① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
⑦ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91566/
⑧ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147193/
中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95487/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142951/
【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社
【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分
【タイトルを一部修正しました。2011.08.31 管理担当】
[スレ作成日時]2011-08-25 20:05:43
サクラディア 住民版 シーズン9
201:
匿名
[2011-10-29 01:38:12]
|
||
202:
匿名
[2011-10-29 15:11:03]
さかわ小でお祭りの今日、また沢山の車が駐車されてましたね。
月末でスイミングスクールは休みで、本来なら1台も車が無いはずなのに。 |
||
203:
匿名
[2011-10-29 16:42:01]
取締りは難しいでしょうね。
管理組合に許可もらって無償でだれか駐車料金徴収に立ち上がる方いますか?1日500円が相場? 台数掛ける20%をバイト料にしますか(^O^) |
||
204:
マンション住民さん
[2011-10-29 18:49:00]
市道なら管理組合は関係ない。
|
||
205:
匿名
[2011-10-30 00:21:39]
市道ではなく敷地内でしょ。
つか、この辺の道に駐車できるような広さないし。 |
||
206:
匿名さん
[2011-10-30 02:21:04]
外部の人間が出入り自由のマンションだから多少のことは大目に見ないと
住んでいけませんよ。 |
||
207:
匿名
[2011-10-30 08:19:11]
駐車場は時間貸しか月極にしてスイミング利用には割引にして貸す。無料で他の目的で使用出来るというのは感心出来ない。去年も学校に注意をお願いしてみたけど効果なかったなら有料で駐車して貰いたい。
|
||
208:
匿名
[2011-10-30 08:38:54]
学校側に広大な駐車場用意したのがまずかったかも。
以前住民の苦情により、学校行事にサクラディア駐車場使うなとお達しが出たと小学生持ちの方の書き込みがあったと思います。 スイミングスクールの休館日は前もってわかっているのだから、ロープ張るなりできると思うが。 |
||
209:
匿名
[2011-10-30 11:36:49]
198は子供のいない家庭のせいにしてる。
最低。 過保護過ぎ。 |
||
210:
匿名
[2011-10-30 19:17:53]
子供が歩いて通学する距離に車で来るのは呆れますね。しかも停める場所が無いのに乗って来て、最終的にスイミングスクールに停めるとは…。
もし正当な理由があって車で来るなら、教職員用の駐車場を予め借りて欲しいものですね。 元々スイミングスクールに貸している駐車場ですから、我々住民は損をしていないのでどうでもいいと言えばそれまでですが。 |
||
|
||
211:
匿名
[2011-10-31 17:33:39]
学校行事でスイミングスクールの駐車場にもし駐車している人がいたとしたら、呆れますね。同じ大人として情けないです。
|
||
213:
匿名
[2011-11-01 16:57:41]
今日は幼稚園の願書提出日でしたね。
今年はどちらの幼稚園が殺到したのでしょうか? 何時頃に並んでみたけど後ろの方だったとか、 実際に並んだ方の情報お待ちしてます。 |
||
214:
匿名
[2011-11-02 00:21:28]
話は変わり恐縮です。原発事故後の放射線量をこのも辺も一度独自に測定してみた方が良いと思いませんか。お子さんや若い方が多く住んでおりますし世田谷区の住民さんの様に個人で測定して2つの高放射線箇所を発見した例もあります。測定してみてこの辺りが安心出来ればとも思うのですが如何なものでしょう。
|
||
215:
匿名
[2011-11-02 01:14:12]
さいたま市がガイガーカウンターレンタルしてますよ。
当日返却らしいけど。 |
||
216:
住民でない人さん
[2011-11-02 22:59:53]
エントランスで毎朝くっちゃべってる人たち、みっともないですよ。
|
||
217:
マンション住民さん
[2011-11-03 07:33:21]
212さん
取説で、この鍵には潤滑スプレーを使用しないでと書いてありましたよ。もっとも、鍵の取説なんか読む人いないでしょうけど。 |
||
218:
マンション住民さん
[2011-11-03 08:32:35]
ここの錠前のメンテナンスはパウダー状の物を振りかけて使う感じです。
|
||
219:
匿名
[2011-11-03 11:07:42]
エレベーターに乗っている最中にある階でとまりどうみても満員で入れないのに若い奥さん集団が無理矢理入ろうとしてきて見苦しかった。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
前からある公園のフェンスも全く錆び見当たらないし、変えるとしてもかなり先の話でしょうね。
子供達の乗り越えが続けば劣化も早まるのかな。