相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 住民版 シーズン9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 住民版 シーズン9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-02 08:39:56
 

① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
⑦ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91566/
⑧ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147193/

中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95487/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142951/


【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

【タイトルを一部修正しました。2011.08.31 管理担当】



[スレ作成日時]2011-08-25 20:05:43

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 住民版 シーズン9

501: 匿名 
[2011-12-01 15:53:01]
今3歳ならあと4ヶ月で入園だし、新規開拓しなくてもいいのでは。
徒歩圏は無いに等しいですよ。
子供の運動不足はスイミングかポポラーの一時保育など利用すれば入園前の集団慣らしにもなるかと。
503: 匿名 
[2011-12-02 11:02:48]
495です!
回答ありがとうございます。
徒歩圏内ではなかなか遊び場がないようですね。
キッズルームに数回行きましたが誰もいないので残念でした。
雨の日は家遊びの方が多いのですかね?
今は中浦和のバレエ教室と英語教室に行っていますが、同じマンションの方とお会いしたことがないです。
幼稚園は淑徳ですが同じ方はいますか?
なかなか近所にママ友がいなくて寂しいです。
504: 匿名 
[2011-12-02 13:53:36]
>495 (503)

淑徳に行く予定の方知ってますよ!
でもここで誰かを紹介したり、誰かと知り合うって難しいですね。
505: 匿名 
[2011-12-02 14:37:00]
自転車や車は全く選択肢ないんですか?
515: 管理担当 
[2011-12-04 23:13:42]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

今後とも、宜しくお願いいたします。
516: マンション住民さん 
[2011-12-05 19:32:00]
何が書いてあったのか?
517: 匿名さん 
[2011-12-06 19:25:00]
今となっては分からん。
518: 匿名 
[2011-12-06 23:31:02]
皆さんのお子さん、ドアノブに頭ぶつけませんか?
娘はちょうど額が当たる背丈で、ノブに角があるから、ぶつけるとかなり痛いらしいです。
対策ないですか?
519: 匿名 
[2011-12-06 23:41:17]
>518さん
家も息子が頭をぶつけてしまったので100円ショップでウレタン製のノブカバーを購入して装着しました。それが付いてからはぶつかっても平気です。
520: 匿名 
[2011-12-07 10:52:16]
うちはドアノブより玄関ドアの強烈なしまり具合が怖いです。
風の強い日はものすごいスピードと重さで閉まります。
今は幼児で自分で開けることは出来ませんが、就学したら手を挟まないか心配です。
これだけ風を受けるのはA棟だけでしょうか?
対策があれば教えて欲しいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる