一戸建て何でも質問掲示板「無添加住宅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 無添加住宅ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-04 18:47:58
 削除依頼 投稿する

テレビでやってるんだけど

http://www.a-h.jp/mutenka/
http://www.kiinghome.co.jp/
http://www.kurimoto-ci.co.jp/

[スレ作成日時]2004-03-19 09:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

無添加住宅ってどうですか?

783: 匿名さん 
[2015-09-18 13:36:37]
今年の6月から無添加住宅に住んでいますが、まったく匂いはしません。
家に遊びくる友人達には木の香がするねと言われます。
外壁にカビは発生していませんが、降雨で泥が跳ねて壁が若干汚れていますが気にしていません。
784: 匿名さん 
[2015-09-22 02:17:50]
>782
匂いについては何件も無添加を見てきたけど、臭いと思ったことは1件も無い。例外としては無添加度合が低く(見た目だけはは漆喰や樋隠しなんかを使って無添加になってるけど集成材合板を使用している)家が少し接着剤臭いと感じたぐらい。臭いものに蓋は出来ないってことだと思う。それでも新築独特の匂いはかなり抑えられてる。それにネットではあんたの言う匂いは分からないから議論にもならないしコメント出来ない。
俺がまったく理解できないところは専門家が『漆喰は厚塗りすればカビの抑制は抑えられると思う』と言ってるのに、あっさりと否定するところ。
現物を見た訳でもない。根拠、写真、工務店名何も無し。あるのはただひたすら工務店から聞いたことだけ。どこに信じれる要素があるんだよ。
785: 香り好き 
[2015-09-22 04:29:47]
>>784

おいおい?いくら下地でも無添加で接着剤だらけの合板を使っちゃダメやろ。工務店によってはお求め易い(?)廉価モデルの場合、床下地(1、2階共)に使用しているんですよね。無添加住宅本社様の公認モデル(本社の無添加証明書発行されるモデル)じゃないからいいとでも言うのですかね。消費者を馬鹿にしてるとしか言いようがありません。あと施工側のポリシーにも疑問。
内装仕上げ材にホルムアルデヒドを含むヒノキ等を使用しないなんて言うのが虚しく聞こえます。
※あくまで「工務店によっては」と言うことで皆が全てと言うわけじゃありません。

ちなみに、廉価モデルって言っても安くはないから。(同額だせば無添加の非取扱い工務店でさらに無添加仕様にできます。施主はかなりの勉強が必要ですが。)

すいません最後に本題。
接着剤臭い≒新築独特の臭いとどう違うのでしょうか。
教えてください。
786: 香り好き 
[2015-09-22 04:43:15]
785です。すいません。

質問文が?になってました。改めて。

接着剤臭い≒新築時の匂いと私は思っているんですが、具体的にどう違うか教えてください。

787: 匿名さん 
[2015-09-22 16:32:59]
>785
無添加は合板を絶対に使ってはいけないわけではない。なぜかは知らないけど俺が考えるに、やはり安く仕上がる、耐震性が上がる等のメリットがあるからだと思う。3階建も法律の問題で合板無しでは絶対に作れないと聞いたことがある。ただ合板もアルミホイルで包むことでで接着剤の揮発を抑えている。長い年月で無毒化するそうだ。
メーカーのシステムキッチンも洗面台も合板だらけだろ?でも引き出しが便利だからとか安いとかで、そっちを選択する人も沢山いる。俺もそうだ。どこまで無添加度合を落とすかは施主の判断になると思う。財布と理想とのせめぎ合いじゃないの?実際に100%無添加で作る人はなかなかいないと聞いた。
無添加より安く無添加仕様で建てられるなら、じゃあそっちで建てれば?としか言いようがない。
でもそれは化学物質過敏症患者が住めるような本当の無添加ではないと思う。無垢フローリングは燻蒸処理してないか?建具は他の新建材と同じ倉庫で管理してないか?大工さんは煙草を吸わないか?いろいろ無添加は気を使ってるらしいよ。

新築の匂いと接着剤の匂い?それ本題なの?
別に意識して使い分けた訳じゃないけど、あえて言うなら新築の匂い=接着剤の匂い+ビニールクロスとか防炎カーテンとか畳とか建材自体の匂いってとこじゃないの。
788: 関東在住 
[2015-09-22 18:41:45]
グダグダ能書き垂れてるやつは本部のFか?
789: 匿名さん 
[2015-09-22 22:13:44]
ははは。787だけど無添加の関係者と思ったの?無添加で働こうかな。
790: 怒ってる 
[2015-09-22 23:18:36]
No.782です。臭いのは漆喰の匂いです。
常に漆喰の匂い。
ときどき漆喰の匂い+泥のような臭い。ドブのような臭い。酸っぱい匂いの時。

匂いに敏感に反応しているのではありません。隣接しているすべての家の方々が、隣家に面している窓は開けれない、と言ってます。

先日、隣家の前を小学生が通るとき、匂いで近づいたのがわかると話していました。むしろ、私たちの方が鼻が慣れてましに感じているようです。
更に驚いたのは、その小学生が○○子の家だと言っているのです。その家には小学生はいません。しかし○○子と隣家が同じ匂いがして×××、と話しているのです。幸いいじめには発展してないようですが、影で+++女と呼ばれているようです。

漆喰にもいろんな種類があるようですが、異常に匂いのきついのが出回っているのは確かです。
791: 香り好き 
[2015-09-23 10:30:42]
>>787

燻蒸処理→そんな処理してません。主に国産しか使わないから。建具についても同様です。※コストカットのため、主に輸入品(某共産主義国含む)建材しか使わない某無添加仕様住宅は本当に信用してもいいんですか。
タバコ→喫煙スペース設けてあるなら吸えばいんじゃない?最近の注文住宅じゃ施主に気を使うなんて当たり前かと。あとタバコ吸えないでイライラ仕事されるよりましやな。

重度の化学物質過敏症の人は無添加の認定モデルでどうぞお建て下さい。すごくすごく高いけど。一般的な所得の方なら人生の殆どを家に捧げてしまいますね。南無。
非認定のフランチャイズ加盟工務店オリジナルモデルについてもなんだかんだで70万円/坪近くになるよね。んな価格なのに、無添加謳ってんのに、構造用合板をつかうポリシーに疑問符なんだな。アルミホイルで包むんですか?利益の追求には頭が下がります。ご苦労様です。
上納金の捻出は大変なのかな。
792: 香り好き 
[2015-09-23 11:56:35]
791続き
例え合板を使用しようが、得体の知れない無垢材(柱、梁、無垢フローリング)使って自然素材住宅とか言ってる最近流行りの工務店よりはずっーと身体に優しい仕様であることはわかっております。
まあフランチャイズの中では本部非認定モデルでもポリシー持って合板使わないでやってる所もあるようですね。
(価格とコンセプト考えたら当然だと思いますが。)
ただ無添加と大々的に謳わない小さな工務店でも、健康と仕様にこだわりがある社長さんなんかがいるところでは合板を施主が使いたいって言っても使わせてくれないところもあります。

例え非認定モデルでも、本部支給の無添加の材料使い、お客に対し無添加住宅て看板掲げて高い価格で売るからには、それなりのポリシー持って欲しいってこと。

793: 怒ってる 
[2015-09-23 20:39:55]
No.784様
本名でなくてもよいのに名前すら書かないような人に「どこに信じれる要素があるんだよ。」って言われたくない。
あなたは初めましてなのか、過去にも絡みのあった人かも判断つかない。
つぶやきだけでないなら、一連の発言に責任もつためにも名前書いて欲しい。

さて、ご指摘の『俺がまったく理解できないところは専門家が『漆喰は厚塗りすればカビの抑制は抑えられると思う』と言ってるのに、あっさりと否定するところ。 』について。
まずこの専門家は職人などの外壁塗装の作業をする人。漆喰を研究している人ではありません。
次に、考えられている・思われているならば、広くそのように考えている・思っているとひとらがいるということですが、あなたの言う専門家は考えられます・思いますなので自分ひとりがそうだということになります。
更に、自分の体験でもなく、ましてや実験して比較検討したわけでもないことが、内容よりわかります。
ですから私の体験と知識を応用して、この問題を考えたとき、このあなたの言う専門家の考えは間違ってると言ってます。
おかしなところはないと思いますが?

私は逆に、個人情報が手に入らないのに何故『何件も無添加を見てきたけど』となるのか。業者に連れて廻られたのなら何故都合の良いものだけ見せられて、都合の悪い物は見せられなかったかも知れないと考えないのか。もしあなたが業者だったら何故それを書かないのか不思議です。
794: 怒ってる 
[2015-09-23 20:47:44]
◎私の体験した事実。
無添加住宅の漆喰外壁は、とても漆喰が臭い状態が長期間続く。
もうどこまで続くのかわからん。業者に聞いても、○○まで待ってください、を何回繰り返されたか。
更に漆喰の匂いに加えて泥のような臭い。ドブのような臭い。酸っぱい匂いの時もある。

◎施工した業者との話のなかでわかった事実
カビの被害は早いと数ヶ月で出てくる。
カビの出ている住宅は何件もある。

いつ建てられたか、どの業者が立てたかなど書きたいが、家などそんなにポンポン立てるものではありませんので特定しやすいので書きません。
業者にはかなり苦情を言っているので、その業者は内容を見れば私が誰なのかわかるでしょう。

名前に付けたように私はとても無添加住宅に怒ってます。
内容が荒らしに近いコメを書き込まねばならなくなってきたのでこれでしばらくお休みします。
しかし、この怒りが続く限り間をあけて再び書き込みに参ります。
皆様お付き合い頂きありがとうございました。
795: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-09-23 22:04:21]
それって本当に無添加の漆喰なのかなぁ?

確かに、外壁に塗る時は撥水のために柿渋とサラダ油を混ぜて、塗った直後は柿渋が匂うんだけど、何日かすると匂いは無くなるんですよね。

別のモノの匂いを漆喰の匂いって思い込んでるような気がするけど…
もしかしたらウチも臭いって思われているのかなぁ? 自分じゃわからないけど。
796: ビギナーさん 
[2015-09-23 22:38:37]
悪かったねこれからはビギナーと名乗るよ。

うすうす気になってたんだけど、あんた本当に無添加の隣に住んでるだけの人なの?
内容が一般人の知識レベルを超えてる気がする。&書き込みに悪意を感じる。
たとえば某共産主義国とかさ。もちろんかの国製品が嫌われてるのは分かるよ。俺も食品なんか買わない。でも俺たちの生活はかの国製のものがないと成り立たない部分てあるじゃん。てことは例えばあんたが無添加の同業他社で、例えば無添加の正規代理店を外されたとかで、無添加のネガキャンをしようとしてるとかでない限り、そんな悪意のある書き方にならないんじゃないかな?

合板については詳しく書かなかったのはまずかったけど、無添加は3タイプあって、上位2タイプは合板は一切使用しない。最下位のタイプだけアルミ敷きこみで使用OK。過去の書き込みを読んでるとシックハウスの人でもこのタイプで大丈夫らしい。真ん中のタイプにすれば十分すぎるらしい(坪60くらい)。最上位タイプは合板どころか、石膏ボードすら使用しない。手間をかけて竹を網代状に組んだ物に漆喰を塗っていくらしい。坪70しないくらいと聞いた。重度の人はこれにするしかないみたいだけど、その価値はあるんじゃないかと思う。大手HMと同じくらいだし。ちなみに重度の人はフローリングの木材一つとってもサンプルを枕元に置いて一か月くらい一緒に寝て、自分に合うかどうか試すらしい。藁をも掴みたい人にとってかの国製品であろうがなかろうがそんなことは重要じゃない。体質に合うかどうかなんだよ。

喫煙スペースを設ければいい?その人に煙草の匂いが移って、建材に匂いが移るじゃん。あんた化学物質過敏症のことまったくわかってないよ。もちろん俺も分かってないけど、過敏症の人の建築ブログなんか読んでると、絶対に喫煙スペースがあれば大丈夫なんて発想にはならない。

ところで非認定フランチャイズって具体的にどういうこと?そんなのあんの?

とりあえずここまで。続きは後で。


797: ビギナーさん 
[2015-09-23 23:41:04]
>まずこの専門家は職人などの外壁塗装の作業をする人。漆喰を研究している人ではありません。

毎日漆喰に触れている人がそうだと思うって言ってるんだよ。研究室にこもってサンプルしか見てない人よりはよっぽど信頼できるんじゃないですか?あんた病気になった時に医者に診てもらわず、医学論文ばかり書いてる人に見てもらいたいわけ?

>次に、考えられている・思われているならば、広くそのように考えている・思っているとひとらがいるということですが、あなたの言う専門家は考えられます・思いますなので自分ひとりがそうだということになります。
更に、自分の体験でもなく、ましてや実験して比較検討したわけでもないことが、内容よりわかります。

この専門家の意見を否定する理由は言葉尻だけだったの?暴論としかいいようがないね。
漆喰は小さい穴が無数にあり通気性があるんだよ。漆喰は外側が中性化しても、内部がアルカリ性であれば十分効果を発揮するよ。
ヨーロッパの人も中国人も日本人も昔の人は、漆喰の蔵などでワインを作ったり、味噌や醤油を作ったりしていた。アルカリ性の中では悪い菌は死に、麹菌など発酵に必要な菌は生きていたんだよ。その中で毎年毎年、ワインや味噌や醤油を作っていた。もし外側が中性化しただけで漆喰が無意味になるなら、昔の人は毎年毎年漆喰を塗り替えていたわけ?そんな面倒臭いこと出来るわけないでしょ。漆喰を塗り替えるってそうそう出来ない。

798: ビギナーさん 
[2015-09-24 01:31:24]
>ただ無添加と大々的に謳わない小さな工務店でも、健康と仕様にこだわりがある社長さんなんかがいるところでは合板を施主が使いたいって言っても使わせてくれないところもあります

じゃ狭小の土地しか持ってなくて3階建てを建てたいって人は門前払いな訳?そこの工務店はたいしたこだわりだね。感心するよ。法律で合板を使わざるをえないんだよ。合板を使ってもシックハウスの人が住めるようにしてあげるのがプロじゃないの?
シックハウスを世に広めたのは他の誰でもない、工務店やハウスメーカーの責任だろうがといいたい。
あと合板使った最下位タイプはもちろん一番安いよ。なんか暴利をむさぼってるみたいに言ってるけど。

>私は逆に、個人情報が手に入らないのに何故『何件も無添加を見てきたけど』となるのか。業者に連れて廻られたのなら何故都合の良いものだけ見せられて、都合の悪い物は見せられなかったかも知れないと考えないのか。もしあなたが業者だったら何故それを書かないのか不思議です。

兵庫県の西宮にいけば無添加なんてゴロゴロ建ってるよ。昔本部が建てた分譲地もある。独特の石屋根とデザインですぐに無添加と分かる。新築見学会で近くを車で通った時にいろいろと寄り道してくれて、これは無添加ですよ。あ、ここも無添加です。と何件もいやと言うほど業者から説明を受けました。分譲地にも止めてくれてじっくり見ることも出来たよ。これでは良いとこばかり選んで見せるなんて出来ないと思った。
あんたは言葉づかいから九州に住んでるんだろうけど、そんなに疑うんなら一度西宮に見に行けばよかたい、としかいいようがない。
799: 香り好き 
[2015-09-24 03:01:32]
>>796

過敏症の人には非常に有効な仕様であるのでしょうし、それを求めている人には是非とも無添加で建てていただいたら間違いはないと思います。いろんなノウハウあるだろうし。
ただ…無添加住宅に興味持つ人は過敏症じゃない人の方が多いでしょ。絶対数ベースでは。

えーと、
かの国の件→かの国なくして家は建たないみたいな言い分。国産オンリーで建つでしょ。

枕にフローリングとタバコの件→そこまで気をつけてるのだから合板だけは使ってほしくない。

価格の件→3タイプでの坪単価はコミコミ価格(バス、キッチン、トイレ、洗面化粧台、洗面器、地盤調査費、設計費、現場監理費、共通仮設費含む※カーテン、建物表示保存登記費、建築確認申請費は別途)みたいなものではないでしょ。代理店によって多少違いがあると思いますが。あなたの方こそ、あたかもコミコミ価格のような偽りの表記は別の意味で疑いの的となりますよ。最上位タイプは大手のハイスペックタイプよりも高い単価だと思いますが。

私自身一番安いタイプで見積りもらったことありますが、36坪で、上記で言うところのコミコミ価格ベースでは坪62(税抜き)ぐらいだった。ほぼ標準。モデルハウス仕様にしたらいくらになるんだって驚いた記憶があります。

決して安くないってイメージがあるからこそ合板とかちゃんとしていただきたいと思ってるわけです。











800: 香り好き 
[2015-09-24 03:34:25]
>>798

そこの社長さんなら一般的な針葉樹合板は使用しないでしょうね。針葉樹合板に比べて接着面の遥かに少ない合板≒接着剤の量が遥かに少ない合板(床倍率の認可取得済み)を渋々使うでしょうね。っていうか、長期優良住宅建てるときは一部使ってますね。ただ一階床下地には使ってませんが。漠然と無添加の代理店になってるところよりかは志が高いんじゃないかなって個人的に思ってます。
無添加の代理店全てを当てはめているつもりはさらさらないのですが。あなたが当てはめたいみたいですね。
当然素晴らしい代理店も数多くあると思っております。
というか無添加のコンセプト上、ないとおかしいでしょ。
801: ビギナーさん 
[2015-09-24 21:40:40]
まず訂正とおわび。
すみません、791から794は同じ人かと勘違いしてました。
>うすうす気になってたんだけど、あんた本当に無添加の隣に住んでるだけの人なの?~~
という一連の書き込みは取り消します。

怒ってる人にいいたいのはお隣さんが臭いという怒りにまかせて、『漆喰はカビやすい』『外側が中性化すれば漆喰は無価値』など根拠のないデタラメを並べるな。それがまったくの嘘だというのは俺が上記で散々述べた。もちろん、例外もあるだろう。湿気が溜まりやすい等の立地条件やその人の生活スタイルなどで、漆喰のキャパを超えた場合カビることもあるかもしれない。同じ漆喰でも天然素材100%ではなく混ぜ物がしてあるまがい物なんかもある。漆喰なら絶対にカビないと言っている訳ではない。

あと何度も同じ文章を載せるな。ますますネガキャンと思われるぜ。

802: ビギナーさん 
[2015-09-24 22:25:43]
>799
>かの国の件→かの国なくして家は建たないみたいな言い分。国産オンリーで建つでしょ。
文章をよく読んでください。生活は成り立たない部分があると言ってるんですけどね。色んな生活用品が輸入されて俺たちは安く買うことができているのに、まるで無添加が敵国から物を買ってる非国民みたいな言い方だなと批判してるんですよ。

コミコミ価格なんて一言も言ってませんよ。坪単価が本体価格を表して、付帯工事は別途なのはごくありふれた表記ですよ。参考に書いただけなんですけど。そんなの新築する人に取ったら常識だと思いますけどね。あなたは言いがかりの天才ですね。感服です。

>長期優良住宅建てるときは一部使ってますね。
おいおいおい、合板使うのかよ。爆弾発言ですね。
>合板を施主が使いたいって言っても使わせてくれないところもあります。
て言ってなかった??あんたが散々言ってたポリシーどこ行ったの?www長期優良住宅は法律で義務付けられてもないのに、客の求めに応じてるじゃん。3階建ては合板無では建てられないと知って路線変更ですか?もうブレブレですよw一体何を持って無添加より志が高いとしているのか。

俺がそこの社長だったら客にこう言いますね。
「長期優良住宅は、耐久性に乏しい合板を使わなければならない以上、長期持たないものと考えております。合板は建築当初こそ強度を発揮しますが、経年劣化で年々弱まって行くものと思います。反対に天然木材は、伐採直後からぐんぐんと強度が増し、100年程度では決して劣化することはありません。家のため、健康の為にも天然木材のみで家を建てることをご一考ください。それでも長期優良住宅にこだわるようでしたら、どうぞほかでご検討下さい。」

ポリシーはブレブレ、言いがかりの天才のあなたとこれ以上議論するつもりはありません。時間の無駄だし不毛です。さようなら。



803: 香り好き 
[2015-09-25 07:19:56]
>>802

建物本体価格なら大手とかわらん。
天才はあなたです。
さようなら。
804: 匿名さん 
[2015-09-26 13:11:44]
無添加住宅も有名になりましたね。
805: 入居済み住民さん [男性 50代] 
[2015-09-30 00:16:04]
漆喰、そんなに臭うかなぁ?
うちは、そんなに気になりません。
ただ、カビは生えますよ。外も室内も。
キッチン(無添加仕様)の奥の壁なんか、カビがびっしり生えました。
やっぱり湿度と温度が重要なのでしょう。

>787さん
> 無添加は気を使ってるらしいよ。

これも施工者によるでしょう。うちの施工者(無添加住宅本部の下請け) は
酷かったです。
私が無添加住宅に住んで思うことは、コンセプトはとても良いけど
天然の素材のことを無添加住宅自体が知り尽くして使用しているとはとても思えない。
だからうちもそうですけど、クレームがとても多いと聞きます。
もちろん冗談だと思いますが、「被害者の会が出来そうなくらい多い」と
無添加住宅の人から聞きました。
うちは入居時から雨漏りが酷くて、何度も直してもらっていますが
いまだに雨漏りがあります。
入居してから10年になりますので、最近は反応が悪く、
「10年経ったから」と逃げるつもりか?と疑っている次第です。

天然素材は質感も良く気に入ってはいるのですが、
例えば、無垢の木材は非常にカビが生えやすいです。
常に湿度を気にする必要があります。
うちは建築中に無添加仕様の建具がカビだらけになりました。

無添加住宅は、そんなことは言わないのじゃないかな。
うちも「湿度を吸っていつも快適な環境になりますよ」なんて言われてましたが、
実際には常に湿度に注意して一年中除湿機が稼働してるっていう生活をしています。

自然素材だから仕方ないとも思いますが、無添加住宅に住もうと思っている人は
自然素材ゆえのマイナス面もちゃんと理解して決断しないと後悔しますよ。




806: 匿名さん 
[2015-10-09 21:09:06]
無添加住宅はデメリットが多すぎ、無添加で建てて後悔まっしぐら。絶対お勧めできません。
807: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-10-09 21:16:15]
>>806
ん?なんで?
808: 匿名さん 
[2015-10-09 21:19:43]
建てて実際に住んだら分かるよ、自然素材も程々がいいよ。
809: ビギナーさん 
[2015-10-10 18:23:14]
>805
>キッチン(無添加仕様)の奥の壁なんか、カビがびっしり生えました。

ご自分の家の建築中ということですから写真があると思いますが、UPしていただけませんか?
一度見てみたいのでお手数ですがよろしくお願いいたします。
810: ますます怒ってる 
[2015-10-19 20:35:14]
「怒ってる」改め「ますます怒ってる」

※No.809
No.805は入居してから10年になりますと言っているが。

タバコは吸ってるんじゃない。
ちょうど隣家工事期間中、道に捨てられたタバコの吸殻が増えたし、何よりうち家敷地内にタバコの吸殻落ちてた時あったし。
普通にタバコ吸ってポイ捨てもしてたように感じるが。

811: ますます怒ってる 
[2015-10-19 20:56:04]
◎私の体験した事実。
無添加住宅の漆喰外壁は、とても臭い状態が長期間続く。
泥のような臭い。ドブのような臭い。酸っぱい匂いの時もある。(外壁よりの匂いであること確認済み)

もうどこまで続くのかわからん。業者に聞いても、○○まで待ってください、を何回繰り返されたか。
そして夏前には夏が終わるまで待ってくださいと言われ、10月にTELするもガン無視。隣家人通じて働きかけやっとやってきたかと思えば「何も対処しません」とのこと。何もしないならなんで待ってくれとか言うんだ。その場しのぎの対応に怒りが二乗だ!!

◎施工した業者との話のなかでわかった事実
カビの被害は早いと数ヶ月で出てくる。
カビの出ている住宅は何件もある。

【一部テキストを削除しました。管理担当】

812: ますます怒ってる 
[2015-10-19 21:40:53]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
814: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-10-24 00:05:35]
入居者の皆さん外壁はカビだらけではないでしょうか?我が家は二年で非常に汚く友人にも見られるのが恥ずかしい位汚れています。業者に言っても今年は雨が多かったとふざけた回答しか帰っていません。外張りの炭化コルクが保水してカビているようにしか思えません。
仮に保水するなら断熱材として機能していないのではないでしょうか?
815: ますます怒ってる 
[2015-10-24 02:43:04]
業者の対応のひどいのが多すぎですね。
もう、業者の名前とか実名出したほうが良くないですか。

天然素材とか無添加というと、無条件に良しとして飛びつく人らがいるので、それを狙って普通の家では評判が悪くとても注文が取れないような業者が多く入っているような感じがします。

このままでは、無添加住宅で家を建てようとしている人らが、せっかくこのサイトにたどり着いても、無添加住宅が悪いのではなく業者が悪いんだと思い、問題を起こした業者がわからないまま注文をしてしまったりと役にたちません。

大手で何かあったら、遠慮なく業者名出すじゃないですか。中小事業所でも事実だったら遠慮せず業者名出しましょうよ。
816: ますます怒ってる 
[2015-10-24 04:08:01]
※No.814様
コルクは保水しないですよ。
保水しないから瓶の栓とかに使かえるんです。

炭化コルクは粒状のようなので、施工過程で粒と粒の間に隙間を作ってしまったのなら毛細管現象で保水するでしょうね。
保水すれば夏は気化熱で涼しくなるので、別の意味で断熱材として機能しますね。
冬は5度Cを下回り出すと凝固熱とか何やらで暖かくなる可能性はありますね。
817: 匿名さん 
[2015-10-25 00:19:06]
>814

>外張りの炭化コルクが保水してカビているようにしか思えません。
かびているとすれば漆喰のスサがまずかびて、それが広がっているのでは

>仮に保水するなら断熱材として機能していないのではないでしょうか?
保水していれば、保水の量によりますが断熱材としての機能は低下しています。
それより、保水していれば炭化コルクが少しずつ腐っていく方が心配です。
特に、濡れていて、かつ、腐るのに適した温度が続くと心配です。

>816

>炭化コルクは粒状のようなので、施工過程で粒と粒の間に隙間を作ってしまったのなら毛細管現象で保水するでしょうね。

サンプルをもらって濡らしてみると良く解ります。
無添加住宅で使っている炭化コルクは岩おこし(和菓子名)の様な感じです。
ですので、中から外まで隙間は繋がっています。毛細管現象が働くほど隙間は細くは無く、まともに水が入る隙間です。
雨ざらしにして状態を確認していますが、雨にぬれると表面が濡れ、隙間の中まで水が入って行きます。
つまり、隙間の表面が濡れますので保水はします。

>保水すれば夏は気化熱で涼しくなるので、別の意味で断熱材として機能しますね。

保水した水が気化しても外に出ませんからほとんど温度が変わる事は有りません。
どんどん腐って行くだけです。

>冬は5度Cを下回り出すと凝固熱とか何やらで暖かくなる可能性はありますね。
こちらも暖かくなる事はありません。
818: 入居済み住民さん 
[2015-10-25 07:52:45]
ここのスレ信用する馬鹿いるのかな。
819: 匿名さん 
[2015-10-25 23:17:32]
信用するも信用しないのもあなた次第

816を信用して自信を持って家を立てても良し、サンプルをもらって確認するも良し

さて実際はどうなのか
820: ますます怒ってる 
[2015-10-27 01:18:20]
最初から界面張力に支配されまくってる製品って、施工ミスの毛細管現象よりひどいですやん。
どっちにしても日本の気候ではカビて当然。
カビなければ有添加製品。
821: ビギナーさん 
[2015-10-27 04:20:17]
20ミリの漆喰の内側にある炭化コルクがそうそう濡れるとは思えませんが。
炭化して栄養分もないコルクがそうそう腐るとは思えませんが。
適当な前提で適当なことを言ってますね~。
822: 床暖房 
[2015-10-27 04:35:12]
>>635
無垢材対応の床暖房有りますよ。
ネットで調べて下さい。
823: 購入検討中さん  
[2015-12-21 17:05:51]
いろいろな住宅会社を見て、内見会や説明も聞いて
一番いいな、と思っているのが無添加住宅です。
匂いに敏感で頭痛持ちなのですが
モデルハウスで説明を聞いている間は
全く気になりませんでした。
デザインも好きで、今の担当の方の雰囲気も好きです。
何年か前に建てられた方に話を伺うと
無添加にしてよかった!
ととてもいい笑顔で話してくれました。


でもきになることが。
モデルハウス外壁の黒ずみです。
北陸なので寒く雨も多めなのでカビのことを書き込みしている方の多さに驚いています。
あれはカビ?
高圧洗浄機で落ちますよと言われましたが
どうなのでしょう?
824: 匿名さん 
[2015-12-21 17:44:50]
99%カビと思います。
外のカビは濡らさない事が基本です。
濡らさないためには軒の出を1間(1.8m)は欲しいですね。(1、2階両方に必要です、紫外線も防いだ方が良いようです)
雨を防ぐのは当然ですが放射冷却による結露を防ぎます。
防げない場合は洗浄しかないですから落としやすい材料が良いです。
825: 購入検討中さん  
[2015-12-21 19:48:37]
>>824さん

軒の長さそれくらいにしないと防げないなんて…
さらに風の強い地域なので軒も意味がないかもしれません…

カビ以外で困ることありますか?
826: 匿名さん 
[2015-12-21 21:49:30]
>825
北陸とのことですが、気候を見ますと湿度は低いように感じます。
建築予定地の周りの古い家を見て回ったらどうでしょうか。
屋敷林等で暴風対策をしてるか?、東西南北の壁の汚れ、軒の出との関係等、現実が一番と思います。
>カビ以外で困ることありますか?
外より室内のカビでないですか、外は見た目だけ、室内は健康被害、カビは家も腐らさせます。
昔の家は風通しが良く、何処でも簡単に点検出来ましたからカビも防げました。
防腐剤等も有りませんから油断すれば畳等も直ぐにカビが発生します。
現在はサッシ等で気密性能が上りファンヒータ暖房をしますから畳等もカビやすいです、防カビ剤で防いでるのが現実です。
最近の家は確認できないデッドスペースだらけで点検、掃除が困難です。
無添加住宅だから安全とかはないです。
高気密住宅にしてエアコン等で湿度制御をしっかりした方が良いと思います。
827: 購入検討中さん  
[2015-12-22 22:13:07]
>>826さん
暖房はエアコン、床暖にするのと
24時間換気がついているから大丈夫と言われました。
また、他社でも漆喰の壁をウリにしているところがあり
その営業マンは自宅も漆喰の壁にしたところ
かなりの乾燥で加湿器が手放せないと話していました。

漆喰難しいですね。

828: 入居済み住民さん [女性 20代] 
[2015-12-24 16:17:57]
はじめまして。
入居1ヶ月で問題も結構ありますがそれは無添加住宅がという問題ではなくそこの会社自体の問題でした。
打合せしたことが違うということはもはや大前提なのかってくらい数十箇所もありました。
現場で打合せいくたび見つけ、もうどうしようもない箇所が4箇所もありとてもショックです。
こんなに漏れがあるものなのでしょうか?
打合せの紙を無くされたり..主人は謝ってもらったようですが私は社長から直接謝られていません。
せっかく新築を建てたのになと思っています。
でも2歳の娘が楽しそうに床を這いつくばって遊んだりしているのを見ると建ててよかったなと思いました。
思い切ってエアコン床暖房にしたので電気代はかかりますが東北なので仕方ないですね。
もっといい方法がなかったのか悔しい気持ちでいっぱいです。
現場で打合せ、ちゃんとした会社なのかの見極めは大切ですね。
とてもいいお家を建ててもらいましたが決して友人に勧められないなと思ってしまいました。
829: 匿名さん 
[2015-12-24 16:41:38]
>827
せいぜい2mm厚程度の漆喰は湿度とは、ほぼ無関係です。
冬のカビと夏のカビは全然異なります。
冬のカビは家の気密、断熱の劣る所で室内空気が結露、または高湿度になり発生します。
窓以外では見えない所が多いですから要注意です。
夏は外気が高湿度ですから室内を除湿しないとカビが発生しやすくなります。
下の方、水廻り等が危険です。
830: 匿名さん 
[2015-12-24 17:14:25]
>828
注文住宅は全て施主が決めて仕様書や図面を作成して建築業者に仕様書通りに建築して貰います。
住宅金融公庫のフラット35の仕様書は細かい字で400頁近く有り読むだけで大変です。
施主は素人ですから仕様書を簡単に作成出来ません、多くはおかしな話ですが代わりに建築業者が仕様書を作成します。
施主の希望する家は施主しか分かりませんから本当は施主しか仕様書は作成する事は出来ません。
仕様書を作成して貰うわけですから施主の希望する住宅を建築業者に伝えなければなりません。
限られた打ち合わせ時間で確実に希望内容を伝える事は非常に難しい事です。
常に打ち合わせ内容の記録を取ると良いのですが記録専任の方がいないと中々難しい事です。
一人で打ち合わせが出来なければコストも上がります。
>打合せしたことが違うということはもはや大前提なのかってくらい数十箇所もありました。
有ってはいけない事ですが現実はほとんどだと思います。
防ぐにはゆっくり打ち合わせをして文書でお互いに繰り返し確認し合う事になります、人件費コストをかける以外有りません。
または仕様書を自分で作成して相手に納得理解させて契約することです。
831: 入居済み住民さん 
[2015-12-28 11:33:22]
気密が悪いため寒い、C値は相当悪そう。
832: 匿名さん 
[2015-12-28 13:33:24]
>831
高断熱高気密と良く云われますが高気密高断熱が良いです。
断熱より気密が大事です。

寒い家の場合、気流止めがなされていない事が多いです。
情けない事にプロでも知らない方が多いようです、ですから気流止めの無い家が出来てしまう。
在来工法の無添加住宅はかなり危険な気がします。
http://www.kensankyo.org/business/dannetsureform/example/airflow.html
やる気が有るなら自分でも出来ます、気流止めが有るか一度確かめる価値は有ります。
833: 入居済み住民さん 
[2015-12-28 16:56:26]
実際に住んでみて後悔しています。考えが古い工務店は現状維持で改善していく気が無いので気密が高い家は建てれません。
無添加?住宅に拘るメリットはなかったです(北陸地方)。
834: 匿名 
[2015-12-28 22:09:07]
>>833
北陸?どこですか?
835: 匿名さん 
[2015-12-30 06:59:35]
普通は気流止めしますが無添加住宅はしていないのでしょうか。
836: 匿名さん 
[2015-12-30 08:08:53]
>835
>普通は気流止めしますが無添加住宅はしていないのでしょうか。
かなり怪しいと思います。
無添加住宅の断熱材は炭化コルクが主です。
炭化コルクは反発力が有りませんから気流止めの材料になりません。
気流止めは通常グラスウール等の復元力、反発力を利用して施工します。
837: 匿名さん 
[2015-12-31 07:35:15]
無添加住宅はフランチャイズでなく、代理店形式ですから工務店次第だと思いますよ。
838: 匿名さん 
[2016-01-17 17:00:06]
とにかく寒い、無添加住宅って何がいいのでしょうか
839: 匿名 
[2016-01-17 19:54:56]
気流止めって柱の接合部を通って移動してしまう気流の熱ロス
を防ぐことだろ。
下記参照
http://www.mokusei-kukan.com/message/column/03/01.html

気流止めは通常グラスウール等の復元力、反発力を利用して施工します。意味不明
840: mb300dt88 [男性 50代] 
[2016-01-19 15:30:07]
いわれるように無添加住宅は代理店制度で本部は部材を売ることばかりが本気なので家の建て方などは工務店任せなので、家の性能や出来栄えは建てる工務店次第ですね。
うちは外断熱の炭化コルクも標準より厚くして、内断熱も追加して、オール樹脂の窓で暖かい無添加住宅ですよ。寒いというのが??
標準の炭化コルク30mmだけでしたら建売よりも寒いかのでしようね?
841: 匿名さん 
[2016-01-20 05:49:45]
代理店によっては気密シートを施工して気密性を上げてるところもありますよ。
ですが個人的にはそんなことより窓の性能を上げる方がよほど効果的かと思います。
無添加住宅としては樹脂よりアルミの方がいいってことなんでしょうけど、暖かさも健康につながりますからね。
842: 匿名さん 
[2016-01-20 07:53:35]
窓性能を上げようが断熱性を上げようが気流止めが無ければ寒いです。
窓を開けてると同じですから性能の良い窓でも寒くなります。
一番大事なのは気密性です。
843: 匿名さん 
[2016-02-08 21:33:31]
>842
840が暖かいって言ってるよ。

そもそも家の高気密化によって化学物質が溜りがちになったのがシックハウスの原因の一つでもあるんだからさ。
あえて気密性を高めてない無添加に対して気密性が低いって批判は意味ない。
考えが古いから気密性を高めないわけじゃない。そんなこと建ててから言うなよ。
844: 匿名さん 
[2016-02-08 21:38:05]
まあ、中途半端な家なんだよな。残念無念。
845: 販売関係者さん [男性 30代] 
[2016-02-23 13:45:12]
こういう所のスレ信じる前に実物を見た方がいい!
ただ、代理店選びは大切っていうのは本当だと思う。
プランもデザインも施工も価格も代理店によって大きな差があるのが実情。
そこが無添加住宅の弱点だと思う。

846: 匿名さん 
[2016-02-23 16:52:26]
>843
>そんなこと建ててから言うなよ。
暖房しても寒さが酷いなら信用出来る大工等に見て貰え。
気流止めが無ければ施工して貰え、格段に良くなる。
847: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2016-02-29 11:51:20]
半年点検が過ぎ、一年点検の葉書を受け取りました。
JIO日本住宅保証検査機構の方がチェックし工務店へ連絡という流れですが、修正箇所が見つかっても工務店側が来ることは一度もありませんでした。
一年点検もチェックだけで工務店は来ないと思います。
ひどい工務店はあります。
これ以上被害にあう方が出ませんように。
848: 匿名さん 
[2016-02-29 12:41:19]
>これ以上被害にあう方が出ませんように。
地域と工務店名を明かすのが良いのでは?
此処のスレで無いだろうが工務店に弁明させる。
849: 入居済み住民さん [男性 50代] 
[2016-03-13 16:45:42]
無添加の家を売り飛ばしたい気分です。
先日、ビックサイトで行われた、建築建材展2016で自然素材の塗り壁のメーカーさんと話した時に無添加の漆喰が剝げ落ちることを話すと、そのメーカーさんは施工部隊もあって、わけあって無添加住宅の漆喰の施工の下請けもしているという話で、無添加さんの漆喰はすさの替わりに動物の毛を混ぜて塗っている(無添加から支給されるオリジナル漆喰にすでに混入させている)ということでした。たぶん豚の毛だと言ってました。それも大量に入っているそうです。
シックハウスとかアレルギーの人でも安心して住める家ということなのですが、まさかアレルギーの原因物質が混入しているとは思いませんでした。動物の毛に囲まれて生活していると思うとぞっとします。
実は入居後シックハウスは問題なくなりましたが、家族が替わり替わり、風邪のような症状が出るけど熱や怠さは出ないというのが続いてます。アレルギー反応のかな?
施工の工務店だけでなく、本部も酷いということです。
これ以上被害にあう方が出ませんように。
850: 匿名さん 
[2016-03-13 17:19:48]
嘘つくと訴えられますよ。これは営業妨害です無添加住宅の方宜しくお願いいたします。
851: 匿名さん 
[2016-03-13 21:54:16]
ほれ。
ttp://kaneshika.blog91.fc2.com/blog-entry-12.html
852: 匿名さん 
[2016-03-14 21:50:47]
動物の毛がダメってことはウールセーターや羽毛布団もダメなの?
853: 匿名さん 
[2016-03-14 22:32:01]
豚の毛ですよ、豚の毛・・・
獣毛に包まれた快適な暮らしww
854: 匿名さん 
[2016-03-14 23:36:18]
気持ちの問題じゃなくてアレルギーが大丈夫か聞いてるんだけど。
それと動物の毛を使ってたとして、どうして豚の毛と分かったんだろ?
855: 匿名さん 
[2016-03-14 23:56:04]
だから動物の毛じゃないから。
856: 匿名さん 
[2016-03-15 07:09:40]
>855
>850
>嘘つくと訴えられますよ。
脅迫?口封じを狙って脅かしといて、シャーシャーと、
何を言っても証拠を出さなければ、今され信用されません。
857: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-15 08:02:24]
私は動物アレルギーなどはないですけど、外壁に獣毛が使われているとしたら、避けたいですね。
858: 匿名さん 
[2016-03-15 22:03:27]
嫌がらせの書き込みする人って何が目的なのでしょうか不思議です。心が病んでいるのでしょうか。
863: 匿名さん 
[2016-04-13 15:43:11]
無添加ですか。

なんだか健康的なイメージですね。
実際、住んでどうですか。
864: 匿名さん 
[2016-04-13 22:34:54]
無添加で新築後、固定資産税の通知書が届きましたが、購入金額よりかなり安い評価額でした。
なんとなく、ショックです。
購入された皆様はどれくらいの評価額でしたか?
865: 匿名さん 
[2016-04-16 18:32:06]
>864
税金が低くてよかったじゃないですか。まさか売るわけじゃあるまいし
866: 匿名さん 
[2016-04-17 06:30:37]
>>864

安心してください。
同建坪、同延床面積の家の場合、864さんより高額で取引された大手住宅メーカーより評価額は高くなっていると思います。
すごーく簡潔に言うと、無添加住宅は床=無垢フローリング、壁=塗り壁、一方、大手メーカーは床=合成フローリングに壁=ビニルクロスを多用しているから。

詳しくは、自治体の担当課に聞いてください。

まっ、先の方も書かれているとおり、売る予定のない場合は安いにこしたことはありません。
867: 匿名さん 
[2016-04-18 14:00:16]
864です。

レスいただきありがとうございます。将来的には、売る可能性もゼロではないので、
あまりの安さに食べ物が喉を通らなくなりました。
税金が安くて良いではないか、というのもごもっともなご意見です。
ですが、評価額とは、再建築に必要な金額ということで出されているようですが、
現実には、建物のみでもその3倍近くは支払っているのです。
他のお宅がどのくらいの評価額なのかを知ることもできないため、
もしかして、もっと安く建てることができたかもしれない・・交渉がよくなかったのかな・・など
そんなことばかり考えてしまいます。
一見良質に見える素材でも、世間的には評価されないものなのだと、行政に判を押されたみたいな気分です。
868: 入居済み住民さん 
[2016-04-21 07:17:32]
2010年に無添加住宅の家をたてましたが、外も中も全て漆喰、先日雨漏りの疑いがありjioで検査をしに来た所壁全体を補修しなきゃいけないみたいで・・・(笑)今のところ概算で560万円(実際はもっと高額になると思う)
無添加住宅に住んでみて、カビの問題、雨漏りの問題、その他を考えると、普通のメジャーなそれなりの保証のあるハウスメーカーを選んだ方がいいと思います。
フランスチャイズなので最終的には『jioに電話してください』という電話のやりとりだけでした。
869: 匿名さん 
[2016-04-23 06:56:12]
>>867

仮に坪単価70万で取引された家でも、自治体が出す再建築費では坪30万前後になることが殆んどです。
ちなみに誤解されてるようですが評価額=再建築費ではありません。
870: 匿名さん 
[2016-05-03 05:10:45]
849を見て、家の漆喰を見つめてみましたが豚の毛らしきものは見当たりませんね。ところどころ極細の繊維?みたいなのはあります。指で簡単にちぎれますがこれはスサでしょうか?そんなに沢山混入されてるなら少なからず表面に現れると思うので、毛は入ってないと思いますよ。
871: 入居済み住民さん 
[2016-05-13 00:14:28]
豚の毛なんか入っていませんから安心してください。
羊の毛が入っていますよ。
来週は総会ですね。楽しみにしておきます
872: 入居済み住民さん 
[2016-05-23 15:54:58]
今年の年初に無添加住宅で引き渡しを終えました。検討中から契約後の打合せ中もこのスレッドを多少参考にしましたのでお礼も兼ねて現在の心境と情報をば。工務店とは色々揉めました、伝達ミスや見積りミスの類が多すぎて、その度に工務店側に都合の良い甘い回答が来るので是正するため交渉するのですが、それが大変だった。金額的なグレードに比べ工務店のコーディネートスキルが弱かった。
住宅展示場に入ってるくらいの、その地域では中核のフランチャイズだったんですが。ただ一冬住んでみて、無添加住宅の建材には満足しています。もう無いですが、仮にもう一度建てる事があっても無添加住宅を第一候補にするかも。工務店は変えますが。あと無垢材と漆喰など難しい建材を扱うからか外注の大工さんをはじめ、基礎、左官、電気など職人さんの腕のレベルや意識は非常に高くてそこは大満足でした。そこが救いでしたね、まあ一番大事なことかも。続く
873: 入居済み住民さん 
[2016-05-23 16:09:13]
872です。
断熱は通常の炭化コルクにウッドファイバーをオプションで付けましたが、まあ想定よりも暖かったですよ。実家の築40年の木造と比べるとかなり暖かい。直前に住んでた築25年の鉄筋コンクリートの賃貸マンションも暖かかったけれどそれに遜色無いくらいの印象。本州の雪の少ない都市部ですが。あとウッドファイバーのお陰か漆喰の特性か戸外からの物音があまり感じられず静かです。無垢無塗装の床材も素晴らしく気持ち良い。まあ食べ物など子供がこぼしたら即汚れます。そのあたりはダイニングテーブル周りは大きめのラグを敷くなど防御が必要ですね。屋内の漆喰も白くて明るく、雰囲気もあり良しです。
874: 入居済み住民さん 
[2016-05-23 16:26:15]
872です。
過去レスを見ると、結構悪意ある投稿も多く建築中は不安でしたが、無添加住宅の謳い文句を大きく外れるようなヒドイ事は無いと思います。先の投稿にも書いたように無添加の建材には今のところ非常に満足しています。

ただフランチャイズによって、外観、間取り、内装の仕上がりは結構変わりますので、数多く見て相性の合うところをキッチリ見分けた方が良いと思います。あとノウハウとスキルも。

これは無添加に限った事では無いですが、窓口になる営業さんと設計士とも自分と相性が良いかどうか。無添加は恐らく社外の設計事務所と提携してる所がほとんどだと思います。スキルを見分けるのは難しいかもしれませんが、その設計士の建てた家などは見る事ができますから。まあ直感でしょうね。最初違和感が有ると、それがドンドン大きくなります。
875: 入居済みさん 
[2016-05-28 16:08:18]
494です。

2年前に書き込んだのですが、一応、報告を。

困っていたのは、外壁のカビです。

結局、外壁壊して、やり直しました。
もちろん、全額、住宅メーカー負担で。
もしかすると、無添加住宅も一部負担したのかも。(推測なので実際の所は分かりません)

何度か無添加住宅の人が家を見に来ましたが、はっきりした原因は不明とのこと。
北陸在住ですが、北陸の気候に漆喰は合わないのかもとか....

1年ぐらい、どういった方法になるのか決まらず、時間が過ぎていきましたが、
私自身もいろいろ調べ、カビキラーで漂白?しても、また発生するだろうし、
場合によっては、漆喰に混ぜてある「スサ」にダメージがあるかもと思い、
それをメーカーに伝えたところ、どうやら外壁やり直しになったようです。

このサイトを参考にしました。
(こちらは無添加住宅の代理店だと思いますが、この住宅メーカーの事は
何も知りませんので、品質を保証する訳ではありません。あくまでも
カビキラーについての知識を深めさせていただいただけです)
http://www.mutenka-s.jp/faqs/qa_faqs-420


炭化コルクを使用していましたが、それは剥がしました。
もともと、断熱材として、別の物を使用していたので、炭化コルクは
断熱のためではなく、漆喰を塗るための下地のような感じでした。

炭化コルクの変わりに別の板?を貼り、それに漆喰風というか塗り壁に見えるものを
塗ってもらいました。

もちろん、外壁をやり直してもらえてラッキーなのですが、
もし、最初からその方法で建てていれば、私自身の建築費も安くなったのではと思います。

もちろん、無添加住宅というコンセプトに惹かれて、メーカーを決定したので、
外壁を漆喰にするのは、当然の流れでしたが...

私の依頼した住宅メーカーは、高気密高断熱の家を建てるのが得意なところだったので、
もともと断熱材は、別の物を使用しており、室内は、カビの心配はほぼありません。
冬は、超乾燥するので、夜に干した洗濯物が、翌朝には、カラッカラです。
毎夜、寝室に洗濯物を干して、加湿器代わりにしています。

他の方も書いておられますが、どの住宅メーカー(工務店)にするかで、
満足度が変わってきます。
普通は一生に一度の買い物ですので、問題点や不安点をキチンと質問し、
誠実に回答してくれるメーカーと契約できて良かったです。

ちなみに、どこのメーカーかは、秘密です。
多分、ウチ以外でも、外壁のカビ問題は発生しはじめていたので、
ウチがやり直してもらえたとなると、他の人もという事になるかもしれないので。
誠実な住宅メーカーであれば、交渉は可能だと思いますよ。

876: 購入検討中さん 
[2016-06-01 01:21:23]
>>873
ウッドファイバー私も気になっています。
標準は炭化コルクですよね?
内断熱を追加したのですね。
私も本州の温暖地域で気になっています。
参考がてらにお伺いしたいです。
ウッドファイバーは床や壁天井に何ミリ入れましたか?合板を使わない仕様で建てましたか?
またサッシの種類はなんでしょうか?
877: 入居済み住民さん 
[2016-06-08 14:28:03]
【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】
878: 匿名さん 
[2016-06-18 15:23:45]
494さん 

カビとおっしゃってますが、本当にカビですか?
方角で言えばどこの面ですか?多分北側,陽が当たらないとこですか?

漆喰風の塗り壁?がそのカビ?が生えにくい材質になったというだけで、現象としては
起こっていそうです。

また起らない事を祈ります。
879: 購入経験者さん 
[2016-06-20 12:13:36]
外壁の汚れを気にする方が多い中で大変恐縮なんですが、逆にヨーロッパの古いお家みたいにグレーに褪せるまでどのくらい期間が掛かるのでしょうか?

私的にはちょっと壁が汚れた感じがレトロ感があってカフェっぽくも見えるので、早くいい感じに汚れて欲しいなぁと思ってます。

また、木のアク?茶色い染みとかどうやれば着くでしょうか?
880: 匿名さん 
[2016-07-24 11:20:45]
気になってるんですがクールーフのてっぺん(三角の頂点)はどうなってるんでしょうか?ガルバかなんかで保護されてるんでしょうか?ガルバとなるとそこだけ30年くらいで交換する必要があるんでしょうか?
881: マンション掲示板さん 
[2016-07-28 21:46:45]
>>268 匿名さん

882: 匿名さん 
[2016-08-27 15:33:50]
>878さん

494です。

カビと言われました。最初に気づいた時は、カビだと思っていませんでした。
雨に濡れたような大きなシミのようなモノが何箇所もあるという感じでした。
雨が降っていないにもかかわらず、雨に濡れたようなシミが何箇所もあるため、
住宅メーカーに相談したところ、カビだといわれました。
濡れたような感じなので、青っぽいと表現すべきですかね?
一番酷いのは、西側でした。
周辺の住宅も、西側の汚れが強いように感じます。

まだ黒く、はっきりとカビと認識できるレベルではなかったですが、
このまま放置していると、しっかりカビとして成長すると。
苦情から外壁やり直しまで、1年超かかりましたので、その間、その外壁の汚れを
間近でみると、黒い点が見えるようになりました。

今現在、その住宅メーカーは、外壁を漆喰にする場合、カビが生えるという事を
納得してもらって選択してもらっているそうです。
実際、カビが生えるのを楽しみにしている方もいるそうです。
(人それぞれですね~)

私が契約した時は、お城に使われているように、丈夫で20年以上メンテナンス不要といった説明だったので、苦情を言いました。
10年過ぎてカビが生えても文句は言いませんが、1年未満でシミだらけの外壁と
なったので。

>漆喰風の塗り壁?がそのカビ?が生えにくい材質になったというだけで、現象としては
起こっていそうです。

確かにその通りですね。ただ、ある程度の年数を経過して劣化してきたら、修繕するのは仕方ないと思っています。漆喰の外壁も、カビが生えるという説明を聞いていて、それを納得していれば、そのままで良かったのですが、お城のイメージってキレイな白壁という勝手な思い込みがあったので、苦情を言いました。実際のお城って、よく見るとけっこう汚れてますよね。でも、それも数十年経過していると思って見ているのであって、1年未満でシミだらけっていうのは、私はイヤでした。

いつか外壁の手直しは必要になると思うので、その時は、もっと良い素材や工法があるといいなと思います。

883: 匿名さん 
[2016-08-27 16:19:29]
884: 匿名さん 
[2016-10-28 14:39:15]
大阪で検討中ですが、なんきホームズで建てた方いらっしゃれば感想が聞きたいです。
885: 通りがかりさん 
[2016-11-01 22:48:44]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
886: 匿名さん 
[2016-11-04 00:29:51]
>>885さん
884です。ありがとうございます。
プランナーさんをご存知なんでしょうか。
モデルハウスはありませんがOB訪問できるようなので検討してみます。
本体価格は坪50-60万のようですが、オプションや諸費用、消費税の加算で坪60-70万位にはなってしまいそうですね。
887: 住人 
[2016-11-04 19:31:29]
>>884 匿名さん

無添加住宅なんきホームズで建てました。
モデルハウスも参考にする一つの材料になるとは思いますが、やはり実際に建てられた家を見るに越した事は無いと思います。
私も数件見せてもらいましたし、何より住まわれてる家、そこのオーナーさんの生の声を聞いてなんきホームズで建てる事を決めました。
住んでからの感想や、間取り、色々な床の色の違い、外構の雰囲気とか実物をいくつか見て参考にする事が出来ますし、なんきホームズは協力的なオーナー様が多かったので楽しく家作り出来ました。
プランナーさんにゆえばいくつか見せてもらえると思います。
価格も決して安くは無いですが、私も無理を聞いてもらって、なんきホームズで建てて良かったと思ってます。
楽しんで、後悔の無い家作りしてもらえたらと思います。
888: 885 
[2016-11-04 23:38:08]
Sタイプで建てればオプション込みで坪65万は見たほうがいいでしょうね。なんだかんだ増えていきますからね。後は外構とか申請費とか、、、トドメはエアコンとカーテンですね。両方で50万はいきますもんねw
なんきホームはSからNを得意にしてますので、もし予算の都合でそれ以外の廉価版無添加を希望されるなら別の代理店に行ったほうが良いですよ。
まあでも色んな代理店を見た方が良いですね。微妙に得意分野が違いますから。
889: 評判気になるさん 
[2016-11-05 20:52:50]
ナンキのステマですか?営業に良い人なんか居るわけないじやん。
建築会社だけは人に何を言われようが自分の意思で!
まともな家にするなら坪80万は必要
無添加住宅の風呂は寒いのでユニットにしたらよかったと後悔してます。
キッチンも最初は暖かみがあって良いけど油が飛んだりしたら汚れが取れないし。
890: 885 
[2016-11-07 21:18:24]
ステマじゃないですよ。他の工務店も見てくださいって言ってます。
それとは別に個人名を出してしまったのは良くなかったので前の投稿を削除しました。
891: 匿名さん 
[2016-11-18 14:08:47]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
892: 戸建て検討中さん 
[2017-02-02 12:18:02]
ここのスレ、全部読ませて頂きました。
キクイムシの発生、漆喰にカビ、シロアリなど好ましくないスレばかり読んでいると不安になって来ました。
工務店次第なところがかなりある雰囲気を感じております……
そこで質問なのですが、Sつまホームで建てられたオーナー様の現在の家の様子を教えて頂きたいです。
893: 匿名さん 
[2017-02-04 00:20:29]
Sつまホームではありませんが無添加住宅で建てて2年ほど経ちました。間取りなどやり直したい所は山ほどありますが、素材については非常に満足しています。もう一度建てることが出来たとしても無添加住宅で建てたいと感じています。
ここはネガティヴな投稿がなぜか多いですが、夏はなかなか涼しく、冬も暖かいです。オプションで追加の断熱は施しましたが。パイン材の床ではありますが虫の被害、カビも今のところありません。やはり無垢無塗装の床材はとても気持ちいいです。Sつまホームも見学会に行きましたが良い印象です。センスが有るかなと。最終の価格までは分かりませんが、ここで建てても良かったかなと少々思いました。吹き抜けを推奨する代理店が多いのですが、それにすると余程暖房に力を入れないと暖かさは難しいかなと思いました。うちは吹き抜け、リビング階段をせず良かったかなと真冬の今感じています。言われる通り代理店により仕上がり具合(好み)は大きく変わりますので色々見た方が良いと思いますよ。
894: 購入経験者さん 
[2017-02-08 22:39:05]
無添加の漆喰は結露しらずです。非常に満足しています。
何もしなければ多少乾燥しますが、小型の加湿器でも湿度が上がり、数日間は加湿しなくて大丈夫です。

あとシンゴン床にしましたが暖かいです。私も子供もずっと裸足でいます。スリッパを履かなくていいというのは本当にストレスフリーですよ。デメリットは柔らかいので傷がつきやすいことでしょうか。でもほとんど気になりません。
895: 893 
[2017-02-13 19:22:15]
確かに無添加住宅の無垢の床材は冬がほんとに暖かいです。シンゴンが一番暖かいという事でしたが強度が心配で私はインドネシア松にしましたがそれでも暖かさに喜びました。家内が冷え性なので無添加住宅では勧めていない床暖房も最後まで検討しましたが、やはり全く要りませんでした。サラッとスベスベで夏も気持ち良いですよ。室内洗濯物干しをしているせいか結露は予想外にしていますが。
896: 名無しさん 
[2017-03-26 16:32:59]
無添加住宅郡山はやめた方がいい。
897: 通りがかりさん 
[2017-04-12 07:30:16]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
898: 代理店関係者 
[2017-06-05 06:39:31]
無添加住宅の商品は良いものも多いですが、不足品が多く非常に商売として売りにくい。
使いたくても物が有りませんでは話に成らないです。
最近の浄水器やハンモックばっかり売り込まないで本業を推し進めればもう少しまともな会社なのに!

社長交代でダメになるパターンかな
899: 名無しさん 
[2017-07-04 07:21:24]
無添加住宅に春から住んでいます。
間取りなどは、注文住宅なので、不満は全くありませんが、ウッドファイバーを入れましたが、夏は暑く、冬は寒いです。
モデルハウスでは、夏は涼しく、冬は暖かいと言ってましたが、ガンガンにエアコンを使ってましたよ。
そもそも、暖かければ、暖炉なんてつけないでしょうが。
空気が良いとは思いますが、フローリングなので、手入れの手間はあります。
一長一短ではありますが、今の所、快適に住んでいます。ただ、坪単価100は超えました。
900: 匿名さん 
[2017-07-09 23:09:33]
超高気密高断熱の一条が標準で全館床暖をつけていることからわかる通り、
断熱材が熱を発するわけではないので暖房器具は必要ですよ。
901: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-21 12:50:02]
モコエってどうですか?
見学した家の漆喰が汚れていたのですが、
モコエもよごれますか?
902: 戸建て検討中さん 
[2017-11-01 18:48:07]
・漆喰について
壁や天井の漆喰施工は賛成意見です。ただ、外側外壁の炭化コルクに漆喰は良いと思うのですが、内側が石膏ボードに漆喰だと調湿効果が機能しないのでは?と思ってしまいました。結局、石膏ボードがさまたげてしまい呼吸が止まってしまうと思います。どなたかわかる方いましたら、ご教授願います!

・石葺き屋根(クールーフ)について
積雪の多い寒冷地で検討しているのですが、実際に雪国で石葺き屋根(クールーフ)での無添加住宅を建てられた方がいましたら、感想をお聞きしたいです。
落雪などはありませんか?
つららはできますでしょうか?
また、雪解けシーズンの水漏れ、水の内部侵入などありませんか?

どうぞ宜しくお願いいたします。
903: 名無しさん 
[2017-11-04 23:07:10]
≫902
石膏ボードは透湿抵抗値が低く、湿気を通しやすい建材の一つです。ですので石膏ボードが原因で漆喰の呼吸が無くなるということはないと思いますよ。それよりも寒冷地ということで、断熱材を追加する検討をされてるかと思いますが、充填断熱に気密性の高い断熱材を入れてしまうと、外壁側にある炭化コルクの調質性能を殺していまいますのでご注意を。
904: 通りがかりさん 
[2017-11-09 20:23:26]
>>902
そんなことよりボードに漆喰は着かないだろ
http://www.yoshino-gypsum.com/product/kabe_nuri/kabe_nuri_pop01.html
905: 名無しさん 
[2017-11-15 21:13:24]
着かないだろと言われても、無添加住宅はそう施工してますので・・・
906: 通りがかりさん 
[2017-11-18 19:57:37]
引き渡し後の一年点検で結構浮いていたので補修してもらいました。
業者さんに聞きましたところ結構有るみたいです。
907: 通りがかりさん 
[2018-01-18 03:21:40]
隣の家が無添加ですが、漆喰の外壁がものすごく臭いです。
泥のにおい、どぶのにおいなどの臭いもしてきます。建ってから三年ほどになりますが、臭いは緩くなったといえども晴れた日などはムワーっとしてきます。一件の家のせいで二ブロック四方臭いです。最近などは焦げたトーストを放ったらかしにして腐ってカビが生えたようなにおいもしました。
あまりにも酷いので調べたところ、ギリシャやスペインの漆喰は出来た年代が古いので臭いが少ないが、日本の漆喰は新しい年代にできたため、臭いが強いのだとか。近隣住民との関係もぎくしゃくするので安い漆喰壁はやめたほうが良いです。

カビは二年目から生えてきて、もうかなり酷くなってきているので、春になったらカビ対策するよう要求するつもりです

有添加の住宅が普通に多いのは、昔ながらの無添加住宅が住みずらいからともいえるわけで、特に敏感な体質の方でなければ、今は化学物質過敏症に対応した建材が使われているのでそちらのほうが良いと思います。無添加教というか天然教というのかまるで宗教のように天然自然を崇め奉ってる人の言うことはあまり信じないほうがよろしいかと思います。漆喰はもちろん天然自然なものは必ずカビが出ます。肺炎や肺がんの元を吸いながら生活するより、まだ有添加で少し安心な住まいのほうがマシです。それに家具が有添加なので建物を無添加にしても無意味です。

下請けも優秀なところは大手ハウスメーカーが押さえています。無添加を扱っている工務店には、声をかければ何でもホイホイやってくる使い勝手の良いところが下請けで手掛けるわけで実力の無い問題のあるところも多いです。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
908: 無添加検討中… 
[2018-03-27 22:04:11]
無添加の完成見学会にいきました。
UA基準が3の地域で、暖房器具が気になります。
見学したところは2階建てで1階に2m×50cmくらいのパネルヒーターとエアコンがあるのみでした。
パネルヒーターは本当に節電になりますか?
あと新築の漆喰の匂いが気になりました。そのうちしなくなりますか?
909: 匿名さん 
[2018-03-30 11:22:51]
パネルヒーターはやめとけ
910: 無添加検討中… 
[2018-04-04 23:44:06]
>>909 匿名さん
それはなぜですか??
911: 検討者さん 
[2018-04-21 04:06:40]
パネルヒーターは、やめておけ。
ってすごいですね。
何を根拠に、投稿しているかなぞです?

どの建築屋さんに頼むにしろ、
ネットの情報は、半分嘘、半分正しいと
カキコミを真に受けることは、賛成できないです。
他にも調べる方法もありますからね。
まだ、フェスブックの方が、信じられると思うのは、わたしだけかしら。

この前、テレビでみたパネルヒーターみないな
エコウィン
という名のパネルは、
エアコンと繋いで、使うみたいでした。

パネルヒーターなのかは、わかりません。

暖房器具は、
一長一短があると思いますので、
一番あったものが、良いのじゃないですかね。
912: 住んでます 
[2018-06-24 08:21:09]
>>908
無添加住宅に入居して1年です。
匂いによって頭痛がする体質ですが漆喰は住んでても気にならなかったです。
紙粘土みたいな匂いですよね。
住んで1ヶ月もすれば匂いもなくなってた気がします。

無添加住宅といってもうちは漆喰壁と無垢床を利用したぐらいで住宅設備は全てメーカーの最新の物です。やはり使いやすいです。
それぞれのいいとこ取りして建てたので非常に満足しています。
入居する方の体調に合わせてどこまで自然素材にこだわるかですね。
913: 通りがかりの大工 
[2018-09-15 12:57:08]
何年か前に無添加住宅を不動産屋から頼まれて建てた大工です!たしかに体悪いものは使ってないので、過敏症の方にはいいのでしょう!デザインも自然素材で魅力的でしょう!それで、ユーザーは長生き出来ますか?ヒートショックで年間17,000人以上の方が亡くなられてる事実!寒くて住めませんよ!炭化コルク30ミリは断熱性能無い!漆喰の塗り厚は10ミリもないですよね?吸放湿をそこまで望みたいですか?ビニールクロス+石膏ボードも吸放湿します!むしろ後者のほうが吸放湿してますね!無添加が悪いわけじゃない!売り方が悪い!夏は涼しく感じます!漆喰の温もり!?潜入感で命にかかわる家を売る?ちゃんと気密測定断熱性能をデータ化し、科学的根拠をユーザーに可視化出来ないレベル!空気もvoc、co2測定すればわかりますが、高性能フィルター計画換気で安全な空気は作れます!原発が跳ねても家を一時的シェルターにも出来る!あと、結露しないと言われてた方いましたけど、壁内結露してますよ!漆喰塗り立て、水蒸気量多い冬は工事中にアルミサッシ結露で無垢窓枠が染みだらけに!暖房してないからとありますが、防湿してない限り水蒸気コントロールは不可能!まぁなどなど、昼休みにふらっと書き込んだので乱文失礼しました!
914: 通りがかりさん 
[2018-12-19 11:18:13]
以前代理店で働いてましたが、個人的にはお勧めできませんね。浅はかな経験値からできた家作りで実績も少ない。経年変化がどうなるかもしっかり確認した方が良いですよ。普通の住宅とは明らかに違います。自然素材なのでしょうがないと、ある程度のメンテナンスの覚悟を持って検討した方が良いですね。外壁の漆喰の汚れ方はものすごかった記憶があります。
915: 元 代理店 
[2019-02-06 08:08:36]
元代理店営業です。
無添加という事で営業はしやすいですか、近隣代理店でプラン見積りを取り複数代理店で相見積で価格競争があり契約にならないことが何度か有りました。
展示場を持っていたので当然それだけ価格に反映されるので、展示場を持たない所が契約を取るため客に指示していました。
値段が一番なのはわかりますが本部も黙認
916: 通り抜けさん 
[2019-06-02 18:09:36]
この表って無添加住宅が手がけたものですか?
この表って無添加住宅が手がけたものですか...
917: 匿名さん 
[2019-08-05 22:05:10]
無添加住宅って、完全無添加ではないです。

理由は、合板や石膏ボード、集成材をつかっていれば、接着剤もつかっているし、防腐剤もつかっているからです。

24時間換気がきちんとしている家&日頃換気扇フィルターをこまめに掃除しているひとならば、無添加にこだわらなくても良いかと思います。

無添加住宅を強調しているのは、他のハウスメーカー、工務店さんと、ここが違うという差別化で宣伝して稼ごうという狙いがあるからです。

また、天然素材ほど、匂いは結構出ます。これはしたかたないのかなぁと。
918: 匿名さん 
[2019-08-06 00:30:18]
>>916 通り抜けさん
他のスレでは自作だといいはっていたけど…
919: 匿名さん 
[2019-08-19 22:38:54]
無添加住宅の代理店選びを間違った。
無責任・いい加減・悪質。
こんな質の悪い工務店を代理店契約しているハウスメーカーにも不信感を持っている。
920: 匿名さん 
[2019-08-20 06:07:10]
どの地域の無添加も外壁汚れが酷い。
経年美化とは言えない汚れ。
知人が加盟店の社長だがやはり汚れに悩んでいるとか。
921: 匿名 
[2019-08-22 15:33:38]
さつ◯ホームで建てました。不信感とその後の対応の悪さで未だ怒りがおさまりません。一生に一度の買い物をしたのに、こんな気持ちだけが残り最悪です。
922: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-29 18:55:43]
漆喰ってカビが発生するのですか?
アルカリ性がキツイからカビ無いってききましたが。
多孔質で、水を吸ったとして下に貼ってるコルクも吸えば透湿防水シートを越して壁のなかまで湿気ないですか?
どうしても漆喰を使いたいのですが皆さんはどんな感じですか?
923: 匿名さん 
[2019-08-29 19:46:43]
漆喰も経年で中性化しますからカビは生えます。
汚れが付着すればアルカリが効かずにカビが生えます。
924: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-30 09:47:40]
中性化するのですね。
もうひとつ教えて頂きたいのですが、コルクを留めている釘は壁に刺さっていますが冬場の部屋が暖かい時外壁との温度差で壁のなかで結露したりしないですか?予算がなくグラスウールを使う予定です
925: 匿名さん 
[2019-08-30 09:56:22]
釘が結露する事は有る、鉄釘が奥の方まで錆びて腐食するのは結露するからだと思います。
釘が錆びるだけでなく、結露水で木も腐る。
926: 匿名さん 
[2019-09-26 11:45:37]
丸4年ほどになる無添加住宅住人です。
加湿器を一晩中稼働させた朝はその部屋の窓枠が結露してます。加湿器を掛けてなければ結露を見た記憶は無いです。

隣家に接する北側及び陽の当たらない壁はカビが生えがちですね。
隣家に接して陽が当たりにくいですが南側は何故かカビが生えない。隣家に接する東側は風の通りにくい下の方が生える。

代理店さんに紹介してもらったカビ消しスプレーのカビホワイトを年に数回吹き掛けており、吹きかけたところは綺麗になります。一回の作業で一本使い切るくらいですかね。面倒なので生えないに越したことは無いですが、低コストで対策は立てられたので決定的な不満にはなっていないです。それ以上に満足の部分が現状は上回っています。

927: 匿名さん 
[2019-09-28 15:58:28]
>>143 匿名さん
こんにちは。無添加で建ててもうすぐ2年になります。
1年ぐらいから日のあまり当たらない東側にポツポツと黒い点ができ、気がついたら全面カビが生えて黒くなってしまいました。
工務店にはカビを取ってコーティングを塗るのに100万かかると言われ、建てたばかりなので途方に暮れています。
すみませんが、よろしければ、無添加住宅に手直ししてもらえた経緯を教えていただけませんか?

928: 名無しさん 
[2019-11-14 11:12:14]
うちもうすぐ3年だけどまだ建ててすぐぐらいに綺麗だわ
漆喰に汚れがつきにくくなる塗装?をはじめにして貰ってたおかげかな
10年経って汚れてたら外壁のメンテナンスする覚悟はしておこう
929: 購入経験者さん 
[2019-11-23 22:53:29]
夏は涼しいが冬は寒い。
防音性が低く外の音がうるさい。
工務店のレベルが低く対応は最悪。
無添加住宅にクレーム入れても知らんぷり。

930: 匿名さん 
[2019-11-24 23:12:24]
過去スレ見てたら「クレームつけてものらりくらりで施主があきらめるのを待つ」パターンの対応が多い。我が家の場合も同じでした。
元無添加住宅代理店勤務の人から「無添加住宅は売りつける事しか考えてないから止めた方がいいですよ。」と聞いたけど納得。

933: 匿名さん 
[2019-12-04 07:56:34]
代理店の対応があまりに酷いので無添加本部にクレーム申し入れたけど、社員のレベルの低さを実感した。
「無添加のオリジナル漆喰」のアピールが凄いけど、調湿作用は言うほどでもない(引っ越し前に住んでいたクロス貼りの家と湿度はたいして変わらない)。
知人の大工がうちに来た時「これは本当の漆喰じゃない。クロスよりはましだけど・・・」と言ってたよ。
934: 名無しさん 
[2020-01-23 07:44:39]
漆喰か無垢の床かなんの影響かは分からんけど冬でもあまり乾燥しないから風邪は引きにくくなった
住んでて特に不満はないけどシックハウスとか気にしない人ならわざわざここにこだわることもないんじゃない
935: マンション比較中さん 
[2020-05-18 11:16:38]
地元の無添加住宅の家の外壁、
築4年目は綺麗だったけど6年経った現在は汚れが目立ってきてる。


「塗り直しがいらないからメンテナンス費用が安い」と言われたけど、6年でこの汚さじゃ・・・。
936: 匿名さん 
[2020-06-14 22:10:53]
漆喰の壁と無垢材の床は気に入っているが、無添加住宅でなくても良かった。
(漆喰壁と無垢材の家を建ててくれるハウスメーカー・工務店なんて他に幾らでもある)

契約するまではすごく愛想良かったけど契約後は態度豹変。

938: 通りがかりさん 
[2020-12-22 06:01:33]
無添加住宅で家を建てましたが、寒いです。
風呂も窓を二重窓にしても寒く壁の問題かなと感じています。
炭化コルクは断熱効果が低く、当初はアルミ枠の窓の断熱性の問題かと思っていたがおそらくそうではない。
風呂はなんとかなるにしても、無添加にするなら窓は少なく、できればアルミサッシは使わず、暖房器具は強力なもの必須で考えないと、逆に健康を害することになると考える。
まだまだありますが取り急ぎ。
942: マンション比較中さん 
[2021-04-27 20:40:26]
[NO.939~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
943: 名無しさん 
[2021-05-14 21:31:26]
無添加住宅の10年経過後の家へ営業マンに案内してもらってみて下さい。お化け屋敷ですよ。漆喰壁はカビだらけだし家の中の漆喰なんて3年で浮いてきます。6年で驚くほどボロ屋になります。手入れをするなんて面倒臭いし経年変化を楽しむなんていう考え方がそもそもおかしい。無垢材は湿気を吸うから日本の気候に適している的なことを営業マンは言いますが無添加住宅の床材は全部輸入材ですよ?日本の城郭や明治時代の建築物とはそもそもの素材が違います。営業マンに乗せられて後悔しない家作りをして欲しいです
944: 名無しさん 
[2021-05-18 01:18:29]
>>927 匿名さん
建てて10年以内は瑕疵担保責任補償が使えますので早めに手続きをすべきです。書類を受け取りませんでしたか?もし不明なら不動産協会か、弁護士さんに相談すべきだと思います
945: 匿名さん 
[2021-05-18 06:39:31]
自然素材っぽい
というイメージで買う以外メリットが見つからない
性能?何それおいしいの?な低能加盟店もある
946: 匿名さん 
[2021-07-22 15:43:47]
十数年前に新築した無添加住宅に住んでいます。無添加住宅本社で契約をし、施工業者はライブハウスという会社でした。ライブハウスの担当者には、「この値段でこんないい家はなかなか出来ませんよ」とずいぶん恩着せがましく自慢げに言われたものです。当時はありがたい事だとこちらも素直に喜んでいました。
契約当時は説明された漆喰の性質や無垢の木材の良さを気に入り、経年劣化も楽しむつもりでしたが、結果、楽しめるような上質な経年劣化ではありません。素材自体は良いのでしょうが、施工能力とクオリティがあり得ないくらい低いからです。建築時の、これもあり得ないような初歩的なレベルの欠陥工事のせいで雨漏りはするし壁は浮いてくるし、そして雨漏りを数年前から訴えていたのに何年もずっとほったらかしで、やっと対応してくれたかと思いきや中途半端な調査と工事と再発を繰り返し、もう2年以上ずるずると同じことを繰り返しています。その度にこちらはスケジュール調整をしなくてはいけないし生活にも支障が出て大変なストレスです。今現在も再びの雨漏りがあり応急処置のまま梅雨を迎え、夏になりました。最近はすっかり連絡もありません。このまま逃げ切ろうとしているかのようです。
誠実そうな社風に惹かれてここに決めましたが誠実なのではなく、ただの無能な会社だったようです。長年(もうかれこれ5年以上です!)の雨漏りのせいで二次被害も懸念されます。そのひとつが蟻の侵入です。外壁の中を通って、あちこちの窓枠と壁の隙間から蟻が出てきます。もう気が狂いそうです!
漆喰自体は良いと思うし、無垢材だってもちろん良いとは思うので、もし人と自然に優しい家を建てたいのでしたらちゃんとした大手の信用できるハウスメーカーで、上手に素材だけ取り入れて建てるのがいいと思います。一生に一度のこんな高い買い物を無添加住宅という悪質な会社とその下請け会社に任せてはダメです。
947: 戸建て検討中さん 
[2021-08-09 08:39:19]
つまり,施工する工務店次第ということですか??無添加住宅を選んでよかったという方はいらっしゃらないのですか??
948: 名無しさん 
[2021-08-10 09:22:46]
>>946 匿名さん
全く同じような話を会社の同僚が話してました
他の顧客から訴えられて工務店自体が倒産してアフターもなくて困ってました
949: 入居済 
[2021-08-20 11:51:15]
>>946 匿名さん
無添加本部との契約なら本部へ言えば直さないですか?本部からライブハウスへ直す用に連絡すればいいだけのハズですが。秋田会長が居たら直してくれたかもしれませんが
。本部にも工事の人がいるので我が家は下請けではなく本部の工事が直してました
950: 通りがかりさん 
[2021-09-11 21:05:38]
このスレなんかネガティヴキャンペーンがすごいけど、建てて良かったですよ。そろそろ6年目。
951: 評判気になるさん 
[2021-09-15 04:07:14]
※950しっかりした工務店に依頼して、隣との間隔も空いていれば問題ないことも多いと思いますよ。
実際には、受注を取るのに特色だそうと、無添加を使っているだけのいい加減なところが多いのですよ。
そして、日当たりや風通しが悪いとあっという間に、外壁や内部がカビやコケで汚くなるのですよ。良い面ばかりで、悪いところを説明しないのですね。
今年は雨が多かったので、コケで緑色になった家は多いんじゃないでしょうかね。
来年は緑のコケが黒くなったって家が多発すると思うますよ。
952: 評判気になるさん 
[2021-09-15 04:23:30]
※947
無添加住宅だから良かったという人は少ないと思いますよ。
無添加住宅で良かったという人は、おそらく他の新築住宅に住んでも良かったと思う人じゃないかな。
ひと昔前なら、化学物質アレルギーとかの問題もありましたが、今はどの製品も考慮して作られています。変な工務店さん以外は対策して作ります。
大手住宅メーカーなんかは、親会社が「○○化成」「○○化学」の名の通り、化学物質についてはエキスパートで対策ばっちりです。
無添加にするかどうかは、すでに機能ではなく、好みで選ぶかどうかの問題になっているのです。
953: 通りがかりさん 
[2021-09-18 13:41:57]
950ですが
あいにく隣との隙間は1mくらいですかね。
施工する工務店次第なのはどんなブランドでもそうでしょう。
特に北側外壁のカビ対策はつきまといます。無添加住宅に限らず漆喰壁共通のデメリットですね、お寺なんかもそうです。定期的なカビホワイトで凌いでいます。分かった上で自然素材のメリットを取るか、違う素材を選ぶかでしょう。
無塗装無垢材のフローリングにしても汚れます、ですけどやはり気持ちが良い。

良いとこ悪いとこキチンと理解した上で選ぶ方が良いですよ。

6年住んで、自然素材の厄介な部分よりも気持ち良さ、心地良さの方が上回るので今のところ私は満足しています。どんなブランドでも見積もり時の値段比べだけでなくキチンと工務店は選んだ方が良いですね。設計士さんとの相性なんかも重要かと。
954: 戸建て検討中さん 
[2021-09-27 19:37:36]
接着剤のある集成材は使ってないのかな?
柱や土台・梁は何材ですか?
955: 匿名さん 
[2021-11-26 10:40:07]
うちも無添加住宅だけどカビてる所なんてどこもありません。
ビニールクロスとか繋ぎ目のある外壁とか見るとすごく安っぽい家だなと思ってしまいます。接着剤の臭いとかキツいし気持ち悪くなる
壁の接着剤は10年に1回メンテ必要らしいけど、無添加外壁はメンテフリーなので長い目で見るとコスパよくてひび割れたら自分で補修出来る。
前のアパートビニールクロス剥がれて裏側とか壁の中カビで真っ黒になって驚愕したので絶対いや。無添加に住んでからアトピー肌も改善した。
956: 戸建て検討中さん 
[2021-11-28 10:23:01]
こちらの断熱性、気密性はどうですか?
UA値、C値教えて下さい。
957: 元無添加住宅代理店の営業マンです 
[2021-11-30 23:46:14]
UA値、C値。気になさるのなら、それをうたい文句にしてるハウスメーカーさんが良いですよー。決してそう言ったものを売りにしてる、建物では無いので。
958: 通りがかりさん 
[2021-12-05 10:50:32]
無添加住宅のフランチャイズでFP工法と組み合わせて
高いUa値と、低C値にしてる工務店はあるけど、無添加住宅オリジナルの炭化コルクを断熱材にしてるところは、相当断熱は悪そう。
959: 戸建て検討中さん 
[2021-12-09 20:22:20]
品質に特化している分、性能面、メンテナンス性はかなり悪いです。
金額も高価格帯の部類です。
960: 戸建て検討中さん 
[2021-12-13 20:47:46]
確かに断熱・気密はだいぶ落ちると思う。数値も非公開なのかな。
構造も特に特徴がなさそうだが。
漆喰はどこの会社でもオプションで塗れるしな。
961: 戸建て検討中さん 
[2021-12-15 20:30:58]
見積までお願いしたけど、意外と高価格帯のメーカーと同じくらいでした。
フランチャイズだから店舗によっても違ってくるのでしょうか。
962: e戸建てファンさん 
[2021-12-17 21:23:03]
本体とFCでは若干変わるし、営業の仕方も違うでしょう。それは他も一緒。
当たり外れはある。

963: 戸建て検討中さん 
[2022-01-03 20:20:40]
しっくい壁はどのくらいの頻度でメンテいりますか?
964: 戸建て検討中さん 
[2022-01-10 20:17:00]
汚れは5年ごと大規模は10年ごと耐久性は30年といったところかな?
なんせ白だから汚れが目立つのがデメリット。
965: 匿名さん 
[2022-02-09 21:25:00]
無添加住宅でも全部が全部無添加だと高い(屋根とか風呂とかキッチン天板とか石、ドアも無添加の木材)。うちは屋根はガルバでシステムキッチンとシステムバス、ドアはリクシル、断熱材はグラスウール。だと無垢と漆喰の他のハウスメーカーと比較してここが一番安かった。柱はちゃんと地元の木材使ってて、壁は無添加の漆喰、フローリング床は海外のパイン材でちゃんと無添加。別のハウスメーカーの漆喰は接着剤混ざってるのに高くてすぐ却下した
966: 通りがかりさん 
[2022-02-09 21:29:08]
壁は漆喰じゃなくても建売とか何年かすると北側の外壁緑になってるよ
素材が何であれ白だと目立って黒だと目立たないだけ
967: 匿名さん 
[2022-03-04 18:27:35]
郡山の代理店が音信不通でHP消えた
福島県には他の代理店無いから今後のメンテナンスどうすれば良いのか分からず不安しかない・・・
968: 元無添加代理店の営業マン 
[2022-04-20 00:26:05]
施工会社が連絡取れなくなったなら、無添加本部に相談すれば、近隣の代理店を紹介してくれますよ。繋ぎもつけてもらったら良いですよ
969: 元無添加代理店の営業マン 
[2022-04-20 00:39:03]
元無添加代理店の営業マンでした。何でも聞いて下さい。解る範囲で正直に答えます。あくまでもフェアに変に偏らず、客観的にお応えします。
970: 名無しさん 
[2022-04-21 21:03:04]
今時の戸建住宅はどこでも化学物質対策してるよ~なんてよく言われるけど全くそんなことない
モデルハウス巡りしてるときに頭痛や蕁麻疹出る場所は普通にある
敏感な体質だからすぐそれが症状に現れるけど鈍感な体質だと分からないよな
一生なんの症状もなく過ごせる人が大半なんだろうけどいきなり発症することもあるからなぁ
971: 元営業@関西 
[2022-04-30 08:19:35]
>>969 元無添加代理店の営業マンさん

どちらの地方ですか?
972: 名無しさん 
[2022-05-29 22:22:36]
>>969 断熱、気密、耐震については、メーカーとしてどのようなスタンスか教えていただけないでしょうか。
また、アフターについてはどんな感じでしょうか。
973: 通りがかりさん 
[2022-06-02 02:24:03]
無添加住宅の代理店です。フランチャイズではないので、代理店の数だけの考え方があり、それぞれの工務店の考え方による。というのが答えになると思います。地域差があるので坪単価の相場は、様々ですが、室内の空気環境を重要視、断熱はダブル断熱、気密は最低でも0.5以下をお勧めしますが、北海道から沖縄まであるので、一般論。

元無添加の営業マンの方。
フェアなお答えをお願いします。一部のテイタラクな代理店のせいで、無添加住宅の誤解を招いています。
974: 通りがかりさん 
[2022-06-10 12:55:32]
>>969 元無添加代理店の営業マンさん
元関係者という立ち位置で発言されるならばコメント全部に責任をもってくださいね。
自分が所属した会社に問題があったとしても他の代理店からすればただの誹謗中傷になります。
どこの代理店に所属していたのか明らかにして発言されるべきと思います。
無添加住宅の場合には他のフランチャイズ系と違って代理店ごとの特徴や色合いがでます。
無添加住宅そのものを建てている代理店や無添加住宅にさまざまな工法を加えたものなどがあります。
身元を明らかにしない元関係者の発言ほど信憑性のないものはありません。
無添加住宅に本当に住んでいるお客さんの意見が一番じゃないでしょうか。
975: 戸建て検討中さん 
[2022-07-19 21:46:24]
UA値 C値について教えていただけませんか?
防蟻はどうされていますか?
976: マンション比較中さん 
[2022-08-03 02:22:18]
>>966 通りがかりさん
外壁塗装に防藻剤が入ってるのはそういうことにはなりませんよ。
お安い塗装剤つかっているからだと思います。
977: 戸建て検討中さん 
[2022-09-01 18:35:27]
検討していますが、口コミや詳しい人に聞いても性能があまりよくないと聞き悩んでいます。
コルクの断熱材や漆喰の外壁、床下換気など。
性能をよくする方法はありませんか?コストがかかりますか?
978: 購入者 
[2022-11-22 22:17:57]
コルクの外断熱だけでは寒いと思います。オプションで内断熱すれば十分に暖かいですよ。
979: 口コミ知りたいさん 
[2024-09-08 18:02:08]
無添加住宅の家を建てるぜ
絶賛設計中
980: e戸建てファンさん 
[2024-10-22 13:06:01]
ここの断熱等級ていくらくらいなんですか?
982: あ 
[2025-01-04 18:47:58]
>>977 うちは天井が炭化コルク断熱材・外壁が炭化コルクとパーフェクトバリア断熱材・床断熱材が炭化コルクの仕様でした。もっと早い段階で説明してくれよと思いつつ、とうに上棟は終わり建築は続くのであった、、、。ただなんか狭いし暗いし不安しかない、

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる