一戸建て何でも質問掲示板「風水は本当に当たりますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 風水は本当に当たりますか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-08-02 12:43:57
 

現在建築中の者です。
風水についてなのですが、お詳しい方ご意見宜しくお願い致します。
もう建築中で既に遅いのですが、
知り合いに図面を見せたところ、中央階段を指摘されました。
気になって自分でも家相のHPを見てみると、それはそれは最悪な
事が書かれていました。他にも北の浴室やら屋根の形状(北に片流れ)も最悪です。気になりだすと止まりませんが、どうしようも
ありません。本当に風水は当たるのでしょうか?
情報やご意見お願い致します。

[スレ作成日時]2008-01-30 16:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

風水は本当に当たりますか?

661: 匿名さん 
[2009-10-10 19:47:18]
うちは独身の頃、実家の玄関にふくろうの置物を置いたら
すぐに今の主人と出会いました。あとは、部屋のカーテンをモノトーンから花柄に替えたら
いろいろ出会いが増えました。
662: 匿名さん 
[2009-10-10 20:03:39]
今の家を買ってから近所のトラブルばかりで人間不信に…。658さんの書き込みを読んで希望が湧いてきました。ありがとうございます!
663: 匿名さん 
[2009-10-11 06:31:33]
今の家を借りてから近所のトラブルばかりで人間不信に…。659さんの書き込みを読んで希望を失ないました。どうしておどすのですか!
664: 匿名さん 
[2009-10-11 16:31:05]
印鑑を買ったら、幸せになりました。
665: 662 
[2009-10-11 17:17:33]
663さんまねしないでください。
666: 663 
[2009-10-11 17:43:13]
662さんまねしてません。
667: ↑↑↑スゴい!! 
[2009-10-14 08:11:10]
666だ!!

オーメンだネ♪
668: キミ 
[2009-10-14 08:27:50]
オーメンにタッチしちゃったね。
669: 力 
[2009-10-14 15:17:05]
そもそも風水ってどういうエネルギーで 人に良い&悪い影響を与えるんでしょうか?
670: 風出師 
[2009-10-14 15:36:51]
エネルギーじゃなくて 風水は昔からの生活の知恵
酢でこすると水垢が落ちるといったたぐいのもの
671: 匿名さん 
[2009-10-14 20:39:38]
では、風水師の学歴詐称なんかも、きっと昔からある生活の知恵なんだね。
672: 入居済み住民さん 
[2009-10-14 20:57:06]
>>669
やはり、風力と水力で発電するので、クリーンエネルギーなのでは?
673: 匿名さん 
[2009-10-14 22:18:29]
風水って、風の力と水の力の事ですよね。 風力や水力発電もまんざら他人ではなさそうですね。

風の力 家内に風を通す事によって換気を計り湿気やカビや夏の暑さを抑え、家を長持ちさせ人を快適に

水の力 水の浸入浸透による雨漏りや結露を防ぎ、腐りや湿気やカビの発生を抑え、家を長持ちさせ人を快適に

これって凄く理に適っており、先代の知恵が今にも通じると思います。
ただこれだけでは商売に応用出来ず、金にならないと考えた人々の工夫の結果
これはダメだから、ここにコレを置きなさい。とかって様々なオプション品が登場したんじゃないですかね。

先祖を敬う気持は大切だと思いますが、仏壇や墓を立派にすればいいのとは、根本的に違うでしょう。
「先祖を敬いなさい」だけではお金になりませんが「仏壇と墓買ってちょうだいな」は商売になります。



だから私は壺を買います。

674: 匿名さん 
[2009-10-14 23:04:55]
私はつぼを買うなら、おもいっきり大声を出してストレスを発散できるつぼが欲しい。まだ売ってるかなあ?
675: あるある 
[2009-10-14 23:44:12]
JRの通販誌で見かけたよ。

ところで、
「風水」の文字ってサ、
「虱氷」という字に似てない?
「氷った虱(しらみ)」と書いて「虱氷」。こっちの方が虱情、いや風情があって似合ってるなあ。
676: 匿名さん 
[2009-10-15 06:28:07]
風水師を招いてしっかりした家を建ててもらいました
リビングと廊下がちょっと暗くて狭いですが、風水に則ったのでとても満足することができました
ありがとうございます
677: 匿名さん 
[2009-10-15 12:40:18]
廊下はともかくリビングが狭いのか。
風水師の言うことは聞かない方が快適な暮らしが出来るという証明だね。
すばらしい実例をどうもありがとう。
678: 匿名さん 
[2009-10-15 13:03:46]
学習能力の高い方々が多いね。
679: 匿渦さん 
[2009-10-16 20:04:13]
家相風水は絶対という客の要望に、完璧に答えた間取り…完成した暁にはなんで暗いの狭いのとクレームたらたらだそうです。縋る思いは結局、他力本願でしかないのです。カシコミカシコミ~
680: 匿名はん 
[2009-10-16 22:34:04]
風水に頼って幸福になった偉人がいますかね?
誰も思い浮かばないでしょ?
それもそのはず。
古今東西の賢人諸聖の中で風水が最高の智恵だと語った者がひとりでもいますか?
いませんね。
彼らは寧ろそうした迷信を退け、人間自身の自己信頼の上に立つ自助努力を呼び掛けているではないですか。

他人に選ぶ道を決められた他力本願の人生では幸福は絶対に得られない。
なぜなら、全ての人は他の誰の代わりでもない、この無限宇宙でただ一つの存在だから。
他人と同じ人生をコピーしたところで、同じようになるものじゃありません。
だからそう言う誤った観念に従ってしまえば魂の自由を失い窮屈な息苦しさだけを味わうことになるんです。

私には私だけの、あなたにはあなただけの、それぞれが比較出来ないかけがえのない人生があり、他人と同じ人生を選んでも何の意味もありません。

また強迫観念や恐怖心を植え付けるような知識は人を幸福にはできません。
最初は幸福を得られると誘っておいてから、徐々に特別な知識に依らなければ道を外れるかの物言いで何の必要もない金を使わせようとするものは、全て邪教であり詐欺ですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる