一戸建て何でも質問掲示板「こうすればよかった!注文住宅の反省会第2部」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. こうすればよかった!注文住宅の反省会第2部
 

広告を掲載

匿名第2係長 [更新日時] 2011-02-26 09:01:57
 

注文住宅を建てた皆さん、
建ててから「こうすればよかった」「建ててから気づいた」
結構ありませんか?

注文住宅に関するものならジャンルを問いません。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18510/

[スレ作成日時]2009-04-06 09:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

こうすればよかった!注文住宅の反省会第2部

62: 入居済み住民さん 
[2009-04-12 14:47:00]
注文住宅。大手で建てるとさすがの設計力で失敗は少ないと思う。
でも、高い。
住宅は何かと高くつく買い物ですね。
63: 匿名さん 
[2009-04-12 22:00:00]
>62さんへ
住宅が高いのではないです。
あなたの収入があなたの要望を下回ってるだけです。
64: 匿名さん 
[2009-04-12 22:56:00]
言いっぱなしの反省スレに戻りましょ~(^_^;)
66: やっちまったなぁ~ 
[2009-04-13 07:42:00]
オープン外溝にした為に、子供の友達が玄関じゃなくてリビングの掃き出し窓に呼びに来ます。
お陰様で掃き出しには、子供の手形でいっぱいです。 凄く後悔してます。
67: 匿名さん 
[2009-04-13 08:45:00]
お子さんが大きくなれば解決しますよ。あと数年の辛抱です(^_^;)
68: 匿名さん 
[2009-04-13 12:46:00]
オープンの方が、隠れる場所がないから、泥棒が入りにくいそうです。
69: 入居済み住民さん 
[2009-04-13 14:16:00]
東側の、朝の日差しが良い場所をダイニングとするべきだった。
70: 匿名さん 
[2009-04-13 15:15:00]
》69さんの
前に見た…
( ̄□ ̄;)!!
同じこと何度も書くほど後悔してるのネ
日当たりは、隣近所が建てば、どの家も暗くなるから気持ちわかりますョ

たとえ日当たり良くても、みんな最初だけです。
遅かれ早かれ、ダイニングに日が当たらなくなってたと思うから、後悔する事ないですョ
71: 入居済み住民さん 
[2009-04-13 15:32:00]
>同じこと何度も書くほど後悔してるのネ

はい、後悔しています。
東側は、お隣さんの駐車場に位置し、とても日当たりが良いので、毎朝、あーあ・・・・という気持ちになります。
電気は使わず、太陽の光だけで部屋が明るいというのは、とても素晴らしいと思います。
一応、建てるときに予測して、ダイニングの上に天窓を作ったのですが、あまり効果はないです。

朝、風呂場が明るくたって、意味がないですから。
72: 匿名さん 
[2009-04-13 15:45:00]
うちの場合、最初めちゃめちゃ日当たり良かったのですが、隣がたち…
しかも、市の規定は隣との幅150cm。なのに、隣は100cmなんです☆
50cm違えば、日の当たる角度的には結構違ってくると思うんです。

隣の規定違反までは、予想してなかったです…。
73: 匿名さん 
[2009-04-13 15:47:00]
↑↑↑隣との幅とは、境界線からの事です。
74: 入居済み住民さん 
[2009-04-14 22:01:00]
家から駐車場に出る時に50cmだけ屋根が切れるので、雨量が多いとちょっと濡れる
75: 匿名さん 
[2009-04-14 23:36:00]
南側が隣家に接近しており東側が道路に面しています。
そのため、リビングに少しでも日が当たるようにと吹き抜けにしました。
たしかに日は差すのですが、冬は暖房の暖気が上に逃げてしまう。

夏は冷気が一階にたまるのでまだましですけど。

南側のリビングが広い庭に面しているお宅を見かけるとうらやましいです。
76: 匿名さん 
[2009-04-15 01:49:00]
>>72
建築確認を出す市が違反のまま許可を出すとは思えないが・・・
77: 匿名さん 
[2009-04-15 02:45:00]
注文住宅にした

断熱材をアイシネンにした。

換気システムが窓の換気にした。

家の中がどよんどよんな感じ。息苦しい?

で、白熱電球です。すごく部屋が暑く、どよんどよんです。
78: 匿名さん 
[2009-04-15 02:58:00]
自分もそう思う。建築確認するはずだし。勘違いなんじゃないかな。
自分とこは50センチだけどな。
79: 匿名さん 
[2009-04-15 07:53:00]
建築中に計りました。
見た目で、どうみても150cmなくて、周りの家も150cmなので、見た目でわかります。あれじゃどう見ても、バイク置いたら、横通れない。
そう思い、建築中に自分たちの敷地から、メジャーを伸ばし計ったら、100cmでした。業者に電話して、「幅はいくつ位ですか?」と聞いたら。「最初、百でやってましたが、規定が150と言われたので、150にしました」…って。
私も市が調べるだろうと思い、それ以上何も言いませんでした。
業者(HM)の電話を知っていたのは、「地盤を作るのに、コンクリートに水がいるので、水を貸して下さい。皆さんに水道代として2千円で借りてるので…」と言われ、貸しました。その時の名刺で番号はわかりました。
友達に聞いたら、そんなの聞いた事ない。って。普通、水道引いてから始めるって。
建築中も、うちも、裏の家も、建築中は周りを金網?みたいなやつで囲って、入り口には鍵。だったのですが、そこは道路極にポールを4つ位並べてるだけで、資材は道路から簡単に触れるとこに。
作業ゴミは毎日のように飛んできた。
裏の家の時は、飛んできたことない。

こんな感じのHMなら、規定違反もうなずける。
道路挟んで前の家のおばあちゃんが、毎日のように、道路添いに飛び散らばった作業ゴミを拾い集めてたそうです。
80: 匿名さん 
[2009-04-15 07:57:00]
150cmってたぶん壁芯でだよね。
81: 匿名さん 
[2009-04-15 08:02:00]
その家の裏にも家があるのですが、道路から見ると、確実に位置が寄ってます。
近所の家より、その家だけ壁が半端なく分厚いんですか?
82: 匿ちゃん 
[2009-04-15 08:04:00]
壁芯で150センチで外側が実質100センチだったら、壁がやたら厚い。
あっと、このスレは突っ込み無用でしたね。
83: 匿名さん 
[2009-04-15 08:42:00]
民法上の50センチ規定も、都市部など土地の狭い地域では守れないし、隣が50センチ以下で建てても裁判で勝てないって設計士が言ってた。
その業者も、たとえ裁判になっても勝てる自信があって堂々と違反したのかなぁ?
84: 匿名さん 
[2009-04-15 08:52:00]
そうなんですか?!
建築中の、設備や、資材、ゴミの扱い方、水は近所まかせ、からして、確信犯の気がします。
何の為の規定なのか…

だったら、うちも庭側をその分広げたかったです…(涙)

でも、隣の人のこと考えたら、今後の付き合いもあるし、守って良かったです。
市の検査も図面上だけで、実際の検査はないんですね。

》83さん。情報ありがとうございました。
85: 66です 
[2009-04-15 12:35:00]
67様68様
ご回答有難う御座います
その考え方をやったら、気が楽になり後悔しなくなりました。有難う御座いました。
86: 匿名さん 
[2009-04-15 14:37:00]
84さん
お隣の家が完成し施主に引渡され、もう入居したのなら、
業者は悪かったけど施主さんに罪はないと思って、過ぎたことは忘れて
仲良くやっていったほうがいいと思います。

このスレの趣旨に合わせるとしたら、建築初期に役所に直訴し、
業者に対して行政指導をしてもらえばよかった、
と反省することでしょうか・・・。
87: 匿名さん 
[2009-04-15 14:46:00]
笑いながら、損害金もらいましょう。

あはははっは、お金頂戴
88: 匿名さん 
[2009-04-15 19:21:00]
裁判で勝つ????
立替は無理だけど、損害金は取れるよ、きっとね。アバウトですけどね

でも、ウンチを玄関に置くことだけはやめましょう

つかまるよ。
89: 匿名さん 
[2009-04-15 19:40:00]
損害金なんて無理でしょ。誰が損害こうむってるの?市が?隣人が?規則違反とはいえ1mも離れてるのに。あくまでも民法上は50センチですし。
90: 匿名さん 
[2009-04-15 23:50:00]
風致地区を31坪買った

買ったのは良いが、間取りが・・窮屈で取れない

変な間取りになった
91: 匿名 
[2009-04-15 23:59:00]
趣味室造った。家人との共用だが。当初、半分半分が暗黙の了解だったが、チョッとしたきっかけで
家人の領分がどんどん拡大中。今では、(元々は)自分の作業台で作業するにも「使っていいかい?」の始末。
最初に明確な条約を結べばよかった。なんて厚かましいんだ! 遠吠えに過ぎないか・・・
92: 匿名さん 
[2009-04-16 00:10:00]
なんかちょっと、微笑ましかったりします。。。
93: ただいま建築中 
[2009-04-16 10:21:00]
外壁をメタリックブラウンのガルバにしました。
これは落ち着いていてとっても気に入っているんですが
2階ベランダの内側まで同じ色になってしまい
中から見ると暗めで重たい感じがします。
いっその事、白かシルバーのガルバにすれば良かったと少し後悔してます。
(まぁ、予算の都合上、別の色を使うと金額がアップするので断念)
94: トロン 
[2009-04-16 15:33:00]
玄関を開けると、道路から、ダイニング、リビングが丸見え。

たまに通行人と目があうし、くつろげない。
95: 入居済み住民さん 
[2009-04-16 17:21:00]
玄関ポーチのタイル。
少しでも明るくなればと、一番明るいグレーを選びました。

雨の日に、スニーカーについてきた土・泥の汚れが、、、
目立ちます。ゴシゴシしないと落ちません。
よく考えれば、分かる事なのに・・・失敗しましたぁ~
96: 匿名さん 
[2009-04-16 17:28:00]
少しでも建蔽率、容積率に引っかからないように
2階へあがる階段を外付けオープン階段にしました。

1階の浴槽から2階のLDkに行く時、大変です。村中の男達の視線感じます。
97: 匿名さん 
[2009-04-16 17:34:00]
アーバンアーバンあーばんエステーとで契約し前金払った事かも、あれ夢か、あ・良かった
98: 匿名さん 
[2009-04-16 18:50:00]
螺旋階段失敗です。目が回ります(@_@)
99: 匿名さん 
[2009-04-16 22:52:00]
新築して2年。まだ一度も食卓で焼肉させてくれません。お鍋もです。
部屋が焼肉臭くなるのが嫌なのと、壁紙が汚れるからと。

食卓用の換気扇付ければよかった。確か食卓の真上に付ける、照明と一体化したのがあったはず。
100: 匿名さん 
[2009-04-17 08:33:00]
ファブリーズをプレゼントするといいでしょう。
101: 匿名さん 
[2009-04-17 15:40:00]
ふぁ部リーズより、食卓を外にオープンに取り付けしましょう。
102: 匿名さん 
[2009-04-17 15:45:00]
外壁を段ボールでなく
ビニールシートにすればよかった
梅雨が怖い
103: 匿名ちゃん 
[2009-04-17 21:46:00]
102よ、そっちに話をもっていくなぁ~!
面白いけど・・・☆*:・
104: 匿名さん 
[2009-04-18 11:42:00]
リビング南側の窓を大きくしたんだけど、光が良く入るかわりに家の中の音が外によくもれます。外で作業しているとき窓が開いているかと思うぐらいでした。盲点でした。
105: 匿名さん 
[2009-04-18 12:06:00]
二重窓じゃないんですか??
106: 入居済み住民さん 
[2009-04-18 21:51:00]
ユーティリティルームが欲しかった。予算の都合で断念したけれど。
107: 匿名さん 
[2009-04-19 00:09:00]
洗濯物干し部屋があれば良かった。
寝室にいつも乾き切らなかったりの洗濯物がぶら下がっていて、落ち着かない。

それか乾燥機付ければ良かったのかな?
108: 匿名さん 
[2009-04-19 19:36:00]
玄関タイルが白だと思ったら薄いピンクに見える(@_@;)
壁は勿論床も建具も白基調で合わせたくて汚れ覚悟で白を選んだのに(涙)
だったらグレーにすれば良かった(ノд<。)゜。
109: 匿名さん 
[2009-04-19 21:17:00]
土間がほしい。。。
110: 匿名さん 
[2009-04-20 14:05:00]
エコキュートを設置したのに補助金制度利用しなかった事。。。

HMさん・・・教えてくれなかった。。。

半間のクローゼットは失敗。
中途半端な大きさで使い勝手悪い。
どなたか、半間のうまく有効利用していて収納している方教えて欲しいです。

全部1間のクローゼットにすればよかった。

南西側に階段があり明るくて良いのだが、なんだか勿体無かった。
部屋を作ればよかった。
111: 匿名さん 
[2009-04-20 14:12:00]
もっと頻繁に現場を見に行って、あらゆる点をチェックすべきだった…ってしきれないのは当然だけど。
勝手なことされすぎた。

エアコン付けるつもりだったスペースに換気装置つけられたり
冷蔵庫を入れるって言っておいたスペースに換気装置つけられたり
手持ちのラックを置きたいからって最低内寸を伝えておいたのに1~2cm足りなく作られたり
階段下を全面空けて収納場所にするつもりが、勝手に塞がれて壁化させられていたり
耐火構造のために、特定の場所以外は漆喰プレートでと言っていたのに全面ベニヤにされたり
電話回線の引き込み場所にモデム設置場所とかまでご丁寧に作られ、しかもそれが浴室の上…

様々な手続きに疲れた機械には疎い両親が、各部屋にLAN配管を引きたがる業者に押し切られた。
絶対私の部屋には要らん!ということだけしか通せず、使えない配線口と無用の出費だけが…。

事前連絡してくれといった箇所についても連絡なしで勝手に完成され、

あ、業者選びを間違えたのかな…orz
でも大工さんの腕はよかったから、とにかく毎日現場を見に行けばよかったんだな。
でもちょっと離れたところに仮住まいしちゃったから。
【仮住まいは毎日現場にいけるところで!!】ってことか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる