レーベンリヴァーレスマートレジデンス土呂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県さいたま市北区土呂町1-18-3他(地番)
交通:
東北本線 「土呂」駅 徒歩2分
間取:3LDK
面積:64.10平米~75.30平米
売主・販売代理:タカラレーベン
物件URL:http://www.leben.co.jp/search/pj-toro/
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2011-08-26 20:04:50
レーベンリヴァーレスマートレジデンス土呂(旧称:レーベンハイム大宮土呂プロジェクト)ってどうですか?
61:
匿名さん
[2011-10-14 23:12:24]
|
62:
匿名
[2011-10-15 15:59:00]
はあ?なぜアクセス禁止?それで情報を得て早く見に行こうとか動く人もいるのでは?何様?
|
63:
契約済みさん
[2011-10-15 21:12:45]
〉〉61
そもそも販売状況も含めて情報交換するところじゃないんですかね… 契約している人もしていない人も損する情報ではないと思いますし~ 名前入れるところに契約済みさんとかあるんですから、 アクセス禁止とか思うなら、この掲示板作った人に勝手に言ってください。。 |
64:
匿名さん
[2011-10-16 09:09:40]
予約取らないとなっているのに、契約済みの方がいらっしゃるのはどういう仕組みなんでしょうか。
初心者なので、教えて下さい。 |
65:
匿名
[2011-10-16 11:16:38]
興味があるなら、実際に足を運んで見に行かれるしかないのでは?所詮、匿名の掲示板。真偽の程も疑わしい。でもさすがにアクセス禁止とか言うのは言いすぎでしょ。
|
66:
匿名さん
[2011-10-17 13:48:21]
アク禁という言葉に異様に反応してる人たち・・・
|
67:
匿名さん
[2011-10-17 14:03:23]
確かに65さんが言うとおり、実際に足を運んで見てみるのが一番だと思いますね。
人の意見はあくまでその人の主観の話なので、自分がどう思うかが大事だと思いますよ。 |
68:
匿名さん
[2011-10-17 18:50:43]
≫64さん
私もあの表示を信じていたのですが、他のところでも10月末と書かれてても、実際は10月中旬に予約(的?)に至るまでの説明をされました。ここだけではないですよ。業界の常識、世間の非常識なのかもしれませんね。どこもそのような但し書きがありますが、実際どうなんでしょうね? |
69:
64
[2011-10-17 19:11:07]
|
70:
匿名さん
[2011-10-17 22:16:35]
そういう業界の常識というか暗黙の了解的なことって、初めてマンションを買ってみようかという人には知らなくても無理はありませんからこういうところでの書き込みがすごく勉強になります・・・・
就職も内定の前に内々定なんて言葉があるくらいですから、こういう場合にもそうした先行的なものがあるのは予想はつきますが、それを知ってもじゃあどう動く?ってところがよく分からないんですよね。 MRも慣れてくれれば行く時の心構えとか対処の仕方とかわかるんでしょうが、初めの一歩のハードルの高さといったら、もう。 |
|
71:
匿名さん
[2011-10-18 06:48:48]
家を買うというのは一大決心。覚悟してここと決めたのに、よーいドンの抽選で外れました…じゃ、膨らんだ家族の夢も吹っ飛ぶことになる。とりあえず押さえておこうみたいなのを排除するために、但し書きがあるんじゃないですか?売主もまだ他の物件も見に行くと言う人に突っ込んだ話はしないでしょ。買う立場だと、早くから検討し、迷いもなければ残るは契約行為だけ。致し方ない部分はあると思います…。
|
72:
匿名さん
[2011-10-18 13:52:42]
つまり興味のある物件があればネットばかり見ていないで自分から動くこと。
資料請求とかMRの事前内覧会とか。 買う意向が強い客だけを相手に情報は出されます。 デベ側は、本当はネットに流す情報は最小限にしたいんですよ。 1戸ずつの間取りとかセキュリティシステムとか、不特定多数に知らせたくないのが本音。 現にこの近くのレーベンも、この掲示板で「売れてるの?」「どうなの?」「MR、誰も来てないみたい」って書かれてるうちに完売してしまったし。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73515/ とは言え、申入書を書いただけで契約者を名乗って書き込むのはどうかと思いますよ。 あくまで手を挙げてるだけですからね。 |
73:
購入検討中さん
[2011-10-18 15:21:01]
>>72さん、教えて下さい。
「あくまで手を挙げているだけ」ということは、今後抽選があるということですか? |
74:
匿名さん
[2011-10-18 15:45:01]
|
75:
匿名さん
[2011-10-19 05:45:23]
なんか業界の人の巧みな逃げ口上にしか聞こえないなあ…。
|
76:
匿名さん
[2011-10-19 17:07:19]
ホームページとかに掲載する前にこっそり契約するのってありなの?
|
77:
匿名さん
[2011-10-19 18:10:35]
≫76さん
もうそれくらいにしておけば?! |
78:
匿名
[2011-10-19 18:21:34]
>そういう業界の常識というか暗黙の了解的なことって
私も一般人なので、そういうことはよくわかりません。 77さん、ストップかける必要はないのでは? もっと知りたいです。 |
79:
匿名さん
[2011-10-19 18:49:56]
72・74さんの回答で十分ではないですか? 本来はこの物件についての情報交換の場だと思いますが…。
|
80:
匿名さん
[2011-10-19 21:08:59]
このマンションはペアガラスなんですか?
線路が近いから、音が気になるのでは…? 今はペアガラスが当たり前になってきてると思うのですが。 |
こわい業界だよね。
こういう掲示板で販売状況まで情報攪乱。
まあやってる会社はだいたい想像つくけど。
契約済みさん 契約済み 契約済み匿名・・・
このあたりはアクセス禁止でもいいレベルだと思います。