相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 住民版 シーズン9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 住民版 シーズン9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-02 08:39:56
 

① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
⑦ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91566/
⑧ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147193/

中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95487/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142951/


【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

【タイトルを一部修正しました。2011.08.31 管理担当】



[スレ作成日時]2011-08-25 20:05:43

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 住民版 シーズン9

383: 匿名 
[2011-11-20 11:26:00]
だからなんで強制参加なの。
386: 匿名さん 
[2011-11-20 12:33:39]
今まで管理組合でやっていたのなら、そのままでいいんじゃないの?
わざわざ分離する必要があるの?
その必要があるなら、即「管理組合員=自治会員」ってわけにはいかないと
思うけど。
自治会への加入を強制するなら、その根拠がないとね、難しいと思いますよ。
ただ単に「管理組合でやっていた自治会的業務を分離するから」では…
387: 匿名 
[2011-11-20 12:46:19]
あの発起人達がそんなに真剣に考えてるかな?
根本は祭したいだけと思うが。
390: 匿名 
[2011-11-20 15:27:47]
それだけじゃないでしょ。
広報配布だけで100万もらえるわけない。
やりたい人だけ勝手にやってよ。
392: 匿名 
[2011-11-20 20:29:03]
発起人ご本人が降臨されてるようですが、私が言いたいことは大体>>379>>380で言われているとおりですし、それを「今からでは遅い。てゆーかめんどくさい」的な対応をされるのであれば、どんな説明をされようと、反対です。

敵を作るやり方をしていて、コミュニケーションも何もない。
394: 匿名 
[2011-11-20 22:24:13]
いや降臨してるよ。
396: 匿名 
[2011-11-21 20:45:57]
393が消えてるけど誤変換を気にしたのか。
律儀だな。
397: 匿名 
[2011-11-21 20:59:31]
いくつか消えてますが、事情はお察ししてあげましょう。

わかりやすいなー。
398: 匿名 
[2011-11-21 23:08:25]
あ、ほんとだ。
かなり消えてる。
ということは昨日のあの書き込みがコーリン様本人だったわけね。
399: 入居済みさん 
[2011-11-22 18:50:09]
 ムリだよ。サクラディアに自治会なんて。どう考えたってメリット少ないもん。
400: 入居済みさん 
[2011-11-22 18:51:37]
 その集めたお金で管理面をもっと強化したほうがいい。ビールに消えるのはご免だ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる