一戸建て何でも質問掲示板「自治会の無い新興住宅地ってありますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 自治会の無い新興住宅地ってありますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-06-28 14:59:28
 削除依頼 投稿する

自治会に入らなければ良いだけの話ですが、最初から自治会が無いところなら良いかな〜と思っています。
そういう住宅地はないでしょうか?

[スレ作成日時]2006-10-24 06:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

自治会の無い新興住宅地ってありますか?

901: 名無しさん 
[2018-03-29 20:01:11]
そうなると自治会にしろ会社にしろ、
悪しき日本の伝統文化なのかもね。

ちょっと息苦しいが。

時間かけて変わっていくとは思うけど。
特に人の動きが活発化した地域とか外国人が多くなった地域がそうだろう。

地域の文化は多数決みたいなものがあるから。
どんな人がいるかで変わっていくのだろう、
902: 匿名さん 
[2018-03-29 21:40:08]
>地域の防犯よりも、明日の食べるものに苦労する家だってあるし、それどころではない場合も。

住む場所をよく選ばないと、劣悪な住環境で生活することになる。
住宅地の生活レベルや民度は重要。
903: 匿名さん 
[2018-03-29 21:41:56]
>住民として近隣の目も気にして、仕方なくやってる人が大半ではないかな。

これが大切。
904: 名無しさん 
[2018-03-29 23:02:57]
900氏が言う「ズルい」
これが諸悪の根源。

ある一部の支配層が、本当は嫌がる住民を強制し合うシステムだからな。
これが続く限りなくならない。
先輩から代々続く部活のシゴキと同じ。
自分がやられたから、次はやる番だ・・・。

しかし、ちょっと待ってほしい。
「ズルい」と思うのは実は身勝手なこと。

誰かに強制されたのですか?
自分で決めたことでしょう?

やりたくないが、人の目を気にしてとか、
みんなやっているからとか、
目立ちたくない・・・
などの理由で入会を決めたのはご自分でしょう?

いやなら人がどう思おうが入会しなくたってよかったんだよ。
嫌なのに入会したのは自分が決めたこと。
なのに、自分で入会しないことをズルいと言うのは卑怯ではないでしょうか?

入会するもしないも対等な権利。
それが結社の自由という人格権。
不利益を被るから入っておこうと決めたのは自分。
だから、入らない人がズルいではないのです。

それは入った側だけの価値観に過ぎない。
逆に入らなかった人は、自分の意志で決めたのに何言ってんだ!ってことになる。

自治会ありきとか、自治会はよいもの、正しい・・・という片方の意見だけが正論みたいになるから
そんな思想が出るんだよ。

自治会は正しいモノでも悪いモノでもなく、個人個人それぞれが自分の意志で入会を決める。
それが憲法の結社の自由。

たまたま周囲の人がみんな加入していても、それが残った1人を加入する根拠にはなりえない。
人格権とはそういうもので、侵すことのできないもの。
仮に強制すれば人格権の侵害という違法行為になり慰謝料請求が可能になりますよ。

弁護士ならばわかる簡単な理屈。
あるべき論がひとり歩きしているのは恐ろしいこと。

すると、自治会肯定派はなんていうか?
「利益を受けているのにズルい!」

しかし、これもちゃんと法律論があって、反射的利益ってことになる。
だれか(たち)が自分(たち)のために何かを始めておいて、結果的に第三者に利益が及んでもその対価を要求することはできないということ。

そうでないと、頼んでもないことを始めて、いいことしたんだから金出せよ!みたいな押し売りになってしまうのだから、そんなことは法律的には許されないからだ。

どこまでも自治会は任意団体であり、同意しない人を住んでいるという理由だけで動員できないことがわかっただろう。
法律で強制加入団体(マンションの管理組合など)にならない限り無理でしょうね。
905: 検討者さん 
[2018-03-29 23:10:15]
世の中性善説が通じる人ばかりではないってこと。
みんなの善意で自治会が成り立っていますといくら言ったところで、聞く耳を持たない人をどうすることもできない。

それが違法ではない限り、だれも口出しはできないんじゃないかな。
仮にそれをすれば、した方が違法行為を問われかねない。

どこでも加入率が100%でない限り、それは仕方のないこと。
加入率の低下傾向はどこでも見られることだから。
時代と共に変わっていくのでしょう。

賛同しない人を無理に引き込むよりも、賛同した人でできることを考えるのが現実的。
NHKのクローズアップ現代でやっていた川崎の武蔵小杉の例みたいに
NPOなど、目的を絞った団体にした方がうまく行くんじゃないのかな。
全体主義には無理があるだろう。

人には向き不向きもあるから、得意なことを生かせる人材がそのことをするのが合理的だろう。
無理なことを押し付けても、お互いに不幸になると思う。

906: 匿名さん 
[2018-03-30 01:11:27]
色々と意見があり、基づく法もあるだろう
しかしながら現実問題として

私の家にゴミ回収しに来て下さいと行政に言っても断られるし
回収場所が足らないので何とかして欲しいと言っても
それはまず最寄りの自治会で検討して、自治会から行政に陳情
して下さいと言われるのがオチ。

不服なら行政と戦うか、自身の納得できる地域を選んで住んだ方が良い。
907: 検討者さん 
[2018-03-30 10:04:50]
探し方。

①戸別回収やっているところ→ベスト。(例:福岡市、立川市など)
②自治会が拒否した未加入者の回収をするなど対応するところ→まとも。(例:船橋市、宇都宮市など)
③市の指定する場所まで持ってこい→ブラック(例・栃木県市貝町、古河市など)

③の場合、粘り強く交渉すべきだが、緊急避難措置として有料業者を頼む。
月額数千円かかるが、それでも、年間数万円の自治会費+寄付を支払い、いやな行事に参加するわずらわしさと
時間的損失を考えれば決して損とは言えないだろう。
それでも法的責任は行政にあるのだから、②みたいな措置を取るように最終的に認めさせるべきだ。

③みたいな自治会と話してくださいということは行政の責務の放棄に他ならない。
100%加入ではない任意団体ありきで行政を進めるのは、ありえない脱法的な話だ。
908: 匿名さん 
[2018-03-30 17:20:07]
>>907
自治会費が年間数万円かかるってどこの話?
23区内のうちの自治会費は年1200円だし、会員の行事参加も完全任意です。
909: 検討者さん 
[2018-03-30 19:06:43]
>>908
千葉県南房総市。
HPに住民が苦情を書いていた。

会費・神社・寺の寄進、修繕費、安全協会、社協、育成会(学校)、赤十字、〇〇の羽根、祭り、など、
〇〇会みたいな組織が山のようにあって、永遠に寄付の嵐だ。

場所によっては、入会金が5万円とか2桁のところもある。
本当に徴収することが目的の地域もあれば、移住者を入会させないために高く設定している場合もあるが。
詳細は住んでみないと分からない。

船橋市には役員辞退に5万円を徴収する自治会が市議会で問題になった。

福島県伊達市保原町所沢地区。
会費1万円だが、もちろん上記の寄付はある。
育成会もある。

やはり田舎は数万円以上確実だな。
純粋な会費が1万円っていうのがまず基本。
それにどんどんオプションが追加。
任意を謳っているが、しないと角が立つ。
そんなもんよ。

生まれたときから顔見知りならともかく、そんなところに引越して行って、見ず知らずの土人どもにそんなこと
言われても受け入れられないわ。
910: 検討者さん 
[2018-03-30 19:15:28]
寄付の嵐
kousin242.sakura.ne.jp/blogs/bbb/自治会問題/155-2/

2000円とかあるぞ
https://manetatsu.com/2016/10/76054/


911: 検討者さん 
[2018-03-30 19:24:27]
これ見たら、年間3万とかざらじゃん!
バカみたい。

なんのために使うのか。
税外徴収は違法。

金取り上げて喜んでいるやつ許せない。
みんなでNOの意思を示すためにも退会しよう。
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=1981109
912: 匿名さん 
[2018-03-30 19:58:25]
そもそも自治会は任意で、入るか入らないは個人の判断だそうです。
ゴミの収集は、自治会費とは関係ないと聞きました。
だから、自治会に入っていない人でも、役所が収集するのだそうです。

地方に行くと、自治会で子供の育成のためとかでの金の取り立て、
道路の清掃への強制的参加を求められて不参加なら代わりに金を出せ
という訳の分からない主張をされているらしいです。

自治会費は月1000円、集めた金は清掃時などの集まりでの
飲み食いに当てるらしです。その明細は、不明(笑)

東京でも自治会費で飲み食いをして、旅行へ行って、明細はなし。
一部の人たちだけでの使い放題。でも、自分から引き受ける人はほぼ皆無。
会長になれば、明細は分かるのかも?
913: 匿名さん 
[2018-03-30 21:21:45]
23区内の自治会や町内会費は、自分の地区のように月100円で年間1200円が多いときいたことがあります。
年2回、資源ごみ売却益の還元として指定ゴミ袋を会員に配布してる。
何万円も取る他の地域は取りすぎでしょう。
914: 匿名さん 
[2018-03-30 21:32:11]
>>912
>会長になれば、明細は分かるのかも?

うちの町内会では年度末の総会前に、全会員に審議予定の会計報告や予算案が配布される。
欠席者の委任状をまとめ定期総会が成立すれば、その場で会計報告や次年度予算の審議をする。
疑問点があればその場で確認すればいい。
915: 匿名さん 
[2018-03-30 22:08:50]
自治会の会計を見たこともないので、何か言える立場ではないが、
近隣の方の話では自治会費は、集会の飲食と宴会や旅行に当てているそうで、
ビールや酒も豊富に注文して、毎年使い切るらしい。

明細書もどんぶりで書かれているので、見ても分からない。
それこそ、集金代を着服しても、皆で分けても誰も分からないかもしれない。

当番は毎年順番で変わるそうで、中には高齢で参加できないからと
金を払った人もいたらしい。

地方の知人宅では、参加しないなら金を出せと正面から要求してくると
聞いた。

こんな話を聞いたら、自治会に入りたくなくなってしまった。
916: 検討者さん 
[2018-03-30 23:35:59]
都会に多い会費だけ払う無関心層。
とりあえず波風立てずに、することはしたと思っているかもしれないが、
悪事に手を貸しているんだよね。

どういうことか?
大多数の無関心層が文句言わないのをいいことに、固定化した役員が好き放題やるんだよ。
あなたの無関心は無責任ってこと。

よって悪事に手を貸したまま会員でいるよりも、退会することが善行ってことになるね。


917: 匿名さん 
[2018-03-31 03:05:38]
うちの自治会月額700円、年間8400円 これでももっと下げられないかと意見が出てる。
大方の認識としては、月額700円は他の自治会に比べ高額ではないかと見ている
当方も同様に、世間の平均よりは高いのではないかと認識を持っている。

ただし徴収金額の内訳としてもっとも主要な用途が、防災用備蓄倉庫の修繕積立準備金と
肝心な備蓄品購入費。
かの大震災前までは、備蓄倉庫など名ばかりで放置だったものが意識が変わり
大事にするようになったから、今度は金まで掛かるようになった。

自治会は本当に必要なのか? 私は行政側が担うならば不要だと考える
しかし細部まで機敏に動く行政など、現状望むべくもないと思われる。

誰かがやらないといけない事があるとしたら、それは誰がやるのか
スレ内で批判的な書き込みをされる方々、失礼ながらこの類の人は絶対やらないタイプ
もう一方は、仕方ないからやってるのですよという方々
この人達は現に自治会で活動され、苦労もされている方でしょう。

誰がやるのか?  やはりそれは自治会となるのかなと、他に代わるべき存在もない。
このスレを読んでいると実感させられるものがありますね。
918: 匿名さん 
[2018-03-31 04:18:43]
>よって悪事に手を貸したまま会員でいるよりも、退会することが善行ってことになるね。

自分で役員をやったら苦労がわかるよ。
919: 匿名さん 
[2018-03-31 06:22:12]
地方なんかに住まないで、行政サービスが充実した都会に住めばいい。
自治会費は安いし、会員の奉仕活動も無い。
920: 匿名さん 
[2018-03-31 06:34:06]
ここの書き込みを読むと、地域や民度の差で自治会に対する評価が異なる。
一般論は無意味だな。

921: 匿名さん 
[2018-03-31 09:07:04]
>918さん

知人が自治会長で任意だから、ウチには入らなくても良いと言われました。
ご自分はやりたい人がいなくて引き受けたけど、どんなに大変かは言ってました。

だからこそ、飲食や旅行で皆を集めてやりたい放題やらないと
やってられないとも(笑)だったら自治会は要らないよ、とも言えないですね。
922: 検討者さん 
[2018-03-31 09:38:05]
結論。

自治会に参加して安全安心な生活がしたいという考え方もあれば、
そこまでして(負担をもって)備えたくないという考え方もある。

人それぞれいろいろあるし、それぞれが尊重されるべき。
それが人格権の考え方。

どれが正しいという正答はないわけで。

よって、同じ地域に住んでいるからと言って「全体の意思統一」は無理なわけで、
したい人がするということしかできないだろう。

自治会については自由な意思で参加するのが基本ということになる。
923: 匿名さん 
[2018-03-31 09:59:45]
会費が安ければ入会しても負担になりません。
監視カメラや道路ミラーの増設など、自治会から役所に依頼すると動きが早いので便利。
行政サービスに不満のない人は入会しないでしょうね。
924: 戸建て検討中さん 
[2018-03-31 12:11:01]
会費が安くても、労役がいやだ。
役員にされたらどんな目に遭うのか。

くだらない行事は苦痛。
スポーツが苦手とか嫌いで体育委員にされたら悲劇だ。
文章が苦手な人が広報委員に?
そもそもコミュ障だっているし。
そうした事情を考慮せずに、輪番だの抽選であてがったら皆の不幸だね。

話のかみあわないわからずやと話するんだぞ。
時には喧嘩もある。
会社と違って、同じ目標に進む同レベルの集団では決してない。
コンプライアンスもなければ、話し合いのルールや基本がわかっていない人間相手はたいへんだぞ。

本題以外の回り道のくどい話や蛇足ばかりを聞いていたらうんざりする。
本末転倒の雑談会なんかばかばかしい。時間の無駄。

これもそういうのが「好きな」人にはいいだろうし、そういう人が好むのは否定しないが、
荘ではない人が「させられる」としたら問題だな。
925: 匿名さん 
[2018-03-31 16:37:27]
嫌でも誰かがやらなきゃいけない。
926: 匿名さん 
[2018-04-01 02:58:27]
現実的には大半の自治会参加者は、好きでやってるわけでもないし
飲み食いするほどの予算などないだろう。
そもそもが飲み食い旅行させてくれるから、喜んで自治会役員やりますよなんて
そんな人がまず居ない。

もちろん世の中には私物化された様な、酷い自治会も存在するでしょう
しかし多くの大半は、細々と半ば面倒で嫌々に、それでも地域住民の義務なのだからと
仕方なく、それが自治会。

やらない人を「ズルイ」と思うといった表現がある。これの是非を問う前に
そう思う人の目もあるし、そう思われるのは嫌だから参加する。
どうだろう、これは日本人らしい話ではないだろうか。

法律上の話ではない、必ずしも道徳上の範疇にある内容ともいえない
それでも抜けがければ、人様から白い目で見られる可能性は十分にある
「あいつはズルイ」と思われてもいいのか、嫌なのか?

いい評判は金を出しても買うべきだ、という言葉を思い出した
927: 匿名さん 
[2018-04-01 08:29:20]
飲み食いするほどの金額ではないって?

何軒あるのか実際に把握しているわけではないけれど、
アパートやマンションの世帯まで含めれば数百軒から数千軒。
一年間数千円としても数十万円から数百万円。

役員数人、年数回飲み食いと旅行代は十分賄えるのではと思う。
逆に飲み食い旅行代なしで、それだけ使うのは結構大変なのでは。
928: 戸建て検討中さん 
[2018-04-01 10:54:04]
結局、自治会ってなんなのよ。
だれかがやらなきゃっていのは単なる呪縛かもね。

ない地域もあれば、外国には最初からない場合が多い。
いかにも日本的って感じ。
日本は、伝統とか言って、古くからあるものを解体したり変えたりする力が弱いのは事実。
果して実効性があるのかを見極める勇気もない。
長く続いていることは、他のよいものよりも評価される。

自治会がなくても困らないっていう意見もあるし、
行政の基本サービス以上のことを求める人たちが「自主的」に興したものだろう。
それは建前かもしれないが、それを「求めない」人がいるのも事実。

それはどちらが正しいでもないわけだから、
「求める人」が「求めない人」を好き勝手に動員していいわけがない。

そうなると、「求める人」が自主的にやるのが理にかなっているだろう。
929: 匿名さん 
[2018-04-01 12:14:43]
うちの地域は丁目単位に組織があるから、会員数は広さにより2~300世帯ぐらい。
実態は「求める人」が自主的にやってるかんじだね。
930: 匿名さん 
[2018-04-01 12:39:17]
300だと、年1200円でも36万円。
役員は、皆のために苦労しているのだから使わせろって。
特権階級で、集めた金を使うことが権利になってるのですかね。
931: 検討者さん 
[2018-04-01 15:01:34]
入りたくない人のことを自分が良ければいいなんて批判してるけど
そう言う人に限って人に押し付けてるくせに
だから自治会が嫌な人が多いんじゃん
何ほざいてんのって感じ
932: 匿名さん 
[2018-04-01 17:36:29]
>役員は、皆のために苦労しているのだから使わせろって。
>特権階級で、集めた金を使うことが権利になってるのですかね。

年36万円程度の予算だと隔月の会議と会報発行、総会資料のコピー、通信費でほとんど残らないのが実態。
933: 匿名さん 
[2018-04-01 18:01:13]
>>931
高齢独居世帯になったり、大規模災害などが発生すると違う考えもあるでしょう。
特に防災用資材や備蓄品の非会員への配給は問題になりそう。
934: 匿名さん 
[2018-04-01 20:34:52]
>隔月の会議と会報発行、総会資料のコピー、通信費

これだけで36万円もかかりますか?!

>防災用資材や備蓄品

これって、都府県、市町村とかの自治体で用意しているのではないですか?
自治会ではないと思うけど。

明細書を見てないから分からないけど、使途不明金が多そうな印象。
結局、宴会費で消えてるのでは?
935: 戸建て検討中さん 
[2018-04-02 10:25:32]
スレ主が最初から書いてある通り
「自治会に入らなければ良いだけの話ですが」

もうこれを結論にするしかないだろう。
議論は出尽くしたと思う。

あとは平行線というか、それぞれの考え方で参加するかどうか決めればいい。
それが法律だし。

936: 匿名さん 
[2018-04-02 17:46:08]
うちの自治会長の報酬は年間76万円
937: 注文住宅検討中さん 
[2018-04-06 16:29:32]
>>936 匿名さん
自治会長に報酬が出るなんて素晴らしい地域ですね。
我が家は古くからの地主ということもあり、何十年と会長をやってます。
ことあるごとに、寄付をしており、年間約100~200万実費です。
つまりマイナスです。自分は馬鹿馬鹿しいと思い、自分の代で放棄しました。

938: 匿名さん 
[2018-04-06 19:23:21]
ウチの会は年間慰労金として、会長5万、会計・書紀等々役員が3万円
以下下って班長2千円

単純な時給にして精々500円程度(班長除く)しかしこの中には交通費と通信費も含まれる
私は会計だが、聞く限り世の中の自治会の大半はこんなもの。
得るものより持ち出すものが遥かに大きい
誰もやりたがらず、結果的に奉仕の精神や道徳的背景、挙げ句役員や会長とは名誉である
などと無理やり託つけて、誰がやるかと押し付け合っているのが実情。

話題としては何処か田舎の寂れた自治会が出て来るが、実際は田舎には人が少なく
人口比として見れば、そんな自治会は全体からすれば極一部に過ぎないだろう。

ちなみにスレ題は「自治会の無い新興住宅地ってありますか?」
これすなわち、例え新興住宅地であっても多くの地域が、新たな自治会を構築している
ということでしょう。
当方の自治会も同様で、開発後居住開始から10年程度、自治会の発足は開始まもなくから
今では地域内に3つの自治会がある(マンションは棟毎に別、賃貸は勧誘なし)

そしてやはり話題になるのはゴミ問題。アパート・マンションは独自回収で関係ない
つまりゴミ問題は周囲の戸建て居住者間、問題の要因側も苦情を出す側も近隣居住者。
ゴミを出され苦情を出され、その窓口となり宥め賺して対処するのが自治会の役割。

自治会の人間がゴミ出しやマナーに煩いと思ったなら、それは自治会が機能しており
貴方自身が知らずとも、誰かに迷惑を掛けている可能性もあるということ。

特に最近は一部犬の糞尿と、煩い小型犬に大型犬の散歩 なんて苦情もよくある模様。
939: 検討者さん 
[2018-04-06 20:02:39]
自治会を作ったところで機能しない場合も多いよ。

自治会は任意団体であり、行政権や警察権はないからね。
話し合いという善意が前提なので、理屈の通らない者に対してはなんの影響も与えない。

うちは1000世帯の自治会。東京30km圏。
会費は年間3600円。
10世帯くらいの班が10個程度で1ブロック。
ブロックが12くらいある。

役員は各ブロックから2名。(うち1年ずつ交代で任期2年)
役員手当は年額2万円だけ。
班長は手当なし。

1000世帯ってぜんぜん顔の見えない関係だけど、それでもよく続いているよなと思う。
なんでそんな知らないところに出て行って活動するのか?

普通自治会って班くらいの顔見える範囲だからこそ、お互い様とか目立つとかそんな抑止力があってなかなか退会できないものだけど、いきなりそんなとこに出ていくのは抵抗あり。
10年に1回くらい役員が回ってくるけど、うちは2回断った。
たまたま、ボランティア大好き人間が自ら役員やりたいようなそぶりだったから、やったようだが、仮に班から誰も出なければ押し付け合いでたいへんなことになっていただろうね。

何が言いたいかと言えば、自治会の巨大化は
役員の選出でもめることによって、自治会があることで近所の関係が悪くなるっていうこと。
本末転倒じゃないのか?
940: 匿名さん 
[2018-04-07 00:59:24]
自治会の巨大化と経年による陳腐化の問題は、企業が抱える問題と全く同じ
人が集まれば必ず行き当たる話ですな。
941: 通りがかりさん 
[2018-09-26 10:34:17]
>>755 カピバラ守本 [男性 40代]さん〉〉私も他所から福岡のとある市に越して来ました…近隣トラブルで長い事揉めて、自治会にも相談しましたが、自分で対処して下さいと誠意ない対応でした。「冷酷、無慈悲、自己中、」これって県民性なんですね。今は、もう無理しないと判断して自治会とも距離を置いてます。
しかし、距離を置くとあちらから関わろうとしてくるので、暇な老人が多いと思っています。カピバラさんも随分と悩まれたんだろうなって思います。そう言う思いをした人って貴方だけでは無いですよ。他にも沢山苦しんでる方は居ると思います。天理市の村八分問題を見ているうちにここに辿り着きました。

942: 匿名さん 
[2018-09-26 19:25:49]
実際使途不明金は多い。法的な位置づけがないから余計ね
目的意識もなく集金するから、結局使い切らずにたまっていく一方。
自治会主催のイベントなどもつながりが希薄になって廃止になるから支出だけが減っていき、とりあえず集金はするというやつ
うちは一応回覧板程度は回ってるけど神社で開かれる年一回の自治会イベントですらも廃止で、数百万レベルで翌年繰り越しの余剰金が発生し、会長副会長レベルでの使途不明金が問題となってる。そのうち横領で刑事沙汰になるんじゃないかな
943: 名無しさん 
[2018-09-26 19:28:38]
福岡市とかはごみ戸別回収じゃないのか?
そういう都市なら自治会に入らなくても問題はないだろう?
それ以外の都市はやばいか?
福津市とかベッドタウン化してきているけどね。

やはり引っ越すなら戸別回収都市。
そしてどんな田舎でも行政区域がものをいう。
糸島氏に近い福岡市西区のド田舎でも福岡市は福岡市。
腐っても鯛ということだろう。

暇な老人に付き合う余裕なんかないし、時間的搾取に他ならない。

天理市の件は、金だけ取っておいてシカトだから問題になったのだが、
いまや葬式なんか近所としないのだから、金も取らずに最初から村十分にしておけばよかったのに。
いっさい関わらなくて困ることなんかないはず。現代においては。
金だけ取ったから問題なのだろう?
災害時に自治会がないと困るというのは妄想。被災者に聞いてみればいい。

近所だからという理由だけで交際すべきとも思わないし
強制と名のつくことだけはよくないよ。

村十分でも困ることがない人もいるのは事実。
危害さえ加えなければ。



944: 匿名さん 
[2018-09-26 19:29:46]
例えば、
防災トイレを買う
土嚢や除染用石灰を備蓄しておく
防災倉庫を設置する
発電機を用意する
井戸を整備する
防犯灯、防犯監視カメラを整備する
避難訓練を年1,2回くらいは実施する
顔合わせ程度にイベントを数回は行う
これくらいは自治会費でやらないとね
なんでも行政任せにするのが今の日本
945: 名無しさん 
[2018-09-26 23:00:21]
でも、それだけで満足していても「絵に描いた餅」だよ。
果してどこまで実効性があるのか?

なぜなら、自治会の区域と避難所の区域は一致しないから。
つまり統制が取れないってこと。

実際に災害がおきたら、自治会単位でまとまって行動して避難しましょうはありえない。
老人とか要支援者とか、避難する順序も違うし、避難所のキャパシティを超過したら、自ら次の避難所に行くことになる。
避難先はてんでバラバラってことになる。

むしろ、避難所単位での備えのほうが役に立つよ。
そして指揮系統が自治会長が複数来たりすると混乱するだけ。
ひどい場合は縄張り争い。

自治会は行政機関ではないし、素人集まりだからね。
自主防災組織だって、実は幽霊団体。
会員に名を連ねても、実際に訓練とかに出るのはごく少数。
ここは防災学者も指摘している痛いところ。

どうも日本人は現実論よりも
何かをやって安心感を得ておきたいっていう心理があるんだろうけど
現実論で行かないと絵に描いた餅になるよ。

946: 匿名さん 
[2018-09-27 05:07:58]
地域の交通規制の変更や防犯対策など自治会の議題にならないんですか?
23区内の自治会だけど、学校が多い地域なので自治会にはさまざまな課題があります。
947: 匿名さん 
[2018-09-27 09:51:29]
交通安全と防犯活動は、むしろ自治会の主要な役割になっていませんか
それも自治会が自主的に活動という以前に、警察や行政から依頼が来るでしょう。
948: 存在価値なし 
[2018-11-15 11:29:15]
自治会町内会不要。存在価値なし。
949: 匿名さん 
[2018-11-15 20:50:39]
ウチの地域もそう、スクールゾーンと通学路の危険箇所抽出を小中学の生徒にやらせたから
挙がって来た改善場所は300以上。
そこまではいいんです、安全のために指摘して改善はやるべきですから。

生徒から集めた内容をまとめて(たぶん生徒が作ってるから、どうも書類に心が籠もってると感じさせる)
自治会に持って来て、生徒自身がお願いしますって来るんですよ。

これは断れないし、前向きに検討しますなんて政治家みたいな曖昧な返事もできない
もう受け取ったからにはやるしかないんです。
警察と役所に電話して直接掛け合って、地元の議員さんに話をすれば通りますか?なんて虚仮威しもして
現地調査が始まるまで1年掛かりました。

まあ調査するまで動かせば、後は勝手に動き出すのが役所みたいですけど
市立の学校から自治会に依頼があって、それを市役所に請願するってなんかオカシイ気がしないでもありません。
950: 匿名 
[2018-12-10 17:50:08]
自治会賛成派は自治会を美化しすぎている。
特に田舎は排他的で底意地が悪い老人がゴロゴロいる地域も当たり前のように存在しているため、
会合のたびにそのような魑魅魍魎と相対さなければならない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる