薪ストーブの良さが知りたいです。
今までは芸能人や金持ちの贅沢品と思っていましたが、
最近は一般の方の設置も目立ってきたように思います。
海外では昔から大勢の人に支持されているように感じます。
これから設置される方は何を期待し、
また、設置して数年経っている人は今までどんな素晴らしいことがあったのでしょうか?
今までのスレで、デメリットは何となく分かりましたが、メリットが良く分かりませんでした。
出来ればメリットを教えてください。
荒らしを避けるため、デメリットを訴えたい人は別のスレでお願いします。
[スレ作成日時]2009-04-20 19:11:00
薪ストーブを設置して良かったことは?
789:
匿名さん
[2010-04-13 08:14:05]
|
790:
高高
[2010-04-13 14:37:07]
薪棚は薪を乾燥させる為のものです。
そのため、地面から離し、家の壁とも、すき間をあけて(壁にくっついているように見えますが)、 風通しを良くしています。 そうでなかったら薪は乾燥しません。 乾燥、通風、日光などシロアリの嫌いな環境になります。 |
791:
匿名さん
[2010-04-18 17:47:15]
吹き抜け2階建てで薪ストーブ1台での暖房を考えています。 どうしても熱は2階に上がってしまうと思うのですが、早く全体を暖めるには扇風機がよいでしょうか? |
792:
匿名さん
[2010-04-20 18:52:08]
うちは200㎡なのですが、吹き抜けではないです。
でかいのを1個で家全体って可能ですか? 全体を暖めようと思ったら、置いている部屋は灼熱地獄って事は無いですよね・・・ |
793:
春夏秋は冬を待つ季節
[2010-04-20 19:35:07]
■No.791 匿名さま
こちらの記事を参考にどうぞ。 http://blogs.yahoo.co.jp/byd02445/34534607.html ■No.792 匿名さま こちらの記事を参考にどうぞ。 http://blogs.yahoo.co.jp/byd02445/34233897.html |
794:
匿名さん
[2010-04-20 21:00:40]
>No.793
792です。 非常に参考になりました。 と言うことは、熱の通り道を作って2階に流れるようにすれば、家中があったかくなるんですね |
795:
匿名さん
[2010-04-22 10:37:28]
暖かさは上にはいきますが、横には行きにくいんですよね。
ウチは吹き抜けじゃないですが二階は補助暖房なしでもポカポカ。 階段にカーテン付けようかと思ってます。 |
796:
匿名
[2010-04-22 14:03:35]
煙突からのモクモク白煙がたまらなく好き
|
797:
匿名さん
[2010-04-29 08:37:18]
■階段にカーテン付けようかと思ってます
どんなものですか? 私も付けたいです。 |
798:
匿名さん
[2010-04-30 17:20:24]
階段上下に布かロールカーテンつけるだけですが・・・。
|
|
799:
物件比較中さん
[2010-05-07 12:31:16]
ロールカーテン?
どのような? |
800:
匿名さん
[2010-05-07 14:02:23]
薪ストーブって 乾燥しますか?
我が家は鉄筋で、窓際がかなり結露します。 かなりです。窓もかなりデカイので毎日水滴を取るのですが花に水をやれそうなくらいです。 なんと真冬に乾燥機を入れないとたまらないくらいです。 薪ストーブいれたら丁度湿度が安定しないか、淡い気持ちを持っています、。 |
801:
匿名さん
[2010-05-08 09:11:26]
薪ストーブは数値的には乾燥すると言われています。
なぜ数値的というかというと、 湿度計の数値では乾燥しているのに、 体感では乾燥しているように感じません。 ここが他の暖房器具との違いです。 GWに温泉旅館に泊まりましたが、 そこは温泉を使った床暖房でした。 朝、目が覚めたら乾燥で喉が痛くて。 薪ストーブは喉が痛くならないんですよ、不思議と。 それと薪ストーブユーザーがよく言ってますが、 家族が風邪をひかなくなったということです。 他の暖房器具を付けっ放しだと、 起きた時に喉が痛くなりますよね? 不思議です。 |
802:
匿名
[2010-05-08 11:30:54]
化石燃料を燃やすと水分発生するんですよ。
室温上昇=乾燥だと思ったら大きな間違い! 結露が嫌なら灯油、薪なんで絶対に燃やしてはダメです。 |
803:
匿名さん
[2010-05-08 12:28:36]
>化石燃料を燃やすと水分発生するんですよ
その通りです。 化石燃料である石油を燃料としたストーブを一晩中着けっ放しにしたら、 翌朝の窓ガラスはビショビショでした。 薪ストーブは室内の空気を吸って煙突から排気しますから、 部屋が乾燥するのです。 |
804:
匿名さん
[2010-05-08 15:39:38]
>化石燃料を燃やすと水分発生するんですよ。
化石燃料× 炭化水素○ ですよ。(理由は化学式を見ればすぐ分かります) |
805:
匿名さん
[2010-05-08 16:38:16]
薪ストーブが乾燥しないなんて単なる思い込みに近いですよ。
正確には同じ暖房効果(温かさ)を前提とした場合、空気暖房(ファンヒータ、エアコン) は輻射暖房に比べて乾燥感が強いと言うべきでしょう。 空気暖房の場合、空気から最初に暖まるため輻射暖房にくらべ乾球温度が高くなります。 そのため空気中の水分量は同じでも温度が高い分、相対湿度が高くなるため乾燥感が 高くなります。また相対湿度の低い温風を体が直接受けるため、その風によって肌周辺に 低い湿度の空気が入るためより乾燥感が増幅されます。 冬に適切な湿度を保つには薪ストーブでも加湿は必要です。(そのためにスチーマーというのもあります) 乾燥感のみ抑えられれば乾燥していて構わないと思うタイプであれば加湿は不要かもしれませんが・・・・ |
806:
ユーザー
[2010-05-09 12:31:34]
〉薪ストーブが乾燥しないなんて
〉薪ストーブは数値的には乾燥すると言われています。 〉なぜ数値的というかというと、 〉湿度計の数値では乾燥しているのに、 〉体感では乾燥しているように感じません。 というように薪ストーブは乾燥するのですが、 喉が痛くなったり、 風邪を引かなくなるのです。 不思議ですよね? |
807:
匿名さん
[2010-05-12 15:22:00]
>802
みなさんの話を総合すると8薪ストーブの考えについては 02さんの >結露が嫌なら灯油、薪なんで絶対に燃やしてはダメです。 は、間違いと言う事ですよね? 灯油の件は理解できます。 やっぱり、薪ストーブ買います。 |
808:
匿名さん
[2010-05-12 17:43:02]
>やっぱり、薪ストーブ買います
私も買うことにします。 |
意味なし。