先日の静岡焼津沖地震は記憶に新しいと思いますが
小生の家は、名古屋ですがかなり揺れました。新築、建売住居で
購入しましたが震度4でこの揺れだと、本当の東海地震がきた際
どうなるのでしょうか?皆さんの家は、どの位揺れしましたか?
家の構造上は、梁、筋交い、金物、耐力壁等がしっかり入っていますが
ハウスメーカーの注文住宅にお住まいの方、今回の地震ではどうでしたか?
建売の方どうでしたか?意見お聞かせください。
[スレ作成日時]2009-08-13 05:19:00
静岡地震での揺れ方
35:
入居済み住民さん
[2009-08-15 03:40:00]
|
>メーカー名とかは聞いていませんが、市内は震度5強地域
へー○ルハウスですね。大震災時壁が脱落するのは不具合ではなく仕様によるものです。
壁の重量が重過ぎるため躯体と一緒に揺らすと躯体が大きく揺すられてしまう。そこである程度の地震がきたら重量物であるALCを躯体(フレーム)から逃がすことによりフレームへの被害を防ぐものです。
ただ、落下はちょっと大げさかもしれませんね。