新築一戸建ての入居し1年が経ちました。
入居時はまだ更地だった土地に新しく新築され、最近引越しされた隣家の方から、エコキュートのヒートポンプの深夜運転音がうるさくて眠れないという苦情が入りました。
エコキュートは我が家と隣家の境界のあたりに設置してあり(我が家の逆側の隣家何件かも同じ設置場所です。)
苦情の申し入れがあった時点で、設置場所に不備があるということで、すでに我が家と施工業者に対して、いつでも訴訟を起こす準備はできていると言われました。
深夜に近隣のエコキュートの音を一軒一軒聞いて回ったら、我が家の音が大きいというお話だったので、翌日エコキュートのメーカーさんにきてもらって調べてもらいましたが、通常の音だということでした。
隣家の方はヒートポンプの移動をご希望されています。
お隣同士のことですし、深夜に音を出しているのは我が家の方なので、移動については応じるつもりです。
本音を言うと、隣家の方は我が家のその場所にエコキュートがあることを承知でそこの土地を選ばれたということと、同じ設置場所の家が何件か並んでいて、そのお宅だけが苦情を言っておられるので、音に敏感な方なんだと思います。(実際、うちの家族は我が家のエコキュートの音も、逆隣のエコキュートの音もまったく気になりません)
ただ、音の感じ方に関しては人によりさまざまあると理解した上で、ヒートポンプ移動に応じることにしました。
とはいえ、今後も、エアコン室外機、子供の声などなど・・・
音についての苦情があるかもと思うとかなり不安になり、我が家がヒートポンプを移動すると同時に、隣家に対して防音対策をお願いすることはできるのでしょうか?また、今後騒音について苦情はしないという念書のようなものと取ったうえで移動工事に入ることは可能なのでしょうか?
まったく法律の知識もないためみなさんに教えていただけたらとおもいます。その上で、我が家が非常識な考え方をしているのであれば改めたいと思います。
[スレ作成日時]2008-04-07 15:10:00
エコキュートの騒音
1043:
匿名
[2010-06-07 10:00:16]
|
1044:
匿名さん
[2010-06-07 10:05:39]
|
1045:
匿名さん
[2010-06-07 10:13:13]
|
1046:
かめこ
[2010-06-07 10:31:13]
説明不足ですいません。
深夜に見ず知らずの家の騒音を測ったのではありません。 隣に一戸建てが建ち、我家の横にエアコンの室外機2台・エコキュート(ヒートポンプ・ファン)の合計4箱が並んで設置されました。夜9時頃からエアコンの室外機がガラガラと鳴りだし、止まったと思ったら0時過ぎからゴボゴボージョーとヒートポンプが鳴りだし。ファンがウィーンと鳴ったり。ほぼ毎日です。 そんなこんなで、こういう悩みは皆さんどのようにして解決しているのか、近隣との付き合い方、を区役所へ相談しに行きました。 その時に、役所の方に「あなたが気にし過ぎなだけですょ。きちんと証明出来ないと苦情にはなりません。測量機をお貸しするので測って来てください。」と言われたのでした。 1回だけではなく時間も日にちも数回、写真ではなくビデオで撮影し音も録音するように。他人の敷地には入らぬように。測量器の使い方等、注意事項をいろいろ聞いてきました。 そもそも素人には測量なんて発想はありませんょ。 |
1047:
かめこ
[2010-06-07 11:01:57]
長々と失礼します。
測量の件ですが、私はやって良かったと思います。 そこまでする必要があるのか疑問に感じましたが、自分の気にし過ぎだったと諦めるためにも測量してみました。 意外にも騒音は基準をかなり上回るもので逆に驚きましたが。 ビデオと結果を区役所の方に話すると、急に態度が変わり親切に対応してくれました。いろんな例を教えてくれたり、資料をコピーしてくれたり。 役所もそういう事例を集めている最中だそうです。 測量の数字で語るのも変ですが、ただ感情で言っているのではないことを証明しないと始まりません。 また、自分でもいろんな策を困じたことも知らせないといけませんね。 深夜に測量したの?と友人に変態がられましたが、役所の人に勧められたし、そんなことまでするくらい騒音と不眠は苦痛なんだ!と今では理解したそうです。 結果、私は隣家に言うこともなくドイトで購入した防音ボードを壁に貼っただけです。 すべての行動が気休めにすぎませんが。 でも区役所には記録が残り、今後の参考にするそうです。それだけでも良かったです。 |
1048:
匿名さん
[2010-06-07 11:14:58]
かめこさん ご苦労様でした <(_ _)>
あなたの行動が無駄にならずメーカーもとより行政の今後の指針になるといいですね |
1049:
1043です。
[2010-06-07 11:15:20]
よくよく考えたらお隣りがエコキュート使う時間帯は我が家がシャッター閉まっている時でした…
すいません。 |
1050:
かめこ
[2010-06-07 11:59:03]
1043さんみたいな隣人だったらいいのに。
エコキュートを設置した側もそんな音がするとは思わないで設置するんでしょうね。 高額な設置費用なことも解ります。 それを簡単に動かせ!とか変えろ!と言うつもりもありません。 お互い多少の我慢をしながら生活していることが解り合えているなら、たぶん大きな問題にはなりませんよね。 私の隣家は引越ししてきても一度も挨拶に来ません。土地測量に立ち合わされたり、大工さんが鉢を割ったり、強風であおられた囲いが飛んで来たり、建築中から問題があったのです。 それなら尚更、挨拶するだろうに... だから余計に怒りが倍増するのですが、そこはグッと堪えています。それはエコキュートに関係ないから。 どんな人が住んでいるのか半年経った今も知りません。回覧板もポストに入っているし、休日に見掛けることもありません。そういう人に苦情を相談するのが怖くて、我慢しています。 エコキュート(ここのスレ)ととは直接関係ありませんが。 いろんな環境、背景があって我慢している人が多いと思います。 |
1051:
匿名さん
[2010-06-07 12:02:10]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
1052:
かめこ
[2010-06-07 12:27:09]
↑
訂正:1048さんへのお礼でした。 書き込みするのが初心者なもので、ごめんなさい。 |
|
1053:
匿名さん
[2010-06-07 15:38:57]
ウチの隣もダイニングから4mくらいだけど
音は気にしたことないなぁ… |
1054:
匿名さん
[2010-06-07 16:44:33]
|
1055:
1043です。
[2010-06-08 00:12:03]
お隣りのエコキュートはダイキンです。
うちはガスなのでお恥ずかしながらエコキュートと気が付いたのは3ヶ月経ってからです。 我が家が音が気にならない状況なのはもしかしたら配置を考慮していただいたのかも知れませんね。 |
1056:
1053
[2010-06-08 01:21:19]
ダイニングの真上が寝室です。
|
1057:
匿名
[2010-06-08 02:46:17]
4mの間には塀とか道とか車庫とか庭か何かあるのかな?
2m以上離れていたらそんなに気にならないと思う。 |
1058:
周辺住民さん
[2010-06-08 10:26:24]
そもそも
そんな騒音の出る物を業者は売るの? |
1059:
なんか
[2010-06-08 12:57:27]
検索したらいろいろ問題になってるみたいですね。
エコキュート。 対策製品は出てきてるんでしょうか? エコキュートの騒音は(理論的には)成田空港周辺並み騒音? http://www.geocities.co.jp/NatureLand/9415/sikou/sikou18_070720wepcl.h... 風力発電とエコキュート 新しい低周波音被害 http://www.geocities.co.jp/NatureLand/9415/sikou/sikou21_080308furyoku... 低周波音は聞こえる エコキュートはあなたの隣のレッド・オクトーバー http://www.geocities.co.jp/NatureLand/9415/sikou/must_080505_shuuha.ht... エコキュートは本当に”経済的にお得”で、静かなのか http://www.geocities.co.jp/NatureLand/9415/sikou/sikou12_060701ecogima... |
1060:
匿名
[2010-06-08 16:47:29]
エコキュートの室外ユニットなど動力源から発生する低周波は、4メートル程度離れたくらいでは減衰しません。むしろ、周囲の塀や壁、自分の部屋の窓などによって共鳴・増幅します。
対処としては ①低周波が激しい動力源は、可聴音もけっこううるさい場合があるので、地元の役所から騒音測定器を借りてきて(ほとんどの自治体が無償で貸し出しています)、うるさいと思う時(ヒートポンプ稼働時など)に、隣地との境界線、自室の窓のすぐ外などで測定する。第一種住居専用地域では夜間・早朝は40デシベル以下ですが、これを超えている場合があります(私の隣家もそうです)。 ②可聴音の騒音が基準を超えていれば役所の環境担当部署に相談する。役所を通じて、騒音の事実を隣家に通知してもらう。ただし、低周波については環境省が基準の見直しを検討していますが、メーカー寄りの現行基準では、エコキュートまで網に被せていないので、役所としては対処できないと思います。 ③地元都道府県の弁護士会に紛争解決センター(弁護士会によって名称が多少違う)があるので、騒音・低周波の現状と健康被害の実情を申し出て、隣家との調停をしてもらう。弁護士が斡旋人となり、申立人、相手方双方が1回5000円くらいの費用を出し、3回ほどの期日を開き、解決に向けた話し合いをします。裁判のように手続きが大変ではなく、費用もかかりませんが、相手方に対してはかなり効果があります。 |
1061:
匿名
[2010-06-08 19:53:44]
エコキュートの稼働ピークが深夜なのが問題。
どんなに騒音測定器で測って提示しても信憑性がないように扱われる。 深夜だから役所はもちろんメーカーなどが立ち合ってはくれない。 弁護士に相談すれば立ち合ってくれるのか? 騒音の苦痛を訴えるまでに他の精神的&経済的苦痛を味わうなんて、おかしな話だ。 |
1062:
匿名
[2010-06-08 20:58:24]
>1058
売ると思います。 訪問販売に来たメーカーの営業はカタログに載っているような良いことばかり言ってきました。 経済的だとか補助金が出るとか。 音煩いんですよね? と聞くと 昔に比べたら静かになりましたよと返事。 隣人とトラブルになった例を聞きましたが大丈夫? と尋ねると うちのは大丈夫ですよ規準をクリアしてますから。音とかはすぐ慣れますからねと返事。 売ればいいだけですよ。 住人のことも考えてない。 |
個人差?