注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タクエーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タクエーってどうですか?
 

広告を掲載

名なし  [更新日時] 2022-05-29 18:05:42
 削除依頼 投稿する

建売業者なのですが、どんなことでもいいので教えてください

[スレ作成日時]2004-04-28 12:43:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タクエーってどうですか?

271: 匿名さん 
[2009-02-14 19:28:00]
ありがとうこざいます。建て売りだったら潔くあきらめることにしました。
地元でまた捜しつづけます。
272: 入居済み住民さん 
[2009-04-05 16:42:00]
タクエーはそんなに悪い会社じゃないと思います。一言で言うと安い割りにはしっかりできたいるといった所です。上を見たらきりがないと割り切るべきです。そもそも一昔前は今ほど簡単に戸建を買うことなんてできなかったんだし、贅沢を言いたいなら注文住宅にせればいい。風呂もキッチンもマンション並みだし、床暖房もついてるしかなり気に入ってますけど。タクエーの住宅は人気あるし、現に建てる前に売り出されて2,3日で完売なんてこともざらみたいですよ。まあとにかく安いので、普通の人でも戸建に住めるので悪くはないとおもいます。
273: 匿名さん 
[2009-04-16 23:43:00]
飯田〇業系列の建物はかなり酷いですよ。値段勝負で比べれればタクエーはまともなほうですね。
まー高級仕様の会社は殆ど倒産しているので、なんにしてもハウスメーカーで建てられない貧乏人は建売で満足
するしかないですね。
274: 匿名さん 
[2009-04-21 21:33:00]
仕様の豪華さなどに惑わされないように。
建物で一番大事なのは見えないところです。
建物の良し悪しは数年住んでこそ、解るというもの。
何か不具合があった時に直ぐに対応してくれる誠実な会社かどうか。見極めて下さい。
タクエーといえど安い買い物ではありません。地盤調査をきちんとしているか。地質改良の必要はないのか。基礎工事の時点から足繁く通って、写真など証拠を残しておきましょう。
のちのち、役に立つかもしれません。
275: タクエーファン 
[2009-07-18 00:13:00]
私はタクエー物件を購入して3ヶ月になりますが、かなり満足しています。最初は土地を探してタ〇ホームで注文住宅を考えていましたが、なかなか良い土地が見つからず諦めて建て売りに妥協したのですが、チラシなどをチェックしていると必ず心引かれる物件はタクエーでした。それからはタクエー一筋で探し初めてからは契約まで最速でした。やはりメリットは価格の安さと、土地の広さに間取りの広さ、今の住宅事情で2階建ての4LDKに駐車場2台は最高です。営業の方も感じが良く親切でした。まぁーこの書き込みを見て知ってガッカリした点は、仲介業者を通さずにタクエーから直買い出来る事でした。最初からタクエーだけに絞ってただけに落ち込みますよ。最後に、最近のタクエーの物件はQualityが高いですよ。
276: 匿名さん 
[2009-07-24 12:13:00]
↑あなた頭だいじょうぶですか?
社員さんですか?
277: タクエーファン 
[2009-07-24 22:30:00]
いやぁ~お返事うれしいですよ。いろんなご意見Welcomeです。良い悪いは別にして、こんだけの書き込みがあるって事はタクエーの物件は何だかんだ言ってもメチャメチャ注目されて気になってる人達が沢山いる証拠ですね。他社の書き込みも見てますが、277件もないですよ!家の購入なんて所詮、自己満足の世界なんだし、本人が納得してればいいんじゃないんですか?タクエーには これからも夢のマイホームを沢山の人達が気軽に購入できるように頑張っていただきたいです。ちなみに私の職業はタクシー運転手です!!
278: 匿名さん 
[2009-07-25 07:56:00]
完全に板がリモード化してるな。
279: ALC 
[2009-07-28 11:25:00]
タクエーの物件にお住まいの方にお尋ねします。冬場の寒さはどうですか?断熱材はどの程度入ってるか教えてください。
280: 入居済み住民さん 
[2009-08-04 00:15:00]
引渡してもらってから7ヶ月経ちます。非常に暖かいです!!(日当たりが良いというのもあると思いますが)
ウチは更地の状態で契約して、施工中も何回も見に行きましたが、床・壁・天井にちゃんと断熱材は入ってますョ。
私も大満足です!!他の建売に比べて色ずかい・間取り等、色々考えてるな~と思います。
残念なのは設計変更がきかない点と、4LDKもあるのに和室がない所ですね。
281: 匿名さん 
[2009-08-08 09:30:00]
すばらしいですね。タクエーって。安いのにしっかりしてるなんて!ハウスプランの建売と悩んでるんですが、どうしようか。タクエーは守り住まいってあるんですかね?
282: 匿名さん 
[2009-08-08 09:59:00]
失笑だ。
まるで、リモード。。。
よほど 売れてないようだな。
283: 匿名さん 
[2009-08-08 20:01:00]
売れてないの?毎回すぐ完売するけど。タクエーとハウスプランは。282は何失笑してんだろう。
284: 匿名さん 
[2009-08-08 20:25:00]
売れてるんだ。
よかったねぇ。
285: エクター 
[2009-08-10 01:00:00]
タクエーの物件を購入して4ヶ月目で初めての地震を体感いたしました。ちなみに横浜で震度4でしたが、建物しっかりしていましたよ!安心しました。私は、横浜市内の建て売り業者の中ではタクエーがNo.1だと思います。この価格に広い間取りは他社では真似出来ないと思います。大満足です。
286: 匿名さん 
[2009-08-10 05:57:00]
新築4ヶ月の家が、震度4で壊れたら、逆に問題だろう。
当たり前のことが宣伝になるのか?白々しい。
287: エクター 
[2009-08-10 15:42:00]
タクエーのホームページを見ていると、最近は千葉県にも進出してるみたいで、価格などチェックしてると横浜の物件の約半分なので定年後は今の家を売って新しいタクエーの千葉の物件に住み替えようか?と妻と話しています。
288: 匿名はん 
[2009-08-11 13:38:00]
あまり進めないねー。所詮建売
289: エクター 
[2009-08-11 18:06:00]
私、素人なので教えてください。建て売りと注文の差って何ですか?間取りなど自分で決められるぐらいは知っていますが、材質なんかも違うんですか?以前に住宅展示場で有名なハウスメーカーもいくつか見ましたが タクエーの家も負けてなかったですよ。
290: 匿名さん 
[2009-08-11 19:49:00]
タクエー礼賛の書き込みが多いねぇ。

ま、そんなに欲しいなら、買えばいいんじゃない?

しかし、自己責任だからね。
291: 匿名さん 
[2009-08-13 13:44:00]
タクエーって最近地元で見かけなくなったと思ったら千葉に逃げてたのか
292: プロ 
[2009-08-15 22:06:00]
タクエーの真実だれもしらない。
トラブルがおきても、会社で責任とるんじゃなて、まず、業者に責任とらせようとしてる。
293: プロ 
[2009-08-15 22:15:00]
俺の話信じるか信じないかは、あなたしだい。
タクエーには、大工長という、やからが5人いるという。
会社側は、ハイハイというやつばかり、かって昔ながらの職人気質のうるさいやつらは、めざわりにして、仕事もまわさない。
片倉町だったかな ホールダウンの件なんか、ありえないことだからね。
294: 購入者 
[2009-08-16 08:17:00]
プロさんにお聞き致します。業者間では評判悪いかもしれませんが、購入者にもデメリットがあるのですか?私の家はタクエー施工で12世帯の分譲地ですが、ご近所の皆様達と飲み会やりますが、自分も含め満足感かなりあります。価格も安くて2階建ての4LDKお隣さんと間隔も開いていて 解放感もあり最高です。
295: 匿名さん 
[2009-08-16 08:39:00]
>>294
>お隣さんと間隔も開いていて

専通2本隔てりゃ、4m開くからね。
奥の旗竿は悲惨でしょ。
296: プロ 
[2009-08-16 08:41:00]
前よりは、建物的によくなってきてると思うし、ただ昔ながらの職人気質の人がいなくなったということですよ。
見えない部分がいっぱいあるからね。
ちなみに、12世帯の分譲地ってどこですか?
297: 匿名はん 
[2009-08-19 20:05:00]
プロさんの言ってることは大体当たってますね
内部の人ですか?
298: きらきら 
[2009-09-17 22:19:19]
津久見建設さんで建てられた方アフターや住みごこちどうですか?
299: 半年目の半人前 
[2009-10-18 22:34:21]
タクエーの3階建て物件にお住まいの方にお聞きしますが、お隣さんとの騒音など話し声の聞こえ度はどおですか?
300: 入居済み住民さん 
[2009-10-19 21:31:39]
窓を閉めきっていれば聞こえません。

部屋が静かだと聞こえるかもしれません。

301: 購入検討者 
[2009-11-05 11:31:32]
荏田南の建売検討中なんですが、恐らくタクエーさんが売主ですよね。
貧乏人何で買えてもこのぐらいなんですが大丈夫ですか?
タクエーに直買い出来るのですか?
302: 半年目の半人前 
[2009-11-12 15:53:31]
>>301タクエーの物件買うなら迷わず直買で!不動産屋のマージン代で何か他の物を!タクエーの物件を購入して住んでいますが今のトコ不具合はありませんよ。設備等も全体的に普通より少し上です。やはり相場と比べてもタクエーの物件は企業努力のお陰で2割ほど安いです!
303: 周辺住民さん 
[2009-12-07 13:22:17]
荏田南の物件15棟に関すること

1.路上駐車がひどい。2重に止めて作業していることもある。
2.朝8:00から夕方5:00まで工事というチラシを配っていたのに実際は朝7:00から夜8:00までやっている。日曜日もやっていることがある。
3.図面を見せてもらったが、ゴミ置き場がない。入居したらどうするのか?
4.どしゃ降りの日にも工事をするのは勝手だが、ずぶ濡れの断熱材を入れて打ちつけていた。
5.何をそんなに急いでいるのか知らないけど材料をぶん投げて工事している。
6.毎朝職人があつまって仕事以外の話をしてバカ笑いをしている。

この投稿はこれまでの事実を書いただけであり、事実に反するものは一切ありませんし、誹謗中傷でもありません。


305: 購入検討中 
[2009-12-11 23:05:33]
荏田南の件、本当ならヒドいですね。こういう話題は前から有るみたいですが、下請けが最悪なんでしょうか?

知人が不動産屋なんですが、社員の定着が悪いみたいです。となると、やっぱり会社に問題有り??

大丈夫なんですかね。
306: 購入検討中2号 
[2009-12-12 06:34:38]
雨に濡れた断熱材を打ち付けていたのは どの棟ですか? 教えてください。
307: 元関係者の嫁 
[2009-12-12 13:11:03]
荏田南の周辺住民さんへ質問したいです。

あなたの家を建てた工事関係者は路上駐車をしなかった言い切れるんですか?誰にも迷惑をかけずに工事が完了したと言い切れるんですか?何時〜何時まで仕事をしていたか知っているんですか?毎朝職人があつまって仕事以外の話をしてバカ笑いをしていなかったと言い切れるんですか?これってタクエーだけんでしょうか?他の不動産やハウスメーカーは違うんでしょうか?
308: 匿名さん 
[2009-12-12 16:14:40]
>これってタクエーだけんでしょうか?他の不動産やハウスメーカーは違うんでしょうか?

自分が家建てたときは、メーカーはすぐそばの月極駐車場と契約確保して、使わないときはそっちに車をとめるようにしてた。作業する時は路上駐車になるのはしょうがないとはいえ、そのへん申し訳ありませんってかんじで近所にチラシ配り&担当と施主で事前挨拶まわりもしたぞ。

つくるときはみんないっしょお互い様ってのは建てる側(メーカー・施主)から言うことじゃなくて、迷惑かける相手(近隣)側があいさつを受けて「気にしないで」と口にすることでないのかな。
トラブルリスク回避の予防対処ってゆうか、そういう意識が浅いところはやだな。タクエーに限らず。
309: 匿名さん 
[2009-12-14 00:37:34]
近所に某職員住宅跡地がありますが、タクエーが買い取ったとのこと。用地はかなりの広さがあり本来なら大規模開発ということになるのですが…。少しずつ切り売りするため、ガイドラインなどに引っかからないそうです。計画をみたら袋小路になっていて通り抜けができないようになってました。小型車ならなんとか切り返しでUターンが出来そうですが、宅配業者のトラックは厳しいでしょうね…。

25棟一気に建つのに、工事開始のビラがポストに入っていたきりで翌日から工事を始めてました。こちらで「日曜も作業している」と書き込みがありましけど本当ですね。

我が家の南側にも隣接して狭小住宅が建つことになっており、しかも傾斜地なので我が家より半階高くなるようです。なので日照は期待できなくなります。最大限考慮してもらいたいのですが…。どういった交渉をしたらいいか、自治会メンバーで思案中です。
310: 匿名さん 
[2009-12-17 10:28:08]
no303さん、no309さん。ご事情お察しします。
私も同じような被害に遭いました。相変わらずのようですね。
複数のタクエーの担当者から、はっきりとうちは近隣のことを配慮する会社ではないですからと明言されました。
そういう会社ですので、交渉は困難を極めます。
せめて、あとからの購入者がこの板を見て事情を理解されることを期待します。
タクエー関係者とおぼしき人が定期的に出回っているようですが、この投稿を削除依頼しませんように。
311: 匿名さん 
[2009-12-20 22:42:12]
ほんとーにタクエーの建売買って、近隣と上手くやってる人いるんですか?

買う人はタクエーの営業の話しじゃなくて、近所の人に聞いた方がいいよ。

近隣と仲良くやろうと思う人は間違いなく買わないでしょう。

312: 入居済み住民さん 
[2009-12-21 19:27:12]
引渡し後1年位経ってますが、全然問題ないです。


313: 匿名さん 
[2009-12-21 19:45:14]
>引渡し後1年位経ってますが、全然問題ないです。
問題ないとはどういう意味で?
A 特に不具合が発生していない。
B 何か不具合が発生しても連絡したら迅速に満足ゆく対応がされた。、


Aなら、Bについてのなんの確証にもならない。
314: 入居済み住民さん 
[2009-12-22 10:41:27]
Bですね。
電話連絡したら、その日の夜には携帯に連絡が入り、日程調整をして早急に対応してくれました。

あと私は基礎前に契約して前の家の近くを買った為、工事中に何回も見に確認しに行きましたが、職人さんもいい人でしたよ!!

近隣とのトラブルは一切ないですね。

買う前からこの掲示板を見てますが、全然私とは無縁ですね!!

315: 匿名さん 
[2010-01-17 16:08:40]
近隣トラブルは今はないだけ。
散々タクエーとやりあった揚げ句、みんな諦めて何も言わないだけです。
タクエーの物件がたったせいで、お金さえあれば近隣の方は引っ越ししたいと思っていますよ。実際に越された方もいますしね。

あなたの耳に入っていないだけ。知らないのは幸せな事ですね。
316: 住まいに詳しい人 
[2010-01-28 19:22:09]
NO.315の匿名さんは何かさみしい方のようですね。タクエー物件の全ての近燐の方のこと知ってるみたいですが、そんなことあり得ないのにね。タクエーになにかされました?それとも個人的にキライなだけですか?
317: 匿名はん 
[2010-01-29 17:56:46]
できればタクエーさんからコメントもらいたいのですが、一社員としてで結構です。もしくは関係者でも結構です。
ホームページを見ると、”構造計算”、”計算しつくされた”とあります。
基本、建売は躯体部分(隠蔽部分)はローコストに仕上げたいところだと思いますが、
構造の安全はどのように確認しているのでしょうか? 構造計算義務がない建物もちゃんと計算しているということでしょうか?
ご購入された方は、構造計算書はみなさん、お持ちですか??数ページの壁量計算ではないですよ。
318: 入居済み住民さん 
[2010-02-09 16:46:43]
NO,317さんは何がいいたいのでしょうか??NO,316さんが言うとおり何かされたのですか??

「構造計算書お持ちですか??」と書くぐらいなので、購入された方か、元社員ですか??

それと「基本、躯体部分はローコストに仕上げたい」ともありますが、なぜ決め付けるのでしょうか??
319: 匿名さん 
[2010-02-11 01:39:50]
318さんは何をムキになってらっしゃるのですか?

317さんはただ質問されているだけだと思いますが…。タクエーのことを良い会社だと書かない方は「さみしい方」なのですか?おかしな話ですね。

320: No.317 匿名はん 
[2010-02-22 14:02:12]
>317さん
通りすがりの建築士です。
転職活動中だったときに、同社の求人を見て、興味を持ってホームページを見た時の素朴な疑問です。
木造2階建ては法的には構造計算はしなくても大丈夫です。
しかし、ホームページには”構造計算しつくされた”と書いてあったので、やっていないことを誇張していないかなとの疑問です。

>「基本、躯体部分はローコストに仕上げたい」ともありますが、なぜ決め付けるのでしょうか
決め付けておりません、”たい”とついてます。見えない部分は世間的一般的な仕様で問題ありません。

同社の仕事に対する姿勢を少ない情報の中で知りたかっただけです。
ちなみに、たとえ誇張広告だったとして(構造計算はしてなかったとして)も、既にお住まいの方は心配することはありません。横浜で建築の場合は行政独自(条例?)で躯体の検査を行っておりますので、構造は役所が目で見てお墨付きを与えるになってるらしいです。
http://www.city.yokohama.jp/me/machi/center/kenchiku/kensa/koutei.html

で、317の質問はどうなんでしょう? 回答がつかないなー

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる