薪ストーブの良さが知りたいです。
今までは芸能人や金持ちの贅沢品と思っていましたが、
最近は一般の方の設置も目立ってきたように思います。
海外では昔から大勢の人に支持されているように感じます。
これから設置される方は何を期待し、
また、設置して数年経っている人は今までどんな素晴らしいことがあったのでしょうか?
今までのスレで、デメリットは何となく分かりましたが、メリットが良く分かりませんでした。
出来ればメリットを教えてください。
荒らしを避けるため、デメリットを訴えたい人は別のスレでお願いします。
[スレ作成日時]2009-04-20 19:11:00
薪ストーブを設置して良かったことは?
299:
サラリーマンさん
[2009-07-28 00:30:00]
|
300:
サラリーマンさん
[2009-07-28 00:40:00]
書き忘れがありました。
もしかして、薪の使用が「CO2削減」に寄与していることは認められても、 それ以外の弊害が多いという意味で薪ストーブのメリットを否定されているの であれば、筋違いではないかと思います。 「カーボンニュートラル」のような言葉が出てきている意味もお考えいただけ るとうれしいです。 ストレートに、弊害部分を追求されるべきと思いますし、明確なメリットを 否定する事で反対派の論拠が消え去る事も危惧します。 私は決して反対派の主張を軽視するものではありません。 特に、「e戸建てファンさん」は本テーマに結構長く意見を投稿し続けている ので、メリット・デメリットは誰よりも判っているのではないかと思います。 冷静な論議を求めます。 |
301:
匿名さん
[2009-07-28 07:11:00]
スレの趣旨を再確認しましょう。
<「荒らしを避けるため、デメリットを訴えたい人は別のスレでお願いします。」 |
302:
匿名さん
[2009-07-28 21:12:00]
↑営業妨害ってか
|
304:
住まいに詳しい人
[2009-07-30 12:35:00]
今日のyahoニュース(その他)です。
>薪(まき)ストーブ1台でハイブリッド車5台分の二酸化炭素(CO2)削減効果がある―。東北大大学院環境科学研究科の新妻弘明教授の研究室が、こんなユニークな試算を出した。カーボンニュートラルを前提に、木質バイオマスの積極的な利用の有効性を、数字で示した格好だ。(河北新報) やはり薪ストーブは温暖化防止に役立っていたんだね。 みんなで使えば温暖化を遅らすことができるのに。 |
305:
匿名さん
[2009-07-30 15:34:00]
>>304
>薪ストーブは温暖化防止に役立っていたんだね そういう言い方をするから、議論がややこしくなるんだよ。 こういうときは、「地球温暖化防止の観点から合理的と考えられる」と表現すべき。 >みんなで使えば温暖化を遅らすことができる みんなってどれくらいの人数?日本の全世帯で導入すれば、数年で日本の木は無くなってしまうと思うよ。カーボンニュートラル以前の問題だね。 ストーブを擁護するにもほどほどにね。 |
306:
匿名さん
[2009-07-30 18:11:00]
てことは…
薪ストーブは、わがままの道楽 って事ですね?! |
307:
匿名さん
[2009-07-30 18:57:00]
>わがままの道楽
確かに否定はしないけど、極端な表現だな。 「人口密度の高くない地域での、ある意味最適な暖房手法」ってとこかな。 または「スロー暖房」かな。 |
308:
匿名さん
[2009-07-31 09:17:00]
超高気密、高断熱住宅にすれば、薪スなんざ必要無し。
ペレットのように燃料を調節出来ればいいが、暑けりゃ窓開けるんじゃ、そもそも比較する土俵が違うぞ。 東北大の先生は、運用の実態を把握してないお粗末な机上の理論ってヤツだね。 |
310:
匿名さん
[2009-07-31 11:20:00]
じゃあ、現代社会のいろんな恩恵、みな受けているので、じゃんじゃん燃料つかいまくって、
大量消費いたしましょうね。 |
|
311:
匿名さん
[2009-07-31 12:20:00]
その通り
自給自足ライフをしてる人をテレビで紹介してたが、テレビ見てたよ。 車も乗っていたし。 意味わからない。 |
312:
匿名さん
[2009-07-31 12:26:00]
>薪(まき)ストーブ1台でハイブリッド車5台分の二酸化炭素(CO2)削減効果がある―。東北大大学院環境科学研究科の新妻弘明教授の研究室が、こんなユニークな試算を出した。カーボンニュートラルを前提に、木質バイオマスの積極的な利用の有効性を、数字で示した格好だ。(河北新報)
当たり前のことだ。 |
313:
入居済み住民さん
[2009-07-31 13:12:00]
基本的な考え方として、住宅地で近隣に少しでも不快な思いをさせるとすれば、導入すべきではないと思う。
ここが一番のポイントであり、それを環境問題等に置き換えるからおかしな話になってくる。 個人的には、近所迷惑にならない住環境で導入するのであれば否定しない。 趣味の問題だと思う。 ちなみに私の場合 ・ログハウス等で薪ストーブの炎を見ている分には雰囲気があってとてもいいなと思う。 ・高断熱・高気密なので冬でもあまり寒くないため自分の家には無くても良い。 ・住宅地なので多少なりとも近隣に不快な思いをさせそうだから、好きだったとしてもうちには導入すべきではない。 こんなかんじです。 |
314:
入居済み住民さん
[2009-07-31 13:15:00]
薪ストーブとプリウスと言うまったく別のものを比較する意味がわからん。
プリウス買う予定の人はやめて薪ストーブを買えばいいのか?? |
315:
匿名さん
[2009-07-31 13:28:00]
なにを言っても突っつきたい人たちに何言ってもだめ。
自給自足ライフ、云々。 少しでも自給自足しょうという生活だよ。 それを、テレビ見てた、車乗ってたって? 省エネ家電に買い換えるやつにもおんなじこと言ってね。 もう、薪ストーブなんて関係ないような議論じゃん。 |
317:
匿名さん
[2009-07-31 14:38:00]
事象環境保護派ってなに?
【一部テキストを削除しました。管理人】 |
318:
匿名さん
[2009-07-31 14:49:00]
省エネ家電に買い換えるのは電気代の節約とエコポイント狙いです。って
自分に都合の良い解釈ありがとうございます。 |
320:
匿名さん
[2009-07-31 17:32:00]
環境保護派って・・・たいそうな話になってきたね。
みんなこんなに地球環境のことについて考え議論してるんだ、すごいな。 すばらしいよ。涙・涙・涙 |
321:
匿名さん
[2009-07-31 19:10:00]
>薪(まき)ストーブ1台でハイブリッド車5台分の二酸化炭素(CO2)削減効果がある―。東北大大学院環境科学研究科の新妻弘明教授の研究室が、こんなユニークな試算を出した。カーボンニュートラルを前提に、木質バイオマスの積極的な利用の有効性を、数字で示した格好だ。(河北新報)
カーボンニュートラルの薪を使っていないことを前提にして試算すると、真逆の凄い 結果が出るでしょうね。 |
322:
匿名さん
[2009-07-31 19:19:00]
|
>そもそもカーボンニュートラルといった根拠が薄弱な表現が間違いなのであって
>RDFなどの廃棄物発電や廃棄物熱の有効利用として薪ストーブも位置づけられる機器
>として評価すべきだと思います。それをCO2をまったく排出しない夢の(?)エコ機器という
>偽善的なことを言うべきではないでしょうね。
今までの経緯から、薪ストーブユーザーがCO2を全く排出しないと言った主張を
している例があったのでしょうか?(荒らしを除く)
私もそのような事は主張した事はありません。
また、「カーボンニュートラルといった根拠が薄弱な表現」という部分が理解できない
事実を受け入れがたいと言ったように感じます。(反論はあると思います。)
ここでの論証以前に、カーボンニュートラルという概念が世の中で受け入れられている
現状を分析されてはいかがでしょうか?
>基本的に薪ストーブを使う場合の理論武装として、CO2削減とか林業の振興とかは
>自己欺瞞的な偽善者の論理に聞こえますから、多くの薪ストーブのヘビーな
>優良ユーザのように利用者自身の趣味・嗜好という1点のみを主張されたほうが好感を
>持たれるように思います。
「趣味・嗜好」この部分は共感します。実際、ユーザーの考えはその通りでしょう。
本当に自己欺瞞なのか、検証されてはいかがでしょうか?欺瞞という言葉を使われたの
は「e戸建てファンさん」なのですから。聞こえるという表現からは気分的な部分を
感じます。
e戸建てファンさんは、本当に現状の薪の使用が全くCO2削減に寄与しないと
お考えなのでしょうか?効果が目に見えるかどうかはともかく、「全く」という部分
に注目してお答えいただけるとうれしいです。