アサカワホームはどうですか?パートⅠ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10198/
アサカワホーム公式ホームページ
http://www.asakawahome.com/
アサカワホームについて皆さんで話しましょう!!
[スレ作成日時]2009-07-02 00:04:00
アサカワホームはどうですか??パートⅡ
883:
匿名
[2010-11-24 21:26:39]
|
||
885:
後藤
[2010-11-24 21:49:04]
|
||
888:
匿名さん
[2010-11-25 01:34:57]
やりたいことが盛りだくさんでも
イメージが明確で、決断力のある 後藤さんのような方はアサカワホームを選ぶと 割安感のある家が建つようだ。 金額が安い=人件費を削っている訳なので、 ソフトの部分でのサービスを求めている方には (手取り足取りお世話を焼いてもらいたい方) にはこの会社は不向き。 怒っている匿名さん達は具体性に欠けているので 事の顛末の詳細をお話いただけると 参考になるのでありがたい。 ちなみに聞いた話であるが、 残念ながらここの社員でこのサイトで、 むきになって会社を擁護するほど 愛社精神にあふれた人はいないだろう ということだ。 |
||
889:
匿名さん
[2010-11-25 12:38:27]
|
||
891:
購入検討中さん
[2010-11-25 23:13:15]
ここしばらくは、後藤さん対裁判男さんみたいになってるね
たしかに裁判男さんはいいたいことがあるんだろうけど、誰か前の方で書いてあるとうり 第3者である裁判所に訴えて自分の主張を全部話して、折半になったんでしょう?(正確かは不明だが) だとすればお互いが悪いと判断されたわけで、一方的にアサカワは注文はやめろとかこのような場所で広言しても いいのだろうかと思う 裁判男さんも後藤さんのように自分のブログかホームページを開設し、堂々と自分の主義主張を展開すればいいのでは? 注文検討中の私には、後藤さんのブログも他の方の建設中や建築後のブログもすべて役に立ちます 後藤さん ブログ更新大変でしょうが、がんばってください 裁判男さん ブログorホームページ開設お待ちしています |
||
892:
購入検討中さん
[2010-11-26 13:04:41]
訴訟って何かあったのですか?
|
||
893:
購入検討中さん
[2010-11-27 09:43:15]
裁判の内容が気になります。
過去に相模原のKさんという方についての問題なのでしょうか? |
||
894:
匿名さん
[2010-11-27 21:29:56]
これのことですね。たぶん
No.1023 by 相模原のK 2009-05-25 07:42:00 アサカワホームと解約し、契約金の返還をめぐって裁判で係争していましたが、4月末に判決が出て一応決着しましたので、結末を皆さんにお知らせしようと思います。 判決の内容は、被告(アサカワホーム)が50万円と年6%の金員を支払えというものでした。しかしこれは、契約金100万円のうち50万円しか返金しなくて良いという事なので勝訴という訳では有りません。解約することになっても建築確認申請前ならば契約金は全額返金すると言われて契約したという当方の主張を認めながらも、10ヶ月の間の設計料として50万円を支払うのが妥当という少し矛盾を感じる内容でした。 プランがまとまらなかったのは担当営業の対応のまずさにも多分に原因があると思うので、その辺を主張して再度争う事も考えましたが、仕事をしながら本人訴訟で裁判をするのは厳しいものがありますし、契約金の半分を取り戻せたのですから、やるだけはやったと一応納得してこれ以上法廷で争う事はやめました。 この会社は商品(ハード)の設定が非常に上手く、その辺は消費者のツボを良く押さえているなと感心しますが、それ以外の事には力を入れていないようで契約した後でがっかりさせられました。売買ではない注文住宅では、設計力や営業、アフターサービスなどのソフトの質が非常に大事で、そこに注意しないといけないという事を今回の教訓として学びました。これから注文住宅を建てようとされている方は、設計や営業の力量などを良く見極めないと、契約後にトラブルになる可能性が大きいですから十分にお気をつけ下さい。 判決文書 http://farm4.static.flickr.com/3590/3561181726_cf19e466f4_o.jpg |
||
895:
匿名さん
[2010-11-27 21:33:42]
関連してもういっちょ。
No.1026 by 相模原のK 2009-05-27 00:26:00 1025の入居済み住民さん。口頭だけだと心配だったので、契約書にそのように記載してもらったつもりでした(添付約款の赤破線囲い、第12条3項と第12条4項)。しかしその時は本当に解約する事になるとは思っていなかったのでチェックが甘く、向こうが作成した約款は違うようにもとれる文面になっているのに気付きませんでした。それで実際に解約する事になったら、追加した特約は不可抗力による解約以外には適用されないと言うのです。 >通常、契約した後の解約って戻りませんよね? アサカワホームの社長も、当初は施主都合による解約の場合には手附金は返還しないと言っていました。しかし、請負契約は売買契約と違って契約金は解約手附けという訳ではありません。民法では請負契約は売買契約は別個に扱われていて、請負契約を解約する場合には損害賠償をしなければならない事になっています。だから注文住宅(請負契約)の場合、着工してから解約すると手附放棄程度の額では済まないのです。これが青田売りの建売り(売買契約)であれば、着工した後でも手附放棄で解約できてしまいます。 私の場合、建築確認申請図面の作成に着手もしていなかったし、そんなに難しい仕事をしてもらったという思いは無かったので、いくらなんでも100万円の損害はないだろうと思うのですが、社長はがんとして100万以上経費が掛かっていると言い張るので裁判になってしまったのです。 http://farm4.static.flickr.com/3307/3567191928_8a48a405f2_o.jpg |
||
896:
匿名さん
[2010-11-27 21:44:18]
No.1032 by 相模原のK 2009-05-28 00:51:00
>1028 >痛み分けになっても自分はしょうがない内容と思います。 裁判になる前には30万程なら支払って和解したいと伝えた事もあったので、痛み別けの判決自体には大きな違和感はありません。裁判所がどのように判断して判決を出したのか、判決文からの抜粋を載せますので、ご覧になってみて下さい。 >1030、1031 アサカワホームで満足の家を手に入れた方も沢山いるのはわかっていますが、そういう方の話を聞くとすごく羨ましい。私は気に入っていた土地も解約せざるおえなかったので、本当にくやしい思いをしました。 アサカワホームの社長とはどうにも相性が良くなかったし、営業担当と設計士にも恵まれなかったと思います。契約は信頼関係の上に成り立つものなので、約款がどのようになっていても所詮トラブったような気がしています。 http://farm4.static.flickr.com/3336/3569855685_223c5ddf5d_o.jpg http://farm4.static.flickr.com/3365/3569859973_823762a348_o.jpg http://farm4.static.flickr.com/3307/3570674864_a9467cafa2_o.jpg No.1039 by 相模原のK 2009-05-28 23:45:00 皆さんからたしなめられているなと感じますが、本当に悔しい思いをしてまだ気持ちが治まらないのでもう少し続けさせて頂きます。 さて今回は、解約の際に受け取った請求を皆さんにも見て頂きたいと思います。 この中で特に納得がいかなかったのが、①私が和解条件として申し出た金額を設計料と言って含めている事。②営業担当の作業料が一ヶ月あたり一律5万円というもの。③土地売主との電話連絡が請求されている事です。 社長が手附金は返さないと言った事があるので、これを見て、ちょうど契約金程度の額になるように数値を操作して作成したのではないかという疑いを持ちました。それで、一ヶ月あたり一律5万円というようなどんぶり感覚の見積もりは到底納得し難いので、提供してもらった資料や見積り書の件数あたりいくらというふうに見直してもらえないかと要望したのですが応じて貰えず、その後のやり取りでも不信感が強まるばかりで結局裁判に至ったのです。 質問やオプション価格の問合せなどに対応した営業担当の作業料までも請求するというのには驚きましたが、なんでも営利を目的とする商人には、約束が無くても当然に報酬請求権がある(商法512条)と裁判で主張していましたから、これから請負契約をされようとしている方、それに既に契約された方も、問合せや質問をするときには有料か無料かを逐一確認された方がよいかもしれませんよ。 http://farm4.static.flickr.com/3637/3572699211_71b8dc2fb5_o.jpg 以上、勝手ながら相模原のK様より引用させて頂きましたm(_ _)m |
||
|
||
898:
井坂
[2010-11-28 07:28:16]
後藤氏はアサカワの悪口を言ってる人を「アサカワを誹謗中傷してる」みたいな言い方をしていますが、失礼な話です。事実に基づいて経験談を含めて話してるのに(少なくとも私は)。騙された内容の大小に関係なく、騙されたという記憶は一生、消えませんよ。だからアサカワは一生悪口を言われるんです。
|
||
899:
匿名さん
[2010-11-28 11:35:12]
井坂さん。名前を出して下手なことを言うと、本当にアサカワホームから訴えられかねませんよ。
その真偽には関係なく、社長さんはここへの非難投稿をかなりココロよく思っていないらしく、 訴訟を連想させるようなことを何度か言われました。単なる脅しじゃなくて本気だと思います。 面倒なことに巻き込まれないよう、くれぐれもご注意ください。 |
||
900:
井坂
[2010-11-28 12:29:20]
自分に勝てる力があれば問題ないでしょう。それ以前に、根拠ある提訴ならわかりますが人を騙しておいて自分達の立場が悪くなったら裁判なんて人間のクズですね。そういう時こそ消費者センター
|
||
901:
購入検討中さん
[2010-11-29 02:24:05]
近所でアサカワを建設しているが
別に普通だけどね 見た目もオシャレだし、モダンな外壁と 重厚な佇まい なぜこんな悪口を言われるのか理解に苦しむ |
||
902:
匿名さん
[2010-11-29 10:24:12]
建物は悪く無いが運営がちょっとね・・・
建売で買うならありでしょうけど注文はちょっと難ありでしょ。 |
||
904:
匿名さん
[2010-12-01 03:31:47]
一条の建売はどうですか?
|
||
905:
匿名さん
[2010-12-01 10:31:57]
他社のモデルルームとアサカワのモデルルーム、比べてみれば対応してくれる営業や設計の違いはわかるよ。
値段にひかれ、自分もアサカワ行ったけど、「この応対じゃちょっと依頼できないぜ」と感じてやめた。 家建築には、信頼できる営業や設計との関わりが最重要だと思う。 |
||
919:
匿名さん
[2010-12-05 16:46:42]
>>918
そうですよ。後藤さんへの応戦にかまけて回数制限の追求が疎かになれば、アサカワの思うツボです。 お客どうしでイガミ合うなんてみっともない事はやめて、打合せの回数制限をどうやったらやめさせられるか。 訴訟なんてことにならないようにするには、どういう所に気をつければよいかを語りましょう。 その方が健全ですし、これからアサカワを検討しようという方の利益になりますよ。 |
||
920:
匿名
[2010-12-05 18:58:20]
同感です。
そろそろ1000件越えてパート3になりますから次のスレの事も考えて行動すべきでしょうね。 |
||
921:
匿名さん
[2010-12-05 23:41:40]
後藤さんのご説明、参考になりました。
ブログ、自分も猫吉なので 猫との新しい暮らしにちょっとわくわくしてきました。 家はどんなに完璧を期してもこうしておけばよかったと いうところは出てきそうですし、 それでも家造り楽しかった♪と竣工後思うためには、 アサカワホームさんの場合は自分が積極的に動く事 そして営業さんをはじめとするスタッフの皆さんとの 相性と信頼関係が満足不満足を大きく左右するのかなと思ってます。 トラブルになった方も是非ブログ立ち上げてくださいな、 打ち合わせで1回ごとにどんな話をしてどんな対応をされたのか そしてどう対処なされたのか、トラブルに至るまでの経緯を 出来れば具体的に知りたい所です。 (これから検討する者としては出来れば そんな対応をする営業だけは避けたいので・・・。) あと一つ 後藤さん個人への中傷はさすがに いたたまれないものがあり、 心が痛みました(涙) アサカワホームでトラブルになった方々 もちろん、あの酷い暴言を吐かれた方ばかり ではないかと思いますが、お人柄の一端を見たようで・・・。 他社でトラブルにならない事を切に祈っております。 |
||
922:
いつか買いたいさん
[2010-12-06 00:46:27]
お取り込み中失礼します。
後藤氏のブログ拝見いたしました。が、どうしても分からないところがあるので、どなたかご教授ください。 土地が42坪ですよね?で、建蔽率が40%。そうすると建築面積は16.8坪。33畳くらいですよね。 Lが13畳、DKが15畳。階段は2畳分でしょうから、これで30畳。で収納が1畳あって、おそらくWCと、LとDK をつなぐスペースで、おそらく1.5畳。今32.5畳。玄関だって最低1畳は使うでしょうから、合計33.5畳。 建蔽率ギリギリで立てるんですか?建つんですか?理論上は立つんでしょうが、規制とかないんですか? あと、北一面が4Mとの記載がありましたが、これって2間ってことでしょう?尺モジュールですよね、アサカワホー ムって。そうすると15畳ってのが、よく分からないんですが。 南側に階段をもってくるなんで、贅沢な間取りですね.... |
||
923:
後藤
[2010-12-06 01:45:27]
投稿No.702, 727, 731, 733, 734, 769, 770, 774, 779, 782, 854, 861, 864, 885, 909, 912, 916 の後藤です。
No.922 by いつか買いたいさんサンへ 元々、詳細はブログに載せる予定でしたが、取り急ぎのお返事をします。 おっしゃる通り、アサカワさんは尺モジュールです。 ああ、いま図の間違いに気が付きました。 図は後で直しますが、質問の答えには影響ないので、このまま。 キッチンの北側は、正確には、4090.5 そして、東側は、6135.75 なので、キッチンダイニングは、25.09828538平米 × 0.605 = 15.18畳 それを、15畳と書きました。 それから、1階床面積は、54.53平米で、土地の40%未満です。 建蔽率を超えてはいませんし、建蔽率以外も含めた全ての規制は、わたし自身でも確認済みです。 建物の位置・形状・間取りは基本的にわたしが決めましたので。 わたしはメーターモジュールで書いていたので、その分の調整をしましたが。 あと、リビング、キッチン、ダイニング以外のスペースを4.8畳くらいでまかなっています。 そして、トイレと収納の間のスペース(キッチンのドア前)もリビングに含まれます。 事実、リビング内ですので。 階段も幅が狭いですし。 建蔽率は、きっちりの数字で良いのですが、その分、バルコニーの出幅など建築面積参入関連で諦めたこともあります。 家を建てている市は、特に厳しいので、慎重にしました。 続きはブログで。 |
||
924:
後藤
[2010-12-06 02:41:24]
追記です。 階段の下半分くらいが玄関になりますから、階段の計算方法がちょっと違うと思います。 |
||
926:
入居済み住民さん
[2010-12-06 20:02:16]
あの~
自分のブログでしてくれないかな 『こちらを見てください』とかで |
||
927:
匿名さん
[2010-12-07 11:54:08]
後藤さんのブログにはコメント書けない設定になってるからね。
粘着されたり炎上するのが嫌なんでしょう。 痛い連中に痛いとか言われたく無いよね! |
||
928:
匿名
[2010-12-08 20:53:01]
うちわ営業さんからの提案でメーターモジュールで設計してもらったから、ドアのサイズわ広いですよ~
買い物行った時とか荷物持ってる時なんか、ドアのサイズわ大事ですからね~ ちなみに追加費用は掛からなかったよ |
||
929:
入居済み住民さん
[2010-12-08 21:02:41]
そもそもリビングが南に面していないとか理解に苦しむ間取りだが引戸タイプの間仕切りとかにしとけばよかったのに。
公表してる図面も酷すぎて状況が分からないし。 そのまま建築図面公表すれば良いのにな。 |
||
932:
匿名さん
[2010-12-12 23:57:45]
後藤さんちょっかい出してこなくなったみたいだから、そろそろ打合せ回数制限の話に戻りましょうよ。
最近、打合せ回数制限の仕打ちを受けた方、その他ひどい扱いを受けたという方はいらっしゃいませんか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
6月頃から工事が始まり、次から次へと問題が生じ、ご近所と業者のトラブルも未だに解決していませんが、売りに出ているので、このまま入居されたら入居者は面倒ですね。
しかも、どういう理由かインターネットで物件を見てみたら、アサカワホームが建てた事になっていません。
私だけでなく、近所の人も「工事します」という挨拶の時に、不動産屋&アサカワホームが来て名刺ももらっているのに。
現地の立て看板にはアサカワホームの名前があるのに、インターネットや新聞の折り込みチラシには一言も書いて無いんです。
なぜなんでしょう???
まぁ、何にしてもこれから建売の購入を検討している方は、不動産屋の言い分を丸のみしないで建売物件の周りの住人に話を聞く事をお勧めします。
完成してから壁の穴を塞いだり、配管ミスなのかチラシやネットで駐車スペースとして売り出しているコンクリートの地面から水が浸み出て作り直してましたよ。