富山のクオレホームを考えています。
建築された方のご意見を聞きたいと思って
スレッドを作成しました。
よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2009-05-21 01:20:00
\専門家に相談できる/
富山のクオレホーム
681:
匿名さん
[2022-12-15 21:46:47]
10年前にクオレで家を建てました。デザイン、最初の担当者が良かったなどが決め手となったのですが、その担当者が退職すろことに。住宅関連の営業職は転職率が非常に高いことは知っていたので、多少不安や疑心もあったけど契約してしまいました。その時の気持ちを信じてればと時々ものすごく自責の念に落ち込みます。時間が戻れば…って。
|
682:
評判気になるさん
[2022-12-16 10:33:43]
家づくりを考え始めたのもあり
友人が最近クオレで建てたので友人の家を見に行きました。口コミを見てると、色々不安に思ってましたがデザインも素敵でしたし、特にどこか悪いところも無く、友人も営業、設計、コーディネーターなど皆親切で良かったと言っていたので、口コミは全然当てにならないなと思いました。 |
683:
評判気になるさん
[2022-12-17 00:18:19]
>>682 評判気になるさん
最初だけは良いんですよね、たぶん1.2年は。 ちなみにうちは完成してすぐ、私がチェックして扉に欠陥が見つかりました。それを報告して直してもらいましたが、普通は取り付けた後や完成した後に全体チェックしないのかと疑問しかなかった。 |
684:
評判気になるさん
[2022-12-17 00:23:12]
さらにアフターメンテナンスも悪いですね。
明らかに初期不良で、担当者も事実確認しているのに対応が遅い。対応してもまた不良になる。最終的に「その不良はよくあることですので、対応は難しい」と言われて愕然。クオレが悪いのかクオレが雇っている大工が悪いのか。 |
685:
評判気になるさん
[2022-12-17 00:29:10]
家づくりで大事なのはデザインより住みやすさです!
坪単価が約70万するのなら大手のハウスメーカーの方が良かったと後悔してます。 きっと建てらた方は後悔するでしょう。 |
687:
匿名さん
[2022-12-24 16:20:44]
家の建築を検討中で、クオレさんと話を進めています。
この口コミをみて、構造のことなど不安に感じていました。 実際に話を聞いたところ、構造・性能面、仕様など昔よりも時代に合わせてよくなっているとのことでした。 まだ家を建てたわけではありませんが、満足して住んでいる方もいるので悪いことばかりを信じるのもよくないと思いました。 |
692:
検討板ユーザーさん
[2023-01-03 03:42:12]
>>667 クオレ築13年さん
実家が築11年です。正月に実家に帰ったら外壁の色が変わっていて、親に聞いたらサニープラスという会社が訪問してきて、定期点検を行い、外壁が劣化していると言われたのでその会社に塗装してもらい、300万かかったのことでした。サニープラスからはクオレホームから業務を委託されたという紙をもらいましたがクオレホームなら社印も何もなく信憑性に乏しい。クオレホームからの連絡もなし。もしけしてクオレ築13年さんのところに来た葉書はサニープラスに委託するという内容でしょうか? |
693:
口コミ知りたいさん
[2023-01-04 16:32:19]
先日、クオレホームさんの展示場に行きましたが、他のハウスメーカーさんの展示場とは違って、たまたま担当して頂いた営業の方がそうだったのか?売り込み感がさほど感じられず、割と話しやすい雰囲気でした。デザインもこの辺じゃ珍しい感じだったので、私的には好印象でしたよ。
|
694:
マンション掲示板さん
[2023-01-07 12:23:55]
細かい内装工事は雑。素人目に見てもわかる。アフターメンテナンスは連絡しても遅い。
|
695:
匿名
[2023-01-14 10:22:36]
クオレホームの展示場へ行きましたが、デザインも好きで好みでした。批判的に考えている方はどうしてなのでしょうか教えていただきたいです。
|
|
696:
通りがかりさん
[2023-01-22 10:56:22]
不安や不満を感じることは人それぞれだし、どこのハウスメーカーでも同じだと思う。
|
697:
匿名さん
[2023-01-23 12:40:39]
細かい事は分からないがクオレさんデザインとても素敵だった。
|
698:
匿名
[2023-01-29 11:54:08]
賛否両論ある感じですね。
実際建ててみないと分からない事が多そうだけど、それ言うとどこも同じか。 インスタでオシャレだったから口コミ見たけど、色々参考にします。 |
699:
匿名さん
[2023-02-04 14:23:15]
はじめて聞いた名前だったので、気になって口コミをみましたが、何がほんとうのことなのかわからない。
|
700:
マンコミュファンさん
[2023-03-07 22:49:08]
|
701:
マンコミュファンさん
[2023-05-16 15:25:22]
見学した際、物は良かったですが映画担当者がダメ過ぎでした。
名刺も来場特典も在庫がなくて渡せない。と言われ2回目のアポイントを、無理矢理取り付けられました。 面談機会を作りたいのは私も営業職なので分かりますが、2週間以上前に予約して訪問しているにも関わらず理由がくそ過ぎ。 会社もそのやり方容認しているなら誠実さにかけるし、一生の付き合いはできないと感じて選択肢から外れました。 |
702:
通りがかりさん
[2023-05-16 18:51:27]
|
704:
匿名さん
[2023-06-04 00:01:19]
クオレホーム解約したい!
騙されたら駄目です!! |
705:
戸建て検討中さん
[2023-06-04 00:31:03]
詳しく聞きたいです
|
706:
検討板ユーザーさん
[2023-06-11 20:46:50]
|
708:
マンション検討中さん
[2023-06-28 10:55:31]
|
709:
マンコミュファンさん
[2023-07-10 00:22:00]
|
710:
戸建て検討中さん
[2023-07-10 11:11:24]
この前完成見学してきましたが、天井が高いのは魅力的でした。
営業マンのトークは疑わしくなる内容もあったかなとおもいましたね。 あの価格で本当に建つなら割とありなのかと思ってしまいましたがどうなのでしょう? |
711:
匿名
[2023-07-22 22:40:33]
だめだこりゃ
|
712:
評判気になるさん
[2023-07-29 23:38:04]
噂は本当?
|
713:
マンション掲示板さん
[2023-08-22 23:38:56]
|
714:
マンション掲示板さん
[2023-08-23 12:06:00]
|
715:
匿名
[2023-09-30 12:36:47]
展示場を見てワクワク、どきどきした感情を大事にしたいなと思います。いずれはクオレで、、、。
|
716:
匿名さん
[2023-09-30 12:41:59]
|
717:
建てた
[2023-09-30 12:48:49]
>口コミを気にするよりも自分の直感で建てたい
家を建てまーす。 |
718:
富山最高
[2023-09-30 13:02:34]
最近は大東建託さんとか素敵な賃貸も多いけど、7
~8万も家賃払うなら私なら家建てる。 |
722:
歯医者さん
[2023-10-01 13:58:30]
ワンちゃんのお家を建てていただきました
耐震性が強いので今朝のような緊急地震速報訓練でも動じることはなくなりました。 トキ&メキを大事に。 |
723:
検討板ユーザーさん
[2023-10-02 06:52:41]
元カントリーワールドか。大きくなりましたねー。
|
725:
名無しさん
[2023-11-01 17:28:00]
建てて2年目ですが ダメダメですね。家を建てるなら アフターをちゃんとしてくれるメーカーを選んだ方が良いです。
クオレは見た目は良いですが 品質は最悪です。アフターは期待しないでください。見には来てくれますが手直しはほとんどしてくれません。結局、知り合いの大工さんに職人を手配してもらいクロスの修理、ドアの軋み、配線修理、排水漏れ等、自費で直しました。最近はムカデが異常発生してあちこちにいますわ。 なんせ言い訳三昧で素人集団です。施工中、現場監督は一度も来ませんでした。引き渡しの時、初めて登場します^^ 営業マンは契約時と打ち合わせの数分しか会えません |
726:
口コミ知りたいさん
[2023-11-01 17:57:11]
|
727:
匿名さん
[2023-11-02 16:56:29]
業者さんへの支払いが滞っているという話を聞いたのですが大丈夫でしょうか。
○ュー+さんみたいなことにならないかとても不安なのですが。 |
728:
e戸建てファンさん
[2023-11-02 22:50:58]
やめなさい
|
729:
マンション掲示板さん
[2023-11-05 12:24:09]
>>727 匿名さん
オクレ・ホーム |
730:
やめとけ
[2023-11-10 22:13:04]
ホント駄目
社長も連絡取れず逃げます 営業の◯◯もにげます。訴えようかと今準備しています |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報