① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
⑦ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91566/
⑧ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147193/
中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95487/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142951/
【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社
【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分
【タイトルを一部修正しました。2011.08.31 管理担当】
[スレ作成日時]2011-08-25 20:05:43
サクラディア 住民版 シーズン9
401:
マンション住民さん
[2011-11-22 20:08:44]
|
||
403:
匿名
[2011-11-22 22:39:38]
自治会ではなく、サークルでやってもらいたいですね。賛同する人が増えて規模が大きくなれば、自然と自治会賛成も増えるでしょうし。
今の状態では賛同者は増えないと思いますが。 |
||
404:
マンション住民さん
[2011-11-22 22:53:09]
どこのデータかは忘れましたが、今や日本の人口の約3割が自治会非加入世帯です。
サクラのような新しい集合住宅ではもはや自治会の存在意義は薄いと思います。 強制したり昔の隣組のような組織を作るなどもってのほかでしょう。 |
||
405:
匿名
[2011-11-22 23:48:05]
私の知り合いは一軒家ですが自治会非加入ですよ。
こんな一人暮らしやDINKSも多いマンションで自治会作って祭だ清掃だって時代に逆行してます。 今時回覧板で回すような情報交換も古いし。 祭やりたい人はひだまりの会?とかと同等に、やりたい人だけ集まって和気藹々すればいいだけですよね。 |
||
406:
匿名
[2011-11-23 06:54:56]
だいたい管理組合とどう住み分けするんだ?帳簿の公開、領収書の照合なども素人にできるのか?全員加入だったら集まる金額は素人には手に終えない、しかるべき資格を持っているプロを雇うべきだね。
|
||
408:
匿名
[2011-11-23 07:36:49]
削除されたレスに毎月の市の広報配布も自治会の仕事だとありましたが、これだけ反対意見が多いと未加入世帯も多いはず。
未加入世帯には配らないんですよね? となると今まで配布してた人は飛び飛びの名簿を見ながらポストに配布することになりミスも増えそう。 迷惑かけないで欲しい。 |
||
410:
匿名さん
[2011-11-23 11:52:25]
それと自治会発足は何の関係もないし、協力員は市から対価を受け取っているわけでしょ。
|
||
411:
匿名
[2011-11-23 12:08:47]
消されたレス読んだ?
市の広報配ることを自治会でやれば年に100万貰えるよ(゜Д゜)ウマーと書いてた。 つまり自治会加入世帯分を市政協力員から引き取るつもりなんでしょう。 そうなると市政協力員は歯抜けの名簿を手に、未加入世帯に配ることになるでしょう。 |
||
414:
匿名
[2011-11-23 14:15:49]
また湧いてる……じゃない、降臨されてるんですか。ネット慣れされてないのに、無理はなさらないほうが……。
|
||
415:
匿名さん
[2011-11-23 14:32:49]
加入するか検討するのどちらかに丸印。気持ちはわかる。加入しないの選択肢を作っておけば、かなりの人がここに丸をつけたから。
ただやり口としては姑息ですね。「こんなに加入希望者や検討者がいます」と得意気にアンケート結果を披瀝するんでしょうね。私はあのアンケートをみて発起人に対する不信感が増幅したし、自治会に加入する気は完全になくなった。 |
||
|
||
417:
匿名さん
[2011-11-23 14:54:37]
>>416
ご忠告ありがとうございます。それでも私は加入しません。私の周囲だけかも知れませんが加入する気ない方ばかりだし。実は私はどちらでもいいと考えていましたが、正直発起された方に対する不審が加入する気持ちをゼロにしました。ここは東北かどこかの田舎のご出身の方が多いんですね。 |
||
419:
匿名さん
[2011-11-23 16:30:55]
逆に言えば、住民でもないのに加入したい、そんな奇特な方はふつういませんよね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
組合員から巻き上げた金で幹部は飲み食い三昧ではねえ…