自治会に入らなければ良いだけの話ですが、最初から自治会が無いところなら良いかな〜と思っています。
そういう住宅地はないでしょうか?
[スレ作成日時]2006-10-24 06:17:00
注文住宅のオンライン相談
自治会の無い新興住宅地ってありますか?
941:
通りがかりさん
[2018-09-26 10:34:17]
|
942:
匿名さん
[2018-09-26 19:25:49]
実際使途不明金は多い。法的な位置づけがないから余計ね
目的意識もなく集金するから、結局使い切らずにたまっていく一方。 自治会主催のイベントなどもつながりが希薄になって廃止になるから支出だけが減っていき、とりあえず集金はするというやつ うちは一応回覧板程度は回ってるけど神社で開かれる年一回の自治会イベントですらも廃止で、数百万レベルで翌年繰り越しの余剰金が発生し、会長副会長レベルでの使途不明金が問題となってる。そのうち横領で刑事沙汰になるんじゃないかな |
943:
名無しさん
[2018-09-26 19:28:38]
福岡市とかはごみ戸別回収じゃないのか?
そういう都市なら自治会に入らなくても問題はないだろう? それ以外の都市はやばいか? 福津市とかベッドタウン化してきているけどね。 やはり引っ越すなら戸別回収都市。 そしてどんな田舎でも行政区域がものをいう。 糸島氏に近い福岡市西区のド田舎でも福岡市は福岡市。 腐っても鯛ということだろう。 暇な老人に付き合う余裕なんかないし、時間的搾取に他ならない。 天理市の件は、金だけ取っておいてシカトだから問題になったのだが、 いまや葬式なんか近所としないのだから、金も取らずに最初から村十分にしておけばよかったのに。 いっさい関わらなくて困ることなんかないはず。現代においては。 金だけ取ったから問題なのだろう? 災害時に自治会がないと困るというのは妄想。被災者に聞いてみればいい。 近所だからという理由だけで交際すべきとも思わないし 強制と名のつくことだけはよくないよ。 村十分でも困ることがない人もいるのは事実。 危害さえ加えなければ。 |
944:
匿名さん
[2018-09-26 19:29:46]
例えば、
防災トイレを買う 土嚢や除染用石灰を備蓄しておく 防災倉庫を設置する 発電機を用意する 井戸を整備する 防犯灯、防犯監視カメラを整備する 避難訓練を年1,2回くらいは実施する 顔合わせ程度にイベントを数回は行う これくらいは自治会費でやらないとね なんでも行政任せにするのが今の日本 |
945:
名無しさん
[2018-09-26 23:00:21]
でも、それだけで満足していても「絵に描いた餅」だよ。
果してどこまで実効性があるのか? なぜなら、自治会の区域と避難所の区域は一致しないから。 つまり統制が取れないってこと。 実際に災害がおきたら、自治会単位でまとまって行動して避難しましょうはありえない。 老人とか要支援者とか、避難する順序も違うし、避難所のキャパシティを超過したら、自ら次の避難所に行くことになる。 避難先はてんでバラバラってことになる。 むしろ、避難所単位での備えのほうが役に立つよ。 そして指揮系統が自治会長が複数来たりすると混乱するだけ。 ひどい場合は縄張り争い。 自治会は行政機関ではないし、素人集まりだからね。 自主防災組織だって、実は幽霊団体。 会員に名を連ねても、実際に訓練とかに出るのはごく少数。 ここは防災学者も指摘している痛いところ。 どうも日本人は現実論よりも 何かをやって安心感を得ておきたいっていう心理があるんだろうけど 現実論で行かないと絵に描いた餅になるよ。 |
946:
匿名さん
[2018-09-27 05:07:58]
地域の交通規制の変更や防犯対策など自治会の議題にならないんですか?
23区内の自治会だけど、学校が多い地域なので自治会にはさまざまな課題があります。 |
947:
匿名さん
[2018-09-27 09:51:29]
交通安全と防犯活動は、むしろ自治会の主要な役割になっていませんか
それも自治会が自主的に活動という以前に、警察や行政から依頼が来るでしょう。 |
948:
存在価値なし
[2018-11-15 11:29:15]
自治会町内会不要。存在価値なし。
|
949:
匿名さん
[2018-11-15 20:50:39]
ウチの地域もそう、スクールゾーンと通学路の危険箇所抽出を小中学の生徒にやらせたから
挙がって来た改善場所は300以上。 そこまではいいんです、安全のために指摘して改善はやるべきですから。 生徒から集めた内容をまとめて(たぶん生徒が作ってるから、どうも書類に心が籠もってると感じさせる) 自治会に持って来て、生徒自身がお願いしますって来るんですよ。 これは断れないし、前向きに検討しますなんて政治家みたいな曖昧な返事もできない もう受け取ったからにはやるしかないんです。 警察と役所に電話して直接掛け合って、地元の議員さんに話をすれば通りますか?なんて虚仮威しもして 現地調査が始まるまで1年掛かりました。 まあ調査するまで動かせば、後は勝手に動き出すのが役所みたいですけど 市立の学校から自治会に依頼があって、それを市役所に請願するってなんかオカシイ気がしないでもありません。 |
950:
匿名
[2018-12-10 17:50:08]
自治会賛成派は自治会を美化しすぎている。
特に田舎は排他的で底意地が悪い老人がゴロゴロいる地域も当たり前のように存在しているため、 会合のたびにそのような魑魅魍魎と相対さなければならない。 |
|
951:
匿名さん
[2018-12-10 18:39:22]
全国の自治会をすべて同列に語ることは出来ない。
地域の民度や個人の意識の問題に帰結する。 |
952:
戸建て検討中さん
[2018-12-10 19:40:18]
まあ、強制加入させる法的根拠がない以上、
堂々と拒否すればいいだけ。 変に心動かされず、余計なことに惑わされず、 自分の信念を通せばいいだけ。 違法行為をするのはどちらか? 結論は、自分の意に反した入会をしてまで そいつらと交際する価値があるかどうかという判断。 価値があると思えば、その対価として苦行をすればいいし ないと判断すれば、カラスの鳴き声だと思っていればいい。 |
953:
匿名さん
[2018-12-10 20:06:17]
地域活動に関心の無い地域なら加入する必要なし。
住民活動が活発な地域に住むと自治会の存在意義がわかる。 |
954:
匿名さん
[2018-12-11 14:19:42]
活動してる様を見ただけで理解できるかって難しい話だね。そもそも活動してる様だけを見て、どう理解するかは個人個人で千差万別。寧ろナゼその活動をしているのか?、目的意識の方が大切である。
不特定多数の人々に公明正大に説明できる活動だろうか?。例えば清掃活動中の自治会員にインタビューしたら「罰金取られるのが嫌なので渋々参加してます」なんて答えが返って来たら、ボランティア組織でなく強制労働組織を裏付けるのと同じ。 自治会活動を良しとする側の意見だけでなく全ての人々が納得できる目的を明らかにして勧誘すべきだよね。出来るならば(笑) |
955:
匿名さん
[2018-12-11 15:10:54]
いまどき清掃活動してる自治会がある?
都内のうちの自治会では、近隣空家のアンケート調査やスクールゾーンなど交通規制の変更、防犯設備の増強など生活に密着した行政への要望のとりまとめが多い。 たまに地域活動として地域内の学校と連携したイベントもある。 |
956:
匿名さん
[2018-12-11 15:19:31]
自治会って単純に行政機関に対する地域住民の窓口に過ぎないと思う。
役所が地域住民に対して御触を出す→住民側の窓口は自治会 警察や消防が地域住民に注意喚起や情報提供などを促す→住民の窓口は自治会 役所や警察の職員が一軒一軒訪問しない為に、自治会は存在していると言ってもいいだろう |
957:
匿名さん
[2018-12-11 22:25:49]
大規模災害時の住民互助も自治会や町内会単位。
行政だけでは細かな対応は出来ない。 |
958:
戸建て検討中さん
[2018-12-11 23:22:07]
自治会推進派は災害時をよく言うが実際に災害が起きた地域に聞いてみればいい
絵に描いた餅だということがわかるから。 甚大な災害のときに自治会単位で動くわけない。 広範囲なんだから。 熊本地震で被害出ているのに自治会行事のお伺いかなんかして顰蹙を買った事例もある。 避難所に収容しきれない避難者は 自分で次の避難所に行く。 区域なんかめちゃくちゃになるんだよ。 自治会単位でまとまって避難行動なんか絶対にできない。 津波てんでんこという言葉もある。 ありえない話を勧誘のネタにするのはやめてほしい。 考えてみればわかるはず。 |
959:
匿名さん
[2018-12-12 03:08:18]
自治会推進派だのって思い付く、その思考がズレているよ
レスを見直しても判るだろうけど、自治会活動を積極的にどんどんやりたい、私の力で活動を広げたい そんな奴は滅多に居ない、もしかしたら一人も居ないかも知れない。 つまり自治会推進派なんてものは、自治会非参加を肯定したいが為に作り上げた仮想の敵でしかない。 自治会で地域清掃を行うなら、会社で業務時間外に従業員皆が清掃活動しているのと似たようなもの 嫌なら拒否も理由を付けて不参加も出来ようが、周りを伺ってなかなかそうならない所は同じ 正当崇高な理屈を付けていても、抜け駆けズルいと不参加者を誹謗する所も同じ。 社会があって会社あるように、地域があって自治会もある 無駄と思う事も面倒な事も嫌々でやることも会社の忘年会も、自治会も似たようなもの。 推進だの反対だのじゃないんだよ、ただのそんなものだから。 |
960:
匿名さん
[2018-12-12 04:31:47]
全国的には自治会で清掃活動してる地域が多いの?
都会では少ないと思う。 |
961:
匿名さん
[2018-12-12 14:50:07]
作業や行事欠席の出不足金な。田舎だと凄いね
河川清掃欠席で2千円。お花見欠席で千円。新年会欠席で5千円。 これぞローカルルールのオンパレードだよ |
962:
匿名さん
[2018-12-12 16:07:19]
|
963:
匿名さん
[2018-12-12 18:35:22]
地域清掃やってる自治会は結構多いかと
というか自治会活動の基本的ルーチンは、だいたい行政が指導してそれが自治会のスケジュールになってるだけ 補助金出すから、これやって下さい みたいな暗黙の決まり 新年会だの花見だのには行政は口出ししないから、そういうのは一部自治会の話だね |
964:
匿名さん
[2018-12-12 20:38:32]
公的施設の清掃は行政の仕事。
少なくとも都内のうちの自治会では一切やりません。 |
965:
匿名さん
[2018-12-13 07:12:07]
まあ都内には人目の届かない場所なんて少ないでしょうからね、道路だって店や会社や住居の前だろうから
流石に目の前が汚れていれば自分で清掃するしかない。それこそしなければ神経が疑われるでしょう。 |
966:
匿名さん
[2018-12-13 08:59:31]
>>965
人目につかない場所云々では無く行政側の責任の取り方ですね、戸別回収は。 これゴミ袋有料化に伴いサービス向上は勿論ですが集積所管理の現実は特定の人だけに偏ってしまう。また隣接した市の住民が隣の市の集積所に通勤途上で投げ込むと言った問題が起きる。その是正策が戸別回収なのです。自分のゴミは自分の玄関先に出し持って行かなかった(分別ミス)があったなら自分の責任。言い換えればごみの分別できないお宅のゴミを御近所同士でフォローするなんてのはおかしな話なのです。 生活しているならゴミは出る。ゴミ分別や収集日が分からないなら市役所のパンフットを見て勉強する。それができない落ち零れの自宅先玄関は臭い。これで良いのですよ。 |
967:
匿名さん
[2018-12-13 16:50:19]
どこも戸別回収が普通になってきているでしょう。
いまだにごみ集積場でもめてる地域があるのは行政の怠慢でしかない。 |
968:
戸建て検討中さん
[2018-12-14 17:30:44]
やはり戸別回収だね。
集積所方式は不公平。 なんで一部のマナーの悪いやつのしりぬぐいをせなあかんの? って思う。 赤の他人と連帯責任? はあ? いつの時代なんですか??? 上のレスにあったように 戸別回収するとごみの総量が減るって気づいた行政はえらい。 集積所にすると、どさくさ紛れで、事業ゴミが入るからね。 商店はもちろん、郵便局長がシュレッダーゴミを集積所に置くのを見たし、中堅不動産会社もね。 仮に「注意」でもすれば逆恨みされてえらい目に遭うかもな。 行政がすべきことは行政がしないと。 そうでないと住民を「徴用」することになる。 「徴用」と「税外徴収」は違法。 自治会に入るかどうかは 結局個人が決めること。 その決定を他人がいささかも指図してはいけない。 それが人格権という人権。侵せば不法行為で慰謝料請求が可能になる。 だれも好んで自治会などやっていないという意見があったが、 もしそうだとしても、それを決めたのはその個人。 それを持って、入らない人がズルいと言うのは筋違い。 ならば自分もやめればいいだけ。 変な正義感みたいなことを持ち出しても通用しないよ。 自治会をする、しない、いやだけどやる・・・。 どれが正しいというようなものではない。 みんな自分が決めたこと。 他人が口出しできない「人格権」の領域だ。 |
969:
匿名さん
[2018-12-14 20:18:28]
自治会や町内会は、行政に対する圧力団体として機能する。
行政も自治会でまとめた提言や申請を無視できない。 |
970:
匿名さん
[2018-12-14 22:20:16]
>>969
それはケース・バイ・ケース。 確かに住民総意であるが住民総意組織であると見なして行政が利用するケースがあるからだ。 例えば山奥の地域にゴミ焼却所など迷惑施設の立案があるとする。当然建設する土地は市が自治会名義で管理させている財産区。これなら市の所有権あるから容易い。 問題は個人山林所有者が周辺にいる場合。市は建設推進の為にコイツをどうやって黙らせるか考える。その様な時に自治会を利用し市役所の息がかかった自治会長三役らが工作する。 そして地域の総意が取れたから市議会で可決しますとの寸法だよ。こうなると個人山林所有者は手も足も出ない。 沖縄の辺野古は大袈裟だけどあそこは永田町で管が直接自治会に金を流すって言った所だからね。 自治会の決定って本当の住民なのか。 果たして誰の立場での総意と呼べるものなのか今一度精査すべきだよ。 |
971:
匿名さん
[2018-12-15 03:47:55]
自治会に大事の決定権なんて無いよ、行政(背後の有力者の意向含む)から言われて従ってるだけだから。
住民の皆さんでゴミ集積所の管理をして下さいと通達があれば 誰がどういう輪番でやりましょうかとか、それを決めてるのが自治会。 冬季の通勤通学路安全確保向けて街路のクリーン作戦実施しますから、当日の計画と手配をお願いします という書面が、僅かな清掃活動助成金と共に降ってくる。 年末恒例敬老チャリティーを開催します、つきましては準備をお願いしますと 年始子供かるた&凧揚げ大会の運営補佐も指示される。 全ての面倒事は指導だけしますから、後は住民の皆さんで協力してやって下さいで終わり。 その為の自治会。そして住民側からの苦情の窓口も自治会でよろしくと。 ゴミの戸別回収だって同じです。本来戸別回収を求めるなら相手は行政 自治会やそのスレッドに要求したところで、何の意味もない。 単なる愚痴聞きの窓口くらいになってれば幸いといったところか。 |
972:
匿名さん
[2018-12-15 04:35:49]
>自治会に大事の決定権なんて無いよ、行政(背後の有力者の意向含む)から言われて従ってるだけだから。
こんな思考になるのは地域住民の意識の差という他ない。 自治会活動の地域差が大きいことがわかる。 |
973:
匿名さん
[2018-12-15 08:28:09]
そんな熱心に自発的活動してる自治会も、それはそれで面倒だわ
みんな日本人らしく周りを見ながら「まあしょうがないよね」って、やってるのが普通でないの |
974:
匿名さん
[2018-12-15 08:46:20]
>>971
数年前フジテレビのバイキングで町内会に怒れる女性がどうのとかやっていたが、その時葛飾区の町内会が出ていた。 パネラーから町内会トラブルの体験談を聞き坂上忍を始めスタジオの芸能人などあーだこーだ話して司会者から町内会側の意見を求められ最後に社会学の大学教授がコメントするとの流れ。 その番組内でゴミ問題を取り上げていたけど葛飾区では町内会はゴミ収集についてノータッチだと会長と名乗る男性が断言していたよ。 それに対し山梨県北杜市などは自治会に加入しないと最大20km離れた市が用意した集積所に車で運んでいるとのニュースがあったよな。しかも北杜市は自治会に対し何も言えないとの立場だから地方行政として怠慢な光景が見えたな。 何れにせよゴミ問題一つ取ってもこれだけの地域差があるのだから問題の根幹は地域によって異なる筈だよ。 それを一括りに結論出そうとする事自体おかしな話だ。 |
975:
戸建て検討中さん
[2018-12-15 12:40:23]
地域差?
しかし法律は国内均等にその効力が及ぶので 地域での決め事が「違法」になる可能性はある。 いかなる場合も「地域の決め事」が「法律」を上回ることはないので 仮に自治会規約などに「退会は認めない」「全員加入するものとする」などの条文があれば その部分は「法的には無効」だということになる。 よって理論武装すれば怖いものはないだろう。 法律にうといやつほど、法律論を出せばビビるということだ。 仲良くしたいとか、付き合う価値のないやつらだと思えば たとえ白眼視されようが関係ないから、法律論を前面に押し出せば勝てるぞ。 いつまでもいい子を演じていたって仕方ないじゃないか! 反対に無視して、向こうが自治会に参加させるべき裁判でもしてみたらいいのでは? まあ裁判所は「乱用」として却下するだろうけどね。 バカは相手にしないのが一番だな。 勝手にさわいでいればいい。 時間とエネルギーの無駄。 てめえらの価値観でやっていればいい。巻き込むな。 やめたいやつらを支援することは喜んでする。 それが正義だ。 自治会が正義ではない。 善の仮面をかぶった悪だ。 |
976:
匿名さん
[2018-12-15 18:16:45]
↑貴方みたいな人は、むしろ自治会なんて入って貰わない方が平穏で互いにいいと思いますよ。
|
977:
匿名さん
[2018-12-16 04:42:55]
>>975 戸建て検討中さん
うちの自治会費は月100円だから大した額ではない。 強制参加の清掃活動はないし、道路監視カメラの増設やモニタリングによるスクールゾーン規制時間の変更など実績を出してるから文句は無い。 |
978:
匿名さん
[2018-12-16 11:04:58]
>>975
確かに法治国家なので自治会への加入は拒否すれば済む話。しかし例に挙げた北杜市みたいな地域は行政と自治会が裏でグルになってるからね。 本来行政ですべき事を自治会に丸投げし行政側としては自治会が適切な対応していない事については「遺憾です」とさえ言って置けば行政の責任はそこまで。悪いのは自治会って事になるから行政側は肩の荷が下りる。そんな怠慢してる行政側の瑕疵を問うなら行政訴訟でも何でも起こせって事。 これでも見方を変えれば自治会は行政の裏部分の違法ギリギリ(一部違法かも)をやらされている組織って事。つまり行政は手を汚したくないから自治会やっとけ。まるで悪徳企業が***使って裏工作する様そのもの。 そんでもってスローガンもタチ悪い事に「協働」って造語を造ってるし。根拠としては「庶民はバカで公務員はスペシャリスト。だから公務員の書いた絵図の通り庶民は汗をかく」って事が良しとされてしまってる。検索してみなさいや。役所や一部会派議員は協働をスローガンにしこれを美徳としているから。 その中にゴミ集積所の問題も含まれているから北杜市の様なケースが起きるって話。確か栃木県のどこかの町でも同じ様な事が起きていたよ。 これ全部役所が地元育ちの井の中の蛙で地元で金と権力のある輩に本来公務員がすべき業務を委託している現実があるからこうなるんだよ。これが地元育ちで公務員上がりのOBが会長やってるケースだともっと始末が悪い。要は自分らの後輩に対し職場の待遇改善やってる様なものだからね。 話を戻すがこの協働に多くの人々が騙されてしまってるうちは改善の余地は無い。 だからこの茶番劇に気づいたクレバーな人々は都会に住み田舎は高齢者とマイルドヤンキーみたいなカスしか残っていない。そして井の中の蛙にこの悪しき伝統が受け継がれ御山の大将二世が誕生し引き継がれる。だから田舎の人口は減る一方。 その現実を見て税政策や自治会通じて神社経由し日本会議に入る金が減ってきた。これは困ったと言う事で実質移民可能な法案をこの間通過させたんだろ? しかしそれに気づかない多くの庶民は「ウチの自治会ではこうやってる」とexampleを羅列するだけ。 自治会問題はミクロで見ていたのでは解決しないよ。マクロで見ると永田町まで連鎖する問題なのだから。 問題の真の原因はどこなのか皆で話し合いはっきりさせるべきだ。 |
979:
匿名さん
[2018-12-16 11:06:25]
>978ですが文字化け***は893です
|
980:
匿名さん
[2018-12-16 14:55:42]
地域ごとに歴史的な住民の意識格差があるということだ。
地方と都市でもずいぶんと違うものだ。 |
981:
戸建て検討中さん
[2018-12-22 15:24:50]
>978
移民入れれば間違いなく自治会は弱体化するだろうね。 だって自治会なんて変な組織が「公的機関」並に存在しているのは日本だけだから。 世界のスタンダードからはほど遠い。 神社? なにそれ? って思われるよ。 宗教の強制とかありえないし、八百万の神とか言って、神と名が付けばすべてありがたいとか言っているのも日本だけ。 要するに日本こそ「井の中の蛙」なのだよ。 地域の神社は信仰のためのものではなく、住民を土地に縛り付けるためのものでしかない。 そこに生まれて住めば「氏子」? なんだそれ!ってことになるよ。 自治会で住民を縛ることと 外国人を入れることは相反すると思うが、 あえてそれをするってことは、自治会の崩壊も近いってことを 支配層が気づいたってことじゃないのかな? |
982:
匿名さん
[2018-12-22 16:55:01]
海外から来た人を一律で批判は出来ないけれど、全く異なる文化やマナーを持った人が多くなると
元の住民とのトラブル、軋轢が増えてしまうのは当然とも言える現実がある。 そして自治会程度でその軋轢を解消して行くのは、非常に困難であり これを自治会に求めるのも、こうした問題自体を自治会に絡めるのも妥当ではないと思われる。 自治会自体も変わって行く必要があり、地域住民の全てを加入させるのではなく 加入すれば輪番清掃等の役割を負担できる、その他でも何かしら負担してもよい という人だけで集まって運営するべき。 逆に言えば、負担するのは嫌、取り決めやマナーなど守りたくないという人は加入させない方が 無駄な軋轢も生まず互いの為になる。 時々ある、自治会員以外のゴミ集積場使用禁止は、一見理不尽なものにも見えるが 当事者間にとって実は、互いの領分を侵さず一方的不利益を与えない最善策として 区別区分された、実は理想的形態なのかも知れない。 |
983:
匿名さん
[2018-12-22 17:32:55]
>自治会員以外のゴミ集積場使用禁止は、一見理不尽なものにも見えるが
グローバルスタンダード目線で見たら理不尽そのものです >互いの領分を侵さず一方的不利益を与えない最善策 廃棄物処理の責任は行政にあります。海外では納税していれば当たり前と考えられています。実質税金の二重取りをされ大人しくしているのは日本人だけです >理想的形態なのかも知れない 日本国で庶民を支配する連中にしてみたら理想形と呼べるだろう こんな思想の国だからゴーン逮捕拘留延長について海外から批判されるんだよ。 この事件を皮切りに日本社会の上辺だけ民主主義を淘汰するべき時が来たのではないだろうか |
984:
匿名さん
[2018-12-22 18:04:04]
ゴミ集積場自体が時代遅れになりつつある。
いまは自己責任の戸別収集が当たり前でしょう。 |
985:
匿名さん
[2018-12-22 19:33:02]
結局ゴミなんて分別もしないでそこらに捨てられる方が気楽ってこと
街を綺麗になんて思うなら、そう願う者だけで組織して勝手にやればいいんだよ 自治会なんて所詮そんなもんだろう |
986:
匿名さん
[2018-12-22 22:13:46]
都会では行政サービスのゴミ収集と自治会は無関係です。
|
987:
匿名さん
[2018-12-23 03:51:21]
面倒なのが嫌なら都会に住めってことがAnswer
|
988:
匿名
[2018-12-31 20:17:01]
|
989:
匿名
[2018-12-31 20:18:16]
|
990:
匿名
[2018-12-31 20:22:15]
>>895 匿名さん
井の中の蛙。 そんなの都市部だけだよ。 田舎は自治会が管理する。 俺は自治会長。 管理する側に一度でもたてばそんな風には言えないはず。 自治会の本当の存在意義がお前に分かるか? 言ってみんさい。 |
991:
匿名
[2018-12-31 20:24:08]
>>981 戸建て検討中さん
なんで自治会の話と氏子の話がごっちゃになってる? それだけみたって何も知らない証拠。 イメージでしかないんだよ。 一回自治会長やってみ。 多少はわかるから。なんで自治会があるか。 |
992:
匿名
[2018-12-31 20:24:57]
|
993:
匿名
[2018-12-31 20:28:33]
>>983 匿名さん
グローバルスタンダードとかが普通の時代が本当に来るだろうか? 世界はおかしなことになってて、グローバルスタンダードが正義というのは20年前の最先端の意識って感じがするけどな。 世界はおそらく個別に分裂し始める。 グローバルスタンダードってのはいわば均一策。 俺はそうはならないと思うよ。 そして自治会の話と、グローバルスタンダードとを結びつけるあたり、本当に世界を知らない。 |
994:
匿名さん
[2019-01-03 09:02:09]
>>992
戸別回収の方法なら実施してる市役所のHP見ればわかるよ。 例えば東京都下のあきるの市ならイラストでわかりやすく説明してる。 http://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000000322.html >>993 >992に関連するが行政サービスは税金の対価であるし廃棄物処理法からしても>992は当然の状況。 それに対し集積所システムでかつ住民に管理運営させている田舎地域は第二の税金を集積所管理の対価として別納させている様なものだ。 このダブルスタンダードな考え方こそ日本古来の「本音と建前」が築き上げた社会性そのものであり良くも悪くも日本社会。 これから実質の移民策が開始されるから、そんな日本だけのガラパゴス常識は通用しなくなるよ。 まぁ>991は日本会議に話が発展するから詳細は避けるが住民を自治会組織で縛って金蔓にしたい事だけは周知の事実って事だな |
995:
戸建て検討中さん
[2019-01-03 11:59:37]
日本の法律でも
すでに自治会は加入義務のない任意団体だとされているし 退会は一方的通告で成立するという最高裁判例がある以上、 法治国家であり法律は全国に等しく及ぶので いくら自治会が必要だとかわめいたところで、法的な有効性はないので (やりたいやつがやること=やりたくないやつはやらなくてよい)ということになる。 よって、やりたいやつを妨害できないし、 やりたくないやつを引き込むこともできない。 それぞれが自分の意思と信念で動けばよいということになる。 これが結論。 悔しいとか思うやつは法律を変えるように動くことだな。 やりたいやつは賛同者を集めて動けばいいし、 やりたくないやつは黙ってシカトしていればいい。 仮に「強制的」なことをして動員しようとすれば、それは「犯罪行為」になる。 |
996:
戸建て検討中さん
[2019-01-03 12:03:01]
>>994
ゴミ目的のための「管理組合」ならまだ理解できなくもないが (本来はこれも行政がすべきと法律には書いてある) (赤の他人と連帯責任とか、いつの時代よ?) ゴミを捨てるために変な親ぼくとか祭りなどもしなければならないとすれば 「抱き合わせ商法」そのものじゃないのか? なんでもひとくくり。 自治会ありき。 これはおかしい。個人の権利侵害というレベルになる。 人権派弁護士はもっと自治会の違法性や侵害行為に取り組むべき。 自治会はよいことしている・・・ みたいな作られた善の仮面は引っ剥がせ! |
997:
匿名さん
[2019-01-03 21:02:31]
書き込みを見てると結局意見は集約していて、面白いなと思いました。
まず一方で自治会に参加している、自身が活動している人だと見える方の意見 ・自治会を自画自賛、他にも推奨、活動が素晴らしいなんて意見は見られない。 ・逆に行政・学校等からの指導要請によって活動している(させられている)現状を 地域の住民として仕方ない、半強制ボランティア的側面で活動しているという本音。 つまりは決して積極的に自治会活動を行っているのではなく、その多くは 誰かがやらないと・やるならみんなでやらないと・自分だけやらないわけにはいかない。 そんなサービス残業みたいな慣例と習慣の上に成り立っているものだと、残念ながら理解できる。 対して自治会に反対する側の意見は あっちは違う、そっちはそうじゃない、法令にグローバリズムまで持ち出して もうその舞台は地域住民の枠を超えて、政治に踊り出しそうな世界。 ミクロな自治会活動の実態と、マクロな自治会の是非を問う者達では、話が全く噛み合わず 方向も見えて来ないのは当然なのだと思いました。 |
998:
匿名さん
[2019-01-03 21:23:25]
>どうやって個別収集するの?お台場に住んでるの?
戸別回収に変更するように自治会で意見集約して行政に働きかければいい。 行政も自治会や町内会の申し入れを無視できない。 23区内のうちの地域はかなり前から戸別回収になってる。 |
999:
匿名さん
[2019-01-04 06:54:35]
>>998
自治会で意見集約するケースは多いが役所側の意向に合わない場合は採択されないのも事実。 そもそもゴミ集積所制しておけば未加入だと捨てられない恐怖に洗脳され渋々自治会加入せざるを得ないと思い込む住民がいる。これを利用し加入者増やして置く事で本来行政がすべき業務を少しの補助金で丸投げできたり、行政の都合で何かしらの建設物計画時の地域の承認を形式的であっても取れましたとの承諾集団として使われる。それと地域に特定の議員が住んでいると何かと彼らにとっては好都合な組織って事になるよ。 前述したが第二の税金集金装置でもあるから頭数多ければ住民を加入させておくメリット大なのが行政側である事は明白。 一方多くの住民にしてみたら「金出せ、体出せ、口出すな」の三拍子だからメリットは見つからない。 |
1000:
匿名さん
[2019-01-04 09:55:15]
都会にはゴミ集積場自体が前世紀の遺物になってるところもあるし、行政が自治会を牛耳れるような地域も少ないでしょう。
行政の過剰干渉があれば集団退会という事態になる。 |
1001:
匿名さん
[2019-01-04 10:40:51]
>>1000
集団退会も何もないよ。東京都下だが田舎みたく行政の下請けじゃないし。あんな物定年退職した爺婆で好きな人が入る感覚だよ。 加入率にしても田舎の90%とかありえない。贔屓目に見てもぜいぜい50~60%程度。 まぁそれだけ行政サービスが行き届いている結果がこうだって話だからな。 だから退会されると困る的な考えなんてどこにもないんだよ。 逆に田舎だと集団退会され仕組みが上手く回らなくなるから困る輩が沢山出てくるよな。 例えば漁夫の利みたいな恩恵を受けてる立場の連中とか(笑) |
1002:
戸建て検討中さん
[2019-01-04 18:52:14]
要するに自治会がないと生活できないに仕向けている勢力があるんだね。
それはどこか? 日本人は従順だから、お上に従うとか、波風立てないとか、出る杭は打たれる、郷に入れば郷に従えとか そういう文化を作り上げて洗脳支配している層が確実に存在する。 多摩地域。 三鷹市とか武蔵野市は20%くらいだし、田舎の青梅市でも50%くらい。 一方、都心から同じ距離の埼玉県や千葉県って60-80%くらい。この違いってなんだよ。 千葉などはB級市民が住んでいるってことなのか? 法律で自治会が義務でない以上、自治会がなくても生活に支障がないようでなければならない。 サービス残業も労基が入れば確実に経営者はやられる。 労働者が法的に強いように、自治会も負けるのは確実。 しかし、会社を訴えると退職になるように 自治会を敵に回すと住めなくなるの? だとしたら違法行為がまかり通る、二枚舌、ダブルスタンダードな国家だということになる。 昭和や平成の時代はそうであったかもしれないが、次の元号の時代は確実に自治会は弱体化するだろう。 建前論をふりかざしても、何それ?ってなるはず。 時間問題だから、放っておいてもいい。 今退会する人は勇気ある先駆者であるだろう。 S市役所に聞いたら 自治会に入らないことを前提に移住検討している人も多く、不動産屋を通してゴミ捨て場の仕組みとか 聞いてくる人がいるそうだ。 自治会を推進するのも、いやいややるのも、断固拒否するのも、どれが正しいではなく、その人の価値観 人格権の領域だから他人は口出しできない。 自己責任でみなさまどうぞ! |
1003:
匿名さん
[2019-01-04 19:35:56]
自治会に入らなくても近所付き合い含めて日常生活で困ることは無いが、行政や警察に対する要求を出す際に自治会として要請したほうが通りやすいので加入してる。
会費は安いし役務も無いので苦にならない。 |
1004:
匿名さん
[2019-01-04 20:08:28]
ブラック企業が嫌ならば、そんな企業で働かなければいいだけ
居住先も同様で、嫌な場所なら住まなければいいだけ 企業でも居住地でも、法規を翳して主張実行してみたところで滅多に上手く行く話はない 軋轢と厄介者になるのが精々、君子危うきに近寄らず。 影で不満を垂れる暇があったら、とっとと逃げることに労するべきです。 |
1005:
匿名さん
[2019-01-05 07:30:06]
>>1004
ブラック企業と呼ばれる企業の企業情報を見れば分かるが「ウチはブラックだよ」なんて記してある企業なんて一軒も無い。それこそCSR活動だの企業実績だの心地いい情報が羅列されてるだけ。 ブラック地域も同じで移住する被害者の多くは田舎紹介番組や地方のコミッションの心地よさにひかれて退職金叩いて移住、いざ住んでみたらブラックだったって事よ。 これからの時代は不動産事故物件を紹介する”大島てる”ならぬ”自治会てる”なんて情報サイトが必要かも知れない。 お宅の様に自己責任論を振りかざすなら情報共有だって自己責任の一つであり大きな自己防衛になる筈。 |
1006:
匿名さん
[2019-01-05 08:11:22]
自治会はうまく活用すればいい。
道路反射鏡や監視カメラの増設、自動車通行規制時間の変更など自治会としてやると早い。 |
1007:
匿名さん
[2019-01-05 16:06:10]
自治会に否定的なのですから、そもそも自治会を通して地域の改善とか望んでいません
|
1008:
戸建て検討中さん
[2019-01-05 17:05:31]
自治会はあてにならない。
枯れ木も山の賑わいみたいな素人集団。 学校の委員会活動みたいなもんだよ。 早く言えば「行政ごっこ」 長になって自分は偉いと錯覚した天狗野郎が理不尽な決定を住民に突き付ける。 裸の王様そのもの。 そんなアホらしい組織にかかわらない方が身のため。 陳情も自治会なんか通すよりも正統的方法で役所に言うとか、革新系議員や人権派を使った方が早い。 つまりメリットなんか何にもないよ。 唯一、地域の人と交友したいかどうか。 それだけじゃないの。 B級民ばかりで話が合わないとか、そういう地域に住んでしまった場合、 犠牲を払ってまで仲良くしたい相手でもないし、お互いに関わらないでいいんじゃないの。 余計な軋轢を生むだけ。 田舎の自治会なんて、 他人の噂話、パチンコ、酒、釣り、祭り、変なスポーツとか自分にとっては興味のない話題ばかりで 無理に合わせるのは疲れるし建設的でもないから無駄すぎる。 都会はみんな違う方向を向いているし過干渉を嫌う。 余計なトラブルは自洗回避する技を心得ているね。 ぜったいに関わりたくないわ。 |
1009:
匿名さん
[2019-01-05 19:08:10]
>>1008 貴方は戸建てなんか検討しないで賃貸マンションが理想的環境かと思われますよ
むしろ自治会や近隣住民との関わりなど持たない方が互いの為です |
1010:
匿名さん
[2019-01-05 19:17:29]
|
1011:
匿名さん
[2019-01-05 19:43:27]
東京都足立区あたりの自治会の動向を参考にするといいかも
都下で自治会活動が最も活発でありながら、加入者の低下もまた顕著 これは言い換えれば、自警組織の団結とアウトローの蔓延によるものではないのだろうか そこには貴方の街の未来も見える |
1012:
戸建て検討中さん
[2019-01-05 23:22:27]
マンションは区分所有法で管理組合の加入が義務。
しかし自治会には加入義務がない。 よって一戸建てに住んで自治会に入らないというのが スマートなやり方だと思う。 |
1013:
戸建て検討中さん
[2019-01-05 23:26:59]
もはや現代は「連帯責任」の時代じゃないんだから
それぞれが自己責任で行けばいいのではないか? 弱い立場や能力のない者ほど、助けてほしい、かまってほしいと自治会に頼るが 自身の生活を犠牲にしてまで関わりたくないという層だっているんだよ。 家族の生活よりも困った他人が大切なわけがないでしょう。 江戸時代ですか? 戦前ですか? 時代は変わったんです。 だからこそ行政があるんです。 生活保護やその他の社会保障がきちんとあるでしょう。 NPOやボランティア団体もある。志がある人はそういうところに参加すればいい。 一律に志のない人にまで強要するやり方は時代にそぐわないと思う。 自己決定権などを侵すことにもなりかねない。 募金の強要は違法だという判決もあるし。 善意の押し売りはよくないと思う。 自らの意思でするのはいいが、そうしたくない人もいるのだから。 |
1014:
戸建て検討中さん
[2019-01-05 23:38:29]
いくら論争しても意見集約は無理。平行線のままだろう。
だから法律にもある通り、 「やりたい人がする自由」「いやな人はしない自由」 これが認められている以上、お互いを尊重するというのが 唯一の解決法だということになるのではないかな。 |
1015:
匿名さん
[2019-01-06 02:50:45]
私自身は下記のやり方には疑問がありますが、個人・集団の方針が自由であれば
「自治会管理下の個人所有地ゴミ集積場は、非自治会員には使わせない」 というものも、全く疑念無く正当化されてしまいますよね。 自由と権利には責任と義務も、もれなくセットであることを忘れてはいけません。 |
1016:
匿名さん
[2019-01-06 05:08:46]
いまだに自治会とゴミ集積場をセットで考える地域があるんですか?
自治会で要求して戸別回収にしたらいいでしょう。 |
1017:
匿名さん
[2019-01-06 07:47:02]
>>1015
納税の義務を果たす市民。その納税の中から廃棄物処理法に従い義務を果たす地方自治体(自治会じゃないです)。 これがセットとなってるのに間に入って無駄な仕切りをしている自治会町内会。 義務と権利を妨害しているのは自治会町内会ではないかと思えてならない。 |
1018:
戸建て検討中さん
[2019-01-06 11:41:04]
ゴミと自治会は関係ない、非会員も捨てられると、戸別回収ではない市役所も言っていますよ。
栃木県O市みたいに、自治会と話し合って下さいで終わるところは法令違反のブラック行政。 ゴミのために他の行事をしなければいけないのは納得できない。 ゴミを捨てるために祭りも出れって?運動会にも参加して、使いパシリも。 それおかしくない? 自由と権利、そして義務と責任? はあ? 最初から自治会は義務ではないって法律に書いてあるんですけど。 変な言いがかりや屁理屈はやめてね。 自治会推進派、仕方なくやっている派は裁判になれば負けることを忘れてはいけない。 裁判なんかするはずないとか おとなしく従うさと甘く見ていると痛い目に遭うからね。 過去のたくさんの裁判はあった。ぜんぶ自治会側が敗訴しているんだよ。 一般住民が従順なのは過去の話。 これからはどんどん権利主張する世の中になっていくよ。 それがいいか悪いかは別にして時代の流れだから仕方ないね。 世代交代が進んでいるのだから。 おおよそ70代以上は自治会はあって当然。 50代以上はいやだけとやる。 それ未満は関心もない。 そんなところだよ。 裁判に負けるとどうなるかわかっているよな? 慰謝料の支払い、裁判費用の支払い、損害弁済が待っているからね。 会や会長、役員だけでなく、命令に従って動いた会員も連帯して弁済しないといけなくなる。 つまり気軽に自治会に従うと「共犯者」になって法的責任を負う恐れがあるってこと。 そんなリスクを背負ってまで参加すべきものではないと考える。 各地で爆弾抱えているようなものだよな。 あー怖い。 |
1019:
匿名さん
[2019-01-06 13:59:46]
もしゴミ捨て場が個人所有場所の供出だったら、相手を選んで捨てさせないのも自由
こればっかりはいくら噛み付いてもどうにもならんよ せめてその険悪な態度を見せなければ、相手も強行に及んだりしないと願いたいもの |
1020:
匿名さん
[2019-01-06 14:24:17]
ゴミ集積場なんて前世紀の遺物。
そんなもの自治会とはなんの関係もない。 行政にいって戸別回収に来てもらえばいい。 |
1021:
戸建て検討中さん
[2019-01-06 14:35:29]
個人がゴミ収集を事業として行っていれば「拒否」できるが、
市役所の集積所看板を掲げている以上、法律的に拒否は難しいと思う。 なぜなら、市民全体への供与を認めたと解釈されるからだ。 市役所に自治会に入っていない人が捨てても「廃棄物処理法違反」にならないし、市では捨てるなとも言わない。 そのように言われた。 よって、土地供出者ができることは 「ゴミ捨て場としての土地提供の中止」しかできないことになる。 過去に横浜市でゴミ当番をしない人への排出禁止の仮処分申請が認められたことはあるが 30年も前のことだし、今はそのような判決は出ないだろう。 逆に人権侵害になってしまう。 この場合でさえ、ゴミ当番という共通の利益に対する負担であって、裁判所がゴミ捨てするためには自治会に入れという 判決を出せるわけはない。 試しに裁判してみればいいだろう。 自治会非加入の立場からは「裁判カモン!」だよ。 受けて立とうではないか。 |
1022:
匿名さん
[2019-01-06 14:43:03]
>もしゴミ捨て場が個人所有場所の供出だったら
タラレバ論で正当化しようと必死だね。 都市部は道路占有を一時的に行ってるからこれには該当しない。一方田舎は自治会加入させたい目論見のある地主らがゴミ集積所土地を自治会側に貸与する形をとり形だけのボランティアって事にする。そして非会員が捨てようとする場合は地主の意向として非会員お断りとの論理にしているって話。 今のうちは可能だが田舎臭い芝居しているとSNSで拡散されやがてはブラック地域確定となり新住民がいなくなり老人のるつぼになる。 「これは傲慢な地主が所有するゴミステーションです。インスタ映えしませんけどいいね!下さい」なんてね。 まぁ多くの田舎ではそう言うのがお好みなのだから、それ相応の活動をしているのではないかと思ってるのだが。 小芝居してまで加入させたい目論見って一体何なのだろうね |
1023:
匿名さん
[2019-01-06 14:44:23]
戸別回収ですべて解決。
|
1024:
匿名さん
[2019-01-06 15:37:30]
どうやって戸別回収するよう行政を動かしたんですか?
|
1025:
通りがかりさん
[2019-01-06 15:50:17]
自治会に入りたくないなら家買わなきゃいいのに
アパートだが自治会入っている。 地域の人と交流があっていいと思う。 自治会の運動会どか毎年楽しみだ。 祭りに参加も楽しみだ。 逆に自治会入ってないのにお菓子配る時だけ 子供行かせる親はどうかと思う。 |
1026:
匿名さん
[2019-01-06 16:04:48]
>>1024 匿名さん
行政に対する自治会の圧力 |
1027:
匿名さん
[2019-01-06 17:22:40]
>>1024
以下答申資料を検索して下さい。 町田市廃棄物原料等推進審議会 答申 家庭ごみ等の費用負担のあり方(ごみの有料化)について 2004年3月 ”ごみの有料化 町田市” ってワードでググるとpdfが出てくる これはごみ減量の手段として有料化する事を軸に討議されたものである。委員名簿を見ると連合自治会から代表一人出ているだけで学識経験者を筆頭に各種団体の関係者が参加している。つまり自治会の意見などほんの一部に過ぎず戸別回収や排出者や行政側の権限と責任に関してバランスが取れ単偏妥当な結論で着地し現在に至っている。 15年前の東京都下一都市でこんな建設的な討論が行われていた履歴。 それに対し多くの地方ではこの発想の足元にも及んでいない現実があるよな。何が何でも集積所制を廃止しないって方向性とかな。 |
1028:
戸建て検討中さん
[2019-01-06 17:23:20]
自治会が好きな人がやるのは一向にかまわないよ。
どんどん好きなことをやればいい。 しかし人手や金が足りないから、興味ないやつも入会しろとか参加しろというのは別の話。 何度も出ているが、やる自由とやらない自由が等しい権利である以上、それは一方的な偏ったことになる。 そこは間違えないように。 人はどんな会に入るかを決める権利がある。 それが人格権というもの。 同じように誰と交際するかも選択権がある。 交際は双方の合意がないと成立しないはずだ。 無理に交際を迫ればストーカーと同じだということになる。 過干渉をすれば時には迷惑行為や犯罪行為になることをお忘れなく。 |
1029:
戸建て検討中さん
[2019-01-06 17:28:50]
田舎はどこも人口減で頭を悩ましているが、仕事がない、遊び場がない、不便という理由だけで若者が去るのではない。
ネットの発達やイオンモールなどがあって昔よりも都会との格差は縮小しているはずなのにだ。 異常なまでの監視社会、地域の強権力などの理不尽さや不合理さに嫌気がさして出て行く層が少なからずいるんだよ。 人口減を本気で考えたければ、次世代にとって居心地のよい地方都市にするべきだ。 本当であれば自治会を解体するくらいの思い切った荒療治が必要だが、やりたいというやつの権利もあるからそれは不可能。 よって、自治会ありきの行政を改め、行政ですべきことはきちんと行政がやり、自治会は住民生活への過干渉をやめ、本来の姿である任意団体に戻るべきだ。 本当に参加したい人だけで運営し、加入しなくても真っ当な生活ができるような政策にするべき。 全国の知事会や町村会などは、こうした概念を早く知るべきだと思う。 それができなければ衰退の一途で、自業自得ということになる。 利口なやつから先に逃げ出すのは当然だろう。 沈みゆく船になる前に。 |
1030:
匿名さん
[2019-01-06 17:34:10]
行政サービスの充実した地域に住めばいい。
ゴミ収集でも23区内の区や地域によっても違うようだし。 |
1031:
匿名さん
[2019-01-06 18:55:04]
日本語が理解できて事前に分かる問題なのだから、自分に合わない地域と判断したら
そこに住まなければいいだけ。 自分と異なる習慣や文化でも、あくまで我を通す姿勢は迷惑な外人さんと変わらないです。 |
1032:
戸建て検討中さん
[2019-01-06 19:22:50]
そこに住むことに習慣や文化など関係あるのかね?
他人と何をしろというのか? 義務ではないことはしたくない。 ただそれだけ。 何のメリットもないことに投資する気にはなれない。 葬儀だって家族葬の時代。 近所には知らせもしない。 どうせ交流もなかったのに来てもらっても迷惑。 同じように面識もない人の葬儀にも行きたくない。 なんで貴重な時間を使って、関わりたくない人に会う必要があるの? 伝統が廃れるとかそういうこと言う人もいるが、それで困るかどうかは人によって違う。 生活を犠牲にしてまで守るべきではないという考え方もある。 街をきれいにするのも、どの程度までなのか、その基準も人によって異なる。 価値観なんてみんな違うんだから、どれか1つに合わせるなんて言うのが的外れ。 いろんな価値観が認められるのが公正な社会じゃないの? そうじゃないと北朝鮮と同じになってしまうよ。 外国人かどうかは別にしても、無理を通せばお互いに不幸なんじゃないか。 しかし、人はどこに住むかを選ぶ権利がある。 それを人格権という。 自治会云々で住むことの制限はできないはず。 人権委員会なども、自治会の入会金が40万円とかいうのはそれを著しく制限するものだと勧告したはず。 自治会がどうであるかは居住者の権利とは全く関係ないことだ。 |
1033:
匿名さん
[2019-01-06 20:34:13]
自治会加入費が40万もする地域があるなら、そこはどう考えても住める場所じゃないと私なら判断します
単身賃貸なら隣は顔も知らないのが普通というか、それでもいいと思う しかし戸建てに住んで隣を全く知らないのは、正直不気味です。 まあその辺りの生き方接し方は人それぞれですが、極力周囲の住人と感覚の近い方が 無用な注目や不安を感じることも少ないでしょう。 |
1034:
匿名さん
[2019-01-06 23:02:16]
庶民感覚で加入費40万は高いですね。
その高い感覚を利用し岐阜のとある自治会ではワザと入会費を高くし新規加入者を敬遠しているとの事。何でも古株らが決めた昔ながらの地域ルールに対し意見されたり現行法に則り妥当な論破されることで今までの自治会活動が変わるのを嫌っているからとか。でもそれって地縁による団体の意味、履き違えていると思えてならないと思うのです。 そもそも自治会町内会ならその地域に住む人間の加入を拒んではならないと地方自治法にあります。また退会は一方的な通告で退会できるとの判例は周知の事実です。 つまり自治会組織は受身であるべき組織なのに関わらず組織の意向で加入を拒んだり行政でも無い癖に権限を行使する事はできないのです。 それなのに地域のルールなどと誤った考え方をもった人々が多い地域だとこの様な事が起きるのではありませんか? ちょうど古いマカロニウエスタン映画に出てくる田舎の保安官みたく「俺がこの地域の法律だ!」と勘違いしている役員とか。 因みに入会金で100万円っての知ってます。神戸の芦屋にあるとある自治会です。 しかしこの場合は実際の住民を見れば理解できる金額ですし諺通り「金持ち喧嘩せず」と言えるでしょう。 芦屋は知りませんが庶民の住宅地自治会の入会金など大抵地域公民館の各戸負担金が形骸的に続いてるだけの事で肝心の公民館(集会所)など原価償却などとっくに終ったボロ建物である場合が多いですね。それと公民館は税制で固定資産税免除になるから・・・・果たしてドコに金が消えるのかが不思議でならない。 |
1035:
匿名さん
[2019-01-07 00:31:39]
そうは言っても棲み分けは必要だと思います
法律で全て片が付くなら、住民トラブルとか騒音問題は深刻化しませんから |
1036:
匿名さん
[2019-01-07 17:10:09]
東京23区のうちの自治会は月100円です。
|
1037:
匿名さん
[2019-01-07 17:44:00]
>>1036
それで行政サービスはどんな状況ですか? ゴミは戸別回収で回覧板はなく区役所からの情報は各戸にポスティングされるのでしょうか? それともゴミ集積所は班員の当番制で回覧板を回すと言った旧態依然な自治会なのでしょうか? 是非聞かせて下さい。 |
1038:
匿名さん
[2019-01-07 18:21:03]
ゴミは戸別回収で、区役所からの情報は各戸ポスティングです。
|
1039:
匿名さん
[2019-01-07 18:45:10]
https://j-town.net/tokyo/research/results/187813.html?p=all
自治会費は月額500円以下が過半数、70%が1000円以下だそうです ちなみに当方地域の自治会には○○地区町会と、その下部になる○街区組合がある 町会は自治会で、祭りや子供会・学校依頼での実働組織 組合はゴミ集積場と年数回ある地域清掃の区割り集団 町会は入ってない人も多い、多分加入者半数程度、会費は年間12千円 組合加入はほぼ全世帯、会費は年間1千円 町会加入は子供会対象のお子さんを持つ親にとって必須らしく 新たに町会加入してくる世帯ほど年が若い傾向。 当方は対象年齢の子供は居ないので、組合だけに加入し参加行事も清掃だけです。 これで特にトラブルは聞かないので、参加者の意向に合わせた棲み分けは必要かと思います。 |
1040:
匿名さん
[2019-01-07 19:58:24]
>>1039
やはりそうですよね。戸別回収でポスティングはセット。行政関連が自治会に関与しない。これ定番の筈。 自治会館には暇な御老人らの短歌や俳句、囲碁などのカルチャーで住民本位なコミニケーションの場ですよね。 それに比べ田舎は如何に行政に自治会を取り込むかを日夜考えているのでしょうね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
しかし、距離を置くとあちらから関わろうとしてくるので、暇な老人が多いと思っています。カピバラさんも随分と悩まれたんだろうなって思います。そう言う思いをした人って貴方だけでは無いですよ。他にも沢山苦しんでる方は居ると思います。天理市の村八分問題を見ているうちにここに辿り着きました。