相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 住民版 シーズン9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 住民版 シーズン9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-02 08:39:56
 

① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
⑦ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91566/
⑧ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147193/

中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95487/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142951/


【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

【タイトルを一部修正しました。2011.08.31 管理担当】



[スレ作成日時]2011-08-25 20:05:43

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 住民版 シーズン9

361: マンション住民 
[2011-11-17 23:10:59]
自治会の件、ここで反対されてた理由がなんとなく伝わってきました。
アンケートの最初の欄、「入会する」と「検討する」しか用意してないことにすごく反発を覚えます。お知らせには「提案します」とあるのに、資料全体から「反対意見には耳を貸さない」という空気が出てますね。
こうなるとただの押し売りに感じるので、自治会加入はしばらくお断りすることに決めました。
362: 匿名 
[2011-11-18 10:24:52]
空いてるスペースに「入会しない」って書いてマルしちゃいましょう。
363: 匿名 
[2011-11-18 12:44:14]
>>362
ナイス!
364: マンション住民 
[2011-11-18 15:00:31]
>>362
そうですね、そうします。
365: 匿名 
[2011-11-18 16:09:03]
入会しない世帯があると想定していないってことかね‥
やっぱりアレな集団ですね発起人は。
366: 匿名 
[2011-11-18 22:12:48]
「自分たちは良いことをしているから、反社会的な住民以外は賛成するはずだ」と思い込んでいなければいいのですが……。
たぶん、発起人の中でも一部の人間が暴走しやすいだけだと思うので、他の発起人の方にうまく抑えていただき、「協力しない自由」を認めていただければ、と思います。
367: 匿名 
[2011-11-18 22:16:55]
あと、蛇足かもしれませんが、発起人の方の言動を否定することはあっても、人格全てを否定するような発言は自重しましょう。一方だけ匿名でそんなことをしても、不毛な罵りあいになるだけでしょうし。
368: マンション住民さん 
[2011-11-19 08:51:44]
ここで話してても先方に伝わるかどうか疑問ななので
自治会不必要とその理由(意見)を書いて投函してきました。

アンケートの締め切りも近いので発足する前に意見は言った方がいいと思います。
369: 匿名 
[2011-11-19 11:14:35]
私も自治会の件は「入会しない」と自分で選択肢を増やしてそれに○印を付けて出してしまいました。
370: 匿名 
[2011-11-19 15:26:13]
話も聞かないで反対する理由は?
面倒くさいくらいでしょうか?それとも別で自治会作るつもり?
必要かどうかは発起人の説明聴かずに判断できるのかね。不参加の同意求めるのおかしいでしょう
371: マンション住民さん 
[2011-11-19 16:20:36]
自分も反対でアンケだしたよ、理由は面倒くさいから
372: 匿名 
[2011-11-19 16:41:59]
強制するのもおかしいでしょ
373: 匿名 
[2011-11-19 19:14:05]
>>370
現状で満足している人もたくさんいて、そういう方は説明会への参加を求められること自体が面倒でしかないんですよ。
いまどき、メリットがなんらかのデメリットとバーターになるであろうことは容易に想像できますし。

あなたも、セールスマンの訪問販売を、説明も聞かずに断ったことはあるでしょう?
374: マンション住民 
[2011-11-19 19:22:22]
入会したくないのにアンケートを出す人もいるんですね。私はアンケート自体の提出を見送ろうと思います。
未定出分の票を、発起人の方たちがどう扱うか様子見したいと思います。
375: 匿名 
[2011-11-19 19:48:34]
私も未提出します。
相手にするのも面倒で。
そもそもいつも住民アンケートはかなりな提出率の低さですから、発起人はそんなに気にしないでしょう。
378: 匿名 
[2011-11-19 23:23:55]
入りたい人は入ればいいしただそれだけの事ですよ!ちなみに家は入ります。入らない人達も各人の都合があるから、どっちがいいとか悪いとかないと思います。
379: 匿名 
[2011-11-20 00:32:05]
プロセスが間違っちゃったんじゃないの?
会則(案)作る前に「サクラディアに自治会作りませんか」アンケートを配布すべきだったのでは、確かに今回のケースは発起人の先走り過ぎを感じてなりません。私は自治会設立の是非は総会決議の議題にも値すると思いのですが?
あまり一部の方々のみが盛り上がる自画自賛てきなものだとしたら検討したくもありません。説明会には出て直接質問しますわ。
380: 匿名 
[2011-11-20 04:35:51]
そう、順次が間違ってる。
まず最初に「必要だと思いますか?」をアンケートするべき。
その結果でどれくらい望まれてるか発起人も規模がわかったはず。
そういったことすっ飛ばして、目立ちたがりやな人同士が「発起人やりませんか」「やろうやろう」と馴れ合いくっつき盛り上がり、よその自治会の祭でお神輿をサクラまで呼んだり、今回のような参加ありきなアンケート取ったりする。
そこを暴走や押し付けと感じず、コミュニケーションに必要と叫ばれてもね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる