どういう理由で工務店を選びましたか?
また、自慢を教えてください。
[スレ作成日時]2005-10-16 19:18:00
注文住宅のオンライン相談
工務店で建てた人集まれ!
82:
匿名さん
[2005-11-18 12:23:00]
|
83:
匿名さん
[2005-11-18 12:30:00]
事前に日程表をもらわなかった?
契約書に引き渡し日があったけど・・・。 |
84:
匿名さん
[2005-11-18 12:43:00]
80さん
年内に入居できないのは困りものですが、あっという間に建ってしまう家なんて、ろくなものじゃないですよ |
85:
匿名さん
[2005-11-18 12:46:00]
もらったけど・・・。
外壁については変更があって、仕方が無いのだけれど。 それにしても9月末にはお互い 変更の確認をして手配に入ったのだから、いいかげんにしてほしい。 材量が海の上(日本に着いていない)んだと。 在庫があるっていったのにー。 タイル、外壁、風呂の据付、内装もちろん、設備機器はついてない。床がはってあり 大工仕事のうちの室内は終っているけれど・・。引渡しは12月15日なんですがね・。 |
86:
匿名さん
[2005-11-18 12:56:00]
|
87:
匿名さん
[2005-11-22 18:12:00]
俺は左官屋だけど色々な大工見てきてるが
個人の大工の方が責任のある仕事してるよ 工務店は儲け主義が多いからやめといた方がいい! |
88:
くろ
[2005-12-11 19:05:00]
千葉県船橋地区で良い工務店ありますでしょうか。
|
89:
あひる
[2005-12-11 19:54:00]
地元工務店で建てた方がHMより安いし、メンテナンスもいいかと思って土地探しから依頼したら
悪徳系だったらしく、造成費等あやうくボラれるところでした。 |
90:
ユパ
[2005-12-14 01:12:00]
埼玉県、入間、飯能近辺で良い工務店ありますか?
このスレを読んでいると、工務店は運が必要な気がしてきますね。。 信頼できる工務店があれば、そっちのほうがいいのですが。 実際、HMと工務店ってどれくらい値段差があるのでしょうか??? |
91:
ととろ
[2005-12-14 10:21:00]
>ユバさん
工務店で建てましたが、HMとの価格差は無かったと思います。 40坪吹き抜け・ロフト付きで2500万。 でも、小さな事まで思い通りに出来たので 同じ物をHMで建てるともの凄い高かったと思います。 自分が欲しい「こんな家」と HMの提案しているお家が合う方だったらHMの方がお得かな。 品質も安定しているでしょうし実物も見ることができる。 何より調べたり話合う時間が掛からない。 私は一生に一度(?)の家造りに沢山関わることが出来て 楽しかったし、思い通りの家が出来上がったので満足です。 工務店は自分の足で探し回って 施主OBのお話も聞いて周り 財務状況も銀行などで確認しました。 |
|
92:
あひる
[2005-12-14 11:33:00]
>ユバさん
うちは土地探しからだったから、たまたま縁した業者が地主と入魂で、地主に大幅な利益を渡すために妙な見積もりがあがった だけで、建築の方は地元でも評判が良かったし、月に二、三軒上棟があがるような所でした。 うちは親戚がサッシ、建具等を扱っているのでそこを使いたいと思うと、HMは保証対象外になるというので最近は工務店や大工の方を中心にあたっています。 妹の家がHMの冨○ハウスと地元工務店二社の計三社に見積もりをとったところ、金額的にはかわりなかったそうです。 ただ、HMの木材は集成材(外国産)だし、工務店は無垢の国産桧・・・という具合に一つ一つの内容を見ていくと 広告宣伝費等経費の多いHMよりは工務店の方がいいところもあるようです。デザイン力はHMの方があると思いました。 |
93:
ユパ
[2005-12-14 23:37:00]
>ととろさん、あひるさん
親切なレスありがとございます。大変参考になります。 私は実際立てるのは2、3年後になる予定です。 工務店で立てるには皆さんのように、慎重に十分な調査が必要ですね。 まだまだ、知識が足りないので勉強しないとです。 予定に通りに建てるなら、もうそろそろ本格的に動かないとだめですよね??? 正直、大変忙しく(貧乏暇なしです)、そう言う意味ではHMの方が。。。ってかんがえちゃいます。 あと、やはりみなさんが言うようにデザインでHMに惹かれるところがあります。 あああーー どうしよう。。 |
94:
匿名さん
[2005-12-14 23:49:00]
デザインはHMのものを借用できると思いますがね〜。腕のいい工務店なら
同じように作れます。我が家も「こういうイメージで」とお願いしたら、外観 なんて「そこまでしなくても」と思うくらいそのまんま作ってくれました。(苦笑) でもって、設備や内装についてはととろさんがおっしゃるように小さなところまで 思い通りにできて、同じことをHMでしてたら高かったと思います。いや、それ以前 にさせてもらえなかったり嫌な顔をされたような・・・。値段は30坪の建物で1800万 と、HMの企画物とそれほど変わりませんが、同じ坪単価でHMのものだとつまらない 仕様のものしかありませんでした。 もし私がHMで建てるとしたらそれはデザインが、というよりは構造的にいいものを 安くで建てられる場合でしょうね。実際最近では企画物の中に50万台とかで高高住宅 を建てているHMの例もあり、それだったらいいかなと思います。ただしその場合で も、内装等好みにしようとすればそれなりのお値段にはなると思いますが・・・工務店 等で高高住宅を作りなれてない場合、ちょっと怖いかなと思うので。 |
95:
ゆぱ
[2005-12-15 00:41:00]
こんな質問をするのも、お恥ずかしいですが、
みなさんがXX坪と言っているのは、1F 2Fを合わせてのことですよね? 総床面積???なんて言ったらいいのだろう。。 |
96:
あひる
[2005-12-15 10:26:00]
>ゆばさん
建築基準法の基づく1F面積、2F面積を述床面積、ポーチ、ベランダ他を入れて全ての工事を含む坪が施工面積になるようです。 (私はそう認識していますが、違っていたらご指摘お願いします)よく坪単価○○円から(○○坪〜)と広告に表示されていますが、工務店、HMでも述床面積、施工面積が混ざって表示されていることから実際に見積もり取ったら高くて・・という話も聞きます。 ちなみにHMの企画住宅45坪(施工面積)の家は本体価格2000万円で別途工事等600万、計2600万円でした。 でも、この金額に何がいくらでという細かい見積もり等はなく、当時何の知識もなかった私は、何が含まれた金額かもわかりませんでした。 家を建てたいと思って現在二年目ですが、本体価格、別途工事費、諸費用と主に3つの費用がある事。同時に住宅ローンの手続き、それらにかかる費用、保険、取得後の税金と家を作ったらこんなにかかるんだ〜と、把握出来てきました。 そこで初めて我が家が出せる住宅費、それに基づいて自分の望む家が建てられか(施工面積と家の金額)がわかりました。 ゆばさんは住宅展示場にいかれた事はありますか?二年前はHMで建てたいと思ってたので、何軒かまわりました。 その時に頂いたパンフレットおよび間取り参考例等を見てイメージを膨らませ、図書館と本屋で住宅関係を読んで細かいところを詰めてます。 それを持って工務店に行き、こんな感じに〜と見せました。(土地が決まればそのまま建ててたと思います) 94さんがいわれるように、デザイン力は心配ないと思います。 ただ、こちらと設計士のイメージが違う事が多々あるので、写真やイラストなどを見せたり、マイホームデザイナーのようなソフトを使って打ち合わせしたりするのもいいかなと思います。 とにかく、いつ建てるにしても早すぎる事はないと思いますよ。 |
97:
ととろ
[2005-12-15 10:29:00]
>ゆばさん
1階と2階を合わせた「のべ床面積」ですね。 吹き抜けやロフトは含まれません。 我が家は吹き抜け8畳・ロフト3カ所合計10畳に リビングから外に出られるタイル貼りのテラスが広がってます。 んなことするから高くなる(笑) 同じ工務店で同じような間取りで2300万の方も居ました。 (外構など諸経費込み) こだわるとどんどん高くなりますね〜。 |
98:
ち
[2005-12-15 10:52:00]
はじめまして。
私も家購入を考え、建売よりも自分で好きに建てられる方が良いな〜と 思っています。が、、、予算が・・・。 私も千葉県船橋市付近で良い工務店を知りたいです。 宜しくお願いします!! |
99:
ゆぱ
[2005-12-15 23:52:00]
>あひるさん、ととろさん
|
100:
ゆぱ
[2005-12-15 23:59:00]
↑すいません、つい勢いでorz
>あひるさん、ととろさん またまたご親切にありがとうございます。 たかいですね〜。。 今までのお話を聞いていると、自分が考えていた夢の家は ほんとうに夢になりそうです。。。しかっり貯金しないと。<なかなかできない。。 工務店やHMに見積もりをお願いする場合は、お金がかかるのですか? あと、間取りとかかなり詰めておかないといけないでしょうか? 詰めないとリアルな見積もりにならないと思いますが。。 いつも質問ばかりですみません。 |
101:
ととろ
[2005-12-16 11:59:00]
>ゆばさん
プランをお願いするのは工務店もHMも無料ですよ。 スウェーデンハウスは事前に敷地調査がいるのでその分先払いでしたが。 2〜3年後だったら今は情報と頭金を集めるときです。 私は家を考え始めて5年目に建てましたが その間は夫婦の価値観調整期間だったと思います。 展示場や完成見学会をこまめに覗いて、 その家の何処が気に入ったか、 どんな暮らしをしたいかなど話合いました。 本格的に動き始いたのは建てる1年間くらいですよ。 見積もりを取り始めると契約が欲しい営業マンが「早く!我が社と!!」と せっつくのでゆっくりしていられません。 今は充電して下さ〜い。 エネルギーもいっぱい要りますから! |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
80です。ありえないでしょうー?
でも・・タイル屋さんが入ったら、水道やが仕事してないからやれない。で帰り、
外壁だって、内装の段階なのにまだできない。 ま、防火ボードは貼ってあるし、
コーキングは済んでいるので、水の心配はないのですが。
近所の新築の内、6件にこされたー。 家の着工が一番早かったのに・・トホ・
HMにたのめばよかったかな・・。 建売のほうがよかったかな・・と鬱になる
今日この頃です。