住宅設備・建材・工法掲示板「YKKapとトステム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. YKKapとトステム
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2019-01-18 11:18:44
 削除依頼 投稿する

某大手メーカーと仕様の打ち合わせ中です。
サッシ、ドアがYKKapかトステムを選択出来ます。
ハウスメーカーから色、仕様、性能など指定して作らせるそうで価格は同じです。
選ぶとすればどちらが良いでしょうか。

[スレ作成日時]2009-06-14 16:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

YKKapとトステム

42: 匿名さん 
[2009-06-18 14:54:00]
値段が高いしCMもユニーク。だからYKKのほうがが良いと思うのかな?数字だけでみる性能はトステムも変わりないような気がしますし実績はNo1。かくなるうちは新日軽…
43: 匿名さん 
[2009-06-18 15:15:00]
職人さんは、自分の仕事はわかるけど、サッシの金額は知らないから。
物は確かにYKKの方が良いし。

逆に、その職人さんも金額の差が分かれば、おそらくトステムを推すと思う。
44: 匿名さん 
[2009-06-18 15:16:00]
うちは新日軽ですよ。
45: 匿名さん 
[2009-06-18 16:09:00]
すごいね、YKKの圧勝。
でも実際の販売状況はYKKの一人勝ちにならないのは何故だろう(?_?)
46: 匿名さん 
[2009-06-18 18:29:00]
高いから。簡単ですよね。
47: 匿名さん 
[2009-06-18 18:41:00]
値段ほどの性能差がないってことでしょうね。
48: 匿名さん 
[2009-06-18 20:19:00]
うちは標準仕様だとトステム(アルミのデュオPG)しか選択肢がありません。
ここ読んでたらちょっとブルーに・・・

07さんのレス読んでカタログ見てみましたが下枠に水抜き穴ありますよ。
ちょっと安心しましたw
追加で複合サッシ+low-e入れたいのですが、
ショールームで見た感じ樹脂がちょっと安っぽいですかね。
ykkの質感はどんなものでしょうか?
49: 匿名さん 
[2009-06-18 22:31:00]
残念ながら、同等仕様でしたら価格はほぼ同じなんですけどね(1~2万程度の差じゃないかな)。ヤマダ電機みたいにどんなメーカーでも安値販売できないもんですよ。
50: 匿名さん 
[2009-06-18 22:53:00]
同じ値段でトステムの方がグレード一つ上でした。
サッシよりも防犯ガラスにお金かけました。
51: 匿名さん 
[2009-06-18 23:24:00]
ウチも窓は全部トステムの防犯ガラスにしました。
開け閉めが重いところが1ヶ所あって、一度メーカーの修理の人が来てくれましたが、
とても礼儀正しく、迅速にガラス交換をしてくれましたので、好感度高いです。
52: 入居済み住民さん 
[2009-06-19 08:40:00]
>>48さん
4地域の標準はデュオなんで暖かい地域ならそうなるかもしれませんね。

>>07さんが言われていたのは、排水構造がアルミフレーム内を通すトステムとアルミと樹脂の隙間を通すYKKを
比較しています。どちらも結露水等の排水は出来ますが、トステムは構造上排水路を掃除できません。
まあ、YKKでも樹脂を剥がして掃除する人は少ないでしょうけど。

YKKの樹脂はちょっとしか見ていませんが、トステムの樹脂(シンフォニー)は確かに安っぽいです。
特にウッディーの濃い色は施工途中ガッカリしました。ただ、完成して内装が出来てしまうとそこまで気にしませんでした。

追加で複合サッシ+low-eを入れると結構な追加金額になるかもしれませんね。(ガラスだけでも3.4万?)
うちは予算と効果を考えてカーテンの無い所だけ追加でlow-eにしましたが、今思えば全部入れても良かったかな。
差は分かりませんが・・場所によってはlow-eでも結露するし。
53: 匿名さん 
[2009-06-19 08:50:00]
そんなにYKKいいならもっとショールームつくってほしい。
工務店ではYKKとトステムが選択できましたが、玄関ドアとサッシのメーカーは統一してと言われました。
YKKはショールームが近場に無くて、玄関ドアをカタログの写真だけで決める勇気がないのでトステムしか選択肢が無かった。
写真では材質の質感やドア取っ手の持ちやすさは解らないもの…。
54: 匿名さん 
[2009-06-19 15:37:00]
>>49
サッシ1本で1、2万の差があったら、
家1件で20から40万の差になりますね。
55: 地元不動産業者さん 
[2009-06-19 15:51:00]
>>54
うちは関東だけど、そんな感じです。
YKKのアルミペアと、トステムのアルミ樹脂複合ペアが同じ位の金額です。
56: 匿名さん 
[2009-06-19 15:57:00]
YKKのアルミペアというのは、
フレミングII OR エイピアJ
どちらのことでしょうか??
57: 契約済みさん 
[2009-06-19 16:48:00]
「エピソードとシンフォニーどちらがいいですか?」という質問は、
案直な例えですが、
「セルシオとクラウンどちらがいいですか?」って聞いてるようなものかな?

違う?
58: 匿名さん 
[2009-06-19 19:07:00]
49です。
サッシ合計の価格差ですよ。
仕入れ先がどんなメーカーを主力にしているかで値段は変わります。
極端な例ですが、新車を買うにあたりトヨタ車の販売店で日産の車を購入しようとするみたいな。
地域によってはYKKが安い場合もありますね。
59: 48 
[2009-06-19 19:30:00]
>>52さん
排水構造について丁寧な説明ありがとうございます。

複合サッシ+low-eは確かにいい金額になりますね。
結露は別にして断熱性能だけを比較した場合、
複合サッシ+ペアガラスとアルミサッシ+low-e入りペアガラスでは
どちらがより効果的なんですかね。
Ⅳ地域(横浜市神奈川区)です。
60: 匿名さん 
[2009-06-19 20:29:00]
>>59
金銭的に厳しくて、Ⅳ地域ならLOWーEで金掛けるより、全てCPガラスにしますね。あとはカーテン。
61: 匿名さん 
[2009-06-19 20:56:00]
玄関ドア、カタログだけで決めました。
実物とだいぶ違うんでしょうか?
でも実物を見るといっても、ものすごい型数でしたよ。カタログに全部目を通すのも大変でした。
62: 契約済みさん 
[2009-06-19 21:01:00]
>>61
絶対に実物見た方がいいです。
木目の入り方とか、立体感とか、質感とかカタログではわかりません。
実際私もショールームで実際に見て、それまで考えていたのから
別のに変更しましたから。
63: 匿名さん 
[2009-06-20 00:10:00]
取っ手の握りやすさも大事な決め手だと思う。
毎日何度も触るものだからね。
64: 61 
[2009-06-20 08:12:00]
>>62
もう決めてしまいました。あ~あ。
65: 匿名さん 
[2009-06-20 11:34:00]
私もカタログだけで玄関ドア決めました。
失敗したかなぁ…
66: 匿名さん 
[2009-06-20 16:37:00]
他と見比べないから問題ないですよ。
67: 59 
[2009-06-21 12:21:00]
>>60さん
難しいところですが全て複合サッシにし
LDKのみLOW-E化する方向で検討しています。

上見たらキリ無いですね。
68: 60 
[2009-06-21 13:55:00]
>>67
LDKの日当たりや夏冬どちらの快適性を重視するかによって、
遮熱にするか断熱にするか、十分検討した方がいいですよ。
結構失敗したという話を聞きますので。
Ⅳ地域なら必要ないとは思いますが。
まあ、LOWーEにすればガラスに色が入り高級感が出るのと、
ミラー効果がありますので、遮熱断熱以外にもメリットはありますので、
無駄ではないですね。
69: ビギナーさん 
[2009-06-21 23:29:00]
便乗してすみません。教えてください。
わが家も、「Y社・エイピアJ」と「T社・デュオPG」のどちらかを選択できるようになっています。
どちらも大差はないかとも思いますが、Y社は下部に断熱材が入っているようです。
みなさんだったら、どちらを選択しますか?
よろしくお願いします。
70: 入居済み住民さん 
[2009-06-23 09:29:00]
YKKapとトステム両方が付いています。
YKKは引き違い窓が閉じる5ミリくらい手前から新幹線のドアのように
内側へ1ミリ程度寄って閉じます。
パッキンと密着します。
トステムはまっすぐに進み、閉じます。
密着度が低いです。
71: 現在進行中 
[2009-06-23 10:32:00]
関東の温暖な地域で場合、70さんの言う構造差はどんなもんなのか気になりますよね。 知り合いは東北で家を建て DUOPGを採用してるんで ショールームもたくさんあるし もし価格差もあるなら トステムかなぁ~と思ってるんですが。。。 DUOPGを実際に採用した方の感想をもっと聞いてみたいところです。
72: 契約済みさん 
[2009-06-23 14:31:00]
>>71
>知り合いは東北で家を建て DUOPGを採用してるんで
東北だとⅢ地域、下手したらⅡ地域ですよね?
PGですか?!
LOW-E入れれば大丈夫な気もしますが、
コスト優先で適材適所を無視した感がありますね。
73: 匿名さん 
[2009-06-26 08:32:00]
トステムでその地域、普通ならシンフォニー以上を使用するはず。
74: 東北在住さん 
[2009-06-26 09:02:00]
トステムならマイスター
YKKならプラマード
を、よく見かけます。
75: 購入検討中さん 
[2009-06-28 16:51:00]
Ⅳ地域北部、高高住宅で建設予定ですが
標準がYKKのエピソード70です
十分でしょうか?
76: 匿名さん 
[2009-06-28 18:10:00]
結局、スレタイの両社の同等グレードの場合、体感するほどではないって事のようですね。 同じお金出すならトステムで1つ上のグレード入れた方が良い気がしてきた。。。悩みますね
77: 匿名さん 
[2009-06-28 20:17:00]
そうですね。
後、実際比較ができないんですよね。同じ間取りと同じ断熱材、同じ日当たりの家が二軒並んでて違うのはYKKかトステムか…なら比較対象にもなるのでしょうけどねー。
78: 匿名さん 
[2009-06-28 21:19:00]
Ⅳ地域の関東南部です。
うちは予算の関係もあってYKKapのフレミングII(完全アルミサッシ)を
入れました。一応、全部普通のペアガラスですけど。
予算があれば上位クラスを入れたかったんですけどね。

工務店さんの話ではやっぱ丈夫さが違う(らしいですが)のでYKKをすすめられました。
79: 匿名さん 
[2009-06-28 22:05:00]
同じグレードやカタログスペックに現れない僅かな差。
>>70さんの書かれていることですね。
ガラス窓が寄る・寄らない。この小さな差が実際に生活すると大きく実感しますよ。
サッシって、気密最高グレードのA4でも、じつは「隙間」があるんです。樹脂複合、複層ガラスなのに冬場、窓際(特に下レール)に冷気を感じるのはこのわずかな隙間のせいです。
隙間がなく、常時パッキンが密着していたら開閉の時パッキンをこすることになり、重くなって支障が出てしまいます。そこで意図的に隙間を作って楽に開閉できるようになってます。風雨の時、ガラス面に受けた風圧で室内側に寄せて密着させ、風雨の進入を防いでいるワケです。ということは、無風や微風状態では、常に隙間があるということなんですね。それを、YKKapは>>70さんの書かれているように意図的に寄せて、無風時でもピッタリ密着するようにしているのです。
新幹線のドアは私も見ましたがなるほどと思わせる動作でした。普通の通勤列車はただスライドするだけです。
80: 匿名さん 
[2009-06-28 22:20:00]
スレから多少逸脱しますが、窓のスキマについて詳しい記述がありました。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9812.html#981209
私も実家の古サッシをこの方法で改造しました。YKKはこんな改造ナシでもスキマがないんですね。
81: 匿名さん 
[2009-06-28 22:43:00]
同じお金出すならトステムの方がいいんでないかい?
82: 匿名さん 
[2009-06-29 00:49:00]
サッシを後で交換しようと思うと、サイディングを外したりしなければならないのでは?
がんばって良いものを入れた方が得な気がします。
83: 匿名さん 
[2009-07-05 21:52:00]
両社を検討してきて、私なりの結論が出ました。 当初はYKKで検討してきましたが、このスレを読んで、費用対効果を考えた結果、トステムにしました。YKKのトップグレードにできれば問題なかったのですが、おそらくそれ以下の金額で買えるトステムのグレード上位のものでも、劇的な違いは無いと判断したためです。あくまで、個人的な意見ですので参考まで
84: 匿名さん 
[2009-07-06 00:17:00]
そう考える人は多いんじゃないかな。

だからって訳じゃないけど、トップシェアがトステムなのは事実だし。
85: 入居予定さん 
[2009-07-09 02:31:00]
YKKにしようと思ってたけど、トステム・YKK双方のショールームに行って
結局トステムにした。
カタログ上ではYKKの方がおしゃれに見えたけど、実際触ってみたら
見た目・操作感がイマイチだった。
トステムはまあイメージどおり。
86: 匿名さん 
[2009-07-10 09:33:00]
YKKの方がいいと思う。できが。
87: サラリーマンさん 
[2009-07-10 11:21:00]
見た目で勝負してるのがT社(中身で勝負できないから)。
中身で勝負してるのがY社。
ショールームなども全く違う。
T社は誰でも簡単に入って見れるが(わりと多い)、Y社はそう簡単に見れない(数少ない)。
それからしても重みが違う。

建売やローコストは、安くなければ売れないのでどうしても安価なメーカにならざるを得ない。
安くて良ければ越したことないが、世の流れは安ければ悪い。
コストで選べば、品質は付いてこないのが一般的。

新築戸数の割合からすれば、圧倒的にコスト重視の方が多いでしょう。
従って売り上げ・シェアも自ずとT社に軍配は上がる。
売り上げやトップシェアだから良いとは限らない典型的な例でしょう。

我が家は注文でしたが、選択肢にT社の名前も出てきませんでした。
Y社しか知らず、T社を知らないので比較は出来ませんが大満足です。
(受け売りですが、設計士曰く全く質が違うので絶対にY社がお勧めとのことでした。Y社にしておけば間違いないと。)
88: 匿名さん 
[2009-07-10 11:46:00]
>>87サン
そこまで人を信用し過ぎるのはどうかと……その設計士がどれだけの権威ある方かは知りませんが、両社を比較して尚且つ、体感するほどの性能の差を身を持って感じたのなら、あなたのレスで多数の方も納得しますが、ご自分の採用した物だから、また、ご自分の設計士が言っているから的な意見に聞こえます。もう少し冷静になられて、ご自身が何を買おうと自由ですが決め付けはよくない気が致します。失礼ながら、あなたには「法外な値段の布団」が良く売れそうです
89: 匿名さん 
[2009-07-10 11:54:00]
自分で比較もしてないのにYが1番なんて・・・・ ある意味凄い。
90: サラリーマンさん 
[2009-07-10 12:24:00]
100万円で布団買います(笑)
91: 匿名さん 
[2009-07-10 12:28:00]
>>87 には布団の他に、高額な浄水器も購入いただきました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:YKKapとトステム

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる