一戸建て何でも質問掲示板「無添加住宅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 無添加住宅ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-22 13:06:01
 削除依頼 投稿する

テレビでやってるんだけど

http://www.a-h.jp/mutenka/
http://www.kiinghome.co.jp/
http://www.kurimoto-ci.co.jp/

[スレ作成日時]2004-03-19 09:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

無添加住宅ってどうですか?

745: 匿名さん 
[2015-07-24 20:12:55]
>742

>クールーフは金具を桟木に引っ掻けて施工するので、桟木は必ず使用すると思いますよ。その桟木の処理で寿命が左右されるとはどういうことですか?

横桟木の排水処理で桟木(横桟木)の寿命が左右されます。

クールーフでは無いのですが、実際に有った話です。桟木では無く屋根の天辺のカバー鋼板が台風で飛び、隣家の玄関脇の自動車の屋根に直撃し、肝を冷やしました。
原因は分かりませんが防水シートが機能せず、防水シートの下のカバーを釘で固定していた木が朽ちて、用をなさなくなっていました。
そのような事が有ったので屋根の固定には興味が有りました。

或るメーカのガルバリウム鋼板の屋根の場合、一番下のユニットのみ横桟木を使用しますが、雨水に弱い構造でした。
そのメーカは最初は屋根材の間から雨水は侵入しないと言っていました。
しかし、色々質問して行くと、実際の屋根の防水は防水シートで行う事を認めました。(ほとんどの屋根材がそうです。)
問題の横桟木は、標準施工マニュアルでは防水シートの上に固定すると有りました。(現在は改定されているかもしれません。)
横桟木及びその固定についての注意事項はなにも有りませんでした。
鋼板の隙間から侵入した雨水は防水シートの上を流れ、軒先に近い所に有る横桟木にたどり着きます。
その水は横桟木を濡らし腐らせます。運良く横桟木が浮いていればラッキーですが、しっかり固定されていればしっかり水が溜まります。早い時期に痛む可能性が有ります。
ここで、メーカに質問したところ、鋼板は保証しますが、桟木(横桟木)は保証しませんとの事でした。

上記鋼板だけではなく、横桟木を使用する屋根材全般に言える事ですが、製品はメーカ次第、施工については工務店次第という事でしょう。クールーフも例外では有りません。
知識が有り長く持たせたいと思っている(あるいは技術の有る、或いは良心的な)工務店では、横桟木に溝、穴などで水抜きをしたりするようです。
あるハウスメーカのHPには、縦桟木を先に追加しているとのことでした。横桟木はその上に固定しますので、水は溜まりません。。
数ある代理店の中で全代理店が横桟木に何らかの工夫をしているわけでは有りません。事実、我が家の工務店は知りませんでした。

出来ればですが、横桟木を濡らさない構造では、横桟木では無くシートの貼り具合だけで寿命が決まります。
上記の一番下のみに横桟木が必要な場合では、横桟木を打ってから防水シートを水が溜まらないように引っ張って貼れば実現します。少し手間はかかりますが究極の桟木を濡らさない方法です。
全面に横桟木を使用する場合でも手間はかかり技術は必要ですが、横桟木の上にシートを貼る事は可能なように思えますが、どうでしょうか。そんなのは前例が無い、面倒くさいと言われるのが落ちの様な気がしますが、真面目に考える工務店ではどうでしょうか。メンテナンス費用が発生しなければ儲けが減少してしまうので気が進まないかもしれません。

>あと細かいことですが、引っ掛け金具は鉄ではなくステンレスです。耐久性は100年程度だそうです。
5年ほど前に聞いた時には、鉄ですから金具の交換は必要だと言われ、上記鋼板と桟木の関係と同じと思いました。
営業からはステンレスの紹介はされませんでしたが、その後改良されたのでしょうか。
746: 関東在住 
[2015-07-28 11:50:34]
>>745
残念な工務店に当たりましたね。桟木は標準では水が溜まらないように浮かす仕様になっています。フックもステンレスですし。その工務店はマニュアル等はお持ちではなかったようですね。
747: 匿名さん 
[2015-07-29 10:46:08]
桟木はすのこの足のように瓦の下の通気性を確保する役割があるので、桟木の上を防水紙で塞ぐのはどうなんでしょうか?
少なくともクールーフはステンレス金具の隙間から風が入ってるので、あまり良くないと思いますよ。
748: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-07-30 10:32:02]
家屋調査の際、無添加住宅は固定資産税は高くなりますか?
749: 失敗くん 
[2015-07-30 18:48:58]
>>740
お風呂だけでなくこの値段で全くアフターケアーなし。壁とのすきまや風呂も乾かないなどオススメしません。
正直この値段ならダイワや積水の方が良いのは間違いないです。
住んで9年失敗したと後悔してます。
750: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-08-20 01:03:15]
施工が悪い、アフターフォローが悪い、など書くとき→地域もしくは工務店名を書きなさい。じゃないとホントに何も参考になりませんので。


751: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-08-26 16:51:39]
あくまでフランチャイズ制なので、仕上がりとか対応の違いとかやっぱり工務店で差があるかなと思う。工務店によっては無添加住宅を扱いながら、違うブランド(合板フローリングや壁紙貼りまくり)を扱ってるとこ多いし。
片手間で無添加住宅やってるとこは信用出来へんかな。
752: 物件比較中さん [女性 30代] 
[2015-08-29 12:26:50]
断熱性や、気密性(省エネ)は売りにはしてないですよね?
753: 匿名さん 
[2015-08-29 13:03:42]
断熱性はコストが膨らみ、高気密性は難しくやれませんから誤魔化しで無添加を売りにしてます。
754: 匿名さん 
[2015-08-30 16:45:44]
そんなわけない。
755: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-09-05 12:48:11]
断熱、我が家は標準で二重断熱になってるけど、各社それぞれ高気密、高断熱を謳ってるけど、そんなに違いはあるんですか?
それはエアコン作動させての話しですか?
エアコンに頼らない生活をしてる我が家ではあまり気にせずに無添加住宅に決めたんですが、無添加住宅の断熱でも十分だと思うのですが。
756: 怒ってる 
[2015-09-12 01:47:04]
隣家なんだけど、外壁を全面漆喰で塗ってて、とにかくいつまでたっても漆喰の匂いが酷くて臭い。
酸性雨のせいなのか、酸っぱい匂いがした時もある。晴天が連続してないととにかく臭い。窓を閉め切っていても風下になるとサッシの戸車の隙間などから匂いが侵入。
カーテンに匂いが染み付いてしまって、ひと晩立つと家全体に匂いが広がっている。
隣家の匂いの中で生活するのは本当に不愉快。
近隣関係悪くしたくねければやめるべき。
なお、住民は鼻が慣れてしまって気がつかないもよう。
757: 関東在住 
[2015-09-12 09:13:07]
>>756
お前の家も塗装したりしたら臭いんだからお互い様だろ。
758: 匿名さん 
[2015-09-13 00:06:20]
新建材の家は雨が降ってなくても臭いけど?
759: 匿名さん 
[2015-09-13 17:14:01]
接着材地獄の家の住民も鼻が麻痺しているけどね。
760: 怒ってる 
[2015-09-14 01:37:43]
おまえんとこもとか言ってるのがいるけど、塗り直した直後ならわかるが何ヶ月もたっても臭いのはどうなんだ。
立て直す前の家の時は気にならなかったけど。
とにかく隣の家だけ常に晴天が続くという奇跡が起きてくれることを祈るよ。
761: 怒ってる 
[2015-09-14 02:28:39]
天然素材信仰者みたいな連中いるけど、天然素材が本当に問題ないとか思っているのか?
例えば食品添加物をやたら嫌悪してるのいるけど、まったく食品添加物がなかった時代どうだったかというと、食中毒はもちろん赤痢・疫痢・コレラもろもろで乳幼児の時に半数近くが死亡していた。細菌やウイルスも天然物だぞ。
住宅だってそうだ。化学物質過敏症は人工物でなると思ってるのがいるが、天然の化学物質、例えば、木に含まれるリモネンやピネン類などの物質でアレルギー反応が出る人もいる。天然のもの=絶対に化学物質過敏症にならないではない。
漆喰がカビやコケに強いとか言うけど、PM2.5のせいであっという間に中性化して街中の陽があ当たらない風通しの悪いとこなんかカビ・コケだらけになるんだぞ。そしてそれらの中には肺炎やガンを起こす奴らがあるんだ。カビやコケだって天然のものだ。
天然物を使うということはメンテナンスをより多くしないとならないということだ。
もういいかげん天然素材信仰はやめてくれ。
メンテもまともにできないくせに使いたいなら、田舎でまわりに家のないとこでやってくれ。
763: 匿名さん 
[2015-09-14 08:08:59]
いや、でも事実でもあるよね。
天然って聞こえはいいけど、その言葉に隠れて危険な物も色々ありそう。
それ心配してたらキリないだろうけど。
764: 匿名さん 
[2015-09-14 22:17:03]
761さん

つっこみどころが多すぎてどこから言えばいいか・・・

天然素材なら何でもOKってわけじゃないの無添加で建てた人は皆知ってますよ。内装に杉檜はNGとか常識。
逆に工業製品ならダメってわけでもない。アイアン製品とかあと鉄筋コンクリートなんかむしろ推奨してる。有機物、無機物問わず人体に害のないものを使うってのが無添加。

漆喰がPM2.5であっという間に中性化ってそれ根拠あるんですか?たとえ事実だとしても何十年もかけて中性化していく漆喰が、まるで一瞬で中性化するような表現やめたほうがいいと思いますけどね。

最近の建材は防腐防カビ剤がたっぷり含まれてるからカビコケが生えにくいだけ。それらの薬剤がアレルギーやシックハウスといった現代病を新たに生み出してるから天然素材に需要があるんですけどね。
765: 匿名さん 
[2015-09-15 16:07:47]
>764
>漆喰がPM2.5であっという間に中性化ってそれ根拠あるんですか?
有るのではないですか?
コンクリは表面だけ中性化しても中が中性化しなければ鉄筋も錆びないし無問題。
漆喰は酸性雨で表面が中性化すれば価値がなくなる、中がアルカリでも無価値。
カビだらけの現実を直視するのが大事です。
766: 匿名さん 
[2015-09-15 22:15:45]
>765
酸性雨なんてずっと前からじゃん。
>カビだらけの現実を直視するのが大事です。
写真でもいいからその現実を見せてよ。いつもだれかが無添加はカビだらけになるっていうけど、カビだらけの無添加なんて実際に見たことない。
建てる前に無添加本部の昔の家も見に行ったけど、みんな綺麗だったし。
768: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-09-16 11:07:51]
ここで純粋に無添加住宅に関心あって建てる、建てた、検討中の人と意見交換出来ればと思ったのですが、暇人がいるみたいで。
どこか、暇人のいない無添加住宅の意見交換できるとこは無いのかなー。
769: 怒ってる 
[2015-09-16 18:52:30]
No.764様それでは、隣の方の方針ために・ク・サ・イ・中でこれからも生活することに致します。
770: 怒ってる 
[2015-09-16 19:04:35]
No.768様
あなた様が、もし建物の密集地域なら無添加住宅の 「漆喰外壁」 はお使いにならないことをおすすめします。
漆喰にも色々あるようですが無添加住宅の漆喰はとても 「臭くて」 長期間 「臭い」 のが続きます。
被害者よりのアドバイスです。
775: 怒ってる 
[2015-09-17 02:41:15]
中性化を遅らす為の厚塗りを行うなどば漆喰表面へのカビ菌の繁殖が少しでもましになるのではとも考えられます。

遅らす為・少しでもまし・考えられます

業者もようわからんけどやってみたってことね。


776: 怒ってる 
[2015-09-17 02:50:32]
中性化した漆喰にカビが生えやすい

業者に匂いで苦情言ったついでに疑問聞いてみた

皆さん○○とかの対応していらっしゃいます

皆さんカビ生えとうやん

建物密集地で一度も陽が当たらない。風通しも悪い。そんなとこで水分を含む漆喰使ったらどんな結果が待ってるか
777: 怒ってる 
[2015-09-17 04:04:43]
「漆喰は酸性雨で表面が中性化すれば価値がなくなる、中がアルカリでも無価値。 」
これはおそらく合ってます。
みなさんの周りにカビの生えてるところを見てください。
ガラスやサッシについているカビやコケ。浴室のカビ。
もちろんこれらはカビの生えるものではありません。カビやコケは汚れについてます。
その汚れ、1mmも厚さありますか?
菌糸の厚み分だけ中性が保たれていれば、カビ・コケの生育には十分だということです。
しかも、カビ・コケが見えなくても、既に汚染されている場合もあります。ちゅうか、アルカリに強いカビとかもおるしー。


「漆喰がPM2.5であっという間に中性化ってそれ根拠あるんですか? 」
カビの被害は早いと数ヶ月で出てくる模様。
まあ一秒以上かかるので「あっ」ではないかな。

なお、隣家が酸っぱい臭いしたときは、PM2.5が多い日が続いて、雨も多かった日です。
779: 匿名さん 
[2015-09-17 22:45:52]
別に775には聞いてないけどね。

>おそらく合ってます。模様。
あんたも分かってないじゃん。

汚れは静電気をまとった外壁につきやすいんだよ。漆喰は静電気を帯びないけど、サイディングだったら土埃なんかが付着する→カビやすくなる。
こんなふうに机上の理論ではいくらでも相手を悪く言える。今まで散々このスレでやってきたこと。もうこれ以上は無駄。


>カビの被害は早いと数ヶ月で出てくる模様
だからそのカビてる無添加の写真見せてよ。そんな早くカビるんだったらほとんどの無添加はカビてるよね?じゃ簡単でしょ?

780: 怒ってる 
[2015-09-17 23:00:34]
No.779様
無添加扱ってる業者に聞いたんですけど。
個人情報教えてくれるかなー?
そのうち隣家がなりそうです。
隣家にOKもらえたらUPします。
781: 匿名さん 
[2015-09-17 23:02:50]
ところで778が消えたね。

なんか自分で引っ張ってきた専門家のサイトの矛盾を指摘されると、そのサイト自体を否定するというまたもや己の矛盾をさらけ出した内容だったね。

漆喰は表面が中性化すれば無価値→漆喰の厚塗りは少しは意味がある→でも意味はない
みたいなこと言っててアホなの?と思った。面白かったのにな。

こんな矛盾だらけの人とは議論にもならないよ。面倒くさ。



782: 怒ってる 
[2015-09-17 23:54:29]
◎私の体験した事実。
無添加住宅の漆喰外壁は、とても臭い状態が長期間続く。
もうどこまで続くのかわからん。業者に聞いても、○○まで待ってください、を何回繰り返されたか。
泥のような臭い。ドブのような臭い。酸っぱい匂いの時もある。

◎施工した業者との話のなかでわかった事実
カビの被害は早いと数ヶ月で出てくる。
カビの出ている住宅は何件もある。

いつ建てられたか、どの業者が立てたかなど書いても良いが、家などそんなにポンポン立てるものではありませんので特定しやすいので書きません。
業者にはかなり苦情を言っているので、その業者は内容を見れば私が誰なのかわかるでしょう。
783: 匿名さん 
[2015-09-18 13:36:37]
今年の6月から無添加住宅に住んでいますが、まったく匂いはしません。
家に遊びくる友人達には木の香がするねと言われます。
外壁にカビは発生していませんが、降雨で泥が跳ねて壁が若干汚れていますが気にしていません。
784: 匿名さん 
[2015-09-22 02:17:50]
>782
匂いについては何件も無添加を見てきたけど、臭いと思ったことは1件も無い。例外としては無添加度合が低く(見た目だけはは漆喰や樋隠しなんかを使って無添加になってるけど集成材合板を使用している)家が少し接着剤臭いと感じたぐらい。臭いものに蓋は出来ないってことだと思う。それでも新築独特の匂いはかなり抑えられてる。それにネットではあんたの言う匂いは分からないから議論にもならないしコメント出来ない。
俺がまったく理解できないところは専門家が『漆喰は厚塗りすればカビの抑制は抑えられると思う』と言ってるのに、あっさりと否定するところ。
現物を見た訳でもない。根拠、写真、工務店名何も無し。あるのはただひたすら工務店から聞いたことだけ。どこに信じれる要素があるんだよ。
785: 香り好き 
[2015-09-22 04:29:47]
>>784

おいおい?いくら下地でも無添加で接着剤だらけの合板を使っちゃダメやろ。工務店によってはお求め易い(?)廉価モデルの場合、床下地(1、2階共)に使用しているんですよね。無添加住宅本社様の公認モデル(本社の無添加証明書発行されるモデル)じゃないからいいとでも言うのですかね。消費者を馬鹿にしてるとしか言いようがありません。あと施工側のポリシーにも疑問。
内装仕上げ材にホルムアルデヒドを含むヒノキ等を使用しないなんて言うのが虚しく聞こえます。
※あくまで「工務店によっては」と言うことで皆が全てと言うわけじゃありません。

ちなみに、廉価モデルって言っても安くはないから。(同額だせば無添加の非取扱い工務店でさらに無添加仕様にできます。施主はかなりの勉強が必要ですが。)

すいません最後に本題。
接着剤臭い≒新築独特の臭いとどう違うのでしょうか。
教えてください。
786: 香り好き 
[2015-09-22 04:43:15]
785です。すいません。

質問文が?になってました。改めて。

接着剤臭い≒新築時の匂いと私は思っているんですが、具体的にどう違うか教えてください。

787: 匿名さん 
[2015-09-22 16:32:59]
>785
無添加は合板を絶対に使ってはいけないわけではない。なぜかは知らないけど俺が考えるに、やはり安く仕上がる、耐震性が上がる等のメリットがあるからだと思う。3階建も法律の問題で合板無しでは絶対に作れないと聞いたことがある。ただ合板もアルミホイルで包むことでで接着剤の揮発を抑えている。長い年月で無毒化するそうだ。
メーカーのシステムキッチンも洗面台も合板だらけだろ?でも引き出しが便利だからとか安いとかで、そっちを選択する人も沢山いる。俺もそうだ。どこまで無添加度合を落とすかは施主の判断になると思う。財布と理想とのせめぎ合いじゃないの?実際に100%無添加で作る人はなかなかいないと聞いた。
無添加より安く無添加仕様で建てられるなら、じゃあそっちで建てれば?としか言いようがない。
でもそれは化学物質過敏症患者が住めるような本当の無添加ではないと思う。無垢フローリングは燻蒸処理してないか?建具は他の新建材と同じ倉庫で管理してないか?大工さんは煙草を吸わないか?いろいろ無添加は気を使ってるらしいよ。

新築の匂いと接着剤の匂い?それ本題なの?
別に意識して使い分けた訳じゃないけど、あえて言うなら新築の匂い=接着剤の匂い+ビニールクロスとか防炎カーテンとか畳とか建材自体の匂いってとこじゃないの。
788: 関東在住 
[2015-09-22 18:41:45]
グダグダ能書き垂れてるやつは本部のFか?
789: 匿名さん 
[2015-09-22 22:13:44]
ははは。787だけど無添加の関係者と思ったの?無添加で働こうかな。
790: 怒ってる 
[2015-09-22 23:18:36]
No.782です。臭いのは漆喰の匂いです。
常に漆喰の匂い。
ときどき漆喰の匂い+泥のような臭い。ドブのような臭い。酸っぱい匂いの時。

匂いに敏感に反応しているのではありません。隣接しているすべての家の方々が、隣家に面している窓は開けれない、と言ってます。

先日、隣家の前を小学生が通るとき、匂いで近づいたのがわかると話していました。むしろ、私たちの方が鼻が慣れてましに感じているようです。
更に驚いたのは、その小学生が○○子の家だと言っているのです。その家には小学生はいません。しかし○○子と隣家が同じ匂いがして×××、と話しているのです。幸いいじめには発展してないようですが、影で+++女と呼ばれているようです。

漆喰にもいろんな種類があるようですが、異常に匂いのきついのが出回っているのは確かです。
791: 香り好き 
[2015-09-23 10:30:42]
>>787

燻蒸処理→そんな処理してません。主に国産しか使わないから。建具についても同様です。※コストカットのため、主に輸入品(某共産主義国含む)建材しか使わない某無添加仕様住宅は本当に信用してもいいんですか。
タバコ→喫煙スペース設けてあるなら吸えばいんじゃない?最近の注文住宅じゃ施主に気を使うなんて当たり前かと。あとタバコ吸えないでイライラ仕事されるよりましやな。

重度の化学物質過敏症の人は無添加の認定モデルでどうぞお建て下さい。すごくすごく高いけど。一般的な所得の方なら人生の殆どを家に捧げてしまいますね。南無。
非認定のフランチャイズ加盟工務店オリジナルモデルについてもなんだかんだで70万円/坪近くになるよね。んな価格なのに、無添加謳ってんのに、構造用合板をつかうポリシーに疑問符なんだな。アルミホイルで包むんですか?利益の追求には頭が下がります。ご苦労様です。
上納金の捻出は大変なのかな。
792: 香り好き 
[2015-09-23 11:56:35]
791続き
例え合板を使用しようが、得体の知れない無垢材(柱、梁、無垢フローリング)使って自然素材住宅とか言ってる最近流行りの工務店よりはずっーと身体に優しい仕様であることはわかっております。
まあフランチャイズの中では本部非認定モデルでもポリシー持って合板使わないでやってる所もあるようですね。
(価格とコンセプト考えたら当然だと思いますが。)
ただ無添加と大々的に謳わない小さな工務店でも、健康と仕様にこだわりがある社長さんなんかがいるところでは合板を施主が使いたいって言っても使わせてくれないところもあります。

例え非認定モデルでも、本部支給の無添加の材料使い、お客に対し無添加住宅て看板掲げて高い価格で売るからには、それなりのポリシー持って欲しいってこと。

793: 怒ってる 
[2015-09-23 20:39:55]
No.784様
本名でなくてもよいのに名前すら書かないような人に「どこに信じれる要素があるんだよ。」って言われたくない。
あなたは初めましてなのか、過去にも絡みのあった人かも判断つかない。
つぶやきだけでないなら、一連の発言に責任もつためにも名前書いて欲しい。

さて、ご指摘の『俺がまったく理解できないところは専門家が『漆喰は厚塗りすればカビの抑制は抑えられると思う』と言ってるのに、あっさりと否定するところ。 』について。
まずこの専門家は職人などの外壁塗装の作業をする人。漆喰を研究している人ではありません。
次に、考えられている・思われているならば、広くそのように考えている・思っているとひとらがいるということですが、あなたの言う専門家は考えられます・思いますなので自分ひとりがそうだということになります。
更に、自分の体験でもなく、ましてや実験して比較検討したわけでもないことが、内容よりわかります。
ですから私の体験と知識を応用して、この問題を考えたとき、このあなたの言う専門家の考えは間違ってると言ってます。
おかしなところはないと思いますが?

私は逆に、個人情報が手に入らないのに何故『何件も無添加を見てきたけど』となるのか。業者に連れて廻られたのなら何故都合の良いものだけ見せられて、都合の悪い物は見せられなかったかも知れないと考えないのか。もしあなたが業者だったら何故それを書かないのか不思議です。
794: 怒ってる 
[2015-09-23 20:47:44]
◎私の体験した事実。
無添加住宅の漆喰外壁は、とても漆喰が臭い状態が長期間続く。
もうどこまで続くのかわからん。業者に聞いても、○○まで待ってください、を何回繰り返されたか。
更に漆喰の匂いに加えて泥のような臭い。ドブのような臭い。酸っぱい匂いの時もある。

◎施工した業者との話のなかでわかった事実
カビの被害は早いと数ヶ月で出てくる。
カビの出ている住宅は何件もある。

いつ建てられたか、どの業者が立てたかなど書きたいが、家などそんなにポンポン立てるものではありませんので特定しやすいので書きません。
業者にはかなり苦情を言っているので、その業者は内容を見れば私が誰なのかわかるでしょう。

名前に付けたように私はとても無添加住宅に怒ってます。
内容が荒らしに近いコメを書き込まねばならなくなってきたのでこれでしばらくお休みします。
しかし、この怒りが続く限り間をあけて再び書き込みに参ります。
皆様お付き合い頂きありがとうございました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる