小屋根裏収納について
102:
匿名さん
[2009-06-10 19:47:00]
めったにないけど掃除機かけるときに使うくらいですね。
|
103:
新規参入
[2009-06-10 22:23:00]
私も 掃除機と扇風機くらいです。南北に2つ付けてます。仕上げは地元工務店ですが 合板仕上げで10畳くらいありますが束(柱)も6本立っておりかなり邪魔です。床だけホームセンタで買ったフローリング張りました。 高さが低い方に棚を付けて整理してます。
|
104:
新規参入
[2009-06-10 22:28:00]
あと屋根裏収納に出来れば換気扇と窓ジャロジー(閉め忘れても雨が入りにくい)を付けた方がいいかも。
私は 付けましたが気に入ってますよ。 |
105:
新規参入
[2009-06-10 22:33:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
106:
匿名さん
[2009-06-11 00:10:00]
|
107:
匿名さん
[2009-07-08 22:28:00]
小屋裏収納に固定階段付けた人いるのかな?
|
108:
匿名さん
[2009-07-13 12:36:00]
固定階段付けてます。
場所取りますが、荷物を上げ下げするのを考えると 固定階段の方が断然良いと思いますよ。 |
109:
匿名さん
[2009-07-15 22:44:00]
固定階段は場所を取るのが致命的です。
もし、固定階段しか選択肢がなかったら、 うちは小屋裏収納を付けられませんでしたよ。 |
110:
匿名さん
[2009-07-16 08:24:00]
固定階段の方が使い勝手がいいのもわかるし、そのスペースさえ惜しいというのもわかる。
ケースバイケースだね。 |
111:
匿名さん
[2009-07-16 08:31:00]
2階までの階段の上にそのまま固定階段作りました。
ビルとかの階段のイメージ。 なので、場所とるという気はしないです。 できるかどうかは階段位置にもよると思いますが。 |
|
112:
匿名さん
[2009-07-16 11:45:00]
小屋裏まで直線階段?
蒲田行進曲みたいになりそう |
113:
匿名さん
[2009-07-16 23:04:00]
まあ、スペースに余裕があれば、もともと使い勝手の悪い小屋裏収納なんて付けなくても、
普通の収納をつければいいのですが。 固定階段にすることよって、床面積に繰り入れられる面積が増えてしまうと 違法建築になってしまう場合もあるので、事前に自治体の基準を確認した方が無難です。 |
114:
匿名さん
[2009-07-16 23:10:00]
|
115:
匿名さん
[2009-07-19 00:13:00]
小屋裏収納の賛否を話すところではありませんよ。
否定派はイチイチ首を突っ込まず、スルーすれば? |
116:
サラリーマンさん
[2009-07-19 11:27:00]
コンセントは,物で隠れないように登り切ったところの近くにつけました。
熱対策として気休めですが排気の換気扇を付けました。 |
117:
匿名さん
[2009-07-19 14:52:00]
10畳オーバーの固定階段の小屋裏
コンセントは3箇所つけました 一カ所である必要なんてありませんので レイアウトを何時変えるかわかりませんし 情報コンセントもつけました。分岐用ということで 私のパソコンコーナーとなっています。 今の季節も屋根断熱や空調がしっかりしていれば快適です 固定階段にして、2階の面積が減ったとしても、納戸や書斎を上に持ってけば、もっと広大な空間を楽しめます 背が高い人には向きませんが170ぐらいでしたら腰を屈める必要がないので移動は苦になりません 建坪が15坪、容積が30ぐらいしか取れない場合はお薦めです |
118:
匿名さん
[2009-07-19 16:19:00]
|
119:
購入検討中さん
[2009-07-19 16:29:00]
「身長が170センチくらいの人だったら・・・」って意味じゃないですか?
|
120:
匿名さん
[2009-07-19 16:59:00]
|
121:
匿名さん
[2009-07-19 20:58:00]
最近は木造軸組みでも多様な工法があるので、一概にどういう形で小屋根裏収納をとればいいかはケースバイケースかと思います。
自分の場合は、壁内部で通気を取るエアサイクル系の工法でした。 床下から小屋根裏まで通気してから棟で排気(換気扇)するので、多少空気の流れがあります。 設計当初、壁と天井をつけてロフト部分に続く押入れと考えましたが、建築中に上がってみたら、高さが不充分と判断。 そこでロフトとは気密用の扉で遮蔽し、小屋根裏部分は床だけであとはそのままとしました。 結果、スキーのような長尺物も梁に渡して並べて置く事が出来るようになり、床張りしていない空間も有効利用しました。 その他、物凄くかさばるキャンプ用品、スポーツ用具、クリスマスツリー、古いアルバムなどのほか、備蓄燃料(炭)、食糧(インフル対策)まで相当の量が収納されています。 高さは規則とおり1400しかありませんので、出し入れは這って行うような状態ですが、造ってよかったと思っています。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報