横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【34】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【34】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-17 09:50:01
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート34です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/

【一部テキストを削除しました。2011.9.13管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-25 19:32:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【34】

528: 匿名さん 
[2011-09-02 22:51:47]
強がってばかりいると、疲れ果ててしまいません?
529: 匿名さん 
[2011-09-02 22:56:59]
たしかに、アリオはつらい・・
530: 匿名 
[2011-09-02 23:01:22]
ノクティと変わらない
531: 匿名さん 
[2011-09-02 23:16:40]
>パート34です。武蔵小杉大好きコスミンのためのスレです。
>武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報  

削除人足のささやかな自己主張が
相変わらず修正されていない件。

人足女(もしくは女みたいな男か?)も
どうせ崩される賽の河原でいしを積むような
虚しい仕事ゆえ
ささやかな自己主張は許そうじゃないか!

おい、許してやるよ。(嘲)
532: 匿名 
[2011-09-02 23:27:00]
合理性だけで選んだとしたら街が汚なかろうが、SCとか出来なくても良いって事だよね。
再開発で街が綺麗になったりSCが出来る話を含めてこの街に住む事を選んでいるんじゃないのか? 少なくともうちはそうだったけどな。
この街をブランド化させたいと思っていた人もいたはずだよ。タワマンが最初出来る頃は、川崎の住所が嫌とか、丸子の住所が嫌だとか、東京都に吸収されないかなとかってのも話題になるくらいの話もあったくらいだしね。
SCがアリオと発表されて騒ぎになっている事からも、コスギのブランドを高めたいと思っていた人はいると思うよ。
533: 周辺住民さん 
[2011-09-02 23:39:19]
今日飲み会の帰りに大崎を通ったんだが小杉って大崎になんとなく似てね?
534: 匿名さん 
[2011-09-02 23:53:22]
隣の新川崎を見ればわかると思うが、川崎市が
まともな再開発をしてくれると思っちゃいけない。

武蔵小杉は今までは珍しくまともな方だったけど
横須賀小杉駅にエキナカが一切無かったり、期待した商業施設がアリオだったり
その片鱗が少しずつ表れてきてる、と言えなくも無い。
535: 匿名さん 
[2011-09-02 23:58:56]
今週のSUUMOに、まだシネコン出来る予定と書いてある件。
536: 匿名さん 
[2011-09-03 00:28:58]
ああ、俺も見た。
見て泣いた。
538: 匿名 
[2011-09-03 09:50:03]
↑スルーできてないあなたもね
539: 匿名 
[2011-09-03 10:19:54]
>この街をブランド化させたいと思っていた人もいたはずだよ。タワマンが最初出来る頃は、川崎の住所が嫌とか、丸子の住所が嫌だとか、東京都に吸収されないかなとかってのも話題になるくらいの話もあったくらいだしね。

川崎が嫌なら小杉なんて買わなきゃいいのに…
買ってしまった後になってそんなこと言っても常識的に無理でしょ。
だから妄想好きのコ○ミンって言われるんだよw
540: 匿名さん 
[2011-09-03 10:26:46]
武蔵小杉は少なくとも川崎の中では<まし>なほうでしょう。
川崎に他に住むに足る場所がどこにある?

541: 匿名 
[2011-09-03 10:26:50]
その通り。
542: 匿名さん 
[2011-09-03 10:35:41]
グランドウィングもせいぜい坪310万ってとこでしょ。庶民の街ですよ。
543: 匿名 
[2011-09-03 10:36:06]
だから無理に川崎の中から探さなくても良いんですけど
544: 匿名さん 
[2011-09-03 11:01:24]
グランドウィングはコンパクトだから坪330万コース
545: 匿名 
[2011-09-03 11:03:54]
生活環境は川崎駅の方が住みやすいかもの。子供の教育環境は宮前区と言うし。そろそろ越そうかな
546: 付近住民 
[2011-09-03 11:06:18]
というか武蔵小杉駅は、「駅周辺住民+乗換客」が主として利用する駅なので、買物客や通勤者が
「目的地」として集まる駅ではない。したがって商業施設のターゲットも地元住民が主体となり、
地元住民の需要を満たす商業施設を建設することになる。その点で他の地域から幅広く集客する
ターミナル駅とは完全に異なっている。
川崎市の戦略は、武蔵小杉駅周辺にはタワマンを建てて高額所得者を増やすことで市民税を
増やし、川崎駅周辺で商業施設をさらに充実させて(例:川崎駅北改札口+駅ナカ建設)、事業税+
消費税を増やすことだろう。
547: 匿名さん 
[2011-09-03 12:08:04]
>>518横浜駅命おばさん登場(笑)
548: 匿名さん 
[2011-09-03 12:57:56]
やだ~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる