一戸建て何でも質問掲示板「風水は本当に当たりますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 風水は本当に当たりますか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-08-02 12:43:57
 

現在建築中の者です。
風水についてなのですが、お詳しい方ご意見宜しくお願い致します。
もう建築中で既に遅いのですが、
知り合いに図面を見せたところ、中央階段を指摘されました。
気になって自分でも家相のHPを見てみると、それはそれは最悪な
事が書かれていました。他にも北の浴室やら屋根の形状(北に片流れ)も最悪です。気になりだすと止まりませんが、どうしようも
ありません。本当に風水は当たるのでしょうか?
情報やご意見お願い致します。

[スレ作成日時]2008-01-30 16:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

風水は本当に当たりますか?

624: 匿名さん 
[2009-06-30 03:01:00]
信じる者は救われます。
625: 匿名さん 
[2009-06-30 06:13:00]
あらあら、HMの自作自演が削除されちゃいました。
風水批判もここまで来れば管理人さんも黙っていないということです。
風水や家相を無視する人って、
ただ知らないからという理由だからね。
あとで泣きを見るのにね。
626: 匿名さん 
[2009-06-30 08:43:00]
そんなあなたは
幸せになる壷を買ってしまうタイプ。
あとで泣きを見るのにね。
627: 匿名さん 
[2009-06-30 10:10:00]
だから風水はお金はかからないの。
壷も買う必要はありません。
建てる前に間取りを工夫するだけです。
628: 匿名さん 
[2009-06-30 10:50:00]
間取りだけが風水の全てではない。
玄関きれいにして、花を飾って
そして壷を買いましょう。

これでもお金かかりませんか?
629: 匿名さん 
[2009-06-30 12:31:00]
何も知らないんだね、プッ。
630: 匿名さん 
[2009-06-30 16:14:00]
もう騙されてしまったのね、プッ。
631: 匿名さん 
[2009-06-30 18:53:00]
方位によって、色とかあるから、お金かかるでしょ

間取りだけ…って

それ風水じゃないんじゃない??

騙されちゃったタイプ??
632: 匿名さん 
[2009-06-30 21:28:00]
何も知らないんだね。
風水はただだよ。
HMにとっては迷惑みたいだね。
みんなは騙されないでね。
633: 匿名さん 
[2009-06-30 21:39:00]
>>632
ご愁傷様です・・・
634: 匿名さん 
[2009-06-30 22:26:00]
トイレの次は風水かw
635: 匿名さん 
[2009-07-01 06:08:00]
>>634さん

2階トイレがある便所屋敷で、
それが鬼門(北東)にあるんですね?
もうどうにもなりません。
HMはなんにもアドバイスしてくれませんものね。
お察しします。
636: 匿名さん 
[2009-08-04 23:31:00]
あげ
637: サラリーマンさん 
[2009-08-05 03:04:00]
風水自体に意味はないと思います。

宗教と一緒で、信じている人にとってみたら、それで運気が上がると気分がよくなるなら
やりゃいいです。でも僕が見る限り(ちなみに元マンションの営業マンね)風水やってる
人は色んなところで「これはダメだから」と消去法でがんじがらめになる人が多くて
本当に住みたい間取なのか疑問な場合も多々あるように思います。
638: 匿名さん 
[2009-08-05 19:49:00]
そうですね
住みよい間取りを考えて風水を気にするとしたらいいことだけ信じましょ
639: 匿名さん 
[2009-08-06 18:52:00]
悪徳商法では、風水や占いを信じるかどうかで
その人がカモかどうか判断しているようです。
640: 匿名さん 
[2009-08-20 08:16:00]
私は風水なんか信じないで自分を信じました。
結果、いい家ができました。
とても満足しております。
641: 匿名さん 
[2009-08-20 08:40:00]
>>640
それが一番大事ですよね。
642: 匿名さん 
[2009-08-20 09:59:00]
地球儀の様々な地点に、鬼門である北東の方向を指す針を付けて、地球儀を回してみればよく解る。
針は地球儀の回転に合わせてあらゆる方向を指し示し、一定の方向は指し示さない。

風水は宇宙の真理とか語るやつもいるが、方角なんて人間が2次元の地図である平面上で仮想的に決めているもので、元々宇宙には方角なんて無いのに、鬼門って何ですか?

風水って、脅迫観念と射幸心を利用した詐欺ですかね?
644: 匿名さん 
[2009-08-20 13:00:00]
>>643
完成したばかりの人に言ってどうなる?
無神経ですよ
645: 匿名さん 
[2009-08-20 13:36:00]
恐怖をそそる教えはすべて偽物(カルト)です。よく覚えておきましょう。
646: 着工中 
[2009-08-20 13:49:00]
100%風水が完璧な家にするのって現実には無理じゃないですか?
(予算が1億、土地が200坪とか沢ッ山あるなら話は別ですが。)

とはいえ、風水的に最悪な間取りよりは良い間取りの
ほうが「気分的に」住み心地が良いと思ったので
本を読んで70%くらい?風水OKな間取りにしました!
ようは「気持ちの問題」ですよ~
647: 匿名さん 
[2009-08-20 13:58:00]
風水って、風水師によって言ってる事違いませんか?!

以前テレビで、男の風水師の方が「キッチンに赤はダメ」って言ったのに、最近見たテレビで、女の風水師の方のキッチンは、赤一色でした…。

風水…
意味わかんない…。
648: 匿名さん 
[2009-08-20 14:29:00]
あたりまえです。
インチキ占いには最初から系統だった理論がない(つまり学問ではない)のですから。
インチキ占い師に金を出しても、それは単に寄付しているだけの話ですね。
649: 匿名さん 
[2009-08-20 18:53:00]
>>646
そもそも風水を気にしている時点でアウトですね。
無駄に30%も不幸に感じてしまうおそれがあります。
不安を煽ることで商売する風水本を買ってしまったのも駄目です。
「泥棒に追い銭」ですよ。
650: 匿名さん 
[2009-08-21 11:36:38]
「風水の通りに家を建てれば幸せになる」なんて、信じている時点ですでに幸せ。
「風水の通りに家を建てなければ不幸になる」なんて、信じている時点ですでに不幸。

幸せ不幸せなんて個人の価値観や受け止め方でどうにもなる。

どちらにも捕えられる幸や不幸を、「不幸の手紙」と同じで脅迫観念を利用してその気にさせるだけ。
652: 匿名さん 
[2009-08-27 09:26:43]
風水を知らない事は、知らぬが仏では無くて、射幸心を煽られなくて済むってものです。
653: 匿名さん 
[2009-08-27 10:15:35]
年末に着工予定ですが、私も妻も風水は全く気にしてません。
このスレを見るまでは、その存在自体忘れていました。
そんな迷信よりも内外装のデザインや使いやすさの方が遥かに重要だと考えています。
信じたい方が信じるのは勝手ですが、それを他人に押しつけることはしないようにお願いしたいものです。
私や妻の両親は風水や家相などに関心がなく、口出しされることがなかったのは幸いでした。






654: 匿名さん 
[2009-08-28 01:28:19]
昔から、人はみずから信じたとおりの人生を創造する、という思想がありますが(いわゆる古典派ニューソート)、

仮にもしもそのとおりだとするならば、

人は迷信を信じたら迷い続ける人生をみずから創り出す、ということことになりそうですよね。

656: 匿名さん 
[2009-08-28 08:53:03]
お気遣いありがとうございます。

わざわざ無かったことにしなくても、元々何もありませんから大丈夫ですよww
657: 匿名 
[2009-08-28 21:04:07]
その本質は迷惑な信仰
これすなわち迷信
単なる運勢ゲームと笑えばよし

人の命運は総て内界にあって外界にはない。
658: 匿名さん 
[2009-10-10 00:39:02]
偶然かもしれませんが、東南角部屋に引っ越してから、知り会う人、知り会う人が良い人ばかりで
トラブルで人間不信になってたのが、少しマシになりました。

あまり風水は知らないのですが、東南って人間関係に良いって聞いたのでそのせいかな?と思ってます。
結婚前、実家に住んでた頃も、北の部屋から東南の部屋に移ってすぐ、今の主人との出会いがあったし。

皆さんにもそういう経験ってありますか?
偶然でも、何の根拠も無くていいので、たとえば西に黄色い花を飾ったら宝くじが当たったとか、あったら
聞かせて下さい♪


659: 匿名さん 
[2009-10-10 14:18:42]
風水は迷信ではありません。
無視すると、ひどい目に遭うよ。
先祖の霊と風水は尊びなさい。
660: オカルト研究30年 
[2009-10-10 15:03:56]
世界を支配した英国人は「風水」なぞ何も知らん。が、誰もひどい目には遭わない。
恐怖をそそるものは邪教であり迷信だよん。
すぐに尻尾を出すんだね。
661: 匿名さん 
[2009-10-10 19:47:18]
うちは独身の頃、実家の玄関にふくろうの置物を置いたら
すぐに今の主人と出会いました。あとは、部屋のカーテンをモノトーンから花柄に替えたら
いろいろ出会いが増えました。
662: 匿名さん 
[2009-10-10 20:03:39]
今の家を買ってから近所のトラブルばかりで人間不信に…。658さんの書き込みを読んで希望が湧いてきました。ありがとうございます!
663: 匿名さん 
[2009-10-11 06:31:33]
今の家を借りてから近所のトラブルばかりで人間不信に…。659さんの書き込みを読んで希望を失ないました。どうしておどすのですか!
664: 匿名さん 
[2009-10-11 16:31:05]
印鑑を買ったら、幸せになりました。
665: 662 
[2009-10-11 17:17:33]
663さんまねしないでください。
666: 663 
[2009-10-11 17:43:13]
662さんまねしてません。
667: ↑↑↑スゴい!! 
[2009-10-14 08:11:10]
666だ!!

オーメンだネ♪
668: キミ 
[2009-10-14 08:27:50]
オーメンにタッチしちゃったね。
669: 力 
[2009-10-14 15:17:05]
そもそも風水ってどういうエネルギーで 人に良い&悪い影響を与えるんでしょうか?
670: 風出師 
[2009-10-14 15:36:51]
エネルギーじゃなくて 風水は昔からの生活の知恵
酢でこすると水垢が落ちるといったたぐいのもの
671: 匿名さん 
[2009-10-14 20:39:38]
では、風水師の学歴詐称なんかも、きっと昔からある生活の知恵なんだね。
672: 入居済み住民さん 
[2009-10-14 20:57:06]
>>669
やはり、風力と水力で発電するので、クリーンエネルギーなのでは?
673: 匿名さん 
[2009-10-14 22:18:29]
風水って、風の力と水の力の事ですよね。 風力や水力発電もまんざら他人ではなさそうですね。

風の力 家内に風を通す事によって換気を計り湿気やカビや夏の暑さを抑え、家を長持ちさせ人を快適に

水の力 水の浸入浸透による雨漏りや結露を防ぎ、腐りや湿気やカビの発生を抑え、家を長持ちさせ人を快適に

これって凄く理に適っており、先代の知恵が今にも通じると思います。
ただこれだけでは商売に応用出来ず、金にならないと考えた人々の工夫の結果
これはダメだから、ここにコレを置きなさい。とかって様々なオプション品が登場したんじゃないですかね。

先祖を敬う気持は大切だと思いますが、仏壇や墓を立派にすればいいのとは、根本的に違うでしょう。
「先祖を敬いなさい」だけではお金になりませんが「仏壇と墓買ってちょうだいな」は商売になります。



だから私は壺を買います。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる