現在、鉄筋コンクリート住宅を検討しています。大成建設パルコンとレスコハウスで検討中です。どちらのハウスメーカーで建てた方が良いと思いますか?ご意見お聞かせ下さい。宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2009-07-25 23:09:00
現在、鉄筋コンクリート住宅を検討しています。
121:
匿名さん
[2009-08-15 08:25:00]
ねずみは出産前後かなり苛立つ生き物で、自分の子を食べちゃう事もあると飼い方の本にかかれていたよ。
|
125:
匿名さん
[2009-08-15 18:32:00]
なるほどね。
納得だよありがと。 |
130:
匿名さん
[2009-08-15 21:31:00]
コンクリのほうが「修理」が簡単でしょう。
ジャンカもヒビも、モルタルで「隠す」だけで済むでしょう? |
132:
匿名さん
[2009-08-15 21:49:00]
>>128 実験の事実っていうけど、論文の内容すべて読んだのか?
それにいつの時代の実験だとわかっているのか? 一部だけ読んだだけですべてが事実だっておもうなよ。 お前のカキコはもう飽きた。 いいがかりをつけているのはお前だって、いい加減気づけよ。 あ、気づいているけど認めるのは怖いんじゃ? |
134:
匿名さん
[2009-08-15 22:16:00]
>>128 木造住宅メーカーのマワシモノか?
|
135:
匿名さん
[2009-08-15 22:35:00]
マウスの実験の話がよほど怖いようだ。
すごい反応だな。 |
136:
匿名さん
[2009-08-15 22:43:00]
逆でしょ。
|
137:
匿名さん
[2009-08-15 23:10:00]
|
138:
匿名さん
[2009-08-15 23:11:00]
マウスの実験の話題は、よほど隠したい事実だったのか、しつこく該当レスを中傷している人たちがいますね。
この実験結果は驚愕の事実として、日本経済新聞にも、社会問題として掲載されたのだが、コンクリート住宅メーカーの「タブー」とされ、隠され続けてきたのだ。 このような「自爆スレッド」の例は、最近「リフォーム板」でもあったが、実験の事実を隠そうとして、もがけばもがくほど、自ら「首を絞める」ことになるだろう。 |
139:
匿名さん
[2009-08-15 23:34:00]
マウスの実験がどうであろうが、
沖縄県の一般住宅は、そのほとんどが鉄筋コンクリート造であり、 平均寿命が他の県より、長生きである事に変わりなし。 |
|
140:
匿名さん
[2009-08-15 23:39:00]
沖縄の平均寿命の話題を出しても
「子マウスの生後23日の生存率 木製85.1% 金属製41.0% コンクリート製6.9%」 の事実は消せません。 |
143:
匿名さん
[2009-08-15 23:48:00]
|
144:
匿名さん
[2009-08-15 23:57:00]
マウス実験結果のグラフです。
![]() ![]() |
145:
匿名さん
[2009-08-16 00:02:00]
1986年、静岡大学農学部で水野教授を中心に、マウスを3種類(木、鉄、コンクリート)の箱の中で飼育し、その生態を観察するという実験が行われ、その実験では、材質の異なる箱(ケージ)を3種類。それぞれ10箱ずつ使って行われた。
それぞれのケージの形は縦30cm、横17cm、深さ11cmと内容積は同じ大きさのもので、材質が木材でつくったものと、亜鉛鉄板でつくったものと、鉄筋コンクリートでつくったものと3種類。 しばらくの間、オスとメスを別々にそれぞれのケージの中で飼育し、ある時期にオス、メス一緒にして交尾をさせ、子どもを産ませた。 それによると、生まれてきた子マウスの23日間の生存率が、木のケージで育った子マウスは85.1%、金属のケージでは41.0%、コンクリートの場合は6.9%で、コンクリートのケージの場合は、130匹生まれてきた子マウスも23日後には9匹しか生き残ることが出来なかった。 |
146:
匿名さん
[2009-08-16 00:07:00]
>142 お前と話しするのは疲れた(笑)
揚げ足取り面白いだろ。布石を張ってひっかかてくれて有難う。 なにが何でも否定したいわけだな。 ちなみに俺の家は木造だ。これから建て替えをしようとしてここにいる。 お前の主張に理解できないわけではない。ここでは、お前の意見は似つかわしくないと 言いたいだけだよ。俺の知りたい情報を邪魔するな。 |
147:
匿名さん
[2009-08-16 00:09:00]
No146 間違い
正しくは、 >>142 お前と話しするのは疲れた(笑) 揚げ足取り面白いだろ。布石を張ってひっかかてくれて有難う。 なにが何でも否定したいわけだな。 ちなみに俺の家は木造だ。これから建て替えをしようとしてここにいる。 お前の主張に理解できないわけではない。ここでは、お前の意見は似つかわしくないと 言いたいだけだよ。俺の知りたい情報を邪魔するな。 |
148:
匿名さん
[2009-08-16 00:32:00]
|
149:
匿名さん
[2009-08-16 00:44:00]
よくわかった。
ねずみが住み着くには木造が最適な実験データという裏付けか。 情報ありがとう。 |
150:
匿名さん
[2009-08-16 02:06:00]
うんうん。そうだね。
白アリ、ねずみ駆除頑張ってね128さん。 この実験、内装は石膏ボードにクロスじゃないようだね。あまりにも実生活とかけはなれてるよね。 |
151:
コンクリハウス入居済み
[2009-08-16 02:32:00]
>>145さんへ
私もこの話にはこのままで終わりがないと思いますので、資料を提供したいと思います。 PDFが開ける環境で、以下にアドレスの頭に h をつけて開いて下さい。 ttp://www.fpri.asahikawa.hokkaido.jp/rsdayo/22944052001.pdf 「 マウスの飼育実験および嗜好性実験から得られました結果は,経験的にある程度予測できるもの でありました。今回の結果はあくまでマウスの生理的,心理的反応結果であり,人間の健康におよ ぼす影響を必ずしも説明するものではありません。しかしながら,より多くの木材を生活空間の中に 取り入れてもらうためには,木材を扱う側の科学的評価の積み重ねが今後とも必要であると考えて います。 (以下略)」 このPDFの記載の最後に、コンクリート+床材の実験結果がされており、大学側の研究者も、 「人間の健康におよぼす影響を必ずしも説明するものではありません。」 と評しております。 |
152:
匿名さん
[2009-08-16 07:09:00]
>「人間の健康におよぼす影響を必ずしも説明するものではありません。」
この一文は、住宅メーカーの圧力に屈して、付け加えられた可能性が高いね。 実際にマウスの生存率は、コンクリート製のボックスが著しく低かったのだし、ここの板での激しい憎悪と中傷など、数々の暴言を記載した方々の反応をみると、この実験をタブー視していることがわかる。 |
153:
匿名さん
[2009-08-16 07:22:00]
セメントには六価クロムが含まれてるが、あれって完全には除去できないんだろ?
|
154:
匿名さん
[2009-08-16 07:30:00]
コンクリートからは、ラドンも出ますよ。
発ガン性の強いアルファー線を放出しているんです。 コンクリート住宅は野外の1.6倍有害ガンマ線に曝されていると言うデータも在るんです。 日本人が年間に受ける自然放射線の量は、100ミリレム、ラドンなどの肺への内部被爆がさらに100ミリレム、コンクリートの建物に住むと6割り増しと言うデータも在る。 詳しくは、、建築ジャーナル「2001年3月号, キレる建築キレない建築コンクリートストレスが人体に与える影響」に記載されているそうですから、図書館などで探してみましょう。 |
155:
匿名さん
[2009-08-16 09:24:00]
コンクリート大国沖縄は今年も出生率1位だった。子供が3人以上いる家庭が多くあります。
子供も年寄りも沢山いる海のきれいないい島ですね。 |
156:
匿名さん
[2009-08-16 09:28:00]
153、154、どうせお宅の基礎もコンクリートのくせに。これで外構までコンクリートだらけだったら笑っちゃう。
入院患者はみんなガンになり退院するのかい? 子供達は学校でガンになるのかい? ならガン患者は1億人以上だよね。 |
157:
匿名さん
[2009-08-16 10:26:00]
>>156
発癌率の記載はどこにもないが。。。>入院患者はみんなガンになり退院するのかい? >子供達は学校でガンになるのかい? >ならガン患者は1億人以上だよね。 ガンになるのか!と騒いでるのはオマエだけだw |
158:
匿名さん
[2009-08-16 10:44:00]
コンクリートストレスにより弱いと思われる男性の平均寿命は、沖縄県は全県比較で26位。
決して長生きじゃないですよ。 それに沖縄の長寿命エリアは島嶼部でしょう。 コンクリート住宅主流の那覇の平均寿命は長いんですか? |
159:
匿名さん
[2009-08-16 11:10:00]
どういう家がおすすめなの?
人間が安心して長生きできる家は何ですか? できればおすすめのハウスメーカーで言ってもらえるとわかりやすいんですけど。 |
161:
匿名さん
[2009-08-16 14:48:00]
154
なら書かなきゃいいのに。 |
162:
匿名さん
[2009-08-16 14:51:00]
沖縄は女性が長生きです。男性はタバコよくすいますからね。危険な仕事もあります。那覇には自衛隊もあります。アスベストによる死者など。26位の原因を特定してから書き込んでね。
|
163:
匿名さん
[2009-08-16 14:52:00]
スレ主さん。
気にしない方がいい。 |
164:
匿名さん
[2009-08-16 15:48:00]
男性がタバコすうのは沖縄だけですか?危険な仕事は沖縄だけですか?自衛隊があるのは沖縄だけですか?アスベストによる死者は沖縄だけですか?
うつけた反論は書き込まないでね。 |
165:
匿名さん
[2009-08-16 17:35:00]
コンクリート住宅による影響とは特定できていないという事では?
不発弾による被害もあるし自衛隊は大変ですよ。すべてを処理するのに50年以上かかるらしいよ。 >>154 コンクリートに発ガン性があるならアスベストのように禁止にすればいいのに。 |
166:
匿名さん
[2009-08-16 17:41:00]
|
167:
匿名さん
[2009-08-16 17:49:00]
鉄筋コンクリート住宅を批判する人は、古民家か古いお堂に住めばいいんじゃない?
徹底してコンクリート住居を否定しているんだから。 |
168:
匿名さん
[2009-08-16 18:54:00]
基礎もコンクリート止めて石積みにしたら完璧だ。
|
169:
匿名さん
[2009-08-16 19:31:00]
|
170:
匿名さん
[2009-08-16 19:38:00]
128がいない。
|