一戸建て何でも質問掲示板「薪ストーブを設置して良かったことは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 薪ストーブを設置して良かったことは?
 

広告を掲載

大学教授さん [更新日時] 2010-10-23 01:15:55
 

薪ストーブの良さが知りたいです。
今までは芸能人や金持ちの贅沢品と思っていましたが、
最近は一般の方の設置も目立ってきたように思います。
海外では昔から大勢の人に支持されているように感じます。
これから設置される方は何を期待し、
また、設置して数年経っている人は今までどんな素晴らしいことがあったのでしょうか?
今までのスレで、デメリットは何となく分かりましたが、メリットが良く分かりませんでした。
出来ればメリットを教えてください。
荒らしを避けるため、デメリットを訴えたい人は別のスレでお願いします。

[スレ作成日時]2009-04-20 19:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

薪ストーブを設置して良かったことは?

275: 匿名さん 
[2009-07-24 12:53:00]
269 別人です。
すんません。ややこしいな。
276: 匿名さん 
[2009-07-24 12:56:00]
あなたの現実であって、わたしの現実ではない

だったら、反論しないで。

薪ストーブ大好きっこより
277: 匿名さん 
[2009-07-24 13:00:00]
入り乱れてややこしいな。
>>274>>271宛。
278: 匿名さん 
[2009-07-24 14:53:00]
はやくシーズン待ち遠しいですな。
今シーズンは、梨、柿、クリ、ブドウ、りんご、クヌギ、さくら、金木犀、
の薪を焚く予定です。
自分だけかもしれんが、形のいい薪、とか、苦労して割った薪は、もったいなくて
たけないこともあります。
クリは今回はじめて焚く予定。あんまし薪に適さないといわれてるみたいやけど
楽しみです。
279: 匿名さん 
[2009-07-24 22:33:00]
>いや、それ全部あなたの妄想だし。
>あなたが、なぜそこまで私と私の地域の皆さんのことを断言できるのですか?と聞いているのです。

都市近郊の住宅地をイメージしていますが。
一般論として、気にならない臭いの許容値が、ユーザーと近隣とは違うということです。

薪ストーブが周囲に与える影響は、日曜大工等の軽微な迷惑行為と違いますよ。
あなたの仲良くしている人は、近隣の中の一部でしょ。

あなたと面識のない、また理解し合えない近隣がいる限り、不特定多数のいる東京のど真ん中で焚けないのと同じではないですか?
280: 住まいに詳しい人 
[2009-07-25 08:37:00]
東京のど真ん中の方が薪ストーブユーザーは多いんですよ。
ユーザーのほとんどが芸能人や社長といったブルジョアジーですから、東京には意外と多いんですよ。
また外国の大使館関係者も多いですから、薪ストーブや暖炉の煙突が乱立してますね。
282: 匿名さん 
[2009-07-25 19:10:00]
果樹園自慢の人、写真アップして下さい。
283: サラリーマンさん 
[2009-07-25 22:41:00]
>東京のど真ん中の方が薪ストーブユーザーは多いんですよ。

 東京に限らず、都市圏のユーザーの方が増えているということを薪ストーブ屋さん
から聞いたことがあります。そう言えば薪屋さんもそんなことを言っていましたね。

>フェイクの煙突もありますので、そういうのと勘違いしていると思います。
 フェイクの煙突を付けているメーカーもあるようですが、住む人は何のために
付けているのでしょうか?私には理解できないです。
 飾りと言ってしまえばそれまでですが、デメリットが多いのでは?
284: 匿名さん 
[2009-07-26 11:03:00]
282自慢してないよ。
果樹園ウソだから。こんで気が済んだか。
よちよち。いい子やな~~。
285: 入居済み住民さん 
[2009-07-26 11:47:00]
>>284
あれだけ自慢しておいていまさら「ウソだから」なんて、それこそウソでしょ?
写真アップしてくださいよ、私も見てみたいです。

私の周りには幸いにも薪ユーザはいませんが、近くの別の分譲地に、敷地内に薪が積みあがっている家を見かけたことがあります。そのご近所の方がどのように思っているかは分かりませんが、ウチの近くにいなくてホント良かったなと思います。
286: e戸建てファンさん 
[2009-07-26 13:05:00]
で結局、自分の燃やした薪は、自分でニュートラルさせていると明言できる人は
例の果樹園の人しかいないの?
それ以外の人は、他力or自然頼りでco2を大量に排出するだけのco2消費者で
贔屓目にみても、焼却処分される伐採材の廃物利用しているだけということ
ですかね?
287: 匿名さん 
[2009-07-26 13:40:00]
果樹園はどこにありますか?場所もお願いします。

燃やした分だけ木を植えるとは立派です。

なかなかすごい事です。
288: 匿名さん 
[2009-07-26 23:39:00]
おーここぞとばかりに出てきたね。
果樹園ウソ、ドブレ使用してるのもウソ。
こんなんで、勝ち誇ったように思えればいいんちがう。
ほんとにUPしたら黙り込んでしまうだけやろ。
場所特定されるような画像とかUPするわけないやんか。
じゃ、がたがたいうやつらも、煙モクモク出してるご近所さんの
画像UPしておくれ。

燃やした分だけ木を植えるとは立派?  まあ、かわいそうな皮肉しか言えんやつの
言葉やな。
植えるために切る木もあるし、剪定といっても細い枝木
ばっか切るわけじやないし、古くて大きいからいいとはいえんのよ。
ほんと、とにかく、あげあしとって、人を否定したい小さいヤツらやの。

自慢したわけじゃないが、自分が使った燃料少しでも自分の力でまかなったり、
再生出来てないやつらが、すくなくとも私を批判したり、イヤミまじりのことを
いうのはどうかと思うがな?
これからもがんばって、人のあら捜しするような寂しい人生送ってくれ。
ほんと、寂しい人間たち。
クレーマーは自分のことクレーマーとは思ってないらしいからな。
289: 匿名さん 
[2009-07-27 00:03:00]
クレーマは無視にかぎる
290: 匿名さん 
[2009-07-27 00:32:00]
屋久杉否定派かな
291: 匿名さん 
[2009-07-27 00:36:00]
自給自足で満足ですか。

見えない煙でもガスは出ているんだがね。

まぁ、あとは本人の品性と教養の問題かな。
普通は住宅地で焚けませんよ。
294: 匿名さん 
[2009-07-27 12:41:00]
>>293
頭悪すぎ・・・
296: 匿名さん 
[2009-07-27 22:33:00]
薪拾いは結構なことだが、住宅地では炊くなよ。
297: サラリーマンさん 
[2009-07-27 22:53:00]
No.286 by e戸建てファンさん 2009/07/26(日) 13:05
>それ以外の人は、他力or自然頼りでco2を大量に排出するだけのco2消費者で
>贔屓目にみても、焼却処分される伐採材の廃物利用しているだけということ
>ですかね?
発現の意図がよく判らないのですが、以下の事例ではCO2削減に全く効果が
認められないと言いたいのですか?
1.石油やガスの代替として自分の使用する燃料の一部でも薪(木材等)を使用する。
2.薪を購入するために払った対価(お金)が林業に回る。

 自分の使用する薪は自分で作るべきといった主張につながりそうな雰囲気ですが、
日本人口のどれだけが燃料を自分で作成できているのでしょうか?
 数%、いや0.数%でも効果があるというのが科学的な見方と思うのですが、
イメージだけで批判していませんか?
 果樹園の廃棄材料を燃やしても、間伐材を燃やしても、薪として育成された木材
を燃やしても、再生できる資源であることは変わらないのではないでしょうか。
 これを批判できるのは、化石燃料を全く使用していない人たちだけでは?

 CO2の問題と薪ストーブの問題は別だという主張をお持ちであれば、きちんと
自分のご意見を展開されてはいかがでしょうか。薪ストーブのメリットを話そうと
いう板で、CO2削減に僅かでも効果があると科学的にも判っている方法に反論する
にはあまりにも薄弱な意見がおおいのではないかと思います。
 私は、一定量までは薪消費が増えることがCO2削減に貢献できると思うし、
これがメリットと思います。
 これ以外のメリットが薪ストーブ導入のドライビングフォースであることも、
このメリットを否定するものではありません。
298: e戸建てファンさん 
[2009-07-27 23:30:00]
>1.石油やガスの代替として自分の使用する燃料の一部でも薪(木材等)を使用する。

そもそもカーボンニュートラルといった根拠が薄弱な表現が間違いなのであって
RDFなどの廃棄物発電や廃棄物熱の有効利用として薪ストーブも位置づけられる機器
として評価すべきだと思います。それをCO2をまったく排出しない夢の(?)エコ機器という
偽善的なことを言うべきではないでしょうね。

>2.薪を購入するために払った対価(お金)が林業に回る。

これも森林組合などで販売される薪を購入する場合は林業に回ると言っても
いいかもしれませんが、森林組合の間伐によって発生する薪はほとんど薪ストーブ
に向かない針葉樹ですし、自分で薪を伐採&収集する場合は林業へは貢献しないでしょうね
薪屋の薪はどこからくるのかは色々のルートがあると思いますが、大半は
開発による伐採材が主体でしょうから、林業の振興にも里山の整備にもカーボン
ニュートラルにも繋がらないように思われます。

基本的に薪ストーブを使う場合の理論武装として、CO2削減とか林業の振興とかは
自己欺瞞的な偽善者の論理に聞こえますから、多くの薪ストーブのヘビーな
優良ユーザのように利用者自身の趣味・嗜好という1点のみを主張されたほうが好感を
持たれるように思います。
299: サラリーマンさん 
[2009-07-28 00:30:00]
No.298 by e戸建てファンさん 2009/07/27(月) 23:30
>そもそもカーボンニュートラルといった根拠が薄弱な表現が間違いなのであって
>RDFなどの廃棄物発電や廃棄物熱の有効利用として薪ストーブも位置づけられる機器
>として評価すべきだと思います。それをCO2をまったく排出しない夢の(?)エコ機器という
>偽善的なことを言うべきではないでしょうね。
 今までの経緯から、薪ストーブユーザーがCO2を全く排出しないと言った主張を
している例があったのでしょうか?(荒らしを除く)
 私もそのような事は主張した事はありません。
 また、「カーボンニュートラルといった根拠が薄弱な表現」という部分が理解できない
事実を受け入れがたいと言ったように感じます。(反論はあると思います。)
 ここでの論証以前に、カーボンニュートラルという概念が世の中で受け入れられている
現状を分析されてはいかがでしょうか?

>基本的に薪ストーブを使う場合の理論武装として、CO2削減とか林業の振興とかは
>自己欺瞞的な偽善者の論理に聞こえますから、多くの薪ストーブのヘビーな
>優良ユーザのように利用者自身の趣味・嗜好という1点のみを主張されたほうが好感を
>持たれるように思います。
 「趣味・嗜好」この部分は共感します。実際、ユーザーの考えはその通りでしょう。
 本当に自己欺瞞なのか、検証されてはいかがでしょうか?欺瞞という言葉を使われたの
は「e戸建てファンさん」なのですから。聞こえるという表現からは気分的な部分を
感じます。
 e戸建てファンさんは、本当に現状の薪の使用が全くCO2削減に寄与しないと
お考えなのでしょうか?効果が目に見えるかどうかはともかく、「全く」という部分
に注目してお答えいただけるとうれしいです。
300: サラリーマンさん 
[2009-07-28 00:40:00]
書き忘れがありました。
 もしかして、薪の使用が「CO2削減」に寄与していることは認められても、
それ以外の弊害が多いという意味で薪ストーブのメリットを否定されているの
であれば、筋違いではないかと思います。
「カーボンニュートラル」のような言葉が出てきている意味もお考えいただけ
るとうれしいです。
 ストレートに、弊害部分を追求されるべきと思いますし、明確なメリットを
否定する事で反対派の論拠が消え去る事も危惧します。
 私は決して反対派の主張を軽視するものではありません。
 特に、「e戸建てファンさん」は本テーマに結構長く意見を投稿し続けている
ので、メリット・デメリットは誰よりも判っているのではないかと思います。
 冷静な論議を求めます。
301: 匿名さん 
[2009-07-28 07:11:00]
スレの趣旨を再確認しましょう。
<「荒らしを避けるため、デメリットを訴えたい人は別のスレでお願いします。」
302: 匿名さん 
[2009-07-28 21:12:00]
↑営業妨害ってか
304: 住まいに詳しい人 
[2009-07-30 12:35:00]
今日のyahoニュース(その他)です。

>薪(まき)ストーブ1台でハイブリッド車5台分の二酸化炭素(CO2)削減効果がある―。東北大大学院環境科学研究科の新妻弘明教授の研究室が、こんなユニークな試算を出した。カーボンニュートラルを前提に、木質バイオマスの積極的な利用の有効性を、数字で示した格好だ。(河北新報)

やはり薪ストーブは温暖化防止に役立っていたんだね。
みんなで使えば温暖化を遅らすことができるのに。
305: 匿名さん 
[2009-07-30 15:34:00]
>>304
>薪ストーブは温暖化防止に役立っていたんだね
そういう言い方をするから、議論がややこしくなるんだよ。
こういうときは、「地球温暖化防止の観点から合理的と考えられる」と表現すべき。

>みんなで使えば温暖化を遅らすことができる
みんなってどれくらいの人数?日本の全世帯で導入すれば、数年で日本の木は無くなってしまうと思うよ。カーボンニュートラル以前の問題だね。

ストーブを擁護するにもほどほどにね。
306: 匿名さん 
[2009-07-30 18:11:00]
てことは…
薪ストーブは、わがままの道楽
って事ですね?!
307: 匿名さん 
[2009-07-30 18:57:00]
>わがままの道楽
確かに否定はしないけど、極端な表現だな。
「人口密度の高くない地域での、ある意味最適な暖房手法」ってとこかな。
または「スロー暖房」かな。
308: 匿名さん 
[2009-07-31 09:17:00]
超高気密、高断熱住宅にすれば、薪スなんざ必要無し。
ペレットのように燃料を調節出来ればいいが、暑けりゃ窓開けるんじゃ、そもそも比較する土俵が違うぞ。

東北大の先生は、運用の実態を把握してないお粗末な机上の理論ってヤツだね。
310: 匿名さん 
[2009-07-31 11:20:00]
じゃあ、現代社会のいろんな恩恵、みな受けているので、じゃんじゃん燃料つかいまくって、
大量消費いたしましょうね。
311: 匿名さん 
[2009-07-31 12:20:00]
その通り
自給自足ライフをしてる人をテレビで紹介してたが、テレビ見てたよ。
車も乗っていたし。
意味わからない。
312: 匿名さん 
[2009-07-31 12:26:00]
>薪(まき)ストーブ1台でハイブリッド車5台分の二酸化炭素(CO2)削減効果がある―。東北大大学院環境科学研究科の新妻弘明教授の研究室が、こんなユニークな試算を出した。カーボンニュートラルを前提に、木質バイオマスの積極的な利用の有効性を、数字で示した格好だ。(河北新報)

当たり前のことだ。
313: 入居済み住民さん 
[2009-07-31 13:12:00]
基本的な考え方として、住宅地で近隣に少しでも不快な思いをさせるとすれば、導入すべきではないと思う。
ここが一番のポイントであり、それを環境問題等に置き換えるからおかしな話になってくる。

個人的には、近所迷惑にならない住環境で導入するのであれば否定しない。
趣味の問題だと思う。

ちなみに私の場合
・ログハウス等で薪ストーブの炎を見ている分には雰囲気があってとてもいいなと思う。
・高断熱・高気密なので冬でもあまり寒くないため自分の家には無くても良い。
・住宅地なので多少なりとも近隣に不快な思いをさせそうだから、好きだったとしてもうちには導入すべきではない。

こんなかんじです。
314: 入居済み住民さん 
[2009-07-31 13:15:00]
薪ストーブとプリウスと言うまったく別のものを比較する意味がわからん。
プリウス買う予定の人はやめて薪ストーブを買えばいいのか??
315: 匿名さん 
[2009-07-31 13:28:00]
なにを言っても突っつきたい人たちに何言ってもだめ。
自給自足ライフ、云々。
少しでも自給自足しょうという生活だよ。
それを、テレビ見てた、車乗ってたって?
省エネ家電に買い換えるやつにもおんなじこと言ってね。
もう、薪ストーブなんて関係ないような議論じゃん。
317: 匿名さん 
[2009-07-31 14:38:00]
事象環境保護派ってなに?

【一部テキストを削除しました。管理人】
318: 匿名さん 
[2009-07-31 14:49:00]
省エネ家電に買い換えるのは電気代の節約とエコポイント狙いです。って

自分に都合の良い解釈ありがとうございます。
320: 匿名さん 
[2009-07-31 17:32:00]
環境保護派って・・・たいそうな話になってきたね。
みんなこんなに地球環境のことについて考え議論してるんだ、すごいな。
すばらしいよ。涙・涙・涙
321: 匿名さん 
[2009-07-31 19:10:00]
>薪(まき)ストーブ1台でハイブリッド車5台分の二酸化炭素(CO2)削減効果がある―。東北大大学院環境科学研究科の新妻弘明教授の研究室が、こんなユニークな試算を出した。カーボンニュートラルを前提に、木質バイオマスの積極的な利用の有効性を、数字で示した格好だ。(河北新報)

カーボンニュートラルの薪を使っていないことを前提にして試算すると、真逆の凄い
結果が出るでしょうね。
322: 匿名さん 
[2009-07-31 19:19:00]
>321さん
薪はカーボンニュートラルなの。
分かりましたか?
323: 匿名さん 
[2009-07-31 23:24:00]
まあ薪を燃やそうと、化石燃料を燃やそうと地球上のカーボンの
量は一定だからカーボンニュートラルと言えますね。

じゃあ自分は化石燃料を燃やして、薪によるCO2の発生を抑えて
植物のCO2の固定化を暖かく見守るからカーボンオフセットという
ことになりますね。
324: 匿名さん 
[2009-07-31 23:48:00]
化石燃料燃やして植林すればいいんだろ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる