薪ストーブの良さが知りたいです。
今までは芸能人や金持ちの贅沢品と思っていましたが、
最近は一般の方の設置も目立ってきたように思います。
海外では昔から大勢の人に支持されているように感じます。
これから設置される方は何を期待し、
また、設置して数年経っている人は今までどんな素晴らしいことがあったのでしょうか?
今までのスレで、デメリットは何となく分かりましたが、メリットが良く分かりませんでした。
出来ればメリットを教えてください。
荒らしを避けるため、デメリットを訴えたい人は別のスレでお願いします。
[スレ作成日時]2009-04-20 19:11:00
薪ストーブを設置して良かったことは?
3:
匿名さん
[2009-04-21 21:03:00]
林業が盛んになり、若い木が増え、絶滅危機にある野鳥類をすくえる。
|
||
4:
サラリーマンさん
[2009-04-21 22:39:00]
暖房なので温かい。
輻射熱暖房特有の持続する暖かさが得られる。 (遠赤外線、建物そのものが暖まる、薪ストーブだけではないけれどね。) 発熱量が大きいため一台で結構広い容積を暖房できる。 手間をかけるという趣味的な満足が得られる。 存在感が大きいので所有する楽しみがある。(インテリア?) 好きな人は奇麗な炎を見て楽しめる。 手間をかけると料理に使える。(使わない人も多い) 火を使うという文明の基本的な部分を子供に教えられる。 同じ趣味を持つ人たちと仲間になれる。 灰を肥料にできる。 好きな人には香りを楽しめる。(嫌いな人には悪臭です。) 一応、カーボンオフセットで環境に良い。(増えすぎると問題あるかも) |
||
6:
匿名さん
[2009-04-21 22:49:00]
薪拾いは困難、取り合いになるので、薪が有料化されますが、林業が盛んになります。
|
||
7:
サラリーマンさん
[2009-04-21 23:21:00]
>一応、カーボンオフセットで環境に良い。(増えすぎると問題あるかも)
これは薪に支払うお金が再度樹木を育てる林業に使用される場合ですね。 一般的にはカーボンニュートラルというべきでした。ごめんなさい。 |
||
8:
匿名さん
[2009-04-22 00:08:00]
ダーリングもどうぞ。
|
||
9:
購入経験者さん
[2009-04-22 12:41:00]
薪ストーブにしてよかったこと。
・家全体が暖かい。 ・「暖かい」ではなく「温かい」と感じる。 ・湿度計では乾燥しているのに全然乾燥を感じない。 |
||
11:
匿名さん
[2009-04-22 20:19:00]
毎年、煤がたっぷり詰まった煙突掃除のおかげで、よい運動になります。
あれ、やらないと排気が逆流するし、部屋中臭くなりますからね。 マスクや作業着が真っ黒け、顔も真っ黒けですが、近所中の注目を集めるのでよい気分ですよ。 みんな、羨ましく思ってるんだろうな。 |
||
12:
サラリーマンさん
[2009-04-22 21:43:00]
No.11 by 匿名さん
そんなに大変なら業者に頼んだらどうですか? 私は30分位だし、養生とかすれば汚れないので自分でやってます。 こんなんでは運動にもなりません。薪割りとか薪運びの方が運動になるのでは? そうそう、薪は3度人を温めるというのもいいところですね。 忙しいときは薪を買ってしまう時も多いですがね。 |
||
13:
匿名さん
[2009-04-22 21:51:00]
>薪は3度人を温めるというのもいいところですね。
なんか想像できます。 夢ですね。 |
||
14:
11だが
[2009-04-22 22:32:00]
>>12
業者に頼むなんて、もったいないでしょ。 あなたも、楽しんで煙突掃除してるんでしょ。 それからネ、煙突掃除は室内の配管とストーブと触媒(キャタリティック・コンバスター)の点検もしないとダメですヨ。 たっぷり、ススがつまってるからネ。 触媒は、針葉樹やゴミで高温燃焼させるとすぐに傷むから、真面目ぶってる12は、さっさと取り替えなさいよ。 しかし、自分のは「直管」ですヨ。 薪ストーブ仲間では、「直管」が流行してましてネ、よく燃えるし、ローコストな針葉樹で温かいしネ。 高価な触媒を取り替えなくても、苦情を言う人もないし、いいんじゃないですか。 |
||
|
||
15:
匿名さん
[2009-04-24 09:17:00]
薪ストーブの困った版は、沢山書き込みあるのに、良かった版は、全くですね…
この差をみると、どれだけの人が薪ストーブで困ってるのかがわかりますね… |
||
16:
匿名さん
[2009-04-24 12:32:00]
|
||
17:
11だが
[2009-04-24 20:11:00]
>>16
素人は困るんだな。 触媒方式とクリーンバーン方式(空気を取り込んで二次燃焼させる)くらい勉強しなよ。 クルマの排ガス処理装置と似ているだろ。 >点検してどうなっていたらダメなのですか? 実際にストーブ買って、バンバン変な物(家庭ゴミや、ヤニの多い針葉樹)燃やし続けて触媒を確かめろよ。 あ、貧乏で変えないのか? |
||
18:
お願いですが
[2009-04-25 05:42:00]
>No.17 by 11だが
ご自分のレスへの質問にはきちんと答えたらどうですか? ただの荒らしだと思われないためにも。 そうでないと、スレも活発にならないと思いますよ。 |
||
19:
ピギナーさん
[2009-04-27 07:50:00]
|
||
20:
サラリーマンさん
[2009-04-29 22:06:00]
No.19 by ピギナーさん
ナイスです! |
||
21:
匿名さん
[2009-04-29 23:04:00]
建材を熱して火災のリスク増加
煙や臭いが近所の住人の怒りを熱くする 二酸化炭素出して地球温暖化にも貢献 |
||
22:
匿名さん
[2009-04-30 05:35:00]
|
||
23:
匿名さん
[2009-04-30 09:01:00]
>二酸化炭素出して地球温暖化にも貢献
4.地球を暖める? |
||
24:
23
[2009-04-30 09:03:00]
5.薪ストーブユーザコミィニティの親交を温める
というのもあるかな? |
||
25:
ゆうざ
[2009-05-01 06:06:00]
やっぱり直火独特のやわらかな温かさでしょう!
薪ストーブの前でお酒を飲むと心地良すぎてすぐに寝てしまうので、深酒することがありません。 |
||
26:
匿名さん
[2009-05-01 07:15:00]
とくにありません
|
||
27:
匿名さん
[2009-05-01 07:22:00]
|
||
28:
e戸建てファンさん
[2009-05-01 08:29:00]
>薪ストーブのオーロラ炎に酔ってしまうんでしょうね。
焚き火でリラックスできるというのは、揺らめく炎のリズムが1/f の揺らぎであることと、オレンジの火を見ることにより 副交感神経を刺激されて心拍数が減少することから 生じるようですね。 ---------------------引用------------------ 焚き火やキャンプファイヤーの炎を見ていて、ほっと心が落ち着いた経験はありませんか? 人は眠っているときやリラックスしているとき、副交感神経が優位に働いて血管が拡張され心拍数が下がります(下図データ参照)。じつは炎を見ているときにも同じ変化が表れているのです。 優しく揺らめく炎には、人間の生体リズムと同じ「1/fゆらぎ」と呼ばれるリラクゼーション効果を生むリズムがあるといわれています。 http://home.tokyo-gas.co.jp/benri/daisuki/200712/dtl2.html 太陽が沈む夕日の色も、やはりオレンジっぽい色です。 更に人はその昔、夜は火で明かりを取っていました。 例えば焚火の色は何色でしょう。 そうです、これもオレンジっぽい色です。 人間は古来からオレンジっぽい光を見ると、副交感神経が働くようになっているのです。 http://jiritu.jugem.jp/?eid=14 |
||
29:
匿名さん
[2009-05-01 15:28:00]
近隣住民の、団結力も暖めますしね。
|
||
30:
匿名さん
[2009-05-01 16:19:00]
|
||
31:
匿名さん
[2009-05-01 17:29:00]
30さん、近隣でキャンプファイヤー?
プラス思考も、度を越すと、他者の気持ちがわからない自分本位な自己中になっちゃいますよ? 近隣と仲良く暮らしたいなら、気をつけた方がいいですよ? |
||
32:
匿名さん
[2009-05-01 18:05:00]
|
||
33:
ゆうざ
[2009-05-02 06:13:00]
>No.29 by 匿名さん
>No.30 by 匿名さん ご近所や家族だけでなく、友人、会社の同僚や上司、子供の友達やその親などなど、遊びに来てくれた人たちとのコミュニケーションも密になりますよね。みんなまったりとした気分になったところで、焼き芋の登場!コミュニケーションはさらに深まります。 |
||
34:
匿名さん
[2009-05-02 07:34:00]
ヤキイモも嬉しいけど、
ピザの方が盛り上がりそう。 |
||
35:
匿名さん
[2009-05-03 00:10:00]
我が家ではサクラの薪を使用してます。一部を屋内で保管してますので、ほんのりとやさしい香りが漂っています。薪はオフシーズンでも良いものです。
|
||
37:
匿名さん
[2009-05-03 07:25:00]
↑アンチがユーザーのふりをする自作自演?
|
||
38:
匿名さん
[2009-05-03 08:15:00]
そのようですね。
やっかみでしょうね(^-^; |
||
40:
匿名さん
[2009-05-04 16:08:00]
>大学教授さん 2009/04/20(月) 19:11
>荒らしを避けるため、デメリットを訴えたい人は別のスレでお願いします。 避けられてますよ。 |
||
41:
匿名さん
[2009-05-05 08:38:00]
やっかみですから、
大目に見てあげましょうよ。 |
||
43:
住まいに詳しい人さん
[2009-05-05 22:46:00]
はいはい。
ねーんねーんーころーりーよーおこーろーりーよー。 ところで皆さんはもうそろそろ薪を準備されたほうがようござんすよ。 そう、乾燥させるざます。 |
||
44:
匿名さん
[2009-05-05 22:56:00]
>No.42 by 匿名さん
変な憧れ、勢い、業者の自作自演、全部外れてますが・・・。 大半と言い切れるその自信の根拠は?? アンチの意見が悪いとは言いませんが・「悪いイメージ」と言ってるぐらいだから、実物を見たこともなく文字通りイメージだけで言ってるんじゃありませんか? |
||
45:
スレ主
[2009-05-06 07:04:00]
荒らしを避けるため、デメリットを訴えたい人は別のスレでお願いします。
|
||
47:
匿名さん
[2009-05-06 13:17:00]
薪ストーブを設置して一冬越しました。
私は思った通りでしたが、反対していた妻がもう薪ストーブの虜になりました。 女性は冷え症が多いですから芯から温まる暖房器具を一度使うとやめられないみたいです。 あれだけ反対していたのに、今では一緒に薪作りに励んでいます。 |
||
48:
匿名さん
[2009-05-06 15:06:00]
設置のいちばんの目的は、焼却炉として使えることですね。
新聞紙・紙パックなどは簡単に燃せますし、触媒をはすしてしまえば、プラスチック・発泡スチロールもOKです。 プラスチックは、黒煙と臭いが出ますから、目立たないように夜間に燃やしています。 煙突が真っ赤に焼けるので、火災防止のため、設置には注意してください。 遮熱板をつけておかないと、かなりやばいです。 普通に広葉樹の薪だけ燃やすなら、そんな必要もないですが、案外、燃費が高くつきますからね。 なんでも燃しちゃうのが一番いいんじゃないかな。 知ってる薪ストーブ仲間では、みんなやってるみたいです。 5年でストーブ3回取り替えた猛者もいますから。 |
||
49:
匿名さん
[2009-05-06 15:10:00]
|
||
50:
匿名さん
[2009-05-06 15:40:00]
プラスチックて、有害物質出るんでしょ?
何が温暖化防止だよ… 矛盾もいいとこじゃん |
||
51:
サラリーマンさん
[2009-05-06 16:06:00]
>No.48 by 匿名さん
私もNo.48さんの使い方はお勧めできませんね。 危険ですし、薪ストーブのメリットとして今まで挙がっている点をスポイル するケースも多分にあるかと思います。 プラスチックを燃やして黒煙とにおいがでるのが分かるのであれば、ご自身 の健康のためにもやめておいたほうが無難と思います。 薪ストーブの良さはやっぱり薪を燃やしてこそ多く感じられるんじゃないかと 思います。 |
||
53:
匿名さん
[2009-05-06 19:05:00]
No.48はただの自作自演でしょ。
薪ストーブユーザーはたくさんしってますけど、 そんな人実際には一度も見たことありません。 |
||
54:
匿名さん
[2009-05-06 19:20:00]
自作自演でアク禁依頼出しときましたから。
|
||
55:
匿名さん
[2009-05-06 19:30:00]
>No.46 by 匿名さん
>外れている、大半でないと言い切れる根拠が知りたいものです。 自分が使ってますから。 |
||
56:
匿名さん
[2009-05-06 19:34:00]
機種にもよりますが、何といっても薪ストーブの醍醐味は料理です!!
普通のハウスシチューだって遠赤でじっくり煮込んでおいしくできます!! |
||
57:
サラリーマンさん
[2009-05-06 19:34:00]
>No.52 by 匿名さん
>自身に害があるのわかってるなら、周りにも…って事でしょ? まあまあ、5Km四方とか10Km四方に他人が住んでいないところもありますから、 ケースバイケースってことですよ。 住宅地で本当に(!)そんなことしたらただじゃすまないでしょう。 |
||
58:
e戸建てファンさん
[2009-05-06 19:48:00]
>>普通のハウスシチューだって遠赤でじっくり煮込んでおいしくできます!!
遠赤外線で暖かくなるとか美味しくなるというのは疑似科学です。 マイナスイオンと同等の電波情報ですから信じてはいけません。 |
||
59:
匿名さん
[2009-05-06 19:51:00]
ピザの焼き方教えて下さい。
前のレスで100円ショップで売っている鉄の丸い台を置いて焼くって書いてあったけど、みんなもそうやってるの? |
||
60:
匿名さん
[2009-05-06 19:55:00]
>No.58 by e戸建てファンさん
以前のスレで、ダッチオーブンで料理がおいしくなるって書いてたの、あなたですよ? お忘れですか? |
||
61:
e戸建てファンさん
[2009-05-06 20:38:00]
>以前のスレで、ダッチオーブンで料理がおいしくなるって書いてたの、あなたですよ?
ダッチオーブンで料理が美味しくなるのは遠赤外線の効果ではありません。 美味しくなる理由は以下ぐらいでしょう。 ・ウオーターシール効果で圧力鍋に近い(沸点上昇?)状態になる。 ・ウオーターシール効果で食材の酸化が最小限になる。 ・ウオーターシール効果で無水or小水調理ができる。 ・鋳鉄の蓄熱効果で温度変化少ない一定温度での均一加熱ができる。 ・鋳鉄の蓄熱効果で余熱調理が可能。 遠赤外線などというような電波な説明は、ダッチオーブンや薪ストーブの メリットでも何でもなくて、知識が乏しい人を洗脳するためのイメージの 良さげなキーワードでしょうね。 |
||
62:
匿名さん
[2009-05-06 21:10:00]
薪のもたらす癒しの効果も本物ですね
|
||
63:
e戸建てファンさん
[2009-05-06 21:10:00]
あとダッチオーブン&スキレットと相性の熱源の順は以下でしょうね。
(足付きの野外用ダッチはまた別ですが・・・) IH>ガス>炭>薪 熱量のコントロールが難しい薪は基本的には料理には向いていません。 (300℃以上の高温が必要なピザ用の薪釜だけが唯一の例外かな?) |
||
64:
匿名さん
[2009-05-06 21:13:00]
>No.63
なんか知らんけど、本当においしくなるんならいいじゃん。 |
||
65:
匿名さん
[2009-05-06 21:17:00]
>電波情報
>知識が乏しい人 言葉に気をつけな。 |
||
66:
匿名さん
[2009-05-06 21:26:00]
荒らしはだめですよ
|
||
68:
杖
[2009-05-06 22:08:00]
>No.63 by e戸建てファンさん
>あとダッチオーブン&スキレットと相性の熱源の順は以下でしょうね。 >(足付きの野外用ダッチはまた別ですが・・・) > >IH>ガス>炭>薪 残念ながらこれは違うと思います。 私は、すべてでダッヂオーブンを使用した経験がありますが、私の経験では次の 通りです。 炭>薪>ガス>IH ダッヂオーブンは熱容量が大きすぎるのですよ。IH器具は長時間高熱容量のダッヂ オーブンに接し続けては長期間使用することはできないです。(表面が焼けます) 最も適しているのは、でかいオーブンの中で使用することかもしれませんね。 要するに、四方から強力な熱を受けることが一番適しています。 ここではガスがIHよりも適していることになっていますが、熱源としては正しく ありません。しかしながら、IHで上方からの熱を使用することは、機器として非常 に難しく、ガスコンロのほうが上方への熱(炭や豆炭)の使用に適しています。 その意味で、かまどの中で使用する炭が一番高熱で適しています。 次は薪です。室内で使用する場合は、薪ストーブが一番適していますが、適した 大きさを選択しなければなりません。 実は、ダッヂオーブンは熱容量の大きさを利点としてアバウトな熱の与え方を 許容できる汎用性の高い調理器具です。ホーローでないことも、る・くるーぜと違って 汎用性を高めている要素ですね。 8”、10”、12”と用途によって使い分けると楽しいですよ。錆とか手入れ が必要なところもあるので人を選びますがね<^^v No.63 by e戸建てファンさんのおっしゃるように足つきかどうかも注意してください。 |
||
69:
匿名さん
[2009-05-06 22:14:00]
遠赤外線と胎児…
笑うトコですか? |
||
70:
匿名さん
[2009-05-06 23:10:00]
薪はいにしえより人間になくてはならない物でした。
現代では薪ストーブとして人間の役にたっています。 |
||
71:
匿名さん
[2009-05-07 04:40:00]
ということで、ダッヂオーブンを使った薪ストーブ料理は本当においしいということで、いいですね。
|
||
72:
匿名さん
[2009-05-07 10:25:00]
もういっかい。
薪ストーブでのピザの焼き方教えて下さい。 前のレスで100円ショップで売っている鉄の丸い台を置いて焼くって書いてあったけど、みんなもそうやってるの? |
||
73:
匿名さん
[2009-05-07 20:46:00]
薪ストーブは、ゆとりが無い人には向かないと思います。
部屋が暖まるのにも時間がかかるし、燃料の調達にも時間と資金がかかります。 しかし、だからこそ、ゆとりを楽しめるんですよ。 浪費という人もいるかもしれませんが、注いだ愛情と時間の分だけ、ゆっくりと贅沢を味わう。。。 緩やかに過ぎ去る時間と炎のゆらめきにすべて凝縮されている。。。 まさに、大人が味わえる「ゆとり」の空間の演出、この醍醐味が薪ストーブにはあるんです。 せっかちで、忙しい人には無理でしょう。 |
||
74:
匿名さん
[2009-05-07 21:06:00]
普段せっかちで忙しいからこそ、オフのときには黙々と薪を割って、ストーブの火でゆったりと癒される醍醐味も味わえるというのもあります。
派手さはなくても、大人の贅沢ですね。 |
||
76:
匿名さん
[2009-05-08 05:25:00]
↑自分は頭がいいと豪語してる人のことですね
|
||
77:
杖
[2009-05-08 06:56:00]
>No.72 by 匿名さん
>薪ストーブでのピザの焼き方教えて下さい。 私の場合は五徳で10cm位の高さに25cm程度の鋳鉄製フライパン に乗せたピザを入れて焼きます。 100円ショップの物は、私には大きさが足りないか厚みが足りないと 感じます。小さいピザならステーキ用鋳鉄皿でもいけるかもしれません。 火は熾き火です。 昔のオーブンのような使い方もできるのもメリット? 便利な電気オーブンを使いたい人にはメリットにならないかもしれま せんのでご注意を。 |
||
79:
匿名さん
[2009-05-08 21:24:00]
|
||
80:
79です
[2009-05-08 21:25:00]
あ、>>77さんへの意見です。
|
||
81:
杖
[2009-05-08 23:48:00]
>No.79 by 匿名さん
>ピザは、ピザを焼く窯を自作したほうがいいんでないですか? それも正しい意見と思います。 やはり専用品にはかなわない部分がありますね。 ピザを焼くには、 電気orガスオーブン<<ダッチオーブン≒薪ストーブ<ピザ用石窯 の順番でおいしくなると思います。 薪ストーブの中で熔岩石を使用してピザを焼こうと思ったのですが、鋳鉄製 フライパンよりおいしくできませんでした。 薪ストーブを多機能に使用したら電気orガスオーブンよりも良かった位で勘弁 してください。 |
||
83:
匿名さん
[2009-05-09 21:26:00]
薪ストーブの暖房能力が高いことは自明でしょ?
暖房能力に期待できないとは、とても使った人の意見とは思えません。 うちは冬でも暑すぎるぐらいですよ。 |
||
84:
匿名さん
[2009-05-09 22:11:00]
|
||
86:
匿名さん
[2009-05-10 22:32:00]
私の場合、業者と話す前に虜になってしまいましたから、
業者の勧めは何一つ受け入れませんでした。 したのは指示のみ。 |
||
87:
匿名さん
[2009-05-11 02:15:00]
>No.86 by 匿名さん
私も同じですね。 その上で、業者さんからは耳学問では気付かないところをいろいろと教えてもらいました。 実際に使うようになって、そのときの情報は今でもとても役立っています。 |
||
88:
匿名さん
[2009-05-11 07:05:00]
|
||
89:
匿名さん
[2009-05-27 21:53:00]
ストーブ使用シーズンに使いきれなかった薪をどうしていますか。放っておいたら虫が大発生しました!! どうすれば良い? この薪って、何とかすれば、次シーズンも使えますか?
|
||
90:
購入経験者さん
[2009-05-29 07:41:00]
|
||
91:
ビギナーさん
[2009-05-29 13:19:00]
薪ストーブの補助金すごいですね。
どこでも10万円以上支給されているみたいですね。 環境にやさしいからなんですって。 |
||
93:
匿名さん
[2009-05-30 06:24:00]
>薪に大発生した虫は、やはりシロアリですよね。
そうとは言い切れんだろ。 まあ確かに、腐った木がまじってたりすると、シロアリとかムカデとか可能性はあるわな。 割った薪の中からクワガタが出てくることもある。同じ虫がらみでもこういう楽しみがあるのは設置してよかったことやね。 |
||
94:
匿名さん
[2009-05-30 08:10:00]
良かった事ねぇ~。
リビング階段にしたから暖房効率悪くて。 安く家全体を暖めるなら薪ストーブは有効だね。 |
||
95:
匿名さん
[2009-05-30 18:56:00]
>安く家全体を暖めるなら薪ストーブは有効だね。
そうですね。薪ストーブであれば近隣の山からでる杉などの間伐材が使えますし 本体も5万以下で買えますから山村ではこれ以上にコストパフョーマンスがいい 暖房器具は事実上存在しません。上に鍋を載せて朝夕の煮炊きにも使えますから 一石三鳥の優れた機器ですね。 |
||
96:
匿名さん
[2009-05-30 23:46:00]
>上に鍋を載せて朝夕の煮炊きにも使えますから
>一石三鳥の優れた機器ですね。 薪ストーブは有効に使おうとすれば、 いくらでも用途が広がります。 何と言っても炎の揺らめきはこの上ない心地良さです。 |
||
97:
匿名さん
[2009-05-31 14:49:00]
特に鳥ガラを一晩薪ストーブで煮込んでラーメンを作ったら、
すごいおいしくなりますよ。 |
||
98:
匿名さん
[2009-05-31 16:35:00]
>何と言っても炎の揺らめきはこの上ない心地良さです。
火なんて着いているかどうか分かる程度で問題ないです。 炎の揺らめきなんて見て悦に入る人なんて山村には1人もいませんよ。 そんなことが出来るのは都市部の暇と時間を持て余した趣味人だけです。 薪ストーブの存在意義はその圧倒的な経済性です。ある意味薪ストーブが ある家は、断熱性能が低くて燃料費もだせない貧しさの現われですから 自慢する人はいないでしょうね。 |
||
99:
匿名さん
[2009-06-04 05:21:00]
薪ストーブいいですよ。
6月に入っても今日みたいに雨で冷え込んだ朝には活躍してくれます。 キャンプと同じで慣れれば着火も面倒じゃないです。 ・・・と、太割りの薪を入れたところでケトルのお湯が沸くのを待ちながらの投稿でした。 |
||
100:
匿名さん
[2009-06-04 05:27:00]
そのお湯でコーヒーですね?
贅沢ですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |