわけないだろ。
570: 匿名 
[2010-08-02 19:50:29]
>569 何しにここへ?そんな意見いらないです。イシカワに決めてるの!入って来ないで!この変態。どこの変態HM?
571: 匿名さん 
[2010-08-02 22:06:23]
>>570
いや、俺は地場ビルダーだけど別にイシカワが悪いとは言ってないぞ。
良質住宅から上は良いけど、あのM878とかnanoはどうなの?って事を言ってるだけで。
別に本人が良いなら良いんだけどねー
572: 匿名 
[2010-08-02 23:11:10]
わかってるじゃないですか?本人がよければいいんですよ。
そりゃ高品質な家には憧れますが、高価な家は求めてません。
常識以上の価格で常識以下の家を建てる業者もいるわけで、
「常識的な価格のものは品質やデザインがいい」なんて、断言できないてしょ。
「M878とかnanoはどうなの?」って、何がどうだというんですか?
批判する場合は、憶測ではなく、その根拠も教えてください。
573: 匿名 
[2010-08-03 00:11:28]
まぁまぁまぁ。落ち着いて。。
574: 匿名 
[2010-08-03 00:14:22]
>571 最後に余計な一言やめてね。嫌われるタイプだよ。わかった?
575: 匿名さん 
[2010-08-03 05:35:00]
>>572
良質住宅で高価とかどんだけ貧乏人だよ。あれだって十二分に安価だよ。
あとで理不尽なクレーム付けて来なきゃ良いけど。物には価格、役務には料金掛るって知ってる?

>>574
正当なことを言われて人格否定ですか。あなたも十分ほめられた人間じゃないね。
576: 匿名 
[2010-08-03 06:42:27]
↑そういえば、こんなヤツ前にもいたなぁ。自分の知識をひけらかして、「知ってる?」「わかってる?」が口癖の社長さん。
577: 匿名 
[2010-08-03 07:09:58]
「理不尽なクレーム付けて来なきゃ良いけど」って、自分とこが契約とれた訳でもないのに他社のクレームの心配してんの?笑
578: 契約済みさん 
[2010-08-03 08:44:13]
ステーツは営業が建築士だから安心できたし、丁寧に誠実に答えてくれるしすごく良かったので契約しました。

着工はまだですが納得行くまで打ち合わせもしてくれるし、デザインなんかもコーディネーターがちゃんと考えてくれるんで問題ないですよ。

ただ、いいデザインにしようとしたらオプションオプションで、けっこう高くなるけど、それでも大手HMより安くて納得行くものができてます。

579: カラクリハウス 
[2010-08-03 09:59:37]
>>576
呼んだか?
朝っぱらから本当に暇なんだな(笑)
仕事しなさい(笑)
580: e戸建てファンさん 
[2010-08-03 10:05:38]
おぉー
カラクリさんもチェックしてんだなー

ナノにしたよ。
今の家の隣の敷地に。こういう建て方なら
なんかいいだろ?
貧乏人だけどね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる