薪ストーブの良さが知りたいです。
今までは芸能人や金持ちの贅沢品と思っていましたが、
最近は一般の方の設置も目立ってきたように思います。
海外では昔から大勢の人に支持されているように感じます。
これから設置される方は何を期待し、
また、設置して数年経っている人は今までどんな素晴らしいことがあったのでしょうか?
今までのスレで、デメリットは何となく分かりましたが、メリットが良く分かりませんでした。
出来ればメリットを教えてください。
荒らしを避けるため、デメリットを訴えたい人は別のスレでお願いします。
[スレ作成日時]2009-04-20 19:11:00
薪ストーブを設置して良かったことは?
714:
匿名さん
[2010-02-16 16:25:39]
|
||
715:
匿名さん
[2010-02-16 17:35:33]
裏庭に積んである薪から茸が出た!!
|
||
716:
匿名さん
[2010-02-16 20:23:59]
薪小屋はどんなのを使ってますか?
うちは裏山から切って来た檜を製材だけしてもらって自分で作りました。 大きさは900×1800×1800です。その他にそれの横幅が二倍くらいの大きさの小屋も有ります。 満タンで二年分くらいですね。 |
||
717:
匿名
[2010-02-16 20:24:40]
他の方の間取りの広さなんて突っ込む必要ないじゃん?! 荒らしかい?
|
||
718:
715
[2010-02-16 20:51:20]
>>716 薪小屋などありません。家の北側の軒下に置いてあります。普段はブルーシートを被せてあります。
|
||
719:
匿名さん
[2010-02-16 21:50:23]
薪小屋なんて、家を建てるときに提案されないの?
ほとんどのユーザーは軒先保管かい。 |
||
720:
716
[2010-02-16 22:47:22]
|
||
721:
匿名さん
[2010-02-16 23:13:26]
敷地が狭い住宅街だから、薪小屋なんて作れないよ
|
||
722:
匿名さん
[2010-02-16 23:26:48]
ガレージを大きめにつくるとか、軒を大きく出すとかが現実的なのかな?
|
||
723:
匿名さん
[2010-02-17 07:43:17]
私の薪棚は横2m奥行き60cm高さ1.8mで70束おけます。
もっと増やしたいんだけど、 どんな薪置場にしようか検討中です。 |
||
|
||
724:
匿名さん
[2010-02-17 07:52:57]
束ということは、薪を買っているんですか?
それだとかえって他の暖房より高く無いですか? |
||
725:
高高
[2010-02-17 11:58:32]
私の薪棚はホームセンターで買ってきたツーバイフォーで作りました。
幅3m高さ1.5m奥行き40cm屋根つき、これが4つあります。 家の壁面に少し間を開けて設置してます。 300束ぐらいつめます。1年分です。 薪棚まだ作ろうと思っています。 |
||
726:
高高
[2010-02-17 12:21:38]
>>724さん
11月~4月まで5ヶ月薪ストーブ使ってます。 他の暖房は一切使ってません。 薪代は10万です。月2万になります。 以前はエアコン、オイルヒーター、ほっとカーペットを併用していて、 電気代が冬場、月2万ぐらいアップしていました。 赤ん坊がいたので石油ファンヒーター使いたくなかったのもありますが。 それでも寒かったです。 今は高気密高断熱の恩恵もありますが、薪ストーブ1台で家中常に暖かです。 多分、他の暖房にした方がお金かからないのでしょうね、 でも、薪ストーブの暖かさは手放せません。 |
||
727:
匿名さん
[2010-02-17 19:51:57]
凄い薪小屋を見かけたことがあります。
住宅地のはじっこのやたらでかいログハウス風の家なのですが、 乗用車が2台停められそうな大きさの地面から1メートルほど離した高床式の薪小屋でした。 積んでる薪も枕木並みの大きさだったので、薪ストーブではなく暖炉かペチカ用だと思いました。 文句のつけようのない理想的なものでしたが、ここまでやるのかと半分あきれてしまいました。 最初から作ったものなのか、近所から煙で苦情が来て作ったものかはわかりません。 |
||
730:
匿名さん
[2010-02-18 00:17:24]
>>727
きっと、近所の線路からコッソリ持ってきた枕木ですよ。 まあ、燃えるものを家の周りに置いておくと放火されますので気をつけましょう。 火事の原因のトップは放火です。 薪小屋は燃えないものにして、必ず施錠しましょう。 |
||
732:
匿名さん
[2010-02-18 11:43:17]
最初から作ったものなのか、近所から煙で苦情が来て作ったものかはわかりません。
煙で苦情で薪小屋作るって??? なぜに??? |
||
733:
匿名さん
[2010-02-20 08:08:53]
|
||
734:
高高
[2010-02-20 09:57:49]
>>733さん
基礎ですが、 最初の1個目は気合を入れて作り、 コンクリート製の束石(ウッドデッキや塀を造るときに使うものホームセンターデ購入)を使い。 穴を掘って砕き石を敷いて砂をまいて、水平出してとやってました。 2個目からはめんどくさくなり大き目のレンガを束石として使用してます。 柱一つに対して1個、6本足なので6個です。 この程度でも沈下はしてないですよ。 もし沈下しても夏棚が空になったら調整すればよいし、棚の移動も楽です。 |
||
735:
ビギナーさん
[2010-02-21 15:19:34]
薪ストーブユーザーさんに質問です。
薪置場は日当たりの良い南側にしていますか? 私の家は南側が正面なのですが、 薪置場を南側に置くと見た目が悪くなると思い、 西側か東側に置こうと考えています。 しかし西や東側はあまり乾燥しないのではとも思っています。 |
||
736:
匿名さん
[2010-02-22 01:25:41]
南にカッコいい薪小屋を造っては如何でしょう?
ほどじめじめしていない限り、どの方角でも良いと思いますよ。 |
||
737:
匿名さん
[2010-02-22 07:04:41]
かっこいい薪小屋ってたとえばどんなものがありますか?
|
||
738:
匿名さん
[2010-02-23 04:31:51]
木造で、こけら葺きとか、桧皮ぶきとか。
|
||
739:
匿名さん
[2010-02-26 07:27:39]
灰の用途にはどんなものがありますか?
|
||
740:
匿名さん
[2010-02-26 20:02:48]
アルカリ性なので、畑や庭に蒔いて、土壌改良をする事が出来ます。
あとタケノコとかトチの実の灰汁抜きとか、 |
||
741:
匿名
[2010-02-27 09:00:18]
>タケノコとかトチの実の灰汁抜き
新聞紙の灰が混じっていても、 食べ物に影響ない? インクは一応化学物質だよね? |
||
753:
匿名さん
[2010-02-28 08:05:05]
最初は、火をみながらゆっくりできて、
満足感もあってよかったけど、 - 薪の入手がめんどう - おもってよりコストがかかる - メンテも必要 - まわりから冷たくされた で、結局使わなくなった。 今は、エアコンですが、 蓄熱暖房の購入を検討してます。 最初から蓄熱暖房にしとけばよかった。 |
||
754:
匿名
[2010-02-28 08:27:41]
薪ストーブ、エアコン、蓄暖、全て揃っている家は、
全国を捜しても753の家だけだろうな。 ベッキーに笑われるよ。 ベッキーは本当に薪ストーブは最高って言ってたもんね。 |
||
755:
匿名さん
[2010-02-28 11:59:54]
薪ストーブはいいんだけど、
住宅街では使わないほうが賢明ですね。 あと、住宅街じゃなくても、 自分で維持するものじゃないです。 暖吉くんにしようかな。 |
||
756:
匿名さん
[2010-02-28 15:25:29]
最近は確かに住宅街での煙突が増えてきたね。
昔は金持ちや芸能人のシンボルだったけど、 いまはエコを考えてのブームなのかね。 |
||
757:
匿名さん
[2010-02-28 18:37:10]
木を育てている限りはCO2排出量はゼロですからね。
|
||
758:
匿名さん
[2010-02-28 19:47:43]
薪にするのにチェーンソー、
薪を家に運ぶのに軽トラとかつかってなければ、 CO2排出量は0かもね。 |
||
759:
匿名さん
[2010-02-28 20:26:29]
トラックは100mくらいしか使わないけど、チェンソーは使ってるなぁ。
電動の高出力のものがあれば良いのに。 |
||
760:
匿名さん
[2010-03-01 10:59:21]
薪にするのに使っているのは、
お金だけ。 CO2排出量は0かも。 |
||
761:
匿名さん
[2010-03-01 11:46:59]
|
||
762:
匿名さん
[2010-03-01 18:18:31]
裏山で木を育てろ
|
||
763:
匿名さん
[2010-03-02 07:16:50]
薪置場がかっこいい人、写真をアップしてほしい。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
田舎なら、そうか~・・ですが、都会なら広いですね。
ウチは、初めてこられた方は玄関を見て、「もう一部屋作れるね」って言われます。
トイレ、洗面、風呂だけでも学生時代の部屋より広いですから。