一戸建て何でも質問掲示板「入居5ヶ月。ハウスメーカーに客に家を見せてほしいといわれ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 入居5ヶ月。ハウスメーカーに客に家を見せてほしいといわれ
 

広告を掲載

ぷうさん [更新日時] 2009-09-22 20:16:24
 削除依頼 投稿する

雨上がりのその日、予定時間より30分も早く到着。 
ドア開けると客2人、社員2人。
ニコニコあがってきました。
スリッパは? うちが呼んだ客じゃあるまいに 会社側が用意するんじゃないの?
 「無垢床だから、素足が気持ちいいんですよ。」

わたしゃ 朝もはよから、床拭き掃除して、仕事も午前中に終わらせて。
 汚い足で歩くな!  ともいえず、むかむか。

モデルルームじゃないんだし、もう住んでるんだし、

30分くらいかけて、みたあと、「おじゃましました。」

 んで、手土産は? 手、手ぶら? 

 べつにそこのハウスメーカーの人と友達じゃないし、施主だし。

 帰った後もう1度 拭き掃除しましたとさ

[スレ作成日時]2009-08-13 06:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

入居5ヶ月。ハウスメーカーに客に家を見せてほしいといわれ

98: 施主 
[2009-09-19 11:50:37]
HMで建てられない奴がひがんで書き込みしてるな。
プランの提案はあるし出来上がりはまったくイメージしてなくてもキチンと建ててくれた。高くても価値があるよ。
99: e戸建てなのかなさん 
[2009-09-19 12:20:46]
地元の建築会社で建てたんだけど、契約時に完成したら見学会のお約束で少々割引ありました。
新商品があってそれを格安でつけてもらった訳です。
見学会は二日間。20~30組くらい来られたかな。
多少の汚れとかトイレ使用とか気にされる方は心配かも。実際なかったけど。

スレ主さん、もう見てないかな。
今後のHMへの対応で、「貸し」ができたと思えばどうでしょ?
なんらかの不具合で保障範囲をはみでたときに、『あの時家をお見せしたお客さんその後契約なりました?』
とか言って恩を着せて、やってもらいましょう!
いいですか。Give and take!です。強気で行きましょう。
100: 匿名 
[2009-09-19 15:56:33]
>>99
地元の工務店で安く建てた方の状況も聞きたいです。
謝礼はいくらですか?
101: ビギナーさん 
[2009-09-20 09:54:29]
なぜ、ローコストの工務店しか存在しないような発言をするかな。
>HMで建てられない奴がひがんで書き込みしてるな。
>プランの提案はあるし出来上がりはまったくイメージしてなくてもキチンと建ててくれた。高くても価値があるよ。
HMでも余裕で建てられる予算でしたよ。だから妬みとか僻みとかないですな。
というより予算があるからHMって選択肢はまったくない。なぜHMは大幅な値引きがあるのですか?
プランの提案って、単なる使い回しのプランでしょ。キチンと建てるのはどこでも同じ。建てないほうが問題。
HMもいいよね。名前と値段だけをありがたって中身が関係ないイメージもできない施主ならカモり放題だもん。
それで、大満足しているんだからね。まぁ知らぬが仏ってことで。

102: 匿名さん 
[2009-09-20 12:18:34]
工務店の中にもHMの基本方針を見習っている会社もあるから一概には言えないわ。
本当の工務店はインチキな値引きはしないし、かかるものはかかると施主に正す。それでもしつこく食い下がる施主にはお引取り願う。
103: 95 
[2009-09-20 12:27:29]
>>101
ここに書き込むのは9割はHMの皆様でありますから、あまりに直截的に本当のことをズバッとはっきりくっきり口にされては皆さまのお立場が無いんですよ。。。
ネットが何でも裏から表に出してしまい、宣伝を鵜呑みにする人は情報弱者のお年寄り以外には残ってませんので。
人間、思いやりも大切です。

104: 匿名さん 
[2009-09-20 20:10:47]
>>101
そうそう。HMで建てられる人は極僅かの選ばれし人間だけですよ。
一般市民には手が出ません。
9割の人間が工務店でしか家を建てられないのは事実。
土地があれば、HMで建てる事は可能ですな。
だから、HMでも建てられる程の余裕の予算だったとか、ホンマに惨めになるから、泣いてもそれだけは書き込まない方がいいよ。ここ最近のレスの書き込みの中で、一番哀れに感じましたよ…。

工務店バンザ〜イ
105: 匿名さん 
[2009-09-20 20:53:18]
>>104
工務店=安い
HM=高い
という単純な発想なんだろうが、
じゃあローコスト系のHMや高級志向の工務店はどうなるんだ?
まさかそういう存在自体を知らないとか?

>9割の人間が工務店でしか家を建てられないのは事実
着工数とか何か根拠があっての書き込みでしょうか?
そんな状況だったらこれだけ多くのHMが生き残っているのはどうして?


なんて釣られてみました。
真剣な書き込みだったらあなたが一番哀れ・・・
106: 匿名はん 
[2009-09-20 21:15:39]
ハウスメーカーの住宅はホント高嶺のあだ花でわれわれ選良には手が出まへん
【HM10字格言集】
豪華自慢のカタログ集
イメージだけの展示場
陳腐化確実なデザイン
見るに堪えない和室造
建材知識0の営業マン
耐久性不明の集成構造
消防士も逃げる鉄骨造
雨漏り前提の無償保証
免震機能はモルモット
激しくプアな断熱仕様
まるで張りぼて内装材
今だに現役にせクロス
やがて捲れるユニ合板



107: 匿名さん 
[2009-09-20 23:08:09]
>>105

釣られてみました〜って…。
腹わた、煮えくりかえっておられるようですなぁWWW
ムキになるなよなぁ

高級工務店って、それこそボラれてるやろね…。

>>106
オモロイ!
感動したわ!
今までのレスの中で、一番面白いレスやわ!

めちゃめちゃ上手い。
確かにHMは高いし、モデルルームなんて現実離れしてるわな。
なにかと高いのは事実。
工務店で多いのは、営業が提案から設計など一人で窓口となり、進めていくのでセンスの悪い営業に当たったら最悪。
営業の好みに偏った家になる危険性やバランスのおかしい家が出来上がるデメリットがある。

金額は好き放題やっても、びっくりするぐらい安いのがメリット。

HMは担当営業+担当設計士+インテリアコーディネーターの三人一組のチームで、家造りを行うため、中身の濃い楽しい家造りができ、プロが調整していくので、素人ではわからないバランスを確実に調整してもらえるメリットがある。
ただ高いのが難点。
長文疲れました…。



108: ビギナーさん 
[2009-09-20 23:20:52]
104さん。返答ありがと。

>土地があれば、HMで建てる事は可能ですな。
>だから、HMでも建てられる程の余裕の予算だったとか、ホンマに惨めになるから、泣いてもそれだけは書き込ま
>ない方がいいよ。ここ最近のレスの書き込みの中で、一番哀れに感じましたよ…。

ごめん。土地あったんだわ。言ってなかったね。哀れに感じさせて気分害したでしょ。ほんとゴメン。
まぁたぶん知らないから言っとくけど、HMって自社で施工しないんだよ。
地元の協力工務店(←注目)に丸投げしてるんだよ。だからどのみち結局工務店なんだけどな。
工務店バンザ~イ
109: 匿名さん 
[2009-09-20 23:24:26]
>107
素人がわからないから適当にやってても気づかないってことだね。
デメリットじゃん!
110: 匿名さん 
[2009-09-20 23:48:06]
かなり本題からズレてますね。
HMと工務店の比較みたいなのは別スレが沢山あるので
そっちでやってくれって感じ。
111: 匿名はん 
[2009-09-21 01:02:04]
要は鑑賞に堪える中身が大事ということだ。これならズレてないだろう?
大事な中身の優劣を馬鹿の一つ覚えみたいに企業規模だけで語る89のようなズレた意見を出す不届き者があるから、反発を招いてスレタイからズレるだけ。

建設的な意見を出し合えば、やがて自然に中身の質に議論が移行するは自明の理。
文句があるならよそへ行け。

112: 匿名さん 
[2009-09-21 18:30:27]
>>108
もういいって!スルーしなされ。
土地あったんだわ…って。
子供か?
それからHMは工務店が建てているってそんな事は書くまでも普通はみんな知ってまっせ。

提携先工務店として、100%子会社化してるか、○○%出資会社として、その比率でA〜Cランクとランク別で管理されてるのですよ〜。

HMと提携先を組めない工務店(もちろん組まない工務店もある)のデメリットは大型発注によるコストダウンを図れない、取引建材の種類が劣る.高いなどが挙げられます。

まぁ、御指摘通り、HMで建てるというのは見栄なんですけどね。
私も土地があったから、所謂、HMという名のつく企業で建てられただけですよ。
自己満足ですわ。
113: 匿名はん 
[2009-09-21 20:06:10]
以下は地元ビルダーで得た情報です。下から目線なので、まあ話半分で聞いてやって下さい。

大手は全国規模で巨大なので資材購買においてメーカーに対し圧倒的な立場であったのはまぎれもない事実です。
ただ最近の地域支店別の契約棟数に分解すると地域によって元請専門地元ビルダーが勝るケースも出ています。
逆転現象では設備資材メーカーも売り上げが欲しいので大手とそう変わらない条件を地元企業に対して出す。
近年成長の中小ローコストビルダーもちゃっかりそのメリットを享受しています。
大手が約束した量を売っていないからです。大手が常勝であるとは限らないということです。
社名を印字した建築資材も存在しますがスケールメリットを狙い生産した大量在庫が受注減で掃けず利益を圧迫しています。名前が印字され一般市場にたたき売りに出せない資産です。

ここのところの不景気で量販メーカーの成功図式が大きく変容していることは事実です。
そこを冷静に観察して買い手として上手く主導権を確保してください。
ただし限界を超えた値引要求は品質を落とす結果しか招かず命取りになりますから注意が必要です。


114: 112 
[2009-09-21 22:20:44]
113さん、素晴らしいです。有難うございます。
冷静沈着な方ですね。

変に煽る書き込みをした事が恥ずかしいですわ。 申し訳なかったです。

皆さんも自分で納得できるいい家を建てて下さい。
私はこの春に積水で建て、自己満足にどっぷり浸かってます。
失礼しました
115: 匿名はん 
[2009-09-21 23:28:28]
114さん、こちらこそ無礼な書き込み失礼いたしました。

HMの批判をした自分ですが、間違いなく積水は自己満足に浸るに十分に価するHMだと思います。
知人に積水営業がいますが地盤補強と基礎造りには絶対に手を抜かないのが誇りだと聞きました。
施主の値引要求にも基礎の値引きだけには頑として応じないのだそうです。
基礎工事はどのメーカーでも完全外注になるので監理が手薄になる部分です。
実際未だに手抜き工事も多くこの板でも駆け込みスレが一番多いのが基礎工事です。

近所で積水の基礎工事現場も拝見しましたが管理は厳重で施工も丁寧に時間をかけていると感じました。
完成すれば完全に見えなくなる場所でありながら家の一番重要な部分を最も重視し厳格な管理の下に施工する。こうした地道な努力を長く積み重ね営業にまで徹底できていることが一流企業の証なのだと思います。
言われなければ素人には絶対に分らないところにこれだけ力を入れている位ですから、その他の部分もしっかりしているのは当然のことなのです。

自分は工務店で建てましたが、確かに工務店も建物自体は優れていますが基礎工事は基礎屋に丸投げで管理されていませんでした。
多くの工務店はかなりしっかりした企業でも基礎工事の内容について把握できていないのが実情です。この分野では大手HMの方がはるかに勝っています。だてに大手は高いだけではない、ということです。

スレタイからズレた話題になってしまいましたが、完成住宅ばかり見学しても住宅の本質は見えないと思います。
一度大手の基礎工事と工務店の基礎工事との違いを現場でじっくり比較観察すれば、何故値段が違うのかが一発で理解できます。

そうしたことを大手のオーナーさんは単に「ブランドだ」で終わらせるのでなく、もっと胸を張ってアピールして欲しいと思っています。

この業界の品質水準を牽引してきたのは他ならぬ大手HMなのですから。

116: 113 
[2009-09-22 07:31:47]
114さん
本当に人間のできた方ですわ。有難うございます。
家に対して深い知識があり、物凄く研究されたのですね。
適当に建てた自分が恥ずかしいですわ。

家の建築に関しては、積水の私の家の担当現場監督とその上司が常にチェックをして、そのチェックで合格が出なければ、次の工程には進めない仕組みでした。
もちろん100%子会社の積水専属の工務店の現場監督もチェックしにきて、管理されていたのですが、そこから更に積水としての二重チェックをされる仕組みでした。
工事が始まる前にこの仕組みの説明があり、施主側としては家に対しての知識が全くないだけに大変安心できました。

基礎に関しては4人体制で機会で色々調べられて、恐ろしい程、徹底されていました。
人件費かかっているなぁというのが印象でしたね。
私は地元の工務店2社とHM3社を同時進行で話を進めたのですが、工務店はハズレを引いたようで、センスの悪い営業マンがプランした間取りは私の要望には明らかにズレており、設計士はおらず、営業が全て担当すると聞き、愕然としました。人件費を安く抑える事でこの価格が実現できるのです!とやたらひつこかったのですが、少々高くてもいいから、感動する間取りと提案が欲しいと伝えると、他社に有料で依頼します!と堂々と言った瞬間、工務店で建てる選択は消えました。 一方の工務店は、HMの間取りを見せて欲しいとイカレタ発言が多く、HMの間取り通りに施工できます!価格なら負けません!と…。
値段ではないんですよね。価格に対してそれ以上に価値があれば、その金額が許容範囲であれば、その企業の魂が入っていれば、安心して任せられるのです。
その一方でHMとの打ち合わせは感動が非常に多く、契約前にも関わらず、設計士自らが展示場まで来られて、担当営業マンと展示場責任者の三人体制で私の思いをカタチに変えていってくれるところもありました。
契約してからは、担当営業マンと設計士、インテリアコーディネーターの三人体制で打ち合わせをし、納得のいく満足できるプランが完成しました。
HMが異様に高いのはこのような強力なバックアップ体制があるからなんでしょうね。
私は残念ながら、中身のある工務店と出会えなかったので、非常に印象が悪く、工務店批判をしてしまった事が恥ずかしいですわ。
気分を害された方、申し訳なかったです。
117: 115 
[2009-09-22 20:16:24]
116さん
いいメーカーに巡り合え夢が実現できてほんとうに良かった。おめでとうございます。
116さんの場合のように、感動を与えるプランを提示し納得のいく施工管理をきちんと実現して顧客に満足を与えるのがメーカー本来の役割ですが、実際それを実現してくれるパートナーにすべての人が巡り合えるわけではありません。
その意味で116さんの家づくりは大成功と言えるのではないかと思いました。
116さんには116さんの家づくりの軌跡がありそれは世界にひとつだけのものであり他の誰のものでもありません。
皆が皆決して同じものを求めているわけではないから、かえってそこが素晴らしいのだと思います。

積水の基礎工事はやはり聞いた通りなのですね。知人営業は「ローコストが席捲する風潮の中で基礎に金をかける意義を施主さんに理解してもらうのが結構難しい」とこぼしていました。「みんな上物にばかり目が行ってしまいますから」とも言ってました。
素人目で見ても積水のつくる基礎は100年は十分に持ち堪えることのできる基礎ではないかと思います。

そうした品質への蔭の努力についての具体的な話をHMの施主さんは積極的にアピールしたらいいと思います。
そうしてそれがこの業界の品質の目標になりすべての工事会社がそれを当たり前のように目標にしてくれるようになれば、この業界全体の水準はもっと高まると思います。

116さんご指摘の通り、地域の中小ビルダーの中には未だに下請根性の抜け切らない物真似商法の企業が多くあり結局価格でしか勝負できず情報を持った顧客からは背を向けられています。
私が依頼した元請専門の実力派ビルダーも非価格競争力(国産材オンリー/インテリアコーディネーター/建築士採用など)で集客力を強化していますが本当に全てにおいて大手を凌駕する内容かと言えばまだ弱い部分があります。
それが基礎工事を始めとする工程管理と施工監理です。
116さんのお話のような厳重な基礎工事監理を実践できている地域ビルダーはまだ極めて少ないと思います。
そういう意味で地域ビルダーの採用には良く言われる与信以外にリスクがあるのが実際のところです。
ここの水準を上げていかないとこの業界のレベルはいつまでたっても上がらないと思います。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる