一戸建て何でも質問掲示板「風水は本当に当たりますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 風水は本当に当たりますか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-08-02 12:43:57
 

現在建築中の者です。
風水についてなのですが、お詳しい方ご意見宜しくお願い致します。
もう建築中で既に遅いのですが、
知り合いに図面を見せたところ、中央階段を指摘されました。
気になって自分でも家相のHPを見てみると、それはそれは最悪な
事が書かれていました。他にも北の浴室やら屋根の形状(北に片流れ)も最悪です。気になりだすと止まりませんが、どうしようも
ありません。本当に風水は当たるのでしょうか?
情報やご意見お願い致します。

[スレ作成日時]2008-01-30 16:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

風水は本当に当たりますか?

484: 匿名さん 
[2009-06-14 14:02:00]
あらあら、家相・風水を否定しちゃって。

みなさん、
間取りに家相や風水を取り入れることはタダです。
HMに惑わされないように。
HMは必ず家相や風水を否定します。
決まる間取りが決まらなくなるからです。
客に十分な時間を与えたくないのです。
あくまでもHM主体でさっさと決めて、
次の客のセールスをしたいだけなのです。

HMの言いなりになって、
後悔するのはあなたですよ。
しっかり考えてください。
485: 匿名さん 
[2009-06-14 14:54:00]
改訂版【永久保存 風水学3原則】
1.風水は、純粋に営利のみを目的とした、カルト宗教です。
2.風水は、それ自身何ら正当な学問体系をもたぬ、擬似科学です。
3.風水は、人の不安心と恐怖心に言葉巧みにつけ入って金を巻き上げる、悪徳商法です。
(追記・改訂推奨)
486: 匿名さん 
[2009-06-14 15:05:00]
例の人を真似て釣り糸たらしてる痛い人のスルーされっぷりに全俺が泣いたw
487: 匿名さん 
[2009-06-14 15:24:00]
で、風水って当たるの?
488: 匿名さん 
[2009-06-14 19:31:00]
占い師や風水師の言いなりになって後悔するのはあなたですよ。
しっかり考えてください。
489: 匿名さん 
[2009-06-14 20:03:00]
良い事があれば風水のおかげ

悪い事があったら風水のおかげで、この程度で済んだ

なんとでも言えるわな
490: 匿名さん 
[2009-06-14 20:45:00]
やっぱり荒れますね。おどしのある占いは、良くないですよね。でも全てじゃないと思いますよ。
気学と風水は、はっきり言って違いますよ。有名な、風水師に騙されないようにね。
491: 匿名さん 
[2009-06-14 22:04:00]
そりゃ風水師はそれでメシ食ってるからね~
いくらインチキでも向こうにとっては生活かかってるんですよ
必死すぎて笑える。
492: 匿名さん 
[2009-06-14 22:21:00]
賃貸時代も家を建ててからも、風水は一切気にしてなかったけど当時も今も生活に何ら変わりはありません。
未来の事は分かりませんがその時はその時かな…
493: 匿名さん 
[2009-06-14 22:28:00]
風水って暇~な主婦(笑)がハマるイメージ
494: 匿名さん 
[2009-06-14 22:35:00]
あと信じやすい人ね。悪く言えば騙されやすい人。
495: 匿名さん 
[2009-06-14 23:11:00]
なんか去年新築した我が家は近所のオバサン曰わく風水上は最悪らしい

でも7ヶ月で合計5口しか買ってないナンバーズ4のストレートが2回当たった

待望の子供も授かった

ロト6とtoto BIGでも買ってみるか
496: 匿名さん 
[2009-06-15 13:27:00]
風水に凝りまくってる紀香も離婚したし。
風水を一生懸命やっても運勢は良くならないみたいね…(-_-;)
497: 匿名さん 
[2009-06-15 13:40:00]
改訂版【永久保存 風水学3原則】
1.風水は、純粋に営利のみを目的とした、カルト宗教です。
2.風水は、それ自身何ら正当な学問体系をもたぬ、擬似科学です。
3.風水は、人の不安心と恐怖心に言葉巧みにつけ入って金を巻き上げる、悪徳商法です。

いんちきに関わっても、いんちきな家にしかなりません。
498: 匿名さん 
[2009-06-15 14:38:00]
このスレを読んで風水等の迷信に左右されない、まともな感覚を持っている人が多いことが分かって安心しました。
499: 匿名さん 
[2009-06-15 17:17:00]
ここに書き込む人は、読み手の1%位しかいないとか。ほとんどは読んでもただ黙っているままの方が多いようです。
でも変なことは変と毅然と言わないといけない場合もあると思います。
正しいことを述べることは中傷とは違うと思います。

おかしなことには「変だ」とみんなが声を上げてもいいと思います。いじめはいけませんけど。
500: 匿名さん 
[2009-06-15 17:37:00]
》482さん

近所どころか、知り合いにすら、不幸を風水のせいにして陰口たたいてる人は見たこともありません…。

近所がそんな集団て…
こ、怖い、、、。
501: 匿名さん 
[2009-06-15 20:13:00]
風水は本当に当たりますか?

結論・・・当たりません。 以上!
502: 風水3原則 
[2009-06-15 20:47:00]
風水学はこれ完全無欠の堕落宗教です。
金を見れば吉も凶だと言い張ります。
普遍性を備えた統合された教義が有りません。
普遍性がない宗教は単なるオカルトです。
また体系が整理されていないものは学問ではなく迷信すなわち迷惑な信仰です。
全ての人には独立した人格があり人生があり同じものはありません。何を選ぶも自分の人生。親でも子でない者の指図を受ける筋合いは何ひとつとして御座いません。
503: 匿名さん 
[2009-06-16 11:14:00]
家相や風水が当たるとか当たらないというのは、
死ぬ前に分かるというもの。
今が良くても死ぬ間際に幸せだと思えなければ意味がないでしょう。
しかも風水や家相を取り入れた間取りは、
いっさいお金がかかりません。
HMには厄介でしょうがね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる