どういう理由で工務店を選びましたか?
また、自慢を教えてください。
[スレ作成日時]2005-10-16 19:18:00
注文住宅のオンライン相談
工務店で建てた人集まれ!
122:
匿名さん
[2006-08-04 19:15:00]
↑庶民には全く参考になりません。
|
123:
匿名さん
[2007-03-09 12:58:00]
|
124:
いいなと思う工務店
[2007-07-10 10:26:00]
http://www4.tokai.or.jp/asi/contents09.html
上の会社にすごく惹かれるんですけどいかがでしょうか? http://www.grandiahome.com/archives/cat_50026922.html |
126:
ちょっと寄ってみた
[2008-08-20 22:48:00]
工務店で建てると本当に手間をかけた良い家ができるって思い込んでいる人が多すぎ。
>半値八掛けの値段しか末端に流れないようです。 こんなにもらえたらそりゃ凄いよね?大手の下請けで工事する場合は材料費は元請が手配するんですから実質人件費だけなんですけどねぇ。 大手が高い理由を広告費で片つけている輩が多いですがホントアフォだね。 安い材料をたくさんの英知と最新鋭のツールで、高い部材以上の性能を確保するからいいものが安く作れる。これを皆で分けるというのが大手。 工務店側の問題ばかり列挙しているようだが、工務店にとっては個人ほどおっかないものはない。 資金も自腹。そんな綱渡りやるくらいなら優良な大手から下請けていたほうがよっぽど手間がかからないし安心・安定が得られる。 まあ、大手のモデルルームでも行って一度くらいは腰抜かしてくると良いよ。 |
127:
匿名さん
[2008-08-20 23:00:00]
知らないのは貴方、この業界、安物は所詮安物、どんなに最新の機械を使っても意味がありません、現場は良く分かってますよ
|
128:
申込予定さん
[2008-08-20 23:15:00]
>最新の機械を使っても
ははは。そのことじゃないよ。 ツール=設計ツール を指します。 高度な設計ツールを使えばアフォでも完璧な設計が行えるものなんです。 安物を安物としか扱えない人間はこれからの時代クズ同然。 今の時代、環境対策まで考慮して本来構造体として使えないようなものを構造体以上に使えるように工夫して使えるようにしてしまう。 そう、 設計ってある種のマジックなんですね。 今時勘で建てる物ほど不確実なものはありませんね。大体何年持つのか計算しないで作るなんて・・ それじゃサルと同じだろ? まあ、この板には酷だろうからこの辺で止めてあげるが。 見てると苦しいよ。君たち。 もっと時代に即した生き方をしてみたら。 |
129:
匿名さん
[2008-08-21 00:07:00]
安物は安物。
展示場に行って腰ぬかしましたよ。 ・・・酷すぎてね。 |
130:
申込予定さん
[2008-08-21 00:24:00]
なるほど。
それで工務店で安く建てるしかなくなったってわけだ。 まあ、お金ないんだろうからせめて工務店は良いとでも言うしか 方法がないもんね。 |
131:
匿名さん
[2008-08-21 13:29:00]
いくら設計が良くてもな〜結局、造るのは人ですからね〜それにここに書き込む皆さんは、良い家が欲しいだけですから、いるのですよ貴方みたいに設計が一番だと思ってる人。
|
132:
k
[2008-08-21 14:21:00]
なによりも、いい大工さん、その他良い職人さんに施工してもらうことが一番重要です。
|
|
133:
建築中
[2008-08-21 19:46:00]
|
134:
大手企業サラリーマンさん
[2008-08-21 19:49:00]
なんか、デザインが大手HMのサルマネ。
間取りも古臭い。 動線って知ってる?? |
135:
匿名さん
[2008-08-21 19:51:00]
|
136:
匿名さん
[2008-08-21 23:36:00]
わかった〜
安い材料使って早く老朽化させてとっとと建て替えさせる ですな。きっと |
137:
契約済みさん
[2008-08-21 23:40:00]
>いくら設計が良くてもな〜結局、造るのは人ですからね〜
良い設計・・・の意味がわかってない。良い設計とは、構造だけじゃない。施工手順が明文化され、誰でも作れるように工程が単純であること。 そこまで考慮できることが設計のプロというもんだ。 優秀な大工にふんだんに報酬やるなら話は別だが、ここで議論している入るということは金は出さずにいいものをと考えるケチんぼばかりだからいいものなんかできるわけない。 一般戸建なんか作っている工務店クラスでは優秀な大工などいないからな。 まとめると 人に左右される施工ほどだめなものはない 以上。 |
138:
購入検討中さん
[2008-08-22 00:02:00]
>ここで議論している入る?
どこに入るんだ? 誰でもできるように明文化だって。 工程が単純な設計ってなんだろう? 難しすぎてわからん。 そんな設計みたことないよ。 教えてくれ。 |
139:
匿名さん
[2008-08-22 00:04:00]
大手で建てた人が必死になってるだけだよ。
許してあげなよかわいそうだから。 |
140:
匿名さん
[2008-08-22 00:46:00]
一条工務店は大手HM?それとも工務店?
|
141:
ご近所さん
[2008-08-22 01:30:00]
>そんな設計みたことないよ。
そりゃそうだよ。君なんかせいぜい自営か日雇いかはたまた社員が1000人にも満たない小さな会社勤めなんだからわかるわけないよ。 ちなみに一条なんて単なる工務店だろ。財務状況を見ただけでおかしいのが分かる。 一条工務店で建てたいという輩がいるのか??安いから仕方なく・・・が大多数だと思うが |
142:
匿名さん
[2008-08-22 06:47:00]
想像ばっかりですね。
|
143:
住まいに詳しい人
[2008-08-22 08:02:00]
ショールームや展示場がないから、家作りに対してイマイチ実感がわかないんだよね。
設備関係も、カタログ探しがメインになるし。。。 しかも、現場の事務所・プレハブみたいなところで高額な住宅を売る発想が理解できない。 固定費をかけないのも大事かもしれないけど、それでは売れないと思うよ。 実際、大型家電や、車ですら綺麗な大型店舗。ショールームでしか売れてないわけだし。 |
144:
通りすがる
[2008-08-22 09:13:00]
設計も大事だけど、それと同様に大事なのが確認。
設計がしっかりしていることは、最低条件だけど、それを忠実に作業を行なっているかの確認が大事。 設計を「理解」しているかではなく、「行なっているか」。 いろんな業種で「手順書」とか「工程管理表」とかがあるけど、どんなにしっかりした書類を作成しても、結局作業者には色々な人がいるわけで、必ずその通り行なえるかは、随時確認しないとダメかと思います。 どんな規模のHMに関わらず、営業の抱えている現場を全て確認する作業と、入れ替わりの激しい大工さんの管理の苦労は大きな課題です。 「設計」「管理」「作業」が完全に行なわれるのが理想です。 ただ、それが出来ている場合と出来ていない場合があるのが現実です。 工務店とHMの、どちらが良いかとは別の話です。 上記が出来ていれば、どちらでも良いかと思います。 あくまで私見です。失礼しました。 |
145:
申込予定さん
[2008-08-22 20:31:00]
>入れ替わりの激しい大工さんの管理の苦労は大きな課題です。
>「設計」「管理」「作業」が完全に行なわれるのが理想です。 社会経験は浅いようだね。 管理とは何を管理するの?人?工程? 家を建てるのが目的なら人を管理するのは工数的に無駄になる。 誰がやっても同じようにできるなら毎日人が変わっても同じこと。 そのためにいろいろなチェックシートがある。 特定の人だよりではいつまでたっても施工ミスはなくならないぞ だからシステムを作るのは膨大な作業だと書いたんだ。 こんなの社員数十人でどうやってまわす? 工務店でやるにはせいぜい1件ずつ。工務店がだめな理由はこういうことだと思う。 家を建てるなんてルーチンワークなんだから人を部品みたいに使わないと |
146:
購入検討中さん
[2008-08-22 23:43:00]
おもしろいですね。
チェックシートで家が建つ。 ばっちり記入してください。漏れのないように。 材料の一つ一つ、丹念にチェックして記入! 釘の長さ、ビスピッチ、ボードの厚み一枚一枚チェーック!! 塗料は数量、混ぜ方、塗り方、すべてチェック! シートの重ね代、全部チェック! あ、漏水したー! 不点がでたー! 毎日チェックで大変だー! そして一度にたくさん建ててチェックチェックチェック!!! いやいや大変だー。 |
147:
契約済みさん
[2008-08-23 00:32:00]
いい傾向だ。
そうやって重箱の隅をつつくような確認をしてこそ現代思想というものだ。 そういや現場監督が「何だか書類作成の時間ばっかりかかってなかなか現場に出られない」 かなり同感しましたね。 自分の仕事もそうですからね。書類ばかり増えて肝心の設計がなかなかできないんですよ。 でも何でやるのか?? やっている人なら分かりますね。結局余計な手間が省けるんですね。 だからぶつぶつ言いながら自ら率先して大事に書類を作るわけです。 もちろん大手と零細の差分だから共感できなきゃフィーリング施工でやるのが良いだろうよ(笑) |
148:
匿名さん
[2008-08-23 00:50:00]
なんだか一生懸命ですが全然説得力ないですね。
|
149:
契約済みさん
[2008-08-23 01:22:00]
>なんだか一生懸命ですが全然説得力ないですね。
一生懸命なのはなんだかんだ言って君のほうだよ。 ここまで書いているのに良くまあ読んで、ちゃちゃ入れてくるよ。 普通いい加減飽きてくるものなんだけどなあ。 その粘着性に拍手!(笑) |
150:
匿名さん
[2008-08-23 01:49:00]
やっぱり説得力ないですね。
|
151:
入居済み住民さん
[2008-08-23 07:24:00]
>>145
うちが頼んだのは、社長(一級建築士)と現場監督2名、事務員1名の工務店 専属大工は2名(社長は「うちの大工」と言うし、大工は「社員じゃない」と言う) 請負が年間3〜4くらいで、うちは大工の順番が来るのを待った うちも含め、施主はかなり熱心、現場はり付き状態 どちらかというと工務店に頼んで立ててもらう感じで、それで不満もない そんな工務店も、少なくないよ(探したからだけど) |
152:
契約済みさん
[2008-08-23 08:13:00]
|
153:
138=146
[2008-08-23 09:01:00]
確かに。
さぞ大手に勤めていらっしゃるんだろうけど、絶対に頼みたくないな。 なんか偉そうなことかいてるけど、どうせ施工のことわかってないんだろうな。 どうせ監督が何棟もかけもちで、週1〜2回顔を出すのがやっと。 で、チェックとか言ってるが、結局業者任せ。 隠蔽部はチェックシートをチェックするだけ。 実際、正しい施工が出来てるかどうか一生わからないんだろうな、こういう輩は。 で、メンテナンス部が別の部署だから、なにか不具合が出たときに、当時の状況がわからず四苦八苦。 そんなダメ工事の手直しに行くのが地元の工務店なんですよ、実際は。 いろいろなメーカーの手直しやりましたけど、ひどいもんですよ。 わかってんのかなぁ? ただ、いい施工をした物件が8割ぐらいはあるでしょう。大手なんだから。 すごく高く受注して、下請けにもたくさん払って、利益もがっぽり。 そりゃーいい職人集まるわな。 |
154:
匿名さん
[2008-08-23 09:07:00]
デマを本気にしちゃあダメですよ。
|
155:
入居済み住民さん
[2008-08-23 10:25:00]
自慢は、4軒くらい先からわが家の木の匂いがすること。
クロスとベニヤを使ってないこと。 不案内な人にもわかりやすい立地で、「〜のあたりの木の家」と言えばわかること。 誰も新築と思ってなくて(築5カ月)、「いつからあったの?知らなかった〜」と驚かれること。 毎日7回くらい見に行って2000枚くらい施工写真があって、お腹を痛めて産んだ子みたいなトコ。 ただいま外装の杉赤身板が白茶けて、ボーっとたってるのがカワイイ! |
156:
匿名さん
[2008-08-23 12:09:00]
|
157:
匿名さん
[2008-08-23 12:24:00]
生木でしょ。これから、冬になり乾燥すれば、バキバキっと・・・。
|
158:
近所をよく知る人
[2008-08-23 13:10:00]
木の匂いは長く残るよ、知らなかった?
|
159:
住まいに詳しい人
[2008-08-23 14:54:00]
安物買いの銭失いとは、まさにこのこと。
|
160:
匿名さん
[2008-08-23 15:40:00]
HM=高物買いの銭失い
|
161:
入居済み住民さん
[2008-08-23 16:20:00]
>>156
自慢ですから・・・ 鉋(かんな:木材の表面を削って滑らかにする道具)をかければ、昔の材も香りがします わが家は、現場で化粧鉋をかけているので、他人もほめ言葉で「遠くからでも匂う」と言います 材は自然乾燥の国産の桧と杉赤身板です (木造建築を)好きな人は施主以外にもけっこう現場を観察していたそうです 今も近くの信号待ちをわざわざ家の家の前でする車を見かけます 建築関係者は興味あるみたい トピの自慢を教えてください!を真に受けてレスしたんですが、解説すると白けましたね 実際、156や157の感覚の人は多いと思います 失礼します |
162:
匿名さん
[2008-08-23 18:22:00]
>No.161 by 入居済み住民さん
自然乾燥のヒノキと杉、うらやましいです。 強制乾燥を採用している製材所の方が自然乾燥は艶が違う(良いという意味です)と言っていました。 内装も木をふんだんに使用した家なのでしょうね。 私の家は、老舗旅館のような家を目指したのですが、予算不足により、どうにかこうにか中途半端な蕎麦屋のような家になりました。自慢は、自分でデザインした無垢建具と床材です。床材は杉の無節でぶ厚いものを使用しました。あと、室内の壁は漆喰を使用したのですが、白ではなく、灰色系の色にしたのですが、落ち着いた雰囲気でよかった。 |
163:
契約済みさん
[2008-08-23 21:31:00]
>毎日7回くらい見に行って2000枚くらい施工写真があって、
ここがキモい。 おそらく遊びに行ってもチェック厳しくされて息苦しそう。 もっとおおらかな気持ちで建てられないのかね(笑) |
164:
匿名さん
[2008-08-23 21:38:00]
おそらくとかいらんよ。
意味わかんないし。 |
165:
匿名さん
[2008-08-23 21:45:00]
おおらかな気持ちで建てたは良いけど、欠陥住宅になりましたけど、何か
|
166:
匿名さん
[2008-08-23 21:49:00]
チェックシート君がでてきますよ。
|
167:
匿名はん
[2008-08-23 22:59:00]
スレ主です。
時々、HMで建てたような方がいらしていますが、ここは工務店で建てた方の自慢話を希望しています。お引取り願います。 実際、自分の希望をかなえようとするとHMでは対応が出来ませんでした。 また、階段下収納など、中に入ってみるとHMの雑さが良く分かりました。 何年もつ家かは分りませんが、間取り、使い勝手など、十分気に入っています。 スレを立てた当初は不安いっぱいでしたが、心配事があると担当者がすぐ飛んできてくれて、アフターフォローも充実しています。 HMで建てていたらローン地獄で老後の資金にも困るような状態だったか、ただの箱しか作れなかったと思いますが、おかげさまで今年ローンを完済することが出来ました。 ローン分のお金は老後の資金として積み立てを始めております。 工務店と言っても、高気密高悦断熱に力を入れて、性能はHM以上のところもあります。 なんといっても、希望の材料・資材を選べます。 戸建板を見た当初、HMで建てた方が多くいじけた時もありますが、私は工務店で建ててよかったと思っています。 引き続き、工務店で建てた方の自慢話を聞かせてください。 |
168:
匿名さん
[2008-08-24 07:24:00]
工務店で、建てましたが倒産してアフター大変です。
業者探しは上手くなりました。これは、自慢です。 |
169:
匿名さん
[2008-08-24 07:48:00]
句読点も上手く使いましょうね。
|
170:
匿名さん
[2008-08-24 13:06:00]
つーか、このスレって、3年も前のスレだろ?
今でもスレヌシが出てくるってどういうこと? スレ主さん。掲示板粘着君ですか??すっごくキモイんですけど。 工務店で建てる人が、みんなキモイって思われそうで迷惑なんですけど。 |
171:
匿名さん
[2008-08-24 13:39:00]
3年前のスレだから、スレ主出てきちゃいけないって法はない。
むしろスレ立てっぱなしの言語道断なやつより好感持てるが。 |
173:
匿名さん
[2008-08-24 14:39:00]
別に構わないでしょう
投稿規約を守れない170や172なら削除対象になるでしょうが 3年間スレを続けても何ら問題はないわけです。 疑問に感じる人は利用規約をよく読むか、管理人に質問してください。 |
174:
171
[2008-08-24 14:55:00]
|
175:
匿名さん
[2008-08-24 16:07:00]
でも、3年もこのスレッドに張り付くなんて。。。
信じられない。何が彼をそうさせるのか?? |
177:
通りすがり
[2008-08-24 23:10:00]
つーか、ここのスレッド、自意識過剰な方が多いですね。
161さんも、あなたの家は、数十、数百ある造成地の一物件ですよ。 わざわざ、忙しいのに建築関係者の人があなたの家など見に来るは ずないじゃないですか。 現場の人間が、そんな暇なわけ無いでしょ。単に、路駐していただけ だと思えないものかな?? スレヌシさんも、ここのスレッドに張り付いてるようだし、やっぱり 感覚が違うようですね。 |
179:
物件比較中さん
[2008-08-24 23:49:00]
うーん。家作りで自慢の家は建てたいけど、建てた後三年も掲示板を見ることはさすがに
ないと思うな。 |
180:
匿名さん
[2008-08-25 00:02:00]
さすがに3年間張り付いていたわけじゃないと思いますけどね。
懐かしくなって寄ってみて、自分のスレがまだあるかどうか 検索したんじゃないですか。 まあ個人的には自分も3年経ってもほとぼりが冷めずに「やっぱ俺の家サイコー」 と言い続けるほど自慢の家を建てたいと思いますけどね。 |
181:
匿名さん
[2008-08-25 20:49:00]
スレ主は、5年後も10年後もこのスレに食いついているのだろうか??
まあ、人の人生についてとやかく言う気はないけど。 |
182:
匿名さん
[2008-08-25 20:55:00]
だったら書かなきゃいいのに。
|
183:
入居済み住民さん
[2008-08-26 06:52:00]
HMでは素敵なお家が、すでにいっぱい紹介されているので横に置いておきましょう
工務店で建てた人、自分だけの自慢をしましょう ま、自慢するとやっかまれるけどネ なんでも貶したい人って、リアル世界でもいるじゃん? |
184:
スレ主です
[2008-09-01 21:39:00]
家を建ててからeマンへやってきました。
このスレを立ててからは、雑談板の方でず〜っと遊んでおりました、ストレス発散ですね。 たまたま先日、戸建板をのぞいたらどこかで見たようなスレが上がっていたので読んでみると自分で立ち上げたスレではないですか。 つまり、ず〜っと放置していたわけですよ。 申し訳ないからカキコしたまでで、工務店で建てた方はご自由に、HMで建てた方はお断りと言う意味です。 見ず知らずの相手を想像でカキコするのは嵐と同じです。 では、さよ〜なら〜 |
185:
工務店にした人
[2008-09-03 00:52:00]
建てて1年経ちます。
工務店になったのは化学建材を避けた結果。 合板なしの総無垢で頼めるとこは工務店以外にはありません。 HMの友人に聞いたら「出来なくはないが坪100万以上」と言われたので随分探し回りました。 設計段階で新しい自然素材を加えても価格があまり高くならないのが良かった。 建築現場で大工とあれこれ細かな打ち合わせをしながら出来ていくのも面白かったですね。 人とは違う家にしたいという方は工務店にするのが一番だと思います。 |
187:
契約済みさん
[2008-09-03 02:23:00]
>合板なしの総無垢で頼めるとこは工務店以外にはありません。
>HMの友人に聞いたら「出来なくはないが坪100万以上」と言われたので随分探し回りました。 ま、金がないと言いたくないから仕方ないんだろう。 普通本当にこだわって随分探し回るんなら見積もりくらいとるもんね。 そういう些細なミスから嘘だってベレちゃう(←タイプミスの指摘待ってるよ) 無垢というのはいいネタだね。 |
188:
匿名さん
[2008-09-03 08:21:00]
>>合板なしの総無垢で頼めるとこは工務店以外にはありません
震災で倒壊している住宅を見ると、知っている限り無垢材で建てた住宅しかない。 それは、無垢材と集成材の強度の差だろうか?集成材は無垢材の1.5倍の強度が あるそうだ。 大手HMも昔は知っての通り構造材に無垢材を使っていたが、阪神大震災以降集成材が 増えた気がする。 気のせいか?? |
189:
匿名さん
[2008-09-03 08:33:00]
集成材はクレームが少ないから使ってるだけですよ。計算もラクだし。後1.5倍は初期強度ですから。だけど、その辺の安い無垢はだめだよ。
|
190:
匿名さん
[2008-09-03 11:30:00]
>>189
ということは、無垢材はクレームが多いのですね。 無垢は背割れさせるから、実際にはさらに強度がおちるでしょう。 それと、木造住宅でも耐震金物を取り付けるのはいまや常識ですが 無垢だと背割れさせれば木が開きます。つまり耐震金物は機能しな いでしょう。 |
191:
匿名さん
[2008-09-03 12:07:00]
無垢は全部背割れが入ってると思ってるの、あ〜勘違い!
|
192:
入居済み住民さん
[2008-09-03 18:07:00]
>>185
家が出来上がっていく過程を見るのはおもしろいですよね うちは値段が高い家ですが、楽しんだから、ま、いいかって感じです 工務店でも、地方中堅HMでも、全国展開の大手HMでも・・・実際に家を持ってる人間にしかわからない感慨があるものです |
193:
住まいに詳しい人
[2008-09-03 23:11:00]
>>No.191
背割れさせなきゃ、バキバキっと夜中に鳴るよ。とくにこれからの秋の夜長。冬にかけてね。 それと、和室の真壁に無垢使うなら、背割れさせなきゃ大変なことになるよ。 知ってる?? |
194:
大学教授さん
[2008-09-04 06:32:00]
背割れさせる ×
背割れを入れる ○ |
195:
匿名さん
[2008-09-04 06:58:00]
背割れ無しの無垢見たこと無いんだ?良く調べてごらん。
|
196:
入居済み住民さん
[2008-09-04 07:34:00]
|
197:
匿名さん
[2008-09-04 07:53:00]
195です、割れじゃなく、背割りですね。失礼。
|
198:
ももももも
[2008-09-04 08:16:00]
今頃は無垢にクリアーの薬品注入してまったく割れないし、やせもしないようにも出来るのだが。
集成は、接着剤の耐久が心配 |
199:
匿名さん
[2008-09-04 08:55:00]
スレの主旨変えるなよ…
コロセウムで無垢vs集成やったら?(‾▽‾;) |
200:
185
[2008-09-05 03:47:00]
>家が出来上がっていく過程を見るのはおもしろいですよね
はい、それはもう。週に3日は通ってましたから大工さんも迷惑だったかもしれませんが、最初柱だけのものが段々に床・天井と張られてゆき、壁が立つと突如として居住空間に変貌するのは見ていて楽しかったですね。 自分でも不思議だったのは完成してしまうと祭りの後のような気持ちになったことです。 もっと大工職人の仕事ぶりを眺めていたかった。 昔どこかの大尽が別宅を23年もかけて建てさせたというのも 何かわかるような気がします。 |
201:
匿名さん
[2008-09-05 05:25:00]
震災で倒壊した住宅って、無垢しかないって本当ですか??
>>今頃は無垢にクリアーの薬品注入してまったく割れないし、やせもしないようにも 出来るのだが。 そんなわけないだろ。 |
202:
匿名さん
[2008-09-05 08:07:00]
「背割りをすると強度はどうなるの」
当然背割りをすると強度は落ちます。こんな話があります。 ひび割れがあってJASの検査では全く通らないとなった時に、その検査官の前で 「ようがす」と言って、丸ノコを持って来て、そのひび割れを柱の端から端まで何倍 にも広げてしまい、「これが背割りです」と言えば検査官はJAS上では通さざるを得 ません。つまり強度を落すとグレードが上ると言うおかしな結果になります。 http://www.wood.co.jp/mame/sewari.htm |
203:
匿名さん
[2008-09-05 10:29:00]
↑全部読んだの?一部分だけ張りつけるな!
|
204:
匿名さん
[2008-09-05 12:24:00]
>丸太は入れないのもあるよ
>うちも、地棟や梁(太鼓)には入れてない 田舎は丸太だけど、今更丸太使うの?ログハウス建てるのでしょうか? |
205:
匿名さん
[2008-09-05 12:32:00]
↑解って無いね。(笑)
|
206:
住まいに詳しい人
[2008-09-05 12:36:00]
従来の背割り工法は、住宅の瑕疵を生じます
柱が乾燥して背割りが開くと、壁に勾配が生じたり、クロス、石膏ボード、気密シートなど に亀裂が入ります。これが≪品質法≫では乾燥収縮による瑕疵と判断されます。また、建築 基準法が改正されて住宅金融公庫の仕様が変わり、補強として金物の使用が多くなりました。 背割りや乾燥割れはこの金物を取り付ける場合に、大変支障になることが問題になっています http://innosho.co.jp/kantaro_1_main.htm つまり、背割りした木材を使っている業者は知識がたりないってことだよ。 無垢でも背割りしないものもある。 |
207:
匿名さん
[2008-09-05 12:40:00]
自然乾燥で背割り無し、これ凄く高い
|
208:
匿名はん
[2008-09-06 09:43:00]
|
209:
契約済みさん
[2008-09-06 09:48:00]
謙遜 → 欠損の間違いだろ(プッ
|
210:
ご近所さん
[2008-09-06 10:01:00]
友人の家ですけど、構造材・フローリングに無垢材を使って、壁面は珪藻土塗り壁仕上げに
しています。 こないだ遊びにいったら壁面にクラックが入っていた。(ちょっと目立つ・・) >>206さんの書いている通り、やはり無垢材で背割りさせるからこういったことがおこるの でしょうね。 だけど、瑕疵とかかれていますが、工務店に問い合わせても直してくれないそうです。 話を聞くと、無垢材は木が反ったり割れたりするものだからということでした。 瑕疵なら直してくれそうですが、どうなのでしょうか? 知り合いの内装やさんとも相談しましたけど、珪藻土を補修するのは結構高いみたいです。 |
211:
匿名さん
[2008-09-06 10:02:00]
零細でも何でも、問題無く無事に建てば後は何とかなりますからね。
|
212:
匿名さん
[2008-09-06 10:11:00]
210さん、背割りしてるからクラックが入った?何か勘違いして無いですか?背割りの意味解ってますか〜〜?
|
213:
ご近所さん
[2008-09-06 10:45:00]
|
214:
管理者
[2008-09-06 13:16:00]
工務店で建てた人、自慢を教えてください
|
215:
匿名さん
[2008-09-06 13:54:00]
務店で建てた人集まれ!
匿名さん 2005/10/16(日) 19:18 → → → → → → → → → →2005/10/16 どういう理由で工務店を選びましたか? また、自慢を教えてください。 No.214 by 管理者 2008/09/06(土) 13:16→ → → → → → → → 200//09/06 工務店で建てた人、自慢を教えてください |
216:
営業トークは嫌い
[2008-09-06 21:50:00]
ここ数日の無垢材や背割に関するレスを見ましたが、検討中の方もいると思いますので、一部修正させてもらうことにしました。断っておきますが、私は無垢大好き人間ではありません。
しかし、このままだと、検討中の方が正しい情報を基に構造材の選択ができなくなると思いますので。 >震災で倒壊している住宅を見ると、知っている限り無垢材で建てた住宅しかない。 それは、無垢材と集成材の強度の差だろうか?集成材は無垢材の1.5倍の強度があるそうだ。 阪神大震災で倒壊した住宅の多くは、古い建物です。例外はあると思いますが、比較的新しい建物については、被害は少なかったはずです。集成材が最初に使用されたのは、随分昔ですが、一般の住宅にここまで普及したのは、ここ最近の話です。集成材の建物の倒壊を見ていないのは当たり前の話です。 阪神大震災における倒壊の代表的原因は、①耐力壁の不足・耐力壁のバランスが悪い、②接合部分の不良、③基礎の施工不良、④腐朽菌やシロアリによる被害、の4点ですが、 ①〜③については、その後の基準法改正で基準が強化され、無垢だろうが集成だろうが関係なく一応は措置済みです。 ④については、十分な対応とはいえない状況です。 ④に不利な構造材については、言うまでもありません。 ただし、個人的な意見ですが、シロアリはともかく、腐朽菌については、急速に普及した断熱材の施工方法に大きな問題があったのだと思いますので、最近の正しい施工であれば、集成材であっても大きな問題はないと思います。 あと、1.5倍は集成材メーカーや集成材を使用する会社の典型的な営業トークです。 木造住宅を建てる人は、一度でよいから、製材所を見学することをお勧めします。 とあるヒノキの製材所では、すべての材でヤング係数を計測しています。 集成材の計測方法と同じです。そこでは、110以上であり、90以下は出荷しません。ほとんどのヒノキが集成材より優秀です。 こんなヒノキは高いのではないか、と思うかたもいるかもしれませんが、高くありません。 集成材のメリットは強度ではありません。狂いが少ないことです。狂いが少ないことにより可能な工法もあるのです。 >大手HMも昔は知っての通り構造材に無垢材を使っていたが、阪神大震災以降集成材が増えた気がする。気のせいか?? 気のせいではありません。集成材は狂いが少ないので扱いやすいという住宅メーカーと、間伐材が有効利用可能などの木材加工メーカーの利害が一致したことが大きな理由だと思います。 >無垢は背割させるから、実際にはさらに強度がおちるでしょう。 地震時に柱に期待するのは上からくる垂直の力に耐えることです。水平な力には対しては、基本的には壁が対抗します。垂直な力に対応する柱は断面積が大きいほうが有利です。背割部分の面積分は損していますが、これが原因で柱が座屈したなどの事例があれば知りたいくらいです。 ただし、背割部分にホールダウン等を取り付ける場合には、注意が必要です(当たり前の約束事を守らない業者もいるようなので。)。 >柱が乾燥して背割りが開くと、壁に勾配が生じたり、クロス、石膏ボード、気密シートなどに亀裂が入ります。 気密シートに亀裂が入るのですか? 背割りが開いて、気密シートに亀裂が入って、石膏ボードも亀裂が入って、クロスもそれにつられて亀裂が入って、ということですか? 誰に聞いたのだろうと思ったら、背割なし材のメーカーのサイトが情報源なのですね。確かに背割はなくても良いのであれば、無いほうがいいです。金物との取り合いで手を抜く業者もいますので。 気密シートについては、構造材の背割を心配するくらいなら、施工精度を心配して、細かくチェックすべきです。 ところで、このサイトですが、図の気密シートの施工する場所に違和感があります(このような工法もあるのかな?)。普通の工法であれば気密は内から外に開放が鉄則だと思いますので、見られた方は誤解しないほうがいいと思います。(金物と背割の取り合いさえ間違いなければの話ですが、)背割の有無なんかより、家の耐久性に関わるはるかに重要な問題のはずです。 |
217:
ビギナーさん
[2008-09-06 23:08:00]
No.188 by 匿名さん 2008/09/03(水) 08:21
>>合板なしの総無垢で頼めるとこは工務店以外にはありません 震災で倒壊している住宅を見ると、知っている限り無垢材で建てた住宅しかない。 それは、無垢材と集成材の強度の差だろうか?集成材は無垢材の1.5倍の強度が あるそうだ。 大手HMも昔は知っての通り構造材に無垢材を使っていたが、阪神大震災以降集成材が 増えた気がする。 気のせいか?? |
218:
匿名さん
[2008-09-06 23:25:00]
数字が出しやすいから。ただそれだけ意味わかるよね?
|
219:
なりすまし営業が嫌い
[2008-09-06 23:26:00]
>No.216 by 営業トークは嫌い
あっぱれです。 工務店アンチの贔屓の引き倒しという事ですな! http://innosho.co.jp/kantaro_1_main.htm ここの背割なし材のメーカーさん 大丈夫ですかね。 No.206 by 住まいに詳しい人さん 早く訂正した方がいいんでは? お呼びでない工務店アンチの営業さんはよそへ行ってください(日本語読める?)。 ここはあななたちが来るところではありません! |
220:
匿名さん
[2008-09-07 00:06:00]
>>No.216 by 営業トークは嫌い
しかし現実的に、構造材に無垢材を使った時に室内壁面を漆喰で施工すると ヒビ割れする。 これはどうして?? では、左官屋の施工が悪いのかな? 私の友人も、工務店に直してもらえるようにお願いしましたが構造的には 問題ないということで直してもらえませんでしたけど?? 理屈ではなく、現実の話をしませんか?? |
221:
地元不動産業者さん
[2008-09-07 00:15:00]
背割りか・・。今はしないほうがいいのかな?
真壁の和室。昔なら当たり前だったけど、皆さんどうでしたか?? たいてい壁面は左官仕上げだったと思いますけど、柱と壁の間に隙間 がありませんでしたか?? これらは、背割りが原因。しかし、柱にはひび割れは当然おこっていなかった 筈です。壁の奥の見えないところ、背割りしたところが広がっています。 まあ、簡単にいえばこんなところ。 現在無垢が嫌われているのは、日本人が工業製品を好み、品質にこだわっている からでしょうね。 会社も、ISO習得が流行っていますし。。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報