一戸建て何でも質問掲示板「自治会の無い新興住宅地ってありますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 自治会の無い新興住宅地ってありますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-06-28 14:59:28
 削除依頼 投稿する

自治会に入らなければ良いだけの話ですが、最初から自治会が無いところなら良いかな〜と思っています。
そういう住宅地はないでしょうか?

[スレ作成日時]2006-10-24 06:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

自治会の無い新興住宅地ってありますか?

621: 匿名さん 
[2015-01-14 22:56:57]
>ゴミステーションが設置出来ると思うてるんか
お前は何を考えてるの?
自治会の土地なんてどこにもない。
自治会だけで管理したければ自治会で土地を探してそっちへゴミ箱持ってゆけ。
そこで有料のゴミ収集業者にたのんで処分しろ。
そしたら大きい顔させたるわ。
税金の世話になってる間はちっとは遠慮しろ。バカタレ。
622: 匿名さん 
[2015-01-14 23:42:13]
>621
ゴミステーションは自治会長か地域の環境衛生委員が自治体に申請して補助金貰って設置する場合が多いね。
地域によっては自治会でゴミステーションを設置しているところもあるみたい。

ゴミステーションの土地は自治体のものだったり個人所有だったり色々。
土地を自治会所有にすると先々結構面倒な事になる。
623: 匿名さん 
[2015-01-15 00:48:11]
>>621
馬鹿はおまえじゃ、土地は関係ない。自治会は住民で構成されておるんじゃ。
殆どの所が、自治会員が土地を貸している。そしてゴミステーションの許可は自治会単位で許可が下りる所が多いんだよ、個人的に自分の庭をゴミステーションにするから取りに来てと言っても許可は下りん、お前のゴミは誰も持って行かんのじゃ。地域住民が自治会費として金を出し合い、奉仕して成り立っている町内(自治会)に、お前のような自分勝手な人間はいらんのじゃ、真面目にやっている住民が馬鹿をみるから、山奥で1人で自由に暮らせばよろしかろう。

子供の育成会も同じ用に、参加せず金を払わない親がいる。そのクセ子供の旅行やイベント事に参加しようとするから、困ったものじゃ。馬鹿な親をもつと、子供が可哀想じゃ。
624: 匿名さん 
[2015-01-15 06:31:59]
>623
バカにつける薬はないのう。
>殆どの所が、自治会員が土地を貸している。
よく調べてから物を言え。
ほとんどが公共の土地じゃバカタレが。
法務局で調べたことあるのか?

誰にゴミを収集してもらってるんだ。
その人の給料は自治会費から負担してるのか?バカタレが。
どこでゴミを処分してるんだ?
その処分場は自治会費で建設したものか?バカタレが。
そういったものすべてを自治会費で賄ってから物を言え。
お前みたいなバカ親の子供は可愛そうだ。
各々の権利は何処から生まれるか、もう一度小学校で勉強せい。
625: 匿名さん 
[2015-01-15 08:21:05]
>>624
この人に付ける薬は無いようです。
ゴミの収集は許可のあるゴミステーションからしか収集しません。
その許可は自治会レベルでないと許可が出ないと言っているのでしょう。
つまり、自治会は会費を払っていない会員外の人にゴミステーションを使わせない事が出来る訳で、ゴミを収集する人は関係ないんです。
会員達が清掃したりして管理しているいるゴミステーションに、会員外の人に使ってもらいたくないよね。
どうしても会費を払いたく無いのならゴミを持ち込めば良いだけ、ただし場所によっては持ち込み有料の所が多いけどね(笑)
626: 匿名さん 
[2015-01-15 08:53:45]
>625
知識の狭いやつだな。

>ゴミの収集は許可のあるゴミステーションからしか収集しません。
許可は自治会に対してだけ出しているわけではない。
条件を整えば自治会以外にも出している。

>その許可は自治会レベルでないと許可が出ないと言っているのでしょう。
お前だけだ。ノータリンなこと言ってるのは。
市町村の確認してみろ。

>ゴミを収集する人は関係ないんです。
そのゴミを収集する人の給料は市町村住民税から支払われているんだ。
肝に銘じとけ!
だから、市町村住民税をきちんと支払っている人は誰でも市町村住民サービスは受けられる。
それを自治会ごときの力で住民サービスを阻止すること自体が気が狂っているとしか思えない。

>会員達が清掃したりして管理しているいるゴミステーション
その論理は通用しない。
お前は他の市町村の市道やら町道を利用したこと無いのか?
お前の論理なら、国道以外は他の市町村の道路は使えない。

>どうしても会費を払いたく無いのなら
おまえはうましかか!会費を払いたくなければ自治会に入らなければいいだけのこと。
都会ではそういった自治会なしの地域が急増している。
お前が田舎もんだからといって現実を無視することはできない。
いずれはお前ら田舎にも波及する。
627: 匿名さん 
[2015-01-15 14:24:45]
>618みたいな住宅地があったんだけど、
親会社の経営難か何かの理由で管理業務が撤退になってセンターハウスも閉鎖
残された住民は結局自治会に加入したという話を聞いたよ

業者任せも最初はいいけど、倒産や撤退したら終わりで
集めた会費や修繕積立金が消える可能性も大で、その時どうなるかだよね
結局、自治会を作るか入るかの選択になるのかも

自治会は困るのも動くのも会員本人達だし、公園や公民館の修繕なんかは補助金も出るから
対処が早いというメリットもある
まあその自治会が腐ってたら話にならないんだけど

あと、市によっては上下水道の修繕工事さえも自治会からの申請じゃないと動かない所もあるから
単に自治会を無くすとか加入しないというだけじゃ駄目な面もあるにはあるんだよね
まあ、自治会を滅亡させたいなら市会議員にでもなって提案していくのがいいんでない?

個人的には自治会は必要だしあった方がいいと思うけど
活動内容をスリム化して明朗会計、この程度はやらないと新しい人は入りたくないよね
628: 匿名さん 
[2015-01-15 15:13:29]
>625
>法務局で調べたことあるのか?
本当に自分の住んで居る地域のゴミステーション全部を法務局で調べたのか?

>626
>だから、市町村住民税をきちんと支払っている人は誰でも市町村住民サービスは受けられる。
>それを自治会ごときの力で住民サービスを阻止すること自体が気が狂っているとしか思えない
市町村住民税だけで市町村住民サービスの全てが賄われている分けではなく自治体から貰える僅かな補助金で住民サービスの一部を自治会が代行しているのが現状だよ。ゴミステーションの管理は無料ボランティアだが。
なので、自治会加入者の少ない自治体の市町村住民税は高い。自治会加入率30%市の市町村住民税は自分のところの3倍以上ある。

自治会が住民サービスの一部を代行しているから市町村住民税が安くて済んでいるところの自治会員が未加入者に文句を言うのは当然だと思うが。
>626の地域の自治会加入率っていくらよ?
629: 匿名さん 
[2015-01-15 17:25:48]
>626 貴方の理屈だと、僕は全国好きな集積所で自由にゴミ捨て出来る訳だ
630: 匿名さん 
[2015-01-15 17:34:27]
>628
>本当に自分の住んで居る地域のゴミステーション全部を法務局で調べたのか?
あのね、それぐらいは見ればわかるよ。
都会になるほど私有地をゴミステーションに提供する馬鹿はいないよ。
君んちは田舎で利口な人がいないから、そういう人は私有地をゴミ置き場に提供する可能性はあるかもね。
普通の感覚なら、ゴミステーションは厄介者で誰もが自分ちのそばには置きたくないんだよ。
そういう環境の中で好き好んで私有地を提供する馬鹿な奴はいない。
都会に住む皆さんは大学卒ばかりで利口だからね。
結局は、公共地になる。道路がメインだね。

自分の周囲はすべて自治会に加入していない。
50世帯ぐらいの規模。
その代わり、ゴミ当番制という組織を作って、ゴミだけ皆で管理している。
会費はなしだが、メンテの時だけ組織全員で負担している。
頭を働かせればゴミ処理なんて自治会がなくてもどうにかなる。
>628のような頭の悪い連中の集まりとは違うんだよ。

やれお祭りだ、運動会だ、寄付だの面倒なことは一切なし。
勿論、ごみ収集は市から来る。補助金なんてチンケなものはいただいていない。

その内、自治会なんて面倒くさいものはなくなるし、自然消滅だね。
631: 匿名さん 
[2015-01-15 17:37:26]
>629
理解力の乏しいやつだな。
おまえ、全国の自治体に住民税納めてるのか?
632: 匿名さん 
[2015-01-15 17:40:30]
普通 自治会に加入しなくとも ゴミは処理できますね。
おかしい地域ですね
市区町村に聞いてみれば?自治会は市町村と関係ありますか?
PTAと同じで 関係ないといわれるのでは?
633: 匿名さん 
[2015-01-15 17:46:23]
>632
誰に言ってるの?
634: ダイン教教祖 
[2015-01-15 17:54:28]
>>632
ここにも頭の悪い人がいた、ゴミ処理の話でなく、ゴミステーションの話でないの?
635: 匿名さん 
[2015-01-15 17:55:55]
今後のスタンダードはゴミは玄関前です 違いますか? 
636: 匿名さん 
[2015-01-15 18:00:06]
>自治会を滅亡させたいなら市会議員にでもなって提案していくのがいいんでない?
そんな大げさなことしなくても自治会は自然消滅していきます。
自治会を存続させたいのなら、市会議員でもなって改善していくのがいいんでない?
637: 匿名さん 
[2015-01-16 00:05:20]
>630
>あのね、それぐらいは見ればわかるよ。
それは法務局で確認していないって事ですよね?

>その代わり、ゴミ当番制という組織を作って、ゴミだけ皆で管理している。
組織化している時点で自治会みたいなもんだがな。
50世帯もあれば当番さぼったり色々揉め事もありそうだ。

>やれお祭りだ、運動会だ、寄付だの面倒なことは一切なし。
それは良い事だと思う。
638: 匿名さん 
[2015-01-16 00:09:42]
>635
個別収集している自治体の場合はそうだが、それは少数派。
639: 匿名さん 
[2015-01-16 00:16:02]
>630
私有地4,000坪以上あるし家の敷地も300坪はあるんでゴミステーションの土地くらいいくらでも提供出来まっせ。
70坪くらいの敷地の家と一緒にして欲しくないな。
640: 匿名さん 
[2015-01-16 01:57:26]
>630
>自分の周囲はすべて自治会に加入していない。
>50世帯ぐらいの規模。
>その代わり、ゴミ当番制という組織を作って、ゴミだけ皆で管理している。
>会費はなしだが、メンテの時だけ組織全員で負担している。

世間一般の解釈だとそれは十分に自治会、もしくは代わりとなる
組織として活動・認知されて、連絡窓口にもなるので
全く問題無い、十分優れた地域事例だと思います。

結局問題になるのは
地域行事には子供を連れてのお客様、でも裏方参加は絶対嫌
会費なんて払いたくないね、自治会は無駄だよ。
収集所掃除?地域の清掃? そんなのやりたい人が勝手にやりなよ。
ゴミなんて適当に捨てれば役所が持ってくだろ、それが奴らの仕事。

こんな人達が普通に居て、しかも当人はそれが正当だと思ってる
任意であって善意を根幹にしているから、改善は非常に厄介な問題。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる