① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
⑦ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91566/
⑧ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147193/
中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95487/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142951/
【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社
【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分
【タイトルを一部修正しました。2011.08.31 管理担当】
[スレ作成日時]2011-08-25 20:05:43
サクラディア 住民版 シーズン9
81:
匿名さん
[2011-09-20 10:41:24]
|
||
82:
匿名
[2011-09-20 14:54:26]
シアタールームって、あのポスト横で映画鑑賞ですか?
音響どうなんでしょう。 夏場は蚊も多いし、あんまりオススメしませんが。 |
||
83:
匿名
[2011-09-20 17:20:01]
会議室専用で作ってもほとんど利用されないから、シアタールーム兼会議室がいいかもしれません。
|
||
84:
匿名
[2011-09-20 17:53:27]
小会議室が必要なのって正直管理組合だけじゃないですかね。
自分達が多目的室借りる手続きして鍵フロントに借りて、って手続きが面倒で簡易会議室作ろうとしている気がします。 ソファに悪さする住民がいるのに新たに衝立買っても、また落書きされたりするでしょうに。 |
||
85:
匿名
[2011-09-20 18:43:35]
小会議室はシアタールームと兼用ならシアタールーム利用料を取れるからいいかも。
小会議室専用だと無収入になってしまう。 |
||
86:
匿名
[2011-09-20 18:59:52]
会議室専用なら改築コストを一切回収できないのでシアタールーム兼用の方がいいか。
もしくは会議室も作らないか。 |
||
87:
匿名
[2011-09-20 19:08:04]
シアタールーム兼用にすれば会議のときにプロジェクタ使えるね。
|
||
88:
マンション住民さん
[2011-09-20 21:42:07]
私もあの場所は、現状のままで良いという回答を出しました。
|
||
89:
匿名
[2011-09-20 22:21:23]
プロジェクタ必要な会議をあの場所でやるかー?
|
||
90:
マンション住民さん
[2011-09-21 00:17:15]
あそこは、A棟とD棟住民にとって、郵便ポストが主目的。
|
||
|
||
91:
匿名さん
[2011-09-21 09:38:07]
>>90
なるほど、AD住民には自分たちのスペースを狭くされるのがいやなんですね。 |
||
92:
匿名さん
[2011-09-21 09:48:59]
小会議室
兼シアタールーム 兼カラオケルーム 兼楽器演奏ルーム 兼ライブラリ にして有料にすればいいんじゃない。 http://suumo.jp/edit/mansion/m_ranking/110316/ |
||
93:
匿名
[2011-09-21 09:54:16]
現状のままでいいです。ごく一部の住民の意向に左右されるようなことはあってはいけないと思います。
カーシェア同様、きっぱりNOで行きます。 |
||
94:
匿名
[2011-09-21 11:54:22]
メインエントランスで楽器演奏?
カラオケ? 本当に住民ですか? |
||
95:
匿名さん
[2011-09-21 11:55:39]
AD棟住民にとってはひろい郵便ポストスペースが快適でいいんですね。
|
||
96:
匿名
[2011-09-21 12:31:11]
メインエントランスの空きスペースでDVDレンタルとかどうですか?
近所にTSUTAYA、GEOなどのレンタルショップないし…埼玉大学近くの夢らんどは閉店してしまったので。 子供向けにアンパンマンとか置けば採算とれそう。 個人的には最新映画がいいけど…。 |
||
97:
匿名
[2011-09-21 14:39:14]
住民用レンタサイクル始めて、あの場所に置くとか。
これから各戸の駐輪場は子供らの自転車で一杯になるだろうから、ママチャリが置けなくなる。 電動ママチャリを10台ほど買ってあそこを保管場所にすれば、部外者はいたずらできないし汚れないし。 |
||
98:
匿名
[2011-09-21 15:38:19]
今のバス乗り場最高ですね。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
99:
匿名
[2011-09-21 17:00:12]
レンタルDVDいいですね!
いつも暇そうなコンシェルジュの仕事も増やせるし、マンションの収入にもなりますね。 時間外にも返却できるBOXを作って、研磨機1台、幼児の好きそうなDVDならジブリ、アンパンマン、ドラえもんあたり?を置けば良いかと。 |
||
102:
匿名
[2011-09-21 20:33:53]
大型バイク置き場で2台分のスペースに斜め置きしている大型スクーターは2台分の契約をしているのだろうか?
|
||
103:
匿名
[2011-09-21 20:42:15]
17時に埼京線止まっていて初めて赤羽から武蔵浦和まで歩いたら2時間と15分かかった。明日は筋肉痛だろうけどこれなら南与野まで体調と天気が良ければ徒歩通勤も良いかともちょいと思っている。(今だけ)
|
||
106:
匿名
[2011-09-22 01:44:07]
98さん本当に住民なら早急に削除して下さい。
非住民も見ています。意味わかりますよね? |
||
107:
マンション住民さん
[2011-09-22 06:45:54]
まあ、プラス要素だし消すことはないんじゃない?
|
||
108:
匿名
[2011-09-22 08:24:19]
売り出し中物件が売れてしまうと困る人がいるんじゃね?プラス要素が明らかになると困る人もいるということで。
|
||
109:
匿名
[2011-09-22 10:32:36]
今売り出し中の物件、何件くらい?
|
||
110:
匿名
[2011-09-22 11:40:54]
10件くらい常時売りに出てますよ。
古株は昨年10月から出てますが売れず。 ローソンの並びにある自動車販売店の跡地、工事してますね。 何になるか楽しみ。 あの辺りは廃墟が多くて夜怖いし。 |
||
111:
匿名
[2011-09-22 20:18:55]
>102さん
2台分契約していますよ。管理室で確認したら同じ人が契約していました。 |
||
112:
匿名
[2011-09-22 23:22:10]
バス乗り場ばらさないでよ!
|
||
113:
匿名
[2011-09-22 23:43:23]
111さんありがとうございます!納得しました。 あまり疑心暗鬼になるのもではないですね。
112さんのおっしゃる通りです。住民の情報を外部に漏らす事は個人情報の漏えいと同じで情報を悪意のあ る方に利用されるリスクを少しは考えるべきです。どんな輩がここを見ているのか解らないのですよ。 |
||
115:
匿名
[2011-09-23 01:43:26]
まぁまぁ。そんな小さいことで。
|
||
116:
マンション住民さん
[2011-09-23 22:13:05]
この前の台風で、朝起きたらうちのベランダに巨大なビニールプールがあった。明らかに飛ばされるものなんだから、ちゃんと縛っておいてくれ! D棟 管理室に届けておく。
|
||
117:
匿名
[2011-09-23 23:53:19]
スイミングスクールの入り口の砂利にもビニールプールが落ちてました。
あんなすぐ飛びそうな物は真っ先に片付けるはずだけど。 しかしD棟でベランダに飛んでくることもあるんですね。 ベランダ前が開けてるから来ないかと思ってました。 上の階から飛んだものが下のベランダへ落下ってことかな。 |
||
118:
匿名
[2011-09-24 20:58:39]
台風前は他の家に迷惑をかけない様にしっかりと準備しないと駄目ですね!!当たり前か!?
|
||
119:
匿名
[2011-09-25 20:55:42]
A棟の清掃の方の事務所玄関前にバイクのボディカバーが放ったままの状態ですね。
見えているのですが入れないのでそのままにしてしまいましたが、お心当たりの方がご覧でしたら、ご回収ください。 |
||
120:
匿名
[2011-10-02 10:41:21]
近くにレンタルビデオ屋が無いと嘆いてた皆さん、埼大通りにゲオできますよ!
|
||
121:
マンション住民さん
[2011-10-02 16:41:23]
近くに、おいしいパン屋さんやカフェなど、ありますでしょうか?
|
||
122:
匿名
[2011-10-02 20:18:41]
10月中旬に夢らんどがあったところにGEOが開店するそうですね!
でも、マンション内にレンタルDVDサービスを希望! |
||
123:
匿名
[2011-10-02 21:04:38]
今朝出勤時7時過ぎからA棟のピアノさん宅で演奏してたけども周りのお宅は平気なんだろうか?自分は(音に敏感なので)幸い棟が違うので聞こえないけも周囲の住民さんはどうしているだろうか?
|
||
124:
匿名
[2011-10-03 08:29:39]
123さん何で音が聞こえないのにピアノの音が聞こえたとわかるんですか?問題があるなら管理人に直接連絡したらどうでしょうか!
|
||
125:
匿名さん
[2011-10-03 09:26:28]
まあまあ、日本語にも苦労されている方のようだし、
そういう重箱のスミをつつくような物言いをしなくても。 「?」や「!」の多用は刺々しい印象ですよ。 |
||
126:
匿名
[2011-10-03 09:46:58]
中庭を通った時にでもピアノ音が聞こえてきたってことなんじゃない?
|
||
127:
匿名
[2011-10-03 16:26:25]
A棟の休日早朝ピアノの件は何度かここで話題になってますよ。
ただ改善されないってことは近隣の皆さんが苦情入れてない→苦痛ではないってことでしょう。 うちの近隣ではなくてホッとします。 |
||
128:
匿名
[2011-10-03 20:19:54]
124と125はどうせ本人か仲間だろう。嫌味な輩だ
|
||
129:
匿名
[2011-10-03 23:48:13]
ピアノの音はしているけど、うるさいとも思わないし、別に気にならないからどうでもいいべ。
いちいち怒らんくてもいいんでないかい? |
||
130:
匿名
[2011-10-04 07:25:29]
>>129
なして北海道弁? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それならシアタールームなら楽器演奏もできるしいいかもしれません。