ローレルコート藤が丘フェスタ(旧:藤が丘プロジェクト(仮称))についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://kintetsu-re.co.jp/nagoya/fujigaoka20/top.html
売主:近鉄不動株式会社
施工会社:鍛治田工務店産株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
【正式名称を確認しましのでタイトルと本文を一部修正しました。2012.04.09 管理担当】
※ローレルコート藤が丘ヴィスタにつきましてはこちらのスレッドをご利用下さい。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209256/
[スレ作成日時]2011-08-26 20:22:19
ローレルコート藤が丘フェスタ(旧:藤が丘プロジェクト(仮称))ってどうですか?
151:
匿名さん
[2012-09-08 22:20:16]
|
152:
匿名さん
[2012-09-12 01:19:12]
地下鉄車内からでも見える
|
153:
働くママさん
[2012-09-16 20:15:29]
さっきまで打ち上げてた花火大会、
来年の今頃ならこっからもパッチリ見えるよね?。 |
154:
匿名さん
[2012-09-19 09:13:21]
余裕で見えるね。長久手花火も見える
|
155:
匿名さん
[2012-09-21 03:46:38]
この辺、坪単価120万円くらいする
明が丘は名東区で一番地価が高い 名古屋市内でも上位 |
156:
匿名さん
[2012-09-22 18:53:04]
北の駐車場はどうなるのかな
|
157:
デベにお勤めさん
[2012-09-25 01:11:21]
ここから見られる花火大会って何があります?。
|
158:
匿名さん
[2012-09-26 04:15:42]
長久手や日進の花火大会なら藤が丘から見えるよ
マンションの高層階か誰でも入れるエフの屋上ならどっちもきれいに ここの物件だと、日進の花火大会が正面辺りに見えそうだ 藤が丘駅から見て、長久手花火はほぼ真東、日進花火はほぼ真南に見える 長久手の花火大会はひょっとすると駅の市営住宅が邪魔になるかもしれない 長久手はヴィスタの方が見えるだろうね。駅の北側や東側の住宅街からならたいてい見える 日進は明が丘公園の高台や住宅地あたりからも見える |
159:
匿名さん
[2012-09-29 15:02:23]
南東の賃貸マンションも工事が始まった
藤が丘も無電柱化してほしいな |
160:
匿名さん
[2012-10-02 16:54:48]
10月7日(日)現地建物内新モデルルーム見学会
|
|
161:
匿名さん
[2012-10-02 22:29:01]
東側のテントを外して外観が見えるようになったね
白?を基調にした威圧感のないデザイン |
162:
匿名さん
[2012-10-03 23:40:21]
いよいよ完成。完売したか?
|
163:
匿名さん
[2012-10-04 09:37:00]
現地建物内新モデルルーム見学会は日曜のみなんですね。
行こうかどうか迷ってます。外観もちらっと見てきましたがオシャレな感じでした。 黒がCGより濃いかな?と思いましたが夜だったからかもしれません。昼間にもう一度見てみます。 こちらはあと何戸残っているのでしょうね。 |
164:
匿名さん
[2012-10-04 10:51:36]
10月7日がモデルルーム見学会なので、それからではないでしょうか?
|
165:
匿名さん
[2012-10-05 17:12:29]
西側からも全貌が見えてきたな
ほんっとに駅前だね 利便性や通勤通学は100点。文句なし |
166:
匿名さん
[2012-10-11 23:04:03]
あとは駐車場の工事だけ
|
167:
匿名さん
[2012-10-19 15:04:06]
もう完売したかな
|
168:
匿名さん
[2012-11-13 04:25:29]
天井高はどれくらいですか?
|
169:
契約済みさん
[2012-11-19 12:01:54]
リビングで2.4mですよ
|
170:
匿名さん
[2012-11-19 17:11:34]
小梁がないから広く感じるね
中空ボイドスラブ工法(スラブ厚275〜300mm、LL-45等級フローリング) |
171:
匿名さん
[2012-11-28 16:55:30]
いよいよ完成
|
172:
匿名さん
[2012-12-09 15:01:36]
4戸に減ったな
|
173:
ヴィスタの民
[2012-12-10 00:58:40]
いよいよ入居ですか?
おめでとうございます! 玄関の英字表記の看板がなにげにオシャレでした。 当然カタカナ表記だと思ってたので。 ヴィスタも同じだったらうれしいです! |
174:
匿名さん
[2012-12-10 08:26:40]
いよいよ入居ですね。高嶺の花です
|
175:
匿名さん
[2012-12-16 15:24:45]
入居始まった
除夜の鐘突きは了玄院(高柳町の曹洞宗のお寺)にどぞ 生姜入り甘酒無料です |
176:
匿名さん
[2012-12-16 16:52:40]
我が家は浄土真宗ですから遠慮しときます
|
177:
匿名さん
[2012-12-18 09:05:31]
完成~入居までの期間で数戸売れたみたいですね。
私も先日車で通りかかりましたがカッコいいマンションになってました。 道路から見るとかなり目立ちますね。 藤が丘の新築マンションもそろそろ出揃ったのでしょうか。 すぐ近くにプラウドができますけど多分高めでくるでしょうから こちらの価格帯で落ち着いた方が多かったのでしょうね。 |
178:
匿名さん
[2012-12-18 13:12:05]
ここは外観かっこいいですよね。目立ちます!
新築は、件の明が丘プラウド、ローレルコートがさらに1棟、下山地区にハートと第三工区の2棟、 朝日が丘にライオンズ1棟、清水屋南にカルティア、きものの一栄跡に1棟など 賃貸マンションは小池町の生和マンション、コープ南のイースタンヒルズ藤が丘II、 ブレーメンの北西のマンションなど オフィスビルは照が丘の積和不動産南の新ビル、駅南の藤が丘メディカルステーションビル、 名古屋銀行南に大和ハウスの藤が丘駅前ビル9階など 地下鉄車内から見てると他にも駅南に3棟ほど新築中ですね 当面開発ラッシュが続くと思います |
179:
匿名さん
[2012-12-23 17:36:38]
これから栄通勤です
|
181:
賃貸住まいさん
[2013-01-21 22:42:59]
残り4戸じゃなくてまだ4戸しか売れていないんじゃないの?。
|
182:
周辺住民さん
[2013-02-11 00:49:15]
藤が丘だとこの広さで5000マソ以上するのか、やはり人気地区なんですね、
勝川あたりだと100㎡が3500で買えて、名駅まで15分とココより早い。 若いカップル向きじゃない。 |
183:
匿名さん
[2013-04-04 22:41:55]
完売しましたか!?
|
184:
匿名さん
[2013-04-09 16:20:36]
残り1戸(9F)3LDK83.96m2
|
185:
匿名さん
[2013-04-16 23:10:40]
フェスタ・ヴィスタ完売おめでとう!
http://www.kintetsu-re.co.jp/nagoya/fujigaoka20/ |
186:
買いたいけど買えない人
[2013-04-17 05:24:52]
両方とも同時に売り切ったとは珍しい。
|
187:
匿名さん
[2013-04-21 23:26:38]
最後まで残っていたのは何階?。
|
188:
匿名さん
[2013-04-22 07:22:49]
9階
|
189:
申込予定さん
[2013-04-23 06:30:30]
そりゃなんで9階?。
|
190:
匿名さん
[2013-04-24 14:29:47]
わからん。もう一棟作るのかな?
|
駅南にある三階建てのビル。一階二階を売場にして三階を事務所に
もとは、はやの薬局→美容系のショップ→新光証券だったか
ってドンキの人、ここ見てたらたのむ!